- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:07:35
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:07:55
量産型F91「駄目です」
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:08:34
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:10:42
ガンダムトライエイジというアーケードカードゲームに登場したF91のオリジナル強化機体。
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:11:14
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:12:19
(公表できないので)「駄目です」
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:12:24
宇宙戦国時代だとF91が相対的にめちゃくちゃ強くなるもんね……代わりに整備とかパーツ調達大変だけど
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:12:24
(真のF91)欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:12:40
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:13:33
トライエイジ産で輸入されたの例がないわけじゃないけどリデザインしてるから仮に入れるにしてもカラーリングや細かいデザインちょこちょこ変えるんじゃないか
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:18:38
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:22:41
本部からガンダムタイプが補充されるぞ! でVかと思ったら倉庫で埃被ってたスレ画やアマクサとか来る展開希望
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:58:46
複座式になるのか?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:00:23
バカで無能な連邦高官の意向でヴェスバーてんこ盛り&手足伸ばして18m級になった重装型のF91
ゲームオリジナルだけど「正史にもありそう感」がすごい - 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:00:27
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:24:46
兄弟でもニュータイプ適性の差は滅茶苦茶あると癖に刺さります
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:27:03
無情なことを言うと
ザンスカール相手にF91とかほぼ自殺行為
よほどのエースでなければ実はクロスボーンやVガンダムでもゾロやゾロアットにすら負ける - 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:07:10
ザンバスター相当のバタフライバスターがゾロアットのシールド抜けなくて
クジャクすらアインラッドを真正面から切ることはしてなかったからな
技術革新がヤベーのよ - 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:09:44
せや!主人公してる兄とリガミリティアいたけどマリア主義拗らせてザンスカールについた弟を殺し合わせよう!
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:15:13
ゾロアットに圧倒されてるジャベリンのプロトタイプの時点でクロボンの高級機と互角だもんね...
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:21:07
なんでmsの小型化と高性能化の両立を目指したF91が頭悪い大型化と大火力のZZ期msみたいな先祖帰りしてんの?て思ったけど偉い人の無茶振りだったのか
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:21:55
わかりました⋯かわりにシーブックに乗ってもらいます・・・
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:37:30
ショットランサーとビームジャベリンでビームシールドやタイヤ相手にも食らい付いて欲しいですね