クソクライアント貼る

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:59:00

    なお難癖付けてるのは尾張柳生当主です

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:03:43

    なんだこのとりあえず目に付いた文句並べましたみたいな爺は…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:05:07

    >>1

    まさしくクソクライアントで笑ってしまった

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:08:46

    言ってることは一理ある感じなのがこれまた面倒

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:09:18

    柳生頭首は何も言えませんて

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:09:40

    最初と二番目はともかく
    最後のはふわっとし過ぎててなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:17:08

    脇差しは常に携帯するからこそ凝りたい→分かる
    いざという時に頼れるよう鎬造りで頼む→分かる
    重さがしっくりこない→納得は出来ないが言いたいことは分かる(ここで汗かきはじめる)
    重さも軽くなったがなんかこうしっくりこない→どうしろと

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:20:21

    本人がこれまで延々暗殺者や刺客送られまくってるから病的に拘る理由も分からんでもないんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:24:20

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:27:35

    >>8

    まさかあにまんでとみ新蔵作品のスレを見るとは

    若先生もこの経験から更にこだわるようになった感はあるわな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:31:51

    いい感じ!いい感じなんですけどもう何パターンか欲しいです!って言ってくる取引先?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:32:20

    鍛冶師のプライドズタズタでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:35:25

    >>10

    ここまで難癖付ける癖に武器選びも碌にできないの無様すぎる

    自分に優しく相手に厳しいって最悪じゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:16

    刺客の妨害工作で選択肢の中では最上といえる刀を選んだのに焼かれて鉄くずにされた挙句一流の研ぎ師に痕跡消された結果だから許してやってくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:03:22

    まあ最終的には認めて謝ったから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:20:48

    >>15

    まあ認めた1本も実際に使う前は微妙な評価してたからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:41:54

    ぶっちゃけマジで命を狙われてて何度も返り討ちにする達人相手だと難癖が難癖じゃなくなっちゃうのが困るのよ
    なんか違うと思うけど一回試してみてから…ってのも実戦で試して駄目だったらそのまま死ぬだけだから無理だし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:43:47

    使い勝手がしっくりこないなら使ってみるしかないんじゃねって言おうと思ったら実際にその流れだった

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:47:06

    まあ実際その刀に命預ける訳だから
    拘り過ぎって事もない話なんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:48:52

    >>19

    この場面>>10もそんな風の場面だしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:51:18

    あの…サラッと描いてるけど寝起きかつ脇差だけの状態で準備万端の暗殺に選ばれるだけの力量の刀持ち十人以上を皆殺しってイカれてません…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:52:08

    >>6

    >>7

    これまで存在しないものを求めてるから説明する言葉がわからないってことだから

    ある意味誠実ではあるクソクライアント

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:57:23

    >>21

    重武装した豊臣残党数百人相手に大立ち回りして百人以上を殺して撃退したバケモノやぞ

    それぐらいできて当たり前といっていい

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:32:27

    >>23

    モンスター…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:17:25

    >>13

    目利きで良いの選んだ後にゴミにされたパターンだからしゃーない

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:22:18

    実際使ってみないとわからないって感じではある
    それはそれとしてバケモンすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:26:53

    残念ながら若先生は昔からこうなんだよなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:38:12

    …サンプル代やリテイク代を払ってるならセーフかな……

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:01:38

    >>28

    60万石の大名お抱え剣術指南役だから流石に払ってるだろうな

    払う払わない以前に払わなきゃいけない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:51:04

    >>27

    小ぼんさん昔からこういうとこあるから困るよね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:57:50

    「ま、まあ柳生連也斎ほどの実力者がそういうなら…」と
    「ま、まあとみ新蔵先生ほどの実力者がそういうなら…」が掛け合わさって
    生半可にクソクライアント呼ばわりしにくくて困るわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:44:01
  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:21:44

    実績と立場が両立してるとどんな文句も突っぱねることは難しいという好例

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:03:53

    ちゃんと金払ってるならまだいいんだ

    金すら払わないような……いや止そう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:55:03

    いや尾張柳生お抱えの鍛冶師だから
    フリーランスで仕事を請け負ってるわけじゃないよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:36:38

    >>34

    江戸柳生に重箱の隅突かれまくる尾張柳生の当主という立場なのでそんなボコボコにしてください、みたいな隙は晒さんよ

    そもそもの話若先生だったらどんな立場だろうが金は払うだろうが

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:26:29

    >>29

    名が上がらないって弟子?が言ってるから代金は貰ってるが飼い殺しみたいになってるっぽい

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:44:01

    >>37

    まあ言うてこの一件で名も上がっただろうからね


    ……賊数人って言うてるけどど10人弱ぐらいやってますよね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:49:02

    >>15

    たまたま賊が来なかったら旅立ったままなんですがそれは・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています