- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:19:17
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:20:01
回避と発勁?上手く使わんとゴリゴリ削られるなコレ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:41:15
やってりゃこの武器はここで弾けるとか分かってくるから
持ってる武器一緒なら攻撃パターンも一緒だし - 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:43:11
ガードは心早めにやると弾きやすいよ
最初は発勁の反射が追いつかなかったりするけどやってたら慣れる - 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:49:16
操作に慣れてないのもあってとっさにRB押しながら操作とか出来ないんだよな!
せこせこ回避してばっかりだぜ - 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:00:44
普通の攻撃はガードカウンターして、黄色?のオーラ付き攻撃には発勁
頭でわかってても指が追っつかないぜ
そして張飛…可愛いぜ… - 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:25:43
ガードカウンターがキツいなら回避でも十分よ
むしろその後の能力追加思えば回避主体の立ち回りでも良いぐらい - 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:34:25
ガードはどうもジャスト判定がよく分からんのよね
早めなのは分かるんだけど、コレで成功すんの?とコレダメなの?!の境目が全然わからぬ
あと敵名有りの槍ホーミングしすぎじゃないか…かなり距離とったつもりでも当たるぜオイ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:38:36
圏使いのジャスガとか一生取れる気がしない
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:44:00
楽進の最後の修練にガードカウンター20回とかあって面倒臭すぎて放置してるな…
やろうと思ったら山賊頭目探しの突発戦とか当たってじっくり練習したら行けるけどね - 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:02:03
HP見たらWo Longのオリキャラの名前あるんだけどなんかシステム面で受け継いでるのかしら
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:13:15
弾き返しはむしろ遅めにガードしてたわ。そっちのが取れる気がする
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:15:01
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:17:57
同じ会社で同じ三国志のアクションゲームでローニン除けばチームニンジャの最新作だからコラボしただけで深い意味はないと思うよ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:23:39
ゲーム下手すぎて難易度最低にしてレベル上げてボタン連打でゴリ押ししてるわ…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:24:10
これでも高難易度以外は弾き返し受付時間ゆるゆるなゲームだから慣れるしかないね…
小技だけど回避→ガードと連続で押すとジャスト回避か弾き返しどっちか起きやすくなるよ