ファンブルとかいうあらゆる因果律を無視して即死を与えるとかいう概念

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:00:17

    なおリアルでやったら喧嘩です

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:20:54

    別に即死と決まってるわけじゃないだろ!
    全てを賭けた一撃でファンブった? あなた方は全滅しました

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:27:54

    道端でファンブルするの止めていただけません?クリティカルも然り

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:28:48

    >>3

    はい転んで1ダメージね

    クトゥルフでもファンタジー系でも使える便利な処理

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:31:45

    武器が壊れるとかだとマジで死が訪れるから困る

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:34:13

    だからある程度は自動成功にしろって言ったじゃないですかー!

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:51:34

    息継ぎファンブル

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:53:24

    >>3

    じゃあクライマックスの一番大事な場面でファンブルするね……

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:54:38

    本筋とは関係ないところで出たクリティカルやファンブル用にフレーバーイベントを用意しておくのだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:55:25

    固定値足りてるから自動成功という
    普通に多用するのにフィクションだと何故かチート描写の一環にされる奴

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:56:19

    パラノイア「次の奴がいるからヘーキヘーキ」

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:57:28

    >>10

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:59:30

    本棚でファンブルすると本が降ってくるよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:59:41

    新米女神のメッシュというファンブルに愛されし者

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:00:49

    >>13

    関係無い本引きちぎってそれを必死に解読作業するかエロ本見つけて読み耽ることになるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:01:29

    賢者「目当ての文献どこ……?」
    剣士「ここだぞ」(平目成功)

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:05:29

    trpgのフィクションってなんや
    架空卓や普通の読み物やつか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:17:42

    >>8

    そんなリプレイ動画あったな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:27:33

    >>18

    無名祭祀書.pdfの卓かな?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:28:57

    どこからともかく飛んできたタンスに小指をぶつけるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:26:34

    >>17

    あーすまん

    異世界にTRPGの能力持ってきたキャラが固定処理で自動勝利みたいなの何度か見たことあってそれで

    自分が見たのが偏っただけなんかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:28:15

    じゃあ敵サイドもファンブって勝手に即死とかしないとおかしいんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:30:54

    せいぜい敵の攻撃が確定命中+防御不能とかくらいで即死ではないだろ!?
    生死判定ファンブった? 次のキャラシ作ってどうぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:34:20

    >>22

    お助けNPC(黒幕)が勝手にファンブル出してえらいことになったことなら……

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:35:32

    pc1「くそっ、残りHP1だ!」
    pc2「応急手当てします!!」(ファンブル)
    GM「pc1は死にました」

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:37:23

    >>22

    CoCでグールがファンブルしてカウンターで女子高生に木刀で殴り殺されたのは見たことある

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:35:00

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:37:16

    ゴブスレさんはGMと他PLが寛大だから許されてる(そういう人としてそういう進行を前提にしてる)から成り立ってるだけなのでなんの相談もなく真似したらギスるから相談しようね…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:38:52

    敵倒してあとはゴールするだけって時に初見の死体発見してファンブルして発狂して味方みんな殺した俺かな?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:43:48

    PLの時はファンブルや失敗連発するのに、GMやってる時に雑魚敵が無駄クリスぺ叩き出すのやめろ
    処理が困る

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:48:11

    友人のやつだけど、クトゥルフで「ここは俺に任せつつ先に行け」とか言った挙句にファンブったら、そりゃあ死にますよね…
    言われた瞬間にみんなが一瞬無言になったのと、ファンブル出た瞬間に「あっ」って声が重なったのは印象深い

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:48:44

    >>28

    普段は振らないのに特殊行動(ウォーターカッターとか)の判定やら生存判定ではやたらクリティカル出す御仁

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:55:39

    どの判定でファンブルかにもよるからなあ。ファンブったら死ぬ判定なら仕方ない。

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:57:59

    生死判定固定値で達成してるからファンブらなきゃ生きれるな→うわあああああ
    やっぱ運命を変える人間が1番やね

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:57:18

    保守

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 03:51:58

    >>4

    まさかそこでの1ダメージ、正気度-1の違いが重要局面での生死を分けるとは…

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 03:53:24

    >>32

    その分不用意に振ると事故るからな、良くも悪くもドラマ型

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 03:56:10

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 04:10:33

    ファンブルとは逆方向だけど、HPマイナスに振り切れすぎてああこれは死んだなってことでくっそ熱い死に際RPやったくせに生死判定で6ゾロで生き残った卓とかあったなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:50:31

    ラスボス「よし、行動するぞ!」→ファンブルで1回行動不能になりPLにボコボコにされる
    GM「結構強い設定にしたのに……ファンブルが憎い……」

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:54:29

    >>40

    下手に振るから…NPCなんて固定値でいいんだよ固定値で

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:01:44

    APP1(ハウスルールで下限を1にした)でSIZ18なので神話生物に威圧してもいいですか?って言ったらクリティカルとツァトゥグァのファンブル重なってツァトゥグァが発狂した時はワロタ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:15:04

    PL「何も無いところだけど適当な技能使うわw」→ファンブル

    こういう時GMめちゃくちゃ頭抱えるよね
    大抵は転んで1ダメとかになるけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:19:01

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:16:15

    クトゥルフの影響が強すぎるせいか別のシステムで6ゾロ=自動成功でもピンゾロ=自動失敗なだけなのに決定的成功とか致命的失敗にしたがったりさせたりする人多いよね……

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:18:04

    >>16

    たまたま本棚が整理されてなくて、たまたま素人が最初にとった本が当たりだったんでしょう、きっと。

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:19:33

    >>45

    非戦闘時ならオマケしちゃうかな

    隠密行動6ゾロならついでに用意してた探索の物品見つけたことにするとか先制確定とか

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:19:44

    >>28

    「アリアンロッドのつもりで参加したらD&Dだった」は基本的に事故だと思う。

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:57:17

    >>41

    雑魚はそれでもいいだろうけど、流石にボスを壁打ちはアレじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:01:28

    ファンブル(致命的失敗)と自動失敗は似て非なるもの
    ただの言葉のあやならいいんだが、中には本気で自動失敗にファンブル相当のペナルティを課してくる人もいる

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 04:56:36

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています