広ちゃーーーーーん!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:51:00
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:52:41

    まぁフクロウもびっくりするとシュッと細くなるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:55:12

    広も濡れたらなんか細くなりそうだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:55:53

    >>3

    濡れたら…?そうなの学P

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:08:41

    死んでる…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:12:44

    俺の行ったところも広の隣、清夏だったけど並び順の指定とかあるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:13:31

    やっぱ長時間立ちっぱなしはキツイよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:13:49

    >>6

    名前の順じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:17:00

    >>2

    シュッ...

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:18:31

    >>9

    ほっそ!

    こいつら飯食えてんのか?消化器官ちゃんと機能してる?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:18:33

    >>6

    特にそんな事無かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 04:03:29

    >>9

    梟ってマジでこんな姿になるの……?w

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:22:32

    関係ないけど広の隣の清夏なんかえっちくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:18:22

    >>11

    な゛ん゛で゛あ゛た゛し゛だ゛け゛補゛習゛組゛と゛一゛緒゛じ゛ゃ゛な゛い゛ん゛で゛す゛か゛!゛

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:22:10

    >>14

    補習を誇るな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:24:45

    >>15

    あ゛た゛し゛の゛友゛だ゛ち゛で゛す゛!゛

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:44:30

    >>11 >>14

    星南会長が百合の間に挟まる男みたいな立ち位置で草

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:41:37

    >>12

    ガチやぞ

    ちなみにこの細くなるのは自分を枝に見せかけて相手をやり過ごそうとする擬態なのでこれやるって事はビビってるとか怖がってる証拠なので優しくしてあげような

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:46:05

    そもそも鳥ってだいたい中身めちゃくちゃ細いからな
    じゃなきゃ飛べんのよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:59:35

    因みにこの細くなるのはオオコノハズクさんで分類的にはミミズクとも呼ばれてるぞ
    ミミズクとフクロウに生物学的な違いは無い

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:02:16

    >>14

    Begrazia推しなんだよ多分

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:22:32

    >>18

    つまり光景の謎生物さんはビビってたんやな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:23:59

    >>20

    ミミズクとフクロウがいるのは知ってるが生物学的に違いがないのは初めて知ったわ

    今日のためになるスレですなこれは

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:28:50

    >>11>>14>>17

    冷静に見ると生徒会組に広が挟まってる状況じゃねこれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:29:39

    >>22

    光景の謎生物さんはツチブタさんだと推定されている

    哺乳類で一番生態が不明とも評されているらしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:52:34

    >>24

    つまり、生徒会にもBegraziaにも補習組にも割り込み発生しない組み合わせなら『広、千奈、佑芽、星南、美鈴』か『広、千奈、佑芽、美鈴、星南』って感じか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:18:35

    >>24

    だったら莉波がいなきゃだからやっぱり挟まってるのは会長の方では?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:52:31

    >>12

    威嚇ででっかくもなるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:54:51

    >>28

    つまり、これが威嚇モードのサイズか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:55:55

    >>29

    そんだけデカけりゃ威嚇どころか叩き潰せるじゃねぇか!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:09:38

    >>30

    フィギュアで何言ってんだお前って言おうと思ったら21mで吹いたw

    お台場ユニコーンみたいなサイズの広が全国のアミューズメント施設に!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:18:11

    >>29

    篠澤広ファンとかいう偶像礼拝の16世紀カルト宗教

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:29:11

    でも作中の篠澤ファンはなんか像つくりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:44:28

    篠澤広ファンであることを公言することをファンの間で信仰告白といいます、とかそんなSNSを見たらPはどうしたらいいんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:04:17

    >>20

    イルカとクジラの違いみたいなもんなのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:39:57

    >>34嬉しいですね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:51:21

    >>34

    まぁ、正統派が権威を持ったり異端審問とか始めない限りは大丈夫だろう…

    グッズ購入しないと参加できないのは教義なのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:40:11

    クレーンゲームで21m、だと……!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:43:02

    >>37

    ヒロ・シノザワの論文を三つ挙げろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:45:41

    >>34

    いやほら学Pって世界線が変わればことねちゃん教やってる漢だしきっとノリノリよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:25:25

    宗派を巡る争いとか16世紀の出来事かな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:06:24

    >>39

    初星入学前からの篠沢ファンを主張する神秘主義者!?

    公式が推していく方向性以外は見ないことにする不合理主義者と宗教戦争をしていたはずじゃ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:13:35

    トークで度々言及されるいわゆる補習組の絆に尊さを感じるトリニティ派(3人はズッ友派)とかもいそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:42:22

    どんだけ宗派分派いるんすかね(震え声)

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:24:28

    >>34

    新手の踏み絵かなんかかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:40:49

    学マスは宗教の縮図だった?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:12:18

    >>46

    宗教論争してるのは篠澤ファンばっかりじゃねえか!という気持ちと、

    プロデュース(信仰)対象を見出しvi(顕現)、da(権能)、vo(福音)を磨いてぶつけ、ファン(信仰者)に比較させて奪い合うNIAは宗教闘争だった?という気持ちがある

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:30:43

    つまりアイドルとは女神であり、ファンからの人気とはすなわち偶像崇拝であると

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:28:06

    結論:アイマスは宗教

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:56:35

    >>48

    ユニットを作るとか初星アイドルとかは、オリュンポス十二神とか天津神みたいな括り(ブランド)を作って信仰を広めるものなのかも

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:36:47

    >>49

    疑問:つまりアイドルグッズは霊感商法なのでしょうか

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:55:18

    >>51

    神の実在性が示せる宗教は霊感の介在する余地がないんじゃないか?

    ランダム封入生写真のSSRを持っていると幸せになれるとか謳ってるなら別だろうけど

    ランダム封入生写真のSSRが当たったから幸せだぁ、ってファンが言うのは問題ないというか

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:23:05

    前者は詐欺にあたりかねないけど、後者は購入者の個人の感想だからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:05:31

    女神に相当するアイドルが明確に実在してるってのはやっぱ大きいね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:42:05

    ここは宗教や梟の生態を学べるためになるスレですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています