世界最高級の相棒でございます

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:45:39

    もちろん性能の方も訓練されておりその友情たるや必ず番長様を昇天させること間違いなしです

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:46:37

    >>1

    なんや語録のチョイスに悪意を感じますねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:47:09

    ◇この頬を赤らめた没画像は…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:48:39

    ヨースケには致命的な弱点がある あまりに完成度が高すぎて他作品の親友キャラが物足りなく感じる事や

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:49:24

    しゃあっ青春の風!
    しゃあっガルダイン!
    しゃあっブレイブザッパー!
    やれることが多すぎを超えた多すぎ マジで一回もスタメンから外れなかったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:49:53

    >>5

    これでもリメイクでナーフされたってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:50:26

    お前はコミュ解禁が最速で速が高くて回復と補助もそこそこ出来て全体攻撃があって単体攻撃があって優秀な武器が拾える……ただそれだけだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:50:54

    お前は良い奴…本当に良い奴…何処までも良い奴…それだけだ
    メッチャ昔読んだから記憶曖昧だけど、小説版で小西先輩との仲が深掘りされたの超嬉しかったのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:51:41

    ウム…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:52:15

    P4はですねえ…
    2年組がめちゃくちゃ優秀だからラスボスまでパーティーを変えなくていいんですよ
    高難易度の時は直人を積みたくはなるけどね!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:52:29

    なんか…こいつの影だけ闇薄くない?
    境遇自体はむしろトップクラスに悲惨なのになぜ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:53:12

    >>10

    待てよ 完二は格ゲーだと強キャラなんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:53:48

    >>11

    相棒と出会えた時点で割と浄化出来たってネタじゃないんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:54:02

    陽介 ストロール アオガミそしてオレだ主人公の相棒として活躍するぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:54:36

    >>14

    ピクシーを入れろよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:54:54

    序盤に回復覚えるのとデカジャ使えるのが便利だよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:55:00

    >>11

    なんやかんや味方側のシャドウみんなしょぼいと思うのは俺なんだよね特にチエは強さの割にあまりにしょぼいんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:55:50

    >>17

    前作との差別化なのかも知れないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:56:29

    >>11

    こいつの場合注目される→空間できてる状態で落とされるを経てないので純粋にルサンチマンオンリーだったのと

    直ぐ側に番長いて討伐できたのが大きいと思ってんだ

    実際そのへんのモヤモヤ解消がコミュの全てだしな(ヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:56:50

    ガチで世界最高級の奴を出すのはルールで禁止スよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:56:51

    >>17

    うーん チエちゃんのシャドウは雪子のシャドウに触発されて出てきただけだから仕方ない 本当に仕方ない

    テレビに落とされてないとどうしてもショボいんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:56:57

    >>16

    マカジャマとテンタラフーもキレてるぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:57:56

    陽介「完二ってホントアッチ系なぁ!」

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:58:14

    ガル得意で物理やれる=神
    終盤クラスのペルソナはジオブフアギハマムドが多いからじわじわ役に立つんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:58:46

    >>11

    こいつの影うぜえうぜえ言ってるのにその矛先は結局自分なんスよね悲しくない?

    あの境遇ならもっと本気で周囲を愚弄しても許されると思うのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:58:55

    こんな友達が欲しかった それがボクです

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:59:07

    >>23

    ゲイは他者をスケープゴートにして自分への追求を逸らすというが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:59:18

    嘘か真か知らないが P4や派生作品が流行る度にジェネリック陽介を相棒キャラに据えた創作作品が大量発生するという科学者もいる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:59:35

    お前は目立った欠点と言えばペルソナのデザインがダサい…ただそれだけだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:59:44

    ヨースケには致命的な弱点がある
    それはP4Uをプレイした人間には分かるはずや

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:00:17

    >>22

    しかも意外と4から指示を出せるようになったからテンタラフーが暴発する事もない…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:01:14

    >>12

    待てよG版だと超強化されてるから下手したら千枝ちゃんより強いんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:01:14

    >>29

    それはミッキーマウスであり ピューと吹くジャガーでもある

    ゴールデンではドナルドになるってネタじゃなかったんですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:01:25

    >>25

    ウム…思うに一番自分のカッコ悪い部分の記憶を共有してるのが番長とクマオンリーというのがヤツの心の開き具合にも直結してると思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:01:29

    >>31

    その技(コンセンタラフー)はやめろーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:03:20

    >>32

    しかし…一番強化されてるのは悪魔のようなあのアイドルなのです

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:03:30

    陽介…聞いています。女性陣に対してノンデリすぎて好感度が一番高い女性が世間知らずのロボだと

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:03:44

    完二へのホモ扱いが物議を醸してるけどね
    TOUGHガイとナイスガイみてシャドウがタチ悪く暴走してるだけって最初に見抜いてたしマジで馬鹿にしてはいけない趣味関連は真っ当に取り合ってるからそこら辺は本人たちの中では笑える範疇なの

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:03:53

    PQで3主人公選ぶとみられる4主人公との親友らしいかけあいやイベントが好きなのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:04:21

    嘘か真かコミュの都合相互の絡み希薄だが結論が「悲しんでも惜しんでも先輩(姉貴)は帰ってこなくてそれでも先輩の生きたかった明日を生きていく」で重なっている小西弟の構図が良いという番長もいる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:04:24

    >>37

    女子陣とは上手くいかないけど番長とは一番仲が良いのって…ま…まさか

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:04:50

    没になったけどyoutubeに解析されたガチ告白台詞ボイスがあってビックリしたのが俺なんだよね
    スタッフにどの時点でブレーキがかかったのか気になるんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:04:56

    >>32

    待てよ千枝ちゃんにはドラゴン・ハッスルがあるんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:05:29

    >>41

    ラブかどうかはともかくシャドウ見せたの主人公とクマだけってのはでかいと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:05:37

    >>43

    しかし…消費が重いのです

    まっ 一回出せば十分だからバランスは取れてないんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:06:02

    >>42

    いやっ違うんだ聞いて欲しいんだ

    Gでハム子にあたるシナリオを作ろうとしてね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:06:50

    青春の風
    ドラゴンハッスル
    正義の盾
    そして俺だ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:07:15

    >>38

    ウム…「仲のいい奴らの身内ノリ」であって世間一般全部をそう思ってるわけじゃないんだなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:07:43

    アニメ版の互いに名前呼びになったり黒幕に会いに行った番長に唯一気付いてたりとか
    要所要所でガチ相棒してるのズルくないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:07:52

    恐らく番長がたまたま男だからこうなっただけで性格そのままに女でも普通に惚れてたと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:08:19

    >>47

    あれっ クマは?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:08:23

    陽介は千枝と結ばれるべきだと考えている
    番長は雪子と結ばれるべきだと考えている
    完二は直斗と結ばれるべきだと考えている
    りせちーは俺と結ばれるべきだと考えている

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:08:54

    陽介がホモ=欺瞞

    陽介は番長という存在に惚れたんや性別なんて関係ないんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:09:37

    >>51

    …(愛)

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:09:39

    >>51

    お前は中盤の氷火力になる…それだけだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:09:41
  • 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:10:08

    >>52

    いいや千枝は一条と結ばれることになっている

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:10:15

    そもそも告白ボイスがあろうと没だった時点でそれは存在しない設定なのん
    ホモ扱いするのはやめてもらおうかあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:10:31

    番長が女子だったらコミュ3ぐらいで堕ちそうとしてお墨付きを与えている

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:10:31

    コイツは特殊経緯な番長除けば最速でシャドウ発現した関係で番長とクマ以外誰も本音知られてないのと
    全員分のシャドウ見てるからそこも特別感あるんスよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:10:37

    >>52

    おいおい番長にはキャベツがいるでしょうが

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:11:16
  • 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:12:13

    >>37

    陽ラビ…聞いてます


    媒体が媒体だけにマイナーだが根強い人気があると

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:12:23

    >>62

    モロキン…

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:12:38

    ルサンチマンノンデリボーイ友人として出てシメは河原で殴り合いしてスッキリの青春モノになるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:13:04

    >>36

    強すぎるのはまだいいんだよ 問題は…トロフィーに台詞全部聞くやつがあるから面倒だという事だ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:13:10

    >>51

    対抗相手が強過ぎるを超えた強過ぎる…

    Gで全体最強火魔法に温泉に手間割けばコンセまで覚えるぶっ壊れとか泣いていいと思われる

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:13:11

    順平も竜司も好きだけどね やっぱ相棒ってなると陽介だよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:13:12

    嘘か真かクマの逆ナン擦りのほうが本人が本気で嫌がっている分ラインを超えていると考察している専門家もいる

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:13:42

    高いサポートと豊富な技幅が陽介を支える…ある意味最強だ
    ドラゴンハッスルとどーん!が千枝を支える…ある意味最強だ
    バカみたいな火力と蘇生能力が雪子を支える…ある意味最強だ
    高い耐久と物理火力が完二を支える…ある意味最強だ
    様々な支援効果がりせを支える…ある意味最強だ
    ランダム効果と全体補助がクマを支える…ある意味最強だ
    正義の盾と万能属性が直斗を支える…ある意味最強だ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:14:16

    >>69

    クマがライン越えてノンデリなのはヨースケゲイ疑惑と違って満場一致なんだ…だから…すまない

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:14:44

    立ち絵の人相が妙に悪人なのは開発初期はラスボス案があったからってネタじゃなかったんすか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:14:49

    番長が女だったら陽介と両思いになると思われる
    というか仮に女版番長でプレイ出来たら大抵のマネモブが陽介彼氏にしそうなのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:14:50

    >>71

    うーん育ちというより生まれが特殊を超えた特殊だから仕方ない本当に仕方ない

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:14:51

    >>51

    最後の最後でギャンブル技を覚える着ぐるみなど必要か?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:15:22

    >>72

    ああ 雪子もラスボス案があったカーニバルだぜ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:15:39

    実際いたらモテモテだと思われる

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:16:27

    ハム子とバンチョーってどっちが先でしたっけ
    まだギリギリ逆転できるんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:16:50

    >>77

    実際親しみやすいけどノンデリなのもあって友達止まりってのが作中でも示されてると思ってんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:17:04

    >>74

    もしかしてモルガナが今は猫として暮らしてる事を考えると人間として社会に溶け込めてるだけでもすごいんじゃないスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:17:43

    基本的に皆に馬鹿にされたり軽く扱われるポジションスけど生田目の時みたいにガチギレするとマジで怖いんスよねヨースケ
    番長と殴り合いでお前のパンチ痛すぎるだろうがよ
    えーーって言ってるがその番長と相打ちな時点でお前も大概なのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:18:20

    >>80

    クマは人から生まれたシャドウが人に憧れて進化した個体だからね!現世に縁を持った彼はもう人間なのさ!

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:19:24

    >>80

    ククク…モルガナは歴代のマスコット枠でトップクラスの常識を持ったパーフェクトオスネコだァ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:19:42

    しょうがねえな追加シナリオじゃ生天目編での豹変含め乗り越え成長を見せてるってのに…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:19:48

    森久保祥太郎の代表キャラはですねぇ…茂野吾郎より花村陽介なんですよ まっ一位は怪人ゾナーなんだけどね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:20:55

    完二へのホモ扱いはあれスけど
    正直暴走族一人で壊滅できる怪物を超えた怪物のあれなシャドウ見た後同じテントで就寝とかビビるのも仕方ないと思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:21:58

    リメイクではジュネス内でショッピングさせろよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:22:38

    >>58

    ゲイでしょ(里見直書き文字)

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:24:28

    基本パーティメンバーが物理か魔法どっちかのエキスパートでもう片方はチンカスに近い中
    物理魔法どっちも専門職に次ぐハイレベルな使い手だからマジで便利屋を超えた便利屋だから外す理由ないんスけどいいんスかこれ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:25:35

