ジムって複雑なんだなぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:58:55

    「初期型ジム」と「先行量産型ジム」と「前期生産型ジムの前期型」が別個に存在してるのかぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:00:13

    全部同じじゃ(ry

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:01:01

    わかりやすいの貼っといてやるぜ

    機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡 MS紹介「ジム」


  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:01:03

    さらにそれらのジムにもバリエーションがあったりするんでいよいよどれがどこと繋がるのか分からん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:01:07

    後付けの弊害がモロに出てるんだよね酷くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:01:10

    まあ生産拠点ごとに微妙な違いってあるし・・・
    それを全部バリエーションと言い張ればこうもなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:03:20

    一応括りとしては同じ「ジム」なんで見た目的にはほぼ差がないのも分かりづらさに拍車をかける

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:04:25

    作品やエピソードごとに見た目がちょっと違うのを「生産した時期とか場所によって若干仕様が違うんですよ」で誤魔化したら凄いことになったんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:04:29

    見た目いわゆる素ジムは大体後期型ってことでいいのだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:06:13

    現実世界のAKとその種類と思えばまあそんなもんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:10:34

    >>9

    そうそう

    素ジムはだいたい前期生産型の後期タイプ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:11:03

    (凸)

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:11:34

    外伝で無理にMS戦しようとした結果

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:12:32

    >>11

    前期生産型の前期はジャブローにいた奴らだったか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:15:11

    こっちは陸戦用ジム!あっちは陸戦型ジム!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:15:39

    >>14

    >>11

    つまり前期前期型にも前期後期型にも(凸)はいるのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:16:47

    >>16

    前期生産型は基本見た目に違いはない

    ただ前期生産型の前期タイプは急造のせいか品質が良くない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:17:48

    設定を整備しようとしたら矛盾が出かねないからそのままなやつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:18:53

    二次大戦のM4戦車もローカル仕様めちゃくちゃ多かったからそんなもんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:19:02

    >>5

    あんな、ジムって200種類あんねん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:21:11

    そのうち前期生産型の前期タイプは粗悪品だけどその中で後期タイプと同等のカスタムがなされてますとか
    後期タイプだけど粗悪品タイプでしたとか出てきそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:21:15

    何処で作ったとかでも
    別れてそうルナツーかジャブローか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:26:22

    >>15

    陸戦型ジムは陸戦型ガンダムからの派生、陸戦用ジムは普通のジムからの派生…ややこしい!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:27:24

    まあジムって言っときゃ矛盾起きないのは偉い

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:28:34

    「ジムが本格的に実戦に配備されて出撃し、ジオンにそれが知れ渡ったのはいつなんですか?」

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:30:01

    >>25

    魔法の言葉「戦時中でみんな忙しかったんで具体的にいつなのかはよく分かりません」

    これ言っとけば全ての矛盾を解決できるぜ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:34:12

    陸戦用ジムと陸戦型ジムがいます
    同じ型番の全く違う期待が存在します
    ジムスナイパーはジムのスナイパー仕様ですがジムスナイパーⅡは狙撃能力はあれど高性能なエース専用機で狙撃機ではなく、ジムスナイパーカスタムに至っては狙撃能力もありません

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:35:29

    >>26

    戦時中の混乱、戦後の混乱、真相は不明とは便利な言葉だなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:38:33

    ジャブローが初出かと思いきや陸戦ジムはその前からいるし「ジムという機体」がいつからいるかはもうわけわからんね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:12:03

    >>29

    それどころかシャアが地下で素ジムを貫いてドヤってたすぐ上にはこいつがいるという

スレッドは2/12 07:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。