- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:49:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:21:09
リアタイで実況や感想に参加したかったなって公開した事多いからスゲー分かる
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:26:20
>>リアタイで実況や感想に参加したかった
大体流行ってる作品が面白くなさそうな作品ばっかりで
流行りに乗りたくても乗れないことが多いわ
まぁスレ画は後から見て面白かったパターンだけど
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:27:08
ガルパンは放送の瞬間はそんなでもないぞ
劇場版の方がすごい - 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:30:28
ガルパンは後2回映画やるから……
あと毎年あんこう祭もやってるし - 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:34:25
急に20~30年前の作品にハマるからとっくに旬過ぎててつらい
当時のグッズも何もかも入手困難だし - 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:34:57
リアタイで嵌った作品がブームの熱持ったまま炎上して大爆死した事があるから一概にリアタイが良いとは言えない
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:37:15
ブーム中は変な奴らや対立煽りも悪目立ちするからちょっと落ち着いた時期に入るのが丁度いいってパターンもある
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:40:43
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:10
生まれる前にできた作品なんかは祖父世代くらいまで遡らないと語れる相手がいなかったりする