- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:52:39
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:53:14
しばき上げられたあっ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:54:02
こんな序盤で勝利していい相手だったんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:54:30
(四天王のコメント)まさかヴィザ翁がやられるとはな……
えっヴィザ翁が負けたんスか??????? - 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:54:38
げきつよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:55:19
おいおい初見殺しを越えた初見殺しでほぼ相討ちが限界だったでしょうが
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:55:23
黒トリ補正抜きにしてもステータス化け物なんだよね怖くない?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:56:13
ミデンにオルガノン回収されてたら没落どころか処刑の可能性まであるんだよね
急ぎでよかったスね マジでね - 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:56:13
次からはユーマの黒トリもバレてるからマジでどうすればいいのか分からないんだよね 怖くない?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:56:25
星の杖が強いと言うよりジジイが使うと120%の出力になる感覚っ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:57:05
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:57:21
アンカー抜きだとレイジさんでもブレード見えないとかそんなんあり?
いくらなんでも強すぎるんとちゃう - 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:57:52
大規模侵攻を改めて見返すと星の命運かかってるのもあって戦力の塊なんだよね
うえーっ怖いよーっ - 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:58:09
全部…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:59:10
ヒュースにも剣教えてた辺り仮に距離詰めて斬りあっても強いんだ
これはもうどうすればいいんだあっ - 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:59:20
あわわお前はヒュースにタフ語録を教えた師匠
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:59:34
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:00:19
クソみたいな教育だな!
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:00:19
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:00:43
>>11 トップクラスにデカい軍事国家で...最強クラスの武器与えられてる最強...
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:00:50
緊急脱出の無いトリガーで今まで現役なの見るに負けた経験がかなり少ないんだよね
怖くない? - 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:01:59
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:02:07
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:02:16
落ち着いた筋肉が足貫いてくれなきゃもっとしんどい戦闘を強いられたってネタじゃなかったんですか
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:02:54
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:02:58
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:04:14
オルガノンの弱点つける奴が少なくとも6人はいたんだよね
まあ全員荼毘に付したんだけどなブヘヘ - 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:06:50
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:08:32
一番やばいの実は技術14とする学者もいる
縛りプレイしてる鳩原も14だったしな(ヌッ) - 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:10:52
ダメ押しの鉛印が無かったら時間差鎖+戦闘体マトリョーシカでも二の太刀が間に合ってそうなんだよね強くない?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:11:01
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:11:52
アニメだと鉛なかったらそのまま返り討ちにしてる反応速度だったんだよね怖くない?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:12:11
仮に黒トリ補正50だとしても素で8あるのはだいぶ上積みと言ったんですよ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:14:05
砦に籠ってようがこの爺さんがふらっとゆっくり歩いてくるだけでこわいーよ
泰然としてるのが強キャラを超えた強キャラだよねパパ - 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:18:03
オッサムの救援に向かわずオルガノンの回収優先してたらどうなったんスかね?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:18:26
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:20:35
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:21:15
メガネを…黒鳥にする…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:21:34
勿論チカオラ極限までチカオラ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:21:39
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:22:41
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:22:46
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:24:02
(作者のコメント)
若い頃は城でも落としてたよ(笑)
個人武力の極地だと言ったんですよヴィザ先生 - 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:24:24
- 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:24:39
あれっ、ヴィザ以外の相手をする人手は?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:24:49
行け!雷神丸!
- 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:26:01
近いうちにオルガノン取り返すための第三次侵攻が始まると思われるが…
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:26:50
「その対策をしてきたのはあなたで○人目ですね」される未来しか見えないんすけど、いいんすかこれ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:27:37
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:28:14
- 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:29:32
一番低い特殊戦術も"できない"のではなく"やる必要がない"という感覚っ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:30:19
すみませんボーダーが近界と渡り合えてるのはあくまで相手が誘拐任務レベルの認識と犯行だからなんです
「戦争」に発展させると泥の王で侵入→窓の影でマーキング→オルガのんで全ての要所を破壊されて政府という政府が滅びるんです
- 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:32:06
- 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:34:11
肉の鎧で対策してきたのは貴方で500億人目です
- 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:34:14
大侵攻編...すげえ...
