ギャグ漫画という名の

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:10:31

    隙あらば涙腺崩壊させてくる影の刺客

    罠を張るようにハードな過去話や裏設定を仕込んで通常のノリで読んでると情緒グッチャグチャにされる

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:14:43

    これって乱太郎の話をすればいいの?
    それとも他の泣ける要素のあるギャグ漫画を挙げればいいの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:26:14

    >>2

    泣ける要素のあるギャグ漫画を挙げて貰えればOK

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:59:25

    誰が何と言おうと、当時のオレはここで泣きそうになった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:14:37

    偶然見かけて読んだら母親との思い出話で胸が締めつけられた

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:18:57

    そらのおとしもの

    普段の少しHな日常コメディとシリアスパートでの泣ける要素の多いSFバトルのギャップが凄い

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:21:30

    信長の忍びシリーズと同作者の戦国ギャグ漫画全般

    基本的には戦国ギャグ漫画だけど、戦国時代ならでは殺伐とした部分もしっかり描写してる
    それに史実や逸話や最近の研究なども詳しく調べてネタにしてる

    ギャグが面白くてラブコメ要素もあるけど、泣けるシーンも結構ある

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:27:27
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:29:13

    ジャングルの王者ターちゃん
    旧作は下ネタギャグ漫画だったが、新ジャングル王者ターちゃんに入ってからはバトル要素と感動要素が加わった

    ちなみにアニメ版は新のエピソードでやってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:29:51

    ケロロ軍曹

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:36:13

    銀魂やリボーンやミスフルをギャグ漫画として読み始めたら方向性変わっていったってやつは入りますか……(古に縋るオタク)

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:15:15

    ピューと吹く!ジャガーの限りなく透明に近い父こと間池留と幼少期ジャガーさんのエピソードは、ツッコミどころも多いがいい話だった

  • 13>>125/02/12(水) 01:17:11

    >>11

    そういうパターンでもOK

    「ギャグ漫画がふいに見せる感動話いいよね…」くらいのノリで建てたから特に範囲は決めてない


    漫画自体を挙げるも良し

    お気に入りのワンシーンを見せるも良し

    文章のみで解説するも良し

    笑わせるだけでなく色んな感動を教えてくれた作品の思い出を語っていこうぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています