- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:13:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:14:01
麦わらの一味の戦闘力
(1で赤ん坊並み200で本編カイドウ並)
ルフィ 171+27
ゾロ 131+11
ナミ 145+天候棒121
ウソップ 156
サンジ 171
チョッパー 156
ニコ·ロビン 1
メリー号 181 - 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:14:41
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:19:29
海中から飛び出してきた男は問答無用でサンジに発砲しましたがサンジはもろともせずに取り押さえました。
しかしその男は血を吐き動かなくなりました。
チョッパーの診察によると潜水病で体にダメージを受けているようです
銃声を聞きつけクリケットの住みかに飛び込んで来る姿がありました
それはここに来るまでに出会ったマシラとショウジョウでした。
クリケットを看病していることに感謝しているようです - 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:20:14
お久しぶりです!待ってました!
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:23:30
ロビンちゃんがあまりにもか弱い乙女なこと以外は強くてニューゲームな一味楽しみ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:28:35
意識を取り戻したクリケットは看病の礼と謝罪を言うと
ノーランドへの自身の挑戦を語り、空島への記述がある航海日誌を差し出しました
信憑性の記載に盛り上がる一味にクリケット達は手助けしてくれるそうです。
クリケットによるといきなり現れた夜は雲の塊で空島があると考えられ、空まで上がる海流にのって向かう掛けになる、さらにそれが明日であると告げられます
ウソップは疑いますが
クリケットはそれを涼しい笑顔でかえし
宴会が始まりました - 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:35:40
そのころ海上では黄金の話を聞きつけたベラミー達が迫っていました
宴会のなかクリケットは見つけたインゴットについて話していました
鐘と鳥記述に一致すると考察していたとき突如声を上げました
海流への指針となる鳥を捕獲する必要があり
一味はジャングルに入ることになりました
サンジ ナミ ウソップ達は大量の昆虫に悲鳴をあげ
ゾロとロビンは巨大なムカデに教われていました
大ムカデの戦闘力dice1d200=69 (69)
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:40:35
難なく討ち取ったゾロにロビンは苦言を呈しますが
ゾロはまだロビンを信じていないと釘をさします
鳥の声が聞こえさらに奥に進みます
ルフィとチョッパーはジャングルで捕まえたヘラクレスにはしゃいでいますがその姿見下ろす姿がありました
サウスバードの戦闘力dice1d200=91 (91)
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:45:08
サウスバードもムカデもかなり強いはずなのにゾロがそれ以上に強すぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:47:40
はしゃぐルフィ達の前に蜂の巣が落とされ逃げ回る姿をわらうサウスバードチョッパーによると生きて返さないつもりのようです
ルフィ達にさらに刺客が向けられます
大カマキリの戦闘力dice1d200=187 (187)
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:30
ズニーシャの同類!?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:54
この島やべぇ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:52:14
これまで戦ってきた中でも上位に迫る圧力にチョッパーと共に回避に徹するルフィ
その頃サンジ達の元にはダンゴムシの集団と巨大なナメクジ
ゾロ達の元にはオケラ集団が襲いかかっていました
ダンゴムシの戦闘力dice1d200=119 (119)
大ナメクジの戦闘力dice1d200=59 (59)
オケラの戦闘力dice1d200=49 (49)
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:55:37
でも良かった
ルフィのとこに最強が行って
ゾロビンの
最弱コンビにゾロでも対処出来るレベルが行ってる - 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:17:05
リトルガーデンよりは大人しい森
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:44:16
原作ではロビンがサウスバード捕まえてたけどはたして
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:35:16
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:54:54
その頃クリケット達はベラミー達の襲撃を受けていました
圧倒的な実力になす術もなく制圧されインゴットを奪われました
合流したルフィ達はどうするか話し合っていました
しかしそこに姿を見せたサウスバード
捕まるわけがないと嘲笑しますが探索中に仕掛けられたロビン製の爆破トラップのえじきとなりました
戻ったルフィ達が見たのは倒れ伏したクリケット達
そしてさすがのメリーもリヴァースとエディの猛攻に耐えられず破壊された姿でした - 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:38:39
サウスバード爆破されてて草
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:04:24
ルフィは駆け寄りますが構わず航海の準備をしようとするクリケット
黄金がないこと、刻まれたベラミーのマークに気付いたルフィは駆け出します
止めようとするもゾロに阻まれます
モックタウンでは酔っぱらいがルフィの手配書を拾いました空島の発言を再度笑いますが刻まれた金額に目を見開きます
ジョボの戦闘力dice1d200=75 (75)
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:20:34
酒場ではベラミー達が宴をしています
そこにジョボが駆け込みベラミー達に忠告し店内は静まり返りますが
全く騒がれないルフィは体幹がしっかりしていたので3,000万は本当かも知れないが1億はないと笑い飛ばします
そこにベラミーを呼び出す声が響きました - 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:35:33
実力はそこそこあるのに相手の強さはわからないのか……
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:49:29
その声に応えてルフィの元に出てきたベラミーは
友だから黄金を取り返すというルフィを笑い飛ばし
昼間抵抗もしなかったから戦い方も知らないと足をバネにして跳び跳ねます
難なく避けたルフィは地面に降りベラミーを見据え
ベラミーはさらに加速して縦横無尽に飛び回ります
その姿を取り巻きはロシオから逃げたときの技とどよめいています - 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:51:01
ロシオから逃げたときの技で草
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:15:34
跳ねるベラミーは空島や黄金郷を信じるクリケットとルフィを嘲笑しベラミーの一味も囃し立てます
ルフィは静かに拳を固め取り巻きの問いを聞き返し
迫るベラミーに拳を叩きつけました - 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:18:17
ここからが本番という喜劇
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:18:50
静まり返る周囲
血が滴る拳
ルフィの足元にはベラミーの顔面だったものが目をおおいたくなるような形で倒れていました - 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:20:16
ベラミーには荷が重すぎた…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:22:01
整形ショット(物理)
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:31:51
あまりにあっけない終わりにサーキースは何かの冗談かと声をかけますがベラミーはピクリともしません
酒場からインゴットを回収したルフィは去ろうとしますがサーキースはまだ自分が残ってるとくってかかろうとしますがこの惨状の前に自殺はよせと周囲に止められます
何処へ行こうかという問いにたいして空とだけ返しました - 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:53:44
その頃グランドラインのとある島のトンネルで怪しい影がありました
それはキャプテンジョンの宝を探すバギー一味
その時洞窟が明るくなると
体格のいい男達がやってきました
親方の戦闘力dice1d200=114 (114)
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:56:29
そこそこつよいやつ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:16:13
いい汗を流したあと宝がなかったことを愚痴る船員達
ルフィ達が名をあげたこと話していると討ち取った時の名声もあがると騒いでいると
居場所もつかめていないことを責めます
その威圧に静まり返りますがルフィの居場所知っているという声がなんとあのエースが船に乗り込んでいたのです
話の最中に眠ったエースを討ち取ろうという声もあがりますがバギーが全力で止めます
エースが所属するのは最強と名高い白ひげの一味
アルビダといえどもまともにぶつかるのは危険と考えているようです
そしてバギーは過去に直接あったことがあると語りました - 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:16:46
居場所もつかめていないことをアルビダが責めます
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:20:25
そういやここのアルビダ、ルフィと戦うと空割れるんだった……
- 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:22:16
聖地マリージョアではシャンクスが白ひげと接触しようとしていると海軍将校が報告をしています
その事実に情勢を危険視する男達がいました
サターン聖の戦闘力dice1d200=78 (78)
ピーター聖の戦闘力dice1d200=198 (198)
ナス寿郎聖の戦闘力dice1d200=8 (8)
マーズ聖の戦闘力dice1d200=193 (193)
ウォーキュリー聖の戦闘力dice1d200=81 (81)
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:24:21
サンドワームと以津真天つっよ!?
ナスはもう冷房だろ - 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:25:19
ナスだって四皇並みの実力者だぞ!
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:46:37
世界のバランスを保つためクロコダイルが抜けた七武海の穴を埋めるよう指示を出す五老聖
それを受けて七武海があつまります
マリージョアの円卓では海兵同士が争っています
しかし自分の意思で動けないようです
その行為をいさめるよう姿があります
つるの戦闘力dice1d200=191 (191)
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:47:55
それでも続く争い遅れてやってきた海軍元帥がさらに声をかけます
センゴクの戦闘力dice1d200=60 (60)
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:58:34
バランスがめちゃくちゃだ…
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:09:20
後から来るドフラさんも引きそう…
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:28:21
海賊を貶すセンゴクの言葉にサングラスをかけた男は軽口を返し
本を読む大男は同意しました
ドフラミンゴの戦闘力dice1d200=84 (84)
くまちーの戦闘力dice1d200=50 (50)
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:01:57
- 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:58:49
センゴクとドフラミンゴが言い合いしているともう一人七武海が現れますそれはかつてゾロを討ち倒したミホークでした
シャンクスの話題に興味があるようです
その時その話題に便乗しようとする者が現れました
ラフィットの戦闘力dice1d200=64 (64)
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:26:54
前回と合わせ、現在の黒ひげ海賊団で一番強いのはストロンガーとなりました
- 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:52:49
同じころ白ひげ海賊団のもとにシャンクスからの使者が訪れていました
ロックスターの戦闘力dice1d200=23 (23)
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:19:50
シャンクスよりは強いな、シャンクスよりは
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:02:03
新入りで頼りなく見えますが名は知られてる自信があるようで白ひげ海賊団のクルーに自分を知っているか尋ねました
マルコの戦闘力dice1d200=107 (107)
- 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:15:06
しかし最強と噂される海賊団の1番隊長は軽く流します
さらに手紙を受けっとった船長は読まずに破り捨てます
あの赤髪からの書状を捨てられたことにロックスターは焦りますが世界最強と言われる男はしろひげだと返します
ニューゲートの戦闘力dice1d200=181 (181)
- 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:40:42
これは老いデバフか病気デバフのどっちかが無くなってる白ひげ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:27:37
強そうだがミス・ダブルフィンガー以下なんだよな……
- 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:38:06
白ひげにあしらわれたロックスターは粘ろうとしますが
シャンクスは期限を損ねたら大変だと諌めます
戦闘だと囃し立てる船員達に話し合いだから上納品の酒を要するように伝え出港しまし
マリージョアではラフィットがティーチと黒ひげ海賊団を推薦しますが聞き覚えもないというセンゴクに準備中と返します
ジャヤではルフィと口論していた男がルフィの手配書を眺めて歩いていました
その巨体でベラミーが破れて途方にくれていたサーキースにぶつかります
因縁をつけるサーキースに腰の低い態度で許してもらったティーチは仲間と合流し無謀にもルフィを狙うようです - 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:24:03
無謀……文字通りの無謀……!
- 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:58:29
朝になり一味はルフィの到着を待っていました
予定より40分以上も遅れていることにナミが怒りを見せています
姿を見せたルフィの手には黄金
のようなヘラクレスが握られていました
猿山連合が総出で修理したメリー号は空に向かうために新たな装備である翼が備えられルフィは目を輝かせます
フライングモデルの耐久力dice1d200=45 (45)
- 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:02:40
あ、メリーがカイドウ超えた……
- 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:03:58
保守
- 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:13:11
下振れするとシャンクスと比較されてるの笑う
- 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:20:17
七武海見て思ったんだけど
アーロンって強かったんだな………… - 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:46:36
キャラ増えてきたから、今までのキャラ一覧欲しくてテレグラフ纏めようとしたけど、ここまででキャラが沢山出てて、スマホでのコピペの纏めに限界を感じた……
あと、1さんの戦闘描写の書き換えも面白くて、読み直してしてしまう、話を紡ぐの上手すぎる、再開ありがとうございます。 - 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:47:27
ルフィは黄金をクリケットの前におきます
クリケットはただ船に乗ることを促します
船の強化に礼をいいヘラクレスを猿山連合に譲るとメリー号に駈けます
クリケットはインゴットを一瞥すると
猿山連合にルフィを送り届けるよう声を張りました
そして旅立とうとするルフィにロマンを語り別れを告げます
同じころ丸太船がジャヤから出港しました - 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:10:34
海を進むルフィ達
海流が現れるまで待っていると突如夜が現れたと報告が入ります
海流の兆候に突如あわただしく動き出す連合
海流の変化、海王類の存在次々入る報告にあたりをつけた面々は船を進めます
近づくにつれ海面は大きく荒れます渦潮を目指しているようですが一味にはそれが見つけられません
マシラは渦の中心につれていくといい
海を見ると巨大な渦がありました
海流に乗っていると海王類が顔を見せましたが
すぐに姿を消します
渦に飲まれた海王類の戦闘力dice1d200=42 (42)
- 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:56:31
あまりの過酷さにウソップ達は騒いでいますがルフィは楽しんでいます
渦に飲まれようとしたとき前触れもなく波が静かになりました
そこに声をかけてきたのはルフィ達に挑まんとする黒ひげ達が手配書を手に現れたのです
初めて懸賞金が上がったことをしりますがショウジョウ達が注意を促します
丸太船が接触しようとしたとき海がつきあがりました
ノックアップストリームの威力dice1d200=132 (132)
丸太船の耐久dice1d200=192 (192)
- 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:59:55
丸太船硬いぞ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:02:02
何?船ってみんな四皇幹部級はないとダメなのか?この世界の船大工全員トムさんなのか?
- 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:14:52
海流に乗り上っていくメリー
そのさきでは先ほどの海王類が落ちてきました
いつ弾き出されるかとヒヤヒヤしているとナミが指示を出します
一味の航海士として帆を張ったところでメリーは宙を舞い、そのまま雲の中に入っていきました
海流の根本では黒ひげ達が何事もなかったかのように
取り逃がしたことを笑っています - 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:16:04
さすが黒ひげ海賊団最強の男(船)
- 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:18:27
船のパワーだけでここまで来たな
- 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:26:46
雲に入った一味は呼吸ができなくなっていました
周囲が静かになったときメリーの纏った翼は砕かれていました
意識を取り戻した一味が見たのは真っ白な海でした
見たこともない光景ですが指針はさらに上を向いていました
そこ横でウソップは今の海に潜ってみます。
抵抗の少ない海にどんどん潜ります
暫くしてもあがってこないウソップに海底がないことに気付いた一味は急いで救出を試みました
必死にてを伸ばすルフィにロビンは目をはやし落下するウソップを捕捉し腕を連続で生やしてウソップを抱えますが落下する過重に耐えられず取り落としました - 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:49:17
ロビン不憫……
- 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:59:07
- 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:34:03
黒ひげ達が丹精込めて作った船でクラバウターマン宿ってたかも知れない
- 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:59:17
一味皆ウソップの死を覚悟したときロビンは何かを発見しルフィ腕に重みを感じました
ルフィの腕にはウソップつかんだオオダコが巻き付いておりその脇からは大きな魚のようなものも迫っています
空タコの戦闘力dice1d200=57 (57)
サンジが倒した空島の魚の戦闘力dice1d200=185 (185)
- 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:20:01
急にサンジがピンチになったァ!?
- 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:22:58
ゾロ、お前借り返せ(知らないだろうけど)
- 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:58:07
とっさに駆け出したゾロはタコに斬りかかると破裂したことに呆気をとられます
その傍らサンジは迫る魚に蹴りかかりますが効いた感覚がなく魚メリーの甲板に一部を食い破りましたそれを見たルフィは拳を固め魚を弾き飛ばしました
見たこともない生物に困惑しているとウソップ悲鳴を上げます
ズボンの中に何か入り込んでいたようです
空魚の戦闘力dice1d200=155 (155)
- 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:42:59
ウソップと1差!危ねえ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:45:27
ウソップのウソップが食いちぎられてニューカマーになってしまう!
- 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:05:10
甲板で暴れる魚を一味は傷つきながらも仕留め
ノーランドの日誌にかかれていた魚だったと考えて生態を考察していると
サンジが食料として調理していました
チョッパーは島を探して望遠鏡を覗きました
すると遠方に浮いている船を見つけますしかしその瞬間船は爆散しました
あわてて皆に伝えますが船を沈めた者が迫ってきていました
ワイパーの戦闘力dice1d200=111 (111)
- 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:13:03
なんかもう強いのか弱いのかわからねえや
- 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:30:18
原作だと皆んなどのくらいの数値なのか
- 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:11:07
止まるよう警告しますが仮面は蹴りをくり出します
サンジとルフィはかわしますがゾロは蹴り飛ばされてしまいました
その時空から鎧騎士が仮面の男に槍をつきだしました
ガンフォールの戦闘力dice1d200=41 (41)
ピエールの戦闘力dice1d200=163 (163)
- 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:30:27
ピエールの方が強いガンフォール……
- 85二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:52:31
空島の脊椎動物は強い説
- 86二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:46:51
ピエールが出ては分が悪いと仮面の男は去っていきました
ルフィ達は環境のせいか動きづらいようです
鎧騎士はフリーの傭兵と名乗り
知らない通貨で助けるといいますが一味は状況を理解できていないようです
その様子にガンフォールは通常は使わない航路できたことを悟ります
吹くとガンフォールが来るという笛をわたし去っていきましたが状況は変わりません - 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:54:32
周囲を見渡すと滝のように見える箇所があり
手前の雲に触れてみる柔らかく弾かれますルフィ達が登ってあたりを見渡すと天国の門とかかれてた場所にたどり着きました
まさか自分達はしんだのかと思っていると門から誰か出てきました
アマゾンの戦闘力dice1d200=189 (189)
- 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:44:14
婆さん強すぎんだろ…
- 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:48:31
ミス・ダブルフィンガーより強いだと
- 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:49:49
でもマキマさんよりは弱いぞ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:55:56
保守
- 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:41:25
あげ
- 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:24:49
門から出てきた老婆はここへ来た目的を尋ね
入るなら入国料を払うようにいってきました
しかし懐事情が厳しい一味は払えない場合を聞きます
まさかこのただ者ではない老婆と争うことになるのかと身構えますがそのまま通してくれるようです
通る意思を見せると船が下から捕まれました
特急エビの戦闘力dice1d200=129 (129)
そして老婆は何者にか不法入国を伝えるのでした
- 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:17:19
今のところタコ以外の空島の動物空島の人間より強い
- 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:12:20
エビが滝を遡った先にあったのはスカイピア
ルフィが見つけた地図にあった島でした
冒険の気配に一味は大はしゃぎ
島の感触を確かめたり
木の実をとったりビーチを探索していると
音楽が聞こえてきました
狐がよってきてその方向を見ると住民を見つけました
コニスの戦闘力dice1d200=177 (177)
スーの戦闘力dice1d200=27 (27)
- 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:54:56
スーがマスコットしてくれた思ったらコニス……
- 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:51:21
エネルのステータス次第では大変なことになりそう
- 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:40:35
コニスは空島に来てから戸惑ってばかりの一味の疑問にたいして教えてくれるようです
そうこうしている間に海から何かやってきました
コニスの父のようです
パガヤの戦闘力dice1d200=174 (174)
- 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:44:46
この子にしてこの親あり……
- 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:34:35
つよつよ親子
- 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:17:03
空島まで来て未だに単体最強はマキノさんなのすごいな
- 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:46:05
見慣れぬ乗り物に乗ったパガヤは止まろうとしましたが失敗しそのまま木々をなぎ倒しながらルフィたちに怪我がないか尋ねました
ナミはそれがサルベージした小舟であることに気付いたようです
パガヤは一味に漁でとった食料を振る舞ってくれるようです
ナミはウェイバーの動力を尋ねるとダイアルを知らないのかと驚かれました - 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:21:59
ルフィが試しに乗ってみると全く乗りこなせず沈んでしまいました
10年程の訓練が必要と聞き驚愕していると
沖ではナミが悠然と乗っていました
そのセンスにパガヤも驚いています
ナミは暫く楽しんでいる間に一味はパガヤの家に招かれました
そこでコニスに貝殻を渡されました
音が記録されたり、光や風を蓄えたりする性質にはしゃぐルフィ達
サンジとパガヤが調理を完了したころ
海を見るとナミの姿がありません
コニスとパガヤは何か不安がっています
スカイピアには立ち入れない聖域があると
そしてナミはその聖域を目にしていました - 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:26:45
最弱はロビンちゃんとパールさんで二人いるのにねえ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:28:59
その話を効いたルフィはワクワクしつつナミを探しいくことを決めました
その間パガヤはルフィが見つけたウェイバーを修理してくれるようです
ナミは聖域に呆然としていると背後から白海で襲ってきた仮面の男が武器を構えていました
そして森の中のでは一人の男が走っていました
そしてその背中を追いかけサングラスをかけた男が笛を吹き巨大な犬をけしかけていました
アッパーヤードに入った男の戦闘力dice1d200=31 (31)
オームの戦闘力dice1d200=83 (83)
ホーリの戦闘力dice1d200=108 (108)
- 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:41:13
入った男無謀すぎる…
- 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:38:11
ホーリーが男に食らいつこうとしたとき鳥に乗った男が割って入ります
シュラの戦闘力dice1d200=114 (114)
フザの戦闘力dice1d200=113 (113)
- 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:10:30
大体同じくらい!
- 109二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:08:51
ホーリーを蹴り飛ばしたシュラは男を狙いますが
更に割って入る者がいました
サトリの戦闘力dice1d200=76 (76)
- 110二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:10:23
神官弱くね?
- 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:02:40
今更だけどマキノでした
- 112二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:57:10
まあ100付近あれば上出来なのかもしれん…
- 113二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:47:43
あげ
- 114二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:10:58
3人が襲いかかろうとしたときナミの後ろで構えたワイパーのバズーカが3人に撃ち込まれました
何が起こっているかわからないナミですが男が助けを求めます
その時天空からなぞの攻撃が来たことで地面が傷つき
ワイパーも撤退しました
とっさに隠れたナミは神官達が自分達を狙っていることをしりました
その頃町ではスカイピアの警察が不法入国のこと住民に警告していました
マッキンリーの戦闘力dice1d200=126 (126)
- 115二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:16:29
神官<警察<一般市民……
ゲダツ様とエネルの戦闘力にかかってる - 116二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:22:42
出港準備中のルフィ達の元に警察隊が迫りまり
不法入国と告げます
入国料を払わなかったことと考えていると
罰金を請求されます法外とも思える額に反論しようとするとナミが戻って止めようとしますが金額を聞いて思わずマッキンリーに攻撃してしてしまいます
暴行を受けてマッキンリーは事実上の死刑を宣告し
攻撃を指示しました
コニスは庇おうとしましたが
マッキンリーは犯罪になるからやめるようコニスの威圧に冷や汗をかきつつも制止します
警官隊の攻撃を軽くかわしたルフィは大暴れで警官隊を壊滅させました
顔面を潰されながらもマッキンリーは神官達が裁くと告げました - 117二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:32:40
保守
- 118二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:54:30
強さ177の威圧は怖い
- 119二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:10:45
門番がいるよ!
- 120二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:07:26
にしても空島の人だいたい強いな……一人ほど除いて
- 121二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:45:44
犯罪者として追われることになったことにナミはナミは憤り島を出ると言いますがしたに降りる手段がないことに気付きます
また長い航海になりそうなことを予感して
ルフィとサンジは食料の準備
ウソップは船の修理用品を調達するため船を降りました
その様子を伺うマッキンリー
ルフィの攻撃で這うことしかできませんが
神官達へ引き渡す考えがあるようです
3人が各々準備していると船の様子がおかしいことに気付きます
船底を何者かがつかんでいました
超特急エビの戦闘力dice1d200=126 (126)
- 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:25:06
特急エビの方が微妙に強い
戦闘力と速さは別か - 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:28:42
このままだとどこにつれていかれるかわからないため飛び込もうという提案も出ましたが背後から迫るものにロビンが気付きました
空魚の群の戦闘力dice1d200=76 (76)
- 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:47:35
サトリと同じ……
- 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:09:55
飛び込んで逃げるのでは?