未だに頂点レベルの戦いだし... - 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:34:30
- 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:36:09
- 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:36:11
多勢に無勢しても確かに私を相手取るにはこのくらい必要だろうでしょうけど…他の場所は大丈夫ですか?みたいなこと言ってきそうだしなんならそれしても勝ってきそうなんだよね 怖くない?
- 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:37:32
遠征には制限とリスクが付き物でどうしても動かせる戦力が限られるから攻め込んでくる敵国のフルパワーに合わせた対策は必須という訳ではないのん
えっこいつらの本拠地に少数精鋭で乗り込むのが長期目標なんですか - 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:39:08
遊真もレプリカも驚いたと思うよ
国の守りが薄くなるのに国宝の使い手が侵攻作戦にいたんだからね
黒トリ遊真でも倒すのには時間がかかるはず
レプリカが修と千佳をしっかりサポートしてあげないと - 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:39:25
ライトな読者にウィザ翁やヴィザ爺と読み間違えられるそれがスレ画です
- 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:41:01
- 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:41:37
- 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:43:10
うーっ 早く新しいヴィザの活躍を見せてくれおかしくなりそうだ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:43:14
お言葉ですがタフカテやる時間は全くの無駄ですよね🍞
- 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:43:34
誘拐と邪魔な駒の処分が目的だったから凌げたがもし攻め滅ぼす気満々だったら普通に詰んでた気がする
それが大規模侵攻です - 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:43:35
その合計9年間を『足踏み』と言います
- 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:43:37
- 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:44:44
- 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:44:52
- 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:45:00
クソみたいな9年だな!
- 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:46:39
なぁオトン…
これアンカーラーニングしてなかったら冗談抜きで詰んでたんやないかな? - 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:47:15
- 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:49:27
- 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:49:41
- 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:50:35
修がそもそも平均にすら足りてない落ちこぼれだろうがよえーっ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:51:14
悪魔ァ!悪魔がいるゥ!
- 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:51:16
- 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:51:23
- 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:51:45
不思議やな…しょぼく見える、オッサムの〇倍と言われるとそんなもんか…ってなるのはなんでや
- 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:52:11
- 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:52:49
実力派エリートはルール無用だろ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:53:29
現時点で作中トップクラスの1人の黒トリユーマが初見殺しを超えた初見殺しを超えた初見殺しでギリギリなんだよね 怖くない?
- 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:53:51
出ましたねワートリ79話分無料さん 初見があまりの展開で無料期間終了に怒り狂ってますね
- 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:54:05
- 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:54:51
あっ一発で綺麗に切られたっ
- 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:55:53
鳩原抜けて弱体化した二宮隊はともかくフルメンバーで落ちてきたB級2位は…?
- 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:56:35
- 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:58:17
今見返すとヴィザ翁倒した黒トリ使いが向かってくるとか根暗目線だと怖すぎを超えた怖すぎっスね
- 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:59:04
- 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:59:11
- 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:00:51
今後和解展開になったらヒューズと仲良くミデンの美味しい物食ったりボーダーでワチャワチャしたりしてほしいのが俺なんだよね
- 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:05:34
今読み返すと序盤で打ち切り見えてたのもまあ分かるっスね
- 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:06:56
- 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:09:08
- 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:09:38
- 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:12:09
戦争相手の国に行って真っ直ぐ行ってぶっ飛ばすが出来る強さなんだ!迎撃どころか防衛なんて出来ると思わない方が良い!
ヴィザ翁「消える」
ランバネイン「えっ」
えっ?まずいよヴィザ翁倒せる奴がこっちに向かって来てるとか雛鳥狩りとか悠長な事してる場合じゃないよ。よしじゃあ企画を変更して金の雛鳥を捕らえて退散しよう。なにっワープを逆手に取られたし凄い勢いで遊真の黒鳥と風刃が練り飛んで来ている!あっ船が強制帰還コマンドが入力されてるマジ帰る。金の雛鳥は手に入ったしな…?コイツが持ってるのただのトリオンキューブやないケーっ
みたいにヴィザ翁撃破から明らかに余裕が無くなって動きが雑になってるんだよね。ヴィザ翁撃破出来る奴とか接敵したら全滅まであるから焦るのも仕方ない本当に仕方ない。ヴィザ翁側もトリオン体撃破したら相手が元々トリオン体で負けましたとか言っても信じないか他の奴もそのパターンがあると警戒しなきゃいけないから私を倒した者が向かってますとしか言いようがないんだ - 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:22:21
ヴィザ翁vs忍田本部長が見たいですね
ガチでね - 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:23:57
すみません何も良くないんです
- 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:28:16
次相対するときは飛天御剣流ばりの二段斬りしてきそうなんだよね
- 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:29:54
- 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:33:50
- 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:37:24
トリオン体に老いとか関係ないので、経験を積めば積むほど無限に強くなれると思われるが……
- 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:37:56
- 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:50
次にヴィザと戦う時の戦い方を教えてくれよ
- 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:43:01
おーっ 本当に強いヤツのいうセリフやん(ユーマ書き文字)
- 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:43:29
しかも加齢とともに衰える設定だから弱体化を超えた弱体化した状態でこれなんだよね、マジ怖くない?
- 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:24
アニメでハイレインの演技はヴィザ翁倒されてから声荒げ気味で三輪へのうるせえんだよは初めて感情むき出しな喋りになるんだよね余裕なくなってない?
- 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:49
- 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:34
ボーダーでもA級以上を当てないと時間稼ぎにすら乗ってくれなさそうなんだよね
- 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:49:13
待てよ星の杖は範囲火力が高すぎてアフト本星では使いにくいんだぜ
まあ案外小回り効きそうだし仮に弧月でも近接戦最強で戦術もキてるからバランス取れてないんだけどね - 112二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:53:17
しゃあけど雑魚がどれだけいようと一発で足切りの出来る星の杖はあまりに一対多に強いわっ
- 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:54:03
- 114二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:00:08
爺さんは自分より強いやつと戦ったことあるのか教えてくれよ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:01:44
- 116二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:03:22
(負けた本人のコメント)これだから戦いは止められない...
- 117二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:04:26
王子「だから装備するトリオン兵をデザインして提出するんだろっ」
- 118二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:10:18
- 119二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:13:57
- 120二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:14:30
- 121二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:14:52
ハイレイン視点…聞いた事があります
ヴィザ翁を倒した黒トリ使いがヴィザ翁と星の杖に目もくれずに一直線に自分に向かって来てる危機的状況だと - 122二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:17:22
お前チカ子を何やと思っとるんやアフトの神になれる素質持ちやぞ
- 123二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:17:52
- 124二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:18:49
お見事ですマネモブ足元の死角から攻めてきたのはあなたで9人目です。
- 125二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:19:38
あっその戦法はもう7回見たから…対策も出来てるでやんス
- 126二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:20:21
えっヴィザ翁がやられたんですか
まあええやろ
えっヴィザ翁を倒した奴がこっちに向かってるんですか
ボケーッ - 127二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:20:55
- 128二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:21:24
もしかしてハイレインとランバネインが尻に敷かれてるミラに敬意を向けられてるだろうヴィザはめちゃくちゃ重鎮なんじゃないスか?
- 129二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:24:09
すいませんそのブレードは重りが付いてないと見えない位には早いんスよ
- 130二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:24:13
>>127がバラバラになったあっ
- 131二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:26:33
- 132二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:29:24
- 133二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:21:08
そういや若者程能力が高いというか衰えるとか言われてるのにこの人爺さんなのはなんか理由あるんスか?
- 134二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:51:04
衰えたり死ぬ世界で老人になってことは生き残りってことやん(土方描き文字)
- 135二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:54:09
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:55:01
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:55:47
メガネを・・・アフトのマザトリに突っ込む・・・
- 138二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:04:43
風刃持ちの迅さんが超遠距離の狙撃合戦で負けたようなモンだから仕方ない本当に仕方ない