- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:10:31
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:14:43
これって乱太郎の話をすればいいの?
それとも他の泣ける要素のあるギャグ漫画を挙げればいいの? - 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:26:14
泣ける要素のあるギャグ漫画を挙げて貰えればOK
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:59:25
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:14:37
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:18:57
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:21:30
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:27:27
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:29:13
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:29:51
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:36:13
銀魂やリボーンやミスフルをギャグ漫画として読み始めたら方向性変わっていったってやつは入りますか……(古に縋るオタク)
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:15:15
ピューと吹く!ジャガーの限りなく透明に近い父こと間池留と幼少期ジャガーさんのエピソードは、ツッコミどころも多いがいい話だった
- 13>>125/02/12(水) 01:17:11
そういうパターンでもOK
「ギャグ漫画がふいに見せる感動話いいよね…」くらいのノリで建てたから特に範囲は決めてない
漫画自体を挙げるも良し
お気に入りのワンシーンを見せるも良し
文章のみで解説するも良し
笑わせるだけでなく色んな感動を教えてくれた作品の思い出を語っていこうぜ