- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:59:06
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:00:16
そらまあ寿司だろうが焼肉だろうが頻繁に食べてたらそうなるだろうよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:01:12
まぁ皮抜いたらモモと値段以外大差ないがな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:15:05
スーパーによっては2kg700円位なので米より安い
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:15:50
サラダチキンメーカーなるものを購入検討している
コンビニでいちいち買うより安いよな - 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:16:30
ちょうど晩御飯が鶏むねの唐揚げだわ
今から作る - 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:17:15
むね肉のおすすめ料理おしえて
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:18:53
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:19:15
調理法変えな
素で焼いたり、塩茹でしたり、茹でたのを割いて梅肉なんかと和えたり、衣つけてから焼いたり、あるいは揚げたり、揚げたのに餡をかけたり
いくらでも調理法はあるでよ - 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:20:34
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:21:01
もも肉なら無限に食べられるのに
何で胸肉は食べにくいんだ - 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:21:20
5kg4000円ぐらいが相場な印象
驚け一合が約120円だ - 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:21:41
都内のスーパー行ったら一番安い米で5kg4000円だった
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:23:00
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:34:52
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:40:32
味はそこそこだけどジップロックのまま冷蔵庫に入れれば2〜3日は保つから結構便利
強火で加熱したり完全に沸騰させると肉が硬くてボソボソになるから火加減はちょっと面倒
硬いほうが好きなら砂糖塩とか揉み込まずそのままやっても良い
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:54:53
フードプロセッサーでミンチにしたらレパートリーが広がる
ただ面倒くさい - 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:42:15
ちゃんと作る鶏ハムは安くて美味しいから本当に良い レタスと挟んでマヨネーズとマスタードを付けた鶏サンドイッチが友達にすごい好評だったっけな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:44:47
軽く片栗で衣をつけた生姜焼きとか照り焼きとか好き
完成後にごまをふると変化が出て美味しい
肉の下準備に砂糖と酒をまぶしておくと食べやすい気がする - 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:48:53
鶏マヨ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:49:49
ブライン液に漬けるとかしないと加熱で水分抜けて硬くなるしパンサラッサ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:52:34
サラダチキンメーカーなんて鍋で十分やろって思ってたさ、いやあ思いの外使える奴だと感動したあ
あっスチーム機能は大して使えなかったのでいらないです - 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:31:38
圧力釜でたくさん作っといて冷凍してチンしてハーブかければいい、楽
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:33:39
塩麹で味つけた手作りサラダチキンうまかったなあ
手間はあったがその分ちゃんとうまかったからよかった