- 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:38:39
飛び込んでもロビンが危険でそもそもこの速度で水面に叩きつけられたらロビンは耐えられないかもしれないため島へいくしかなくなりました
その光景を見ていたルフィ達
仲間が人質となったことを受けて正面から乗り込むしかないと聞かされ向かうつもりです
ですがパガヤは油断しないようにいいます
ルフィ達の強さは想像を絶するものですが向かう先にはには神がいると - 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:17:50
戦績いいけど下手に小突いただけで死ぬ危険あるもんなロビンちゃん
- 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:16:31
飛び込んで逃げは船奪われるって原作でも言ってたし(ゾロが一人で残るつもりだったはず)
後ルフィ達の強さが想像を絶する……あなた達親子の戦闘力はどうなんですかパガヤさん - 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:43:21
アッパーヤードへの船をだすため街を歩く一向ですが明らかに避けられているのがわかります
いざ船に乗ろうとしたところでルフィがコニスの顔色が悪いことを指摘します
するとコニスがこれまでの騒動を誘導していたことを自白します
従わないと攻撃を受けて親子以外に被害が呼ぶと涙します
すると上空から雷が降ってきました
ルフィとコニスは回避しましたが地面に穴が空きました
するとガンフォールがやってきてコニスがいると街に被害が及ぶためつれていくとのことです
それを聞きルフィ達も出発を決めました
空をゆくガンフォールに話しかけるコニス
神様に帰ってきてほしいと - 130二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:01:38
あげ
- 131二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:21:23
深い森に辿りついたルフィ達
ものものしい雰囲気に警戒していると振り子刃が降ってきます
必死に濃いで抜けたとおもった所に川から襲いかかる姿があります
空ヤツメの戦闘力dice1d200=200 (200)
- 132二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:23:14
!?
- 133二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:23:55
野生のカイドウ現れたぞ遂に
- 134二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:28:47
空島コワイ…
- 135二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:36:21
- 136二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:43:20
ルフィ達に襲いかかるヤツメ
あのルフィが圧されているいるという事実に試練の厳しさを認識しました
サンジとウソップも加勢しますがそれでも苦戦します
3人がかりの猛攻を加えたつづけた先に4つの分かれ道が現れました
まだ何がある変わらない試練がつづくと考え
ルフィとサンジは渾身の一撃加えヤツメから距離を離した隙に急いで玉の試練とかかれた道に飛び込みました - 137二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:45:47
その頃メリー号
ゾロが水中で戦っていました
空サメの戦闘力dice1d200=161 (161)
- 138二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:50:18
神官達いらなくない?
- 139二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:58:17
神官は弱いから怪動物を配置する
完璧な作戦だなエネル! - 140二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:03:37
この森に住んで無事な神官たちって空魚たちを従える能力でも持ってるのか?
- 141二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:09:54
先走って飛び込んだため空サメに襲われてしまったゾロ
引きずり込まれ雲が赤く染まり始めたためナミとチョッパーも加勢に加わりチョッパーがゾロをなんとか引き上げナミの天候棒の一撃でなんとか一匹は撃退できました
泳いで渡るのは無理と結論付けて
ゾロはチョッパ-に船の補修を指示して
自分は神とやらにあって来ると言い出します
ナミは止めますが聞く耳持ちませんさらにロビンもいくと言い出し宝石でも見つけて来ると言っています
ナミは宝石にひかれますがゾロとロビンだけで送り出すのは危険と自分も行くと決めました
近くに生えていた蔦を伝い向こう岸に渡ろうとしましたがロビンだけでは危ないためゾロにしがみついて渡り
ナミも続きますしかしその勢いのまま大木に向かってしまいます
ロビンは受け止めようとしましたが止められず木に激突しました - 142二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:37:38
保守
- 143二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:59:51
ほしゅ
- 144二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:59:09
空ヤツメから逃げ込んだ道の先外れた場合空島から落ちるのかなどと話していると先が滝となっていました
落下し着水したまさか本当に落ちるかと胆を冷やしたところに現れたのは玉になった島雲があちこちにありました
ヤツメから落ち着いた雰囲気になったことで気が抜けたルフィとウソップは玉でキャッチボールをしていると玉のなかから蛇が襲いかかりました
玉の蛇の戦闘力dice1d200=187 (187)
- 145二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:06:39
東の海並の危険な世界じゃないか
- 146二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:34:32
玉が本編より危険物すぎる
- 147二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:35:22
ウオウオの実 モデル空ヤツメ
- 148二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:42:11
突如現れた蛇に食いつかれウソップは大ダメージを受けてしまいました
ルフィが拳を叩き込んだことでウソップを離し
その隙にサンジが巣ごと蹴り飛ばしました
油断していたことを反省し近づく他の玉をサンジが蹴り飛ばしました
爆発玉の威力dice1d200=163 (163)
- 149二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:02:06
- 150二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:08:54
なんだこの森、生存率0%の間違いだろ
- 151二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:28:51
玉に気をつけたら神官本人はそこそこだし……
- 152二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:31:56
神官本人が弱い以外なんか弱点とかないの?
- 153二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:03:17
あげ
- 154二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:12:55
保守
- 155二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:42:12
突如の爆裂をうけ3人は意識を失いそうになります
そこに神官の1人サトリが現れます
仲間の安否を訪ねますがはぐらかされ自分に勝てないと先に進めないといいました
ルフィが拳をつきだすと見えていたかのようにかわし
掌底を繰り出しました
貝に蓄えられていた衝撃dice1d200=107 (107)
- 156二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:49:54
やっぱり頑張れ玉!(言っても貝の威力>サトリの戦闘力である)
- 157二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:48:34
保守
- 158二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:16:10
空って怖いところなんだな…
- 159二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:23:19
保守
- 160二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:59:51
しょう底を浴びたルフィは衝撃を感じました
大きなダメージはなかったですがルフィが打撃でダメージを受けたことに一同驚きサトリに向かって構えました
そこには腕を押さえてのたうち回るサトリがいました
反動でダメージをうけているようです
サトリ攻撃の気配を感じて振り向くとルフィの拳とサンジの蹴りが眼前にありました
攻撃が来るとわかっても避けられなければ無意味だったようです
最初の神官を下したルフィ達は船を進めるのでした - 161二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:33:53
本人出てきたとたんサクッと倒されてて草
- 162二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:59:52
玉には蟹とか鳥とか強くなりそうなのいたから早めに倒せてよかった
- 163二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:26:52
これ玉で相手が自滅するのを待ってた方が確殺できたのでは
- 164二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:41:46
あげ
- 165二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:24:01
貝使って自分にダメージておま……おま……
- 166二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:59:48
保守
- 167二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:13:17
玉が強くて鍛練サボったんだろう
- 168二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:39:54
- 169二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:10:35
- 170二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:26:52
この世界動物が支配的説
- 171二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:25:36
メリー号では残ったチョッパーがホイッスルを構えました
先ほどのサメのような驚異があるかもしれません
すると突如シュラとフザが現れ思わず笛を吹いてしまいました
襲いかかるシュラとフザにチョッパーは応戦しますが
攻撃を受けてはひとたまりもないとシュラは攻撃を読み回避します
そして槍を月だします船に当たると発熱し焦げ付きます
メリー号は燃えこそしませんでしたが少しづつダメージがあります
シュラによるとゾロ達が逃げてしまったため攻撃してきたとのこと
再び火を放とうとしたときガンフォールが攻撃して来ましたが軽く弾き返しました
ピエールの頑張りでなんとか戦えていますがガンフォールの技量では切り札の衝撃を当てられなようです
その頃シャンディアの村では女の子が周囲をうかがっていました
アイサの戦闘力dice1d200=70 (70)
- 172二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:33:11
四皇の一角の8倍以上の戦闘力の少女
- 173二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:06:44
神官よりは弱いから大丈夫
- 174二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:32:00
保守
- 175二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:26:45
ピエール頑張れ
- 176二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:32:04
アイサがこっそり村に戻ろうとしたときそれを咎める声がしました
カマキリの戦闘力dice1d200=152 (152)
- 177二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:43:06
割と強い
- 178二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:02:46
アッパーヤードに行ったことを咎めますがアイサは口答えをして走っていきます
ゲリラのテントではワイパーが戦いのチャンスであると行った話をしていました
ブラハムの戦闘力dice1d200=24 (24)
- 179二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:07:22
"ダイス運"も"実力"もねェ空島の戦士が…何をやってもムダだ ポーン
- 180二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:43:05
その中で初めて空島から反逆者が出たこと
ガンフォールがアッパーヤードへ乗り込んだと女戦士が報告しました
ラキの戦闘力dice1d200=42 (42)
- 181二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:31:18
カマキリが高いくらいで全体的には低いな…
- 182二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:09:57
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:10:13
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:10:27
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:10:38
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:10:49
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:11:00
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:11:10
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:11:21
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:11:31
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:13:13
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:13:23
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:13:33
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:13:44
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:13:54
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:14:05
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:14:16
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:14:30
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:14:40
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:14:52
このレスは削除されています