- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:51:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:52:41
まぁフクロウもびっくりするとシュッと細くなるし
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:55:12
広も濡れたらなんか細くなりそうだし
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:55:53
濡れたら…?そうなの学P
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:08:41
死んでる…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:12:44
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:13:31
やっぱ長時間立ちっぱなしはキツイよな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:13:49
名前の順じゃない?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:17:00
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:18:31
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:18:33
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 04:03:29
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:22:32
関係ないけど広の隣の清夏なんかえっちくない?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:18:22
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:22:10
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:24:45
あ゛た゛し゛の゛友゛だ゛ち゛で゛す゛!゛
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:44:30
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:41:37
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:46:05
そもそも鳥ってだいたい中身めちゃくちゃ細いからな
じゃなきゃ飛べんのよ - 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:59:35
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:02:16
Begrazia推しなんだよ多分
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:22:32
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:23:59
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:28:50
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:29:39
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:52:34
つまり、生徒会にもBegraziaにも補習組にも割り込み発生しない組み合わせなら『広、千奈、佑芽、星南、美鈴』か『広、千奈、佑芽、美鈴、星南』って感じか
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:18:35
だったら莉波がいなきゃだからやっぱり挟まってるのは会長の方では?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:52:31
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:54:51
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:55:55
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:09:38
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:18:11
篠澤広ファンとかいう偶像礼拝の16世紀カルト宗教
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:29:11
でも作中の篠澤ファンはなんか像つくりそう
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:44:28
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:04:17
イルカとクジラの違いみたいなもんなのか
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:39:57
>>34嬉しいですね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:51:21
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:40:11
クレーンゲームで21m、だと……!?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:43:02
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:45:41
いやほら学Pって世界線が変わればことねちゃん教やってる漢だしきっとノリノリよ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:25:25
宗派を巡る争いとか16世紀の出来事かな?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:06:24
- 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:13:35
トークで度々言及されるいわゆる補習組の絆に尊さを感じるトリニティ派(3人はズッ友派)とかもいそう
- 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:42:22
どんだけ宗派分派いるんすかね(震え声)
- 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:24:28
新手の踏み絵かなんかかな?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:40:49
学マスは宗教の縮図だった?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:12:18
宗教論争してるのは篠澤ファンばっかりじゃねえか!という気持ちと、
プロデュース(信仰)対象を見出しvi(顕現)、da(権能)、vo(福音)を磨いてぶつけ、ファン(信仰者)に比較させて奪い合うNIAは宗教闘争だった?という気持ちがある
- 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:30:43
つまりアイドルとは女神であり、ファンからの人気とはすなわち偶像崇拝であると
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:28:06
結論:アイマスは宗教
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:56:35
ユニットを作るとか初星アイドルとかは、オリュンポス十二神とか天津神みたいな括り(ブランド)を作って信仰を広めるものなのかも
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:36:47
- 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:55:18
神の実在性が示せる宗教は霊感の介在する余地がないんじゃないか?
ランダム封入生写真のSSRを持っていると幸せになれるとか謳ってるなら別だろうけど
ランダム封入生写真のSSRが当たったから幸せだぁ、ってファンが言うのは問題ないというか
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:23:05
前者は詐欺にあたりかねないけど、後者は購入者の個人の感想だからな
- 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:05:31
女神に相当するアイドルが明確に実在してるってのはやっぱ大きいね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:42:05
ここは宗教や梟の生態を学べるためになるスレですね