"百合小説"を書きます2

  • 11坊25/02/11(火) 21:08:51
    百合小説をな…書きたいんだ|あにまん掲示板オリジナルにな…挑戦したいんだ…とりあえず短編を書いて経験を積みたいんだよ初挑戦だからネタが欲しいんだよまずはメジャーな吸血鬼モノでやってみようと思ってるんだけどそれ以外は何も思い付いてないから決まっ…bbs.animanch.com

    前スレで出してもらったアイディアを元に小説を書きます


    短編予定

    題材は百合と吸血鬼とバトル

    舞台は現代日本


    ヴァンパイアハンターの主人公が吸血鬼のヒロインと出会ってどうこうするお話


    まだ設定も全然固まってなくてな…引き続き力を借りたいんだよ…

    とりあえず昨日貰ったアイディアを元に簡単なネタ出しと一握りのプロットは考えてきたんだあ

  • 21坊25/02/11(火) 21:11:24

    主人公 
    名前 カーラ(仮)
    19歳
    黒髪と紫の瞳で、青い血の特異体質を持つヴァンパイアハンター。
    青い血は聖なる炎の色とされ、強い退魔の力を持つ。
    代々吸血鬼狩りの一族の娘として生まれた。
    両親は吸血鬼に殺されていて、吸血鬼に憎悪と嫌悪感を抱いている。
    現在は祖父母と三人暮らし。

  • 31坊25/02/11(火) 21:12:27

    ヒロイン
    名前 アーミラ(仮)
    500歳以上

    蒼血のヴァンパイアと呼ばれる、青い血を持った伝説の吸血鬼。
    長い金髪に青い瞳を持つ。
    絶世の美女で見る者すべてを魅了する美貌の持ち主。
    青い血以外の血液はほとんど栄養にならず常に貧血気味で、本来は非常に強い力を持つ吸血鬼なのだが、人を襲わないで生きてきたため現代ではその力はすっかり弱っている。

  • 41坊25/02/11(火) 21:17:43

    ストーリー
    吸血鬼狩りをまとめる教会に所属するカーラは、日本でやられたヴァンパイアハンターの増援に精鋭数人で送られる。
    吸血鬼との戦いで致命的な致命傷を負ったカーラの前に現れるアーミラによって吸血鬼化されて一命を取り留めるが、吸血鬼になったことで現地に一緒にきたハンターたちに狙われる。

  • 51坊25/02/11(火) 21:19:55

    ぐらいの設定が今のところ考えてきたものなんだよね
    まだキャラの具体的な設定とか着地点がまったく出なくてキャラ設定を主体に作りたいのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:22:28

    お…お前…この作品のオリジナリティを殆どマネモブに委ねるつもりか…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:23:58

    具体的にどんなキャラ設定を出せばいいのか教えてくれよ 使用する武器とか表面的な部分なタイプ?
    それともストーリーの中でキャラが辿るあらすじなの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:24:04

    ちゃんとキャラ設定纏めてきたのは好感がもてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:24:43

    他人のやり方を否定してはいけないと思う反面…キャラ設定詰めるより前に着地点決めときたいという衝動に駆られる!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:27:03

    >>6

    灘神影流シナリオ作成術はたとえ0からのスタートでも作り上げてみせる 見せたろうやないか!超絶稚拙の技を…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:27:11

    >>9

    俺と同じ意見だな…

    ワシのスタイルとはいえキャラ設定先に決めても雁字搦めになって動けなくなるか変えたくなるのがオチなのん

    話書いてる最中に面白いシチュ思いついたけど整合性取れないとかザラだしなっ

    大雑把な立場と役割だけ設定したら先に起承転結で大体やりたい事決めた方がいいと思うのん

  • 121坊25/02/11(火) 21:31:50

    >>6

    とりあえずプロットと自分の脳内の雰囲気はおおよろ輪郭程度はできてるんだよね

    ただ骨がまだ上手く作れないから肉付けに注力したいのん


    >>7

    言葉が上手く出せなくてごめんなあっ

    その通りで武器の設定とか表面の軽い部分を手伝ってもらいたいんだよね

    内面は自力でできるしそこは大事な部分だと思うからね


    >>8

    一応もう少し特異体質周りの設定はあるのん

    特に隠すつもりもないしすぐ出すからちょっと待ってね


    >>9

    いやっストーリーを作るにもまずキャラの骨格しかなくてね…

    一応着地点の候補はいくつかはあるんだ


    >>10

    おもろいやんっ

    ぜひお願いしたいのお


    >>11

    まあ落ち着いて

    心配しなくても着地点は先にある程度決めてありますから

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:33:53

    ふうんつまりワシらはシナリオの都合とか特に気にせずにハンターメスブタと吸血鬼メスブタの表面的な設定案を出せばいいということか

  • 141坊25/02/11(火) 21:37:44

    あとはネーミングセンスが壊滅的なのも協力してほしいとこなんだよね
    とりあえずストーリー組むにもキャラ設定も必要だしまずストーリーの鍵になりそうなヒロインの設定を書き出しますよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:38:13

    なんかもう"青い血液"が共通の時点でいろいろとワクワクするんだよね
    まあ1坊がどういう風に考えてるかは分からんけどな(ヌッ)

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:38:43

    正直「青い血」が引っかかるのが俺なんだよね…
    青い血ということは鉄からなるヘモグロビンではなく銅ヘモシアニンからなるということ
    メイン2人の正体見たりっ軟体動物だったのかあっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:43:01

    武器は鎌 鎖 銃が好きっすね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:43:39

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:43:50

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:00

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:11

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:21

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:31

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:41

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:42

    >>17

    吸血鬼の弱点は心臓への杭撃ち…ここはパイルバンカーがウマいでっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:51

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:45:02

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:45:08

    >>16

    下手にリアル路線やると吸血鬼は血を扱う特性からして科学系の攻撃がキツいことになるっスよ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:45:12

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:45:22

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:45:32

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:45:42

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:45:53

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:46:03

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:46:13

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:46:23

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:46:34

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:46:44

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:46:54

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:47:04

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:47:15

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:47:24

    >>25最高ヤンケ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:47:25

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:47:35

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:47:45

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:47:55

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:06

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:16

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:26

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:36

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:46

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:57

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:49:07

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:49:17

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:49:27

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:49:38

    このレスは削除されています

  • 571坊25/02/11(火) 21:49:43

    主人公カーラが所属するヴァンパイアハンターをまとめる教会が「クルスニク」

    ヒロインのアーミラは500年前のクルスニク発足時のメンバーで、クルスニクは当時最強のヴァンパイア『ドラクル』を討伐するために当時のハンターたちが手を組んで作った組織。
    その当時のメンバーの中に青い血を持った女ハンターのカミュ(仮)という親友がいた。
    アーミラはその時の戦いで吸血鬼にされて親友カミュを手にかけてしまうが、そこで正気を取り戻してカミュの血を飲んで青い血の力を取り込んだ吸血鬼になってドラクルを倒した。
    だが吸血鬼になったことで仲間たちの前から姿を消してしまう。

    という過去設定なのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:49:48

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:49:58

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:50:08

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:50:19

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:50:29

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:50:39

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:50:49

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:00

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:00

    嫌悪者認定されたくないけど創作カテで建てた方がいいんじゃないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:10

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:20

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:30

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:40

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:51

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:52

    >>57

    あと蛆虫の連投が終わったら面倒だろうけど消してほしいんだよね

    残ってると見にくいんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:52:01

    このレスは削除されています

  • 741坊25/02/11(火) 21:56:24

    >>15

    >>16

    ぶっちゃけ青い血は数百年に一人ぐらいの天才退魔師ぐらいで科学的な話はまったく考えてない それが僕です

    吸血鬼=赤みたいなイメージがあるから満月に青い吸血鬼の翼を広げるとか絵になりそうだし悪魔城の聖水とか炎が青で聖のイメージだから前回の特異体質の話から吸血鬼と聖を組み合わせてみたいという感覚で作ったのん

    アーミラは元は普通の赤い血が親友の青い血を吸って青い吸血鬼になったって設定でいこうと思ってるんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:59:23

    >>57

    吸血鬼化にそこまで長い時間はかからないタイプ? "青い血"は一族で受け継がれるものなのかと思ってたけど特異体質なんスね

  • 761坊25/02/11(火) 22:03:22

    >>17

    銃は真っ先に考えたんだよね

    やっぱり銀の弾丸はイメージ強いからね


    >>25

    バンカーやるならトンファーあたりと組み合わせたいんだよね


    >>28

    科学のむつかしい話はワシには無理や

    ここはオカルトと雰囲気でいくで


    >>66

    人が多ければ集合知があるから間違った知識への訂正や忌憚のない意見がほしいっス

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:05:15

    青い血を狙うハンターや吸血鬼を倒していくとかどうっすか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:05:31

    正直連投されてるのスレ主じゃないワシでもイライラするから創作カテでスレ建てて欲しいのが俺なんだよね
    リンク貼ってくれればめちゃくちゃ参加しに行くし

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:08:13

    >>78

    純粋な疑問なんスけど創作カテって人いるんすかね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:08:23

    創作カテのリンク貼ってくれたら飛んでいくっすね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:08:37

    >>76

    ウム…洗礼を受けた聖銀使用の武装は鉄板なんだなァ…


    パイルバンカーは連装式でもなければ連続使用が出来ないから隙を潰せる何かしらのギミックがあるとウマいで… 待てよ 身体能力で勝る吸血鬼にトンファーで肉弾戦を挑むのは大丈夫か? 

  • 821坊25/02/11(火) 22:10:30

    >>75

    ただ血を吸うだけの行為と

    吸血鬼にする行為と

    さらに近しい眷属にする行為


    で分けようと思ってるのん

    吸血鬼になるのは具体的な時間は考えてないけど1分とか数分ぐらいでいいかなって感じなんだ

    で青い血に関してはそこまで唯一性は高くないけど血筋は関係するぐらいは特別だとちょうどいいかなと思ってるんだよね

    主人公のカーラは親友のカミュの一族と家系図は遠くで繋がってて顔が似てるって設定ぐらいは考えてるんだよね

    親友の影を重ねてたりした方が入れ込む理由になると思ったんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:12:03

    適当に食べる行為じゃない特別な吸血行為があってそれは性交並みに恥ずかしいし大事なことっていうのは定番だけどそそるよねパパ
    こんな事誰にでもするわけないって白い頬赤らめる女吸血鬼は可愛らしいっスね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:13:44

    持ち手についた茨状の棘が肌に絡みついて刺さり退魔の青い血を武装に装填
    祝福儀礼済みの銀武装に刻まれた退魔の刻印に光る青い血を装填して変形・フルパワーというのを思いついたっスね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:16:01

    >>84

    なんじゃあそのワクワク武装は!! 長期戦には全然向いてなさそうだけどエエやん…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:16:26

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:16:36

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:16:46

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:16:57

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:17:07

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:17:17

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:17:28

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:17:38

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:17:48

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:17:59

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:18:09

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:18:19

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:18:29

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:18:40

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:18:50

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:19:00

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:19:11

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:19:21

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:19:31

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:19:42

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:19:52

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:20:02

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:20:13

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:20:23

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:20:33

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:20:43

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:20:54

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:21:04

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:21:14

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:21:15

    血を吸わせたら変形する武器ってどうっスか?
    斬魄刀みたいに浅打からキャラ固有のに形態移行でもブラッドボーンみたいな武器変形でもオサレでハッピーハッピーやんけ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:21:25

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:21:35

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:21:45

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:21:56

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:22:06

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:22:16

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:22:27

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:22:37

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:22:38

    >>115

    ワシ…それに心当たりがあるんや キルラキルや

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:22:47

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:22:58

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:23:08

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:23:18

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:23:28

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:23:39

    このレスは削除されています

  • 1311坊25/02/11(火) 22:23:42

    >>77

    青い血を飲むと吸血鬼が聖なる力に耐性を得る

    とかで吸血鬼に狙われるってのは考えてあるんだよね

    上の500年前の戦いがそれっスね


    >>78

    >>79

    >>80

    向こうで立てても総合か創作で見ないと気づきにくいかなって思うし向こうに立てたあとにタフカテで誘導してもついてくるかなって思ったんだよね


    >>83

    食事とは別で眷属化は特別なシーンにしようと思ってるんだあ


    >>84

    青い血は吸血したら吸血鬼のパワーとして取り込まれるから退魔の力としては説得力なくならないよう血を武器にするとは考えてたけどどうやって武器化までは思い付いてなかったからそういう使い方はロマンがありますね…ガチでね

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:23:49

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:23:59

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:24:10

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:24:20

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:24:30

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:24:41

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:24:51

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:27:25

    一般ハンターは青い血に寄せた性質の聖水を弾丸に込めてそれを武器に装填して変形とかでもいいかもしれないね
    青い血の持ち主はそのシステム不要だからほかのキャラとは異質の形態の武器持てて差別化がはかどるんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:29:19

