アムロ「シャア対策MSを寄越せ」連邦「待たれよ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:02:15

    翌日
    アストナージ「ジ・Oの予備機来たけど」
    アムロ「おお」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:02:37

    おおじゃないが

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:02:56

    これマジ?下半身が屈強過ぎるだろ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:03:15

    シャアが見たらいやな顔しそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:03:15

    オーヴェロンの色違いでも持って来ればいいのに

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:03:16

    なんだろう…性能的にはありなんだけど絵的な違和感が拭えない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:04:15

    対MSはいいけど対艦戦はちょっと不便そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:04:42

    逆シャア時代だとジ・Oてそこまででもないのでは…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:05:34

    整備面は…まぁ決戦時に絞れば出撃回数も少ないだろうしええか
    後はバズーカあればいいか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:05:35

    サイコフレーム補正でなんとか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:05:51

    >>8

    この時のアムロzかzz寄越せって言ってるから

    バイオセンサー積んでるならまぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:06:03

    仮にアムロがジオを開発したとしたら今みたいにパイロットの傲慢さが透けて見えるだの隠し腕が卑劣だのと言われなかった気もする

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:08:31

    「基礎スペックを盛りまくってあとはパイロットの技量でなんとかする」ってコンセプトの機体だからまぁアムロとは相性いい…のか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:08:51

    リガズィ以下の出力のビームライフルしか武装ないけど大丈夫?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:09:04

    ・頭頂高24.8mとやたらでかい
    ・比例して本体重量も重い、ただし武器が少ないので全備重量はやや重いくらい
    ・推力はサザビーと同等だが重量比で大きく不利
    ・ジェネレータが貧弱、ジェガンと大差ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:09:33

    ジェネレーターや駆動系を差し替えればまだ舞えるか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:09:38

    ウッキウキで乗り込んで(なんか物足りないな……)ってなるのがアムロ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:10:22

    何だったら整備性最悪だぞこいつ、サーベルもライフルも専用カートリッジやコネクタ用いてるからジ・Oの武器は他のMSが使えないし、他のMSのコネクタ接続系の武装も使えない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:11:51

    機体形状が「あの時代の技術の最適」に合わせて作ってる感じが有るんだよね
    シロッコが今も生きてたら、コンセプトはそのままに全く違った内容になってしまうんじゃないかなって気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:12:36

    専用設計すぎて近代化改修すらできなさそうなのが

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:12:38

    対艦攻撃用のパラスアテネ、偵察用のボリノーク・サマーンありきではある

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:13:38

    改修できないならバイオセンサーだけ引っこ抜いて使うか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:13:47

    >>19

    それこそユニコーンガンダムみたいなのが仕上がりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:14:35

    >>12

    まあアムロだとここまで尖ったのは作らなさそうだしな。もっと出来ることや対応できる局面を増やす印象がある

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:14:38

    こんなでも普通に使う分にはΖよりは強いから要求自体は通ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:15:05

    ジ・Oのジェネレーターは設定と明らかに違ってるからカタログスペックの方が過少申告してる説があるんだっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:15:11

    典型的な『当時の基準としては高性能の機体を天才パイロットがぶん回した』奴だからな…ジ・O

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:15:36

    >>11

    冷静に考えろ。ZZは普通に化け物機体だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:16:02

    図体のデカさに文句言ってそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:16:09

    ジ・Oアーマーからパージすれば通常他MSのライフルやサーベルも使えるオーヴェロンとかかなり違うからな
    設計図そのものはシロッコ製だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:16:36

    つーか、どこから引っ張り出してきたんだよこれ
    作れる設備も無いはずだし2番機があったと思えんし

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:17:05

    >>31

    アナハイムが補修用パーツを組み合わせたんじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:17:35

    >>28

    zとzzの間をとって

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:17:41

    >>31

    アナハイムなら技術検証機とか言い訳付けて作るだろう、多分

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:19:00

    >>33

    なら実際に間にあるιガンダムくれよ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:19:46

    >>35

    ガンダムだからだめです(鋼の意志)

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:19:47

    近藤版時空なら史実ワンオフ機も複数作られてるから

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:19:49

    こいつ大型MA用のジェネレーター載せてるはずなんだけど
    どこにその出力使ってるんだ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:23:41

    >>31

    真上のオーヴェロンですら3体制作されてるからな

    オーヴェロン製造委託されたアナハイムがそれの前身たるジ・Oを制作してはないはずがない

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:25:17

    >>38

    多分機体の膂力とかビームソード×4とか全身の推進機器に使ってるのでは?

    常時フル稼働の必要もないだろうしパワーダウンとか防げる程度で回すというか「余裕を持たせてソツなく強くしてるよ」感

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:26:53

    汎用性高いように見せかけて意外とやれること少ないからアムロの戦闘リソースがダダ余りしそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:27:09

    ノーマルスーツ着たら専用バイオセンサー機能しないことについて天パはどう思うのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:28:12

    ジ・OⅡの後継機であるジャギュアが陸戦型サザビーと因縁あるからその先祖2機が刃を交えるのは感慨深い…かもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:28:56

    >>42

    だいたいのことは褒めるけどそこだけは傲慢な奴だなって呆れる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:29:21

    アムロだと隠し腕にもライフル持たせて連射しそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:37:20

    >>19

    シロッコその辺りはかなり柔軟だからな

    あくまでジ・Oは「パラス・アテネとボリノーク・サマーンを従えるグリプス戦役のラスボスたる自分に相応しい機体」以上の絶対的な拘りとかはなさそうに思える

    その前は木星圏での活動に適したメッサーラに乗ってたし、量産用となればガブスレイやハンブラビも作るし、一見シロッコ製っぽくないタイタニアやオーヴェロンなんかも普通に設計してるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:39:11

    シロッコってその後も生きてたらジO路線を突き詰めていくのか、それとも新しいコンセプトのMS開発にシフトするのかどっちなんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:39:15

    実際使うとなれば整備とかスペックとか問題多いだろうけど、正直アムロがジ・O乗って戦う姿を見たいか見たくないかと言われると見たい

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:42:32

    >>47

    PMXシリーズがコンセプトバラバラだし、その時その時で匠の一品を作り続けそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:46:01

    >>49

    とりあえず大型機体が標準的になってきたら先駆けて小型MS作るんだろうなってくらいは予想できる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:48:05

    >>41

    ジ・Oってこの3機編成による白兵戦担当ポジだからなぁ。

    ワンマンアーミーと化してるアムロ的に特化機は足りてなそうだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:49:48

    >>51

    面倒なことは他人にぶん投げてやりたいことだけやるシロッコとできるだけ全部自分でやるアムロだとオールラウンダーでもたぶん方向性がちょっと違う

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:49:51

    ジ・Oさん、一応連邦製って事になるんだけど
    見た目が激しくジオン製品だなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:50:56

    カメラをバイザーにすれば連邦って言い張れるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:51:29

    アムロ「隠し腕いらねえ…」

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:53:33

    もう少し時間を進めるとシナンジュというベストな奴がいるんだけどな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:56:19

    >>56

    あれはあれでGがきつすぎるからヤザンとか強化人間のが向いてるんじゃないかなあ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:59:15

    近代化改修してバズーカとか背負わせればええやろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:05:48

    予備機ってイングラム3号機みたいな1体分の予備パーツって事で合ってるのかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:14:58

    >>55

    いらねぇとか言いつつ滅茶苦茶トリッキーに使いこなすんだよなあの天パ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:18:22

    武装不足でシャアに負けそう
    追加装備モリモリに改修しなきゃ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:21:32

    アストナージ「ジ・Oが不満なら回収した量産機の残骸から組み上げたらしいこれも届いてるけどどっちにする?」

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:36:51

    やっぱりνガンダムってベストな方向性だったんだな
    コンセプトがパイロットと目的に過不足ない

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:38:17

    >>62

    こっちは完全に型落ちもいいところ

    当時ですらガンダムMk2の方がカタログスペックでは上だってのに

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:38:32

    あんまりシンプル過ぎると逆シャア本編でやってる遠隔操作でニュータイプに攻撃感知させずに殺す技が使えなくて苦労しそうなんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:43:12

    >>63

    なんだかんだ言って当時の機体としてはかなりのハイソ仕様だからなぁνは

    そんなトップオブトップをブン回しておいてなお不満な顔してんのが天パらしさというか……

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:03

    >>64

    ガンダムシリーズのカタログスペックなんぞ全くアテにならんし乗る奴が乗ればΖΖとやりあえるのがキュベレイではあるけどちょっと遊びが少なすぎてアムロ向きじゃないかなって感じはある

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:01

    >>67

    取り敢えずシャアのやる気は確実に削げる

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:16

    バイオセンサーが名前が同じだけの別物でシロッコ専用に仕上げてるから本人設計とかじゃないと後継生まれないだろうし…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:11:22

    まあベースは良いだろうから最新のパーツ使ってアムロが自分好みに改造すれば使えそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:21:29

    >>68

    アムロもシャアとの決戦にガンダムじゃなく型落ちジオン系かよってテンション下がるし

    シャアもよりによってキュベレイかよって頭抱えそう

スレッドは2/12 08:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。