    陽介には致命的な弱点がある 運が無いことや

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:25:37

    >>89

    素早さが足りなくて結果的に物理がチンカスに片足突っ込んでる完二にはゲームシステムの悲哀を感じますね

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:26:51

    大体の行動コイツが言い出しっぺで始めるから
    番長と同レベルにリーダーしてるスね
    奇譚のない意見ってやつっス

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:30:50

    >>10

    最初に揃う4人でほぼパーティ完成してる上に武器がキャラ固有で経験値もデフォルトだと共有されないから使い分けとか考えずに後半加入キャラ無視して2年組でゴリ押すほうが楽なんだよねひどくない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:32:45

    >>92

    ウム…特別捜査隊の資金も最初に出すしクマの面倒も見ているんだなァ

    高校生なのに5千円もポンと出せる そんな陽介を誇りに思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:33:03

    >>92

    正直ダブルリーダーに見えるのが俺なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:35:44

    PQサブイベでりせちーに「1人で抱え込んで気づいたらいなくなっちゃいそうなのん…」と本気で心配されてた男…それが陽介なんだ
    まあそのあとアンサーイベントみたいな感じで相棒に
    「命かけるってそんな大事っスか?俺は先輩の分まで生きるから死ぬ気なんかさらさらないんだよね」って言ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:38:17

    >>86

    襲われたら恐らく番長と二人掛かりで反抗してもボボパン確定っスからね

    怖くないわけないのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:38:59

    最近ペルソナ4のスレよく見る気がするけど何かあったのん?名作だからしょうがないが

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:50

    >>89

    待てよ 直斗は全体物理攻撃に一通り揃ってる魔法に大気功まであるハイスペなんだぜ

    加入が流石に遅すぎる?ククク…

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:40:03

    >>94

    あれっ桐条グループは?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:43:12

    >>100

    真田先輩が2、3000円くれなかったスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:12

    ペルソナ4 現実の青春より青春していると聞いています
    多くの陰キャを救ったと

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:47:57

    >>99

    本当に仕方ないんだけどペルソナはどうしても後半加入のキャラと戦える機会が少ないから、何とか本編…いや本編の半分くらいの追加ストーリーとかやってくれねぇかなと思ってんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:52:11

    >>97

    ゲーム中のグラだと表現されてないけど完二は高1の癖に身長183cmでガタイ良すぎなんだよね 怖くない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:57:30

    P4Uでのテーマ曲が思いのほか渋い曲調で驚いたのが俺なんだよね 渋くない?”ジュネスヒーロー”って曲名も

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:58:14

    でとねオレやっぱりこいつを語る上で小西弟コミュ必須だと思うんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:00:28

    >>106

    ウム…陽介のもっと話したかった、愛されなくても生きていてほしかったはそのまま小西弟コミュの結論なんだなァ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:04:25

    リメイクしたら陽介恋人選択肢欲しいですね…ガチでね
    陽介はノンケだと思ってるけど番長ならワンチャンあるくらいの距離感は感じるんだ愛が深まるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:11:05

    陽介は高校卒業までは先輩を想っててほしいっスね
    忌憚のない意見って奴っス

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:34:54

    聞いています 万能を超えた万能だと
    いてくれるだけで助かるんだよね

    何がガッカリ王子や
    なし崩しでも正体不明の居候の面倒を見ながら
    好きだった人や主人公の親族のために憤ってくれる
    素敵だと言ってるんですよ花村先生

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:54:58

    もしかして花村がゲイなんじゃなくて、花村がマネモブをゲイにしたんじゃないっスか?
    たまーにこの相棒、スケベすぎる!!みたいな気配をチラチラ感じるんスけどいーんスかこれ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:43:58

    >>111

    そうですけどなにか?

    とにかく陽介はそんなケがなかったプレイヤーをその相棒力で狂わせる危険なキャラなんだ

    アステリオス…

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:04:23

    正直これで黒幕だったらこっちの情緒がおかしくなると思うのん

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:09:38

    >>113

    黒幕だったら流石に展開というか流れは変わってると思うのが俺なんだよね

    本編ほぼまんまの相棒しててなにっ黒幕っされてたらしばらくゲームする気が起こらなくなると思うのが俺なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:12:02

    完二への執拗なホモイジりってま…まさか

スレッドは2/12 11:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。