    >>139

    聖水切れ=タヒは戦闘にも緊迫感が出てエエのォ…

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:30:48

    このレスは削除されています

  • 1421坊25/02/11(火) 22:30:54

    あと吸血鬼化と眷属化で区別する都合>>4のように主人公カーラの吸血鬼はもう最初に持ってこようと思うんだよね

    その分ヒロインアーミラは昔は強かったけど今は弱ってるって形でナーフしたんだ


    そこでだ主人公は吸血鬼体質にはなるけど吸血鬼パワーはそこまで強くなく戦闘はハンターとしての戦い方の比重を増やすことにした

    吸血鬼特性(弱)とハンターの組み合わせな主人公と

    青い血を吸うと吸血鬼パワーで圧倒するスタイルのヒロインで分けようってことなんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:30:59

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:31:09

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:31:19

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:31:29

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:31:40

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:31:50

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:32:00

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:32:10

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:32:21

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:32:31

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:32:41

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:32:51

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:33:01

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:33:12

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:33:22

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:33:32

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:33:42

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:33:52

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:34:03

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:34:13

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:34:23

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:34:33

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:34:44

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:34:54

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:04

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:14

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:24

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:35

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:45

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:53

    >>142

    コテコテのテンプレに則るなら吸血鬼化した場合は洗礼済みの武装なんかはノーリスクで使えなくなるかもっス… 吸血鬼化の度合いが比較的低めってことでダメージ軽減するべきだと考えられる

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:55

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:36:05

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:36:16

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:36:26

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:36:36

    このレスは削除されています

  • 1781坊25/02/11(火) 22:36:44

    >>139

    >>140

    とりあえず主人公カーラ以外の追手になるハンターは3人ぐらいで考えてるのん

    そいつらの武器も考えないとだから一般ハンターの武器と青い血の武器で差別化はメチャクチャありがたい


    一般武器は機械的な武器で青い血は生物的だといいっスかね

    ヒロインアーミラはもうそのまま血液を変形・固形化させたりするつもりなんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:36:46

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:36:56

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:37:07

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:37:17

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:37:27

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:38:10

    現代日本に堂々と武器持ち込むのはちょっと違和感あるけど政府ともつながりがある組織として見ればセーフかもしれないね
    政府だけになヌッ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:39:53

    >>184

    主人公の見た目は海外系っぽいしこういう場合のテンプレとしてギターケースとかで持ち歩くんじゃないスか?

  • 1861坊25/02/11(火) 22:40:13

    >>184

    今パッと思い付いたのは外見アタッシュケースとかで戦闘時に変形して武器になるってのはどうっスかね

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:41:20

    >>186

    おぉー、DMC4のパンドラみたいでそれはオシャレやのォ

  • 1881坊25/02/11(火) 22:42:43

    >>172

    吸血鬼が青い血を取り込んだら耐性を得るって設定でいくなら青い血の人間が吸血鬼なったら耐性は元々あるって形にしたら大丈夫じゃないスかね

  • 1891坊25/02/11(火) 22:45:05

    >>187

    へーこんなのあるんだヌッ

    これぐらいトンデモギミックのノリで考えてたからピッタリなのん

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:47:51

    >>188

    吸血鬼が外部から"青い血"を取り込むのと、"青い血"が流れているハンターが吸血鬼に転じるのを同じに考えてもエエんかな… どないする?

  • 1911坊25/02/11(火) 22:51:37
  • 1921坊25/02/11(火) 22:52:19

    >>190

    そこはまだ全然考えてないんだよね

    後回しでもいいかなって思ってる部分なんだ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:53:02

    青い血にはヴァンパイア十字界のブラックスワンみたいな悍ましい因果を持たせられそうな設定でワクワクするんだよね

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:53:57

    >>193

    その技はやめろーっ まあワシもビターエンドというか胸に来るやつは好きだけどね…

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:54:33

    青い血で爆破とかどうやっ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:55:52

    >>195

    あの…制御出来なきゃ味方にも被害が及びそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:56:36

    >>195

    血そのものが燃えるのはどうっすか?

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:56:43

    >>196考えてねかったわ シャアっっっっっっ

  • 1991坊25/02/11(火) 22:56:52

    青い血は今のところ見た目重視以外の設定は全然ないから面白そうな設定があれば付け足したいですね…グッ

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:57:05

    >>197最高ヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています