- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:54:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:56:08
また猿漫画ペタペタか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:56:12
霊長類最強生物ゴリラを怒らせてはいけない
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:56:46
↓例の画像…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:58:54
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:07:10
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:08:03
優しいから煽って良いとか思ってるタイプ?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:08:14
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:08:35
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:08:48
…(愛)
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:09:14
ふぅんおじさんが惨敗したのも納得なんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:09:35
もしかして優しい人は何しても怒らないと思ってるタイプ?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:10:21
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:12:19
嘘か真か人間の目は最も怖いという科学者もいる
こっち見てるのが丸わかりなんだもう死力を尽くして反撃するしかない… - 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:14:39
ゴリラさんはナイーブで繊細なんやで
もうちっと気をつけてくれや - 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:14:49
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:15:01
基本ゴリラは敵意さえ見せなければ襲ってこないしわりとギリギリまで我慢してくれるんだよね
群れのボスゴリラだと若干気が荒くて群れの雌とか子供にちょっかいかけたと看做されたら攻撃されることもあるようだけどねっ - 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:20:19
優しくて知能が高いと言うことは悪意も感じ取れると言うこと。過度にストレスを与えてバカにするような行動したらこうもなるんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:22:31
目を合わせてハッピーハッピーになるのは飼い主だけだから視線をなるべく合わせるなって言われるよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:24:44
逆に言うとワシのこと見てくるおネコはワシのこと狩るつもりってことか?ゲン!
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:24:50
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:26:23
このゴリラに突進されてノーダメの強き者は…?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:34:49
ゴリラを怒らせてはいけない
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:38:30
優しいゴリラはメスと交尾して子持ちなことが多いんだ
凶暴的なゴリラは生涯独身な傾向が高いんだ
俺は生物学で詳しいんだ - 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:39:38
目を合わせる=威嚇
これを忘れたものは荼毘に付す - 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:39:54
割れ方的に強化ガラスじゃなくないスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:42:09