サーヴァントの別名を集めよう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:08:56

    表記揺れとか他の言語風に言うと違ったりとか異名とかそういうの集めるスレ
    スレ画はメデューサとメドゥーサで間違えやすい人

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:10:22

    エルキドゥとエンキドゥね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:11:47

    オジマンディアスとラムセス2世とか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:12:07

    ドゥルヨーダナ→ドゥリーヨダナ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:12:09

    イシュタルってイナンナとか言わなかった?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:13:43

    カッツは織田信勝より織田信行の方が有名とか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:13:48

    アーリマン

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:15:11

    >>6

    戦国武将系はかなりコロコロ名前変えてるの居るからなー

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:16:07

    >>8

    上杉謙信名前変えすぎ説

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:16:27

    別名か知らんけど、ギルガメッシュ→ギルガメシュ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:17:00

    >>8

    長尾景虎→長尾入道宗心→上杉政虎→上杉輝虎→不識庵謙信

    コロコロ変える戦国武将の中でも異様に変えてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:17:05

    カストロとカストルとカストール

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:17:14

    日本武尊と倭建命はアリ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:17:43

    北斎さんは別名というかペンネーム多すぎて書ききれないけど、晩年の『画狂老人卍』はちょっとはっちゃけ過ぎでは?と思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:18:17

    >>7

    アンラ マンユ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:18:44

    >>12

    それで言うとポルクスも触れ幅大きい

    ポルクス、ポルックス、ポリデュークス

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:20:31

    >>13

    日本武尊が日本書紀で倭建命が古事記だっけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:20:49

    カエサル シーザー

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:22:51

    最近の教科書だとコロンブスがコロン表記主流ってマジ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:28:01

    >>11

    十回以上変えた立花宗茂(※宗茂はラス1手前の改名)とかな

    ちょっとした味変感覚なのかなってくらい変えてる

    だいたいフィクションでは(※後の宗茂)とか注釈入ったり時期に関わらず宗茂で統一されてたりするだろう人

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:33:23

    >>6

    ノッブの息子も信勝だから世間では信行名義が一般的

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:33:57

    ローランとオルランドゥ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:20

    斎藤一は別名というか改名歴がそこそこあったらしい
    山口一 山口次郎 一瀬傅八 藤田五郎

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:40:07

    >>23

    全部数字が入ってるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:40:10

    >>20

    弟の直次も大分やってたな

    改名癖というかなんというか…ちなみに現代まで残ってる系譜はこっちなんだよな兄貴種無しだったっぽいし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:41:03

    ブッダとゴータマ・シッダールタ、シッダッタ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:41:24

    シャルルマーニュとカール大帝は型月だと別人扱いになるからダメか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:42:18

    槍ニキがアンコだか何かでスカサハじゃなくてスカアハって言ってたのも記憶にある

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:45:12

    言語によってメルリヌス、メルラン、メルリーノとか
    別名でアンブローズとか
    初めて知った時メルリーノちゃんとかそのままネットアイドルの芸名として使えそうだなって思った

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:46:41

    >>19

    残されたブスの部分「うおおおおん!」

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:49

    モードレッドもモルドレッドとかメドラウドとかあったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:53:46

    ガネーシャがガナパティとかヴィナーヤカが毘那夜迦とか

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:55:43

    >>22

    ロラン、オルランド、フルオドランドゥス、ローランドとかもあるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:23:52

    イアソン ジェイソン

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:25:19

    >>31

    モーさんはsn時代モルドレッド名義じゃなかったっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:30:11

    ジョージ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:32:45

    滝沢馬琴
    曲亭馬琴
    まあ本名かペンネームの違いなので...。

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:34:58

    >>14

    鉄棒ぬらぬら好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:42

    ヘラクレス→ハーキュリーズ、エルキュールとか

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:48:55

    >>37

    そもそも何故か滝沢馬琴で通っちゃってるけど本名:滝沢興邦、作家名:曲亭馬琴だから半端に混ぜてるのはおかしいのよ

    森田タモリとか金子カズレーザーとか呼んでるようなもん

スレッドは2/12 08:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。