- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:31:42
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:32:29
スタープラチナやザ・ワールドは完封出来ると思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:32:51
ボス勢はなんやかんや殺す手段はあるんだしゃあけど素のステータスがおかしいから勝てるかもの領域を出ないわ!
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:33:23
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:33:58
ラスボス勢で勝てるの真面目にMIHプッチ以外しかいないんだよね すごくない?
一番チンカスな吉良ですら爆弾化からの爆発で終わりなんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:34:27
精神に作用とか生物特攻タイプは一方的にトダーがボコれるんだよね
怖くない? - 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:35:05
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:35:20
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:35:38
パープルヘイズにはウイルス効かなくてもシンプルにパワー負けしそうなんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:36:04
アレッシーのセト神くらったらどうなるのか教えてくれよネジに退化するんスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:36:12
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:36:30
物質透過能力の話はアナスイの立場が無くなるからやめろーっ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:37:05
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:37:06
同じくジョジョのラスボスならMIH以外にもワンダーオブUにも特攻と言われてるっスね
まっ透龍は危機に瀕したら「ワシト同ジ無機物ノ生物ヤンケ厄災デシバクヤンケ」ってプッチと違ってトダーの事を生物と認めて能力の適応を試みそうなんだけどね
正にメイドインヘブンのプッチ特攻ロボなんだぁ - 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:37:29
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:37:39
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:37:42
あーっG.D.st刑務所に警備看守ロボットとして配置されたトダーが見たいのォ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:37:44
破壊力AスピードAだからね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:37:56
ウアアアアGEダーッ助ケテクレーッ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:38:31
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:38:46
6部パーティはエンポリオ以外大体余裕だと思うんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:38:59
待てよ、破壊力Bあるからトダーの装甲じゃ厳しいかもしれないんだぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:03
服は別に縮んだりなくなったりしてないから素通りだと思われる
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:23
おそらくレッド・ホット・チリ・ペッパーが一番のメタだと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:29
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:46
いくら出せばこの人に描いてもらえるんです?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:49
トダーが逆に操られそうな奴はルールで禁止スよね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:51
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:40:20
はい!はじめからそうですよ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:40:21
グリーン・デイの破壊力ってどんなもんだったっスかね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:40:45
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:40:54
1部ディオなら勝てるかもと思ったけどアニメ描写だとスペースリバースティンギーアイズでヤンケエエエしそうッスね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:40:58
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:41:02
Aスね…
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:41:06
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:41:09
しかし…同じCがコピー機も壊せないのです
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:41:15
キャラ単品なら5000円…8000円ぐらい…
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:41:16
- 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:41:37
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:41:44
ないけど圧倒的に弱いのは確定なんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:41:55
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:41:59
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:42:17
そもそもスタンドが見えない以上スタンドに一方的に殴られるだけですね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:42:36
まあでも大統領はこれを見なさいこれは平行世界から連れてきたもう一人のお前できるからええやろ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:42:41
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:42:51
なんならトダーが負けて破壊されても次が有るんだよね
怖くない? - 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:43:21
まぁMIHも破壊力Bはあるし何より成長性がAあるから最終的には勝てそうなんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:43:47
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:07他カテで真面目に議論されてるけど|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2258238/実際プッチのスタンドは対人特攻みたいなもんだからロボットなら普通に善戦できるんだろうかbbs.animanch.com
トダーのスペックはスタンドで例えるなら
破壊力 A
スピード B
射程距離 なし
持続力 B
精密動作性 C
成長性 不明
ってこのスレで議論されてるっスね
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:09
- 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:21
トダーが加速に追いつけない=トダーに魂があることを証明するので生命の素晴らしさを立証できる
トダーが加速に追いつく=人間の勇気が生み出した英智が勇気の素晴らしさを証明した
この理論が好き
それが僕です - 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:30
- 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:35
- 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:59
- 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:45:11
そもそもGE相手だと植物とか適当な物に変えられて話になんねーよ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:45:44
タイイチでドターがいい勝負になるのがMIHプッチ神父しか無いんだよね 他は割とスタンド能力でドターを完封出来そうなんだぁ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:45:49
- 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:46:23
この手の勝敗談義…俺好きだぜ 古き良きネット掲示板の雰囲気を感じますね
- 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:46:45
- 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:46:58
プッチの場合多vs一で潰した実績もあるからだとおもわれる
- 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:47:50
なんだかんだトダーは主人公側のスタンド使い達からも気に入られそうなんだ
絆が深まるんだ - 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:47:53
仮にも神父やってるのに割と嫌悪感では上位に入ってくる蛆虫…
それがプッチ神父ですわ
いちいち性格悪い上にダブスタ野郎なのが決定的だよねパパ - 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:03
MIH特攻と言っても最終的にはプッチ神父がドターに勝つと考えられるが… 待てよ時間稼ぎで次の世界にジョースター家が残る可能性が高まるんだぜ?
- 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:15
増援のトダーが自動排出なのか指示を出す人間が必要なのかでまた変わると思うんだよね
原作で描写があったらごめんなあっ - 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:28
でもプッチの目線からトダーが異次元加速してるように見えてないなら普通に負けるんじゃないスか?
- 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:31
この話の派生で「スタンドは物理においてどう作用するか」で紛糾したのを思い出したのが…俺なんだ!
- 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:40
さっきからドタドタしてるやつは何なのか教えてくれよ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:40
- 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:49:32
すいませんプッチは「時の加速についていってる」のが前提だから滅茶苦茶対生物に強いんです
- 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:50:56
トダーなら壊れてしまったぞ
所詮魂もないクズ鉄のポンコツだ
仕組みを知っていれば簡単にスイッチオフできる
承太郎は短命だったな - 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:05
固いもの殴って拳が傷付いたり(シアハじゃないよ)、車の重さでハイエロファントが千切れたり、アレッシーの斧か銃弾でガキチャリオッツの剣が折れてるから干渉するときはスタンド側も影響受けるのん
- 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:29
- 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:57
おそらくSPW財団がゴア博士に資金提供して出来たのがトダーだと思われるが…
- 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:52:23
- 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:52:53
◇この流れ弾で愚弄される承太郎は…?
- 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:53:11
作中の描写を見るに
加速した世界の時間(トダー)>>>>>プッチに流れる時間>>>プッチ以外の全ての生物に流れる時間(承太郎たち)
なんだよねプッチは加速した世界の時間に完全に乗ってる訳ではないんだぁ
つまりプッチがメイドインヘブンを使うものならば超加速したトダーが襲ってくるんだよね
自分が能力を使えば使うほど自身を相手する者の恐怖をトダーから味わうなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:53:17
そもそもこの破壊力Cでよく言われるジョルノって車をカエルに変えながら殴ってるから殴り飛ばしてるって言ってもあんま参考にならないと思うのが俺なんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:53:20
- 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:53:20
ひょっとして鉄球や実体を媒介にするスタンドなら付いていけるタイプ?
- 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:53:25
- 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:54:04
デゴイチは意識が加速しないから無理です
- 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:54:32
- 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:54:42
実際圧倒的な能力アドバンテージを無機物だから対抗できるって言うのが面白いだけでタイイチなら普通にトダーが負けそうなんだ
まっその場合量産型で多勢に無勢だいっけぇ滑りするからバランスは取れてるんだけどね
- 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:54:51
- 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:54:54
天国に行こうとしてる奴が天国に行けない奴にボコられるってもしかして宗教的に考えるとすごい皮肉じゃないんスか?
- 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:55:06
- 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:55:24
- 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:55:28
D51は完全機械ではないから世界の加速についていけないんだ…だからすまない…
- 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:55:38
- 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:56:33
- 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:56:50
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:56:53
Dio(恐竜の方)とかはトダー相手だと不利だと思うのは俺なんだよね
近接主体かつ生物特効な能力してるから近接戦できるメカ相手にはタイイチだと苦しいと思ってんだ - 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:57:13
- 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:57:44
寸止めで吹き飛んでるのはヤバいスね
- 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:57:57
どっかのレスにもあったけどジャンプスレに出てた自ら意思のない機械に戻ることで加速に適応するトダー(=機械による自殺)が切り札になるみたいなのが皮肉的ながらメチャクチャ熱いんじゃねえかと思ってんだ…
- 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:58:04
- 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:58:05
トダーはザ・ロックとか精神面関係のスタンドメタなんだよね怖くない?
- 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:58:07
ディエゴって周りも恐竜に変えられるからその恐竜にトダーを襲わせれば良いと思われるが…
- 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:58:24
- 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:58:58
そもそも戦ってる人間も強いやんけ
- 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:59:57
- 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:00:05
- 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:00:41
- 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:02:06
- 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:02:13
- 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:02:39
- 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:02:56
ザ・ロックはそもそも有利取れる相手の方が少ないですね🍞
- 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:03:14
ウム…承太郎達と戦いながら海で高速で野糞と立ちションすることになるんだなァ
- 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:03:16
対人特化能力持ちにいい線行きそうってことはプロシュート兄貴とペッシとかチョコラータとかにぶつけるとまぁまぁ持て余しそうスね
老化しないし竿で無機物引っ込ぬける描写もなかったしカビなんか生えようがないでしょう - 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:03:31
- 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:03:59
いつの間にかトダー側が複数前提になっている事に戸惑ってるのが俺なんだよね
まぁ実際量産品だから整合性という意味ではバランスは取れてるんだけどね - 112二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:04:24
- 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:04:27
ああ タイマンじゃ神父に勝てないから仕方ないぜ
- 114二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:04:38
トダーに手間取ると短命が時止めて来るから一切気は抜けないんだよね
怖くない? - 115二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:04:45
トダーに勝てるスタンド使い自体はいっぱいいるんだ
プッチも前のスタンドなら余裕で勝てるのにMIHになったら苦戦する相性なのが面白いんだよね - 116二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:04:57
- 117二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:05:08
別に正面からぶん殴らずに配線ブチ切ればいいんだよね
- 118二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:05:50
ケーブル丸見えじゃねぇかえーっ
- 119二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:06:12
参ったなァ…屈辱を押し殺してトダーを生命と認め一転攻勢する神父、トドメの一撃を放つも弾丸滑りで致命のダメージを逃しつつDISCを剥がすのに利用して自ら機械に戻ったトダーがプッチを抹殺完了k.o.する図を本気でskeb依頼したくなってきちゃったよ…
- 120二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:06:18
- 121二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:06:32
おお…トダーが加速された時間に置いて行かれる…プッチがトダーを撃破する為に生物として認めてしまったんや…
おおっ!加速した時間が止まっていく!プッチが機械を生物と認めてしまったことで自己矛盾を起こしたんや! - 122二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:06:43
- 123二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:07:16
- 124二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:07:21
なんならエンポリオがバーニング・ダウン・ザ・ハウスでトダーの幽霊も出してきそうなんだよね
- 125二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:08:10
- 126二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:08:11
豚ノ逆ッテナンダ?(朝食書き文字)
- 127二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:08:41
銃弾はリカルドより素の性能は低そうなおとんが掴めるし得意不得意の話じゃないスか?
- 128二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:08:49
- 129二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:08:49
しかし…メイドインヘブンはアスナイに「せいぜい並より上くらいの破壊力」とか言われてるんです
まぁ人体はぶち抜くんだけどね!(グビグビ) - 130二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:08:58
徐倫達が一瞬と捉えた時間で機械のトダーとラスボスの一騎打ちがあるのはマジで激熱を超えた激熱展開すぎるんだよね
わ…わたしは…こういう"登場人物は誰も知らない読者だけが知っている最終決戦"的な展開が大好きな人間なんだッ
- 131二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:08:59
- 132二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:09:58
- 133二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:10:11
そのガルシア28号はコインをすり潰して粉にするほどのパワーがあると思ってるタイプ?
- 134二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:10:15
- 135二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:10:15
スタプラのパンチ食らっても生きてるプッチならトダーのパンチを耐えれると思うんだよね
- 136二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:10:32
- 137二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:10:35
- 138二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:11:22
そもそもトダーのパンチ避けれないガルシアですら蹴りだけで人間の足千切れる化け物なんだよね
はっきり言ってトダーの戦績は一人一人が作中でも上位の強者しか居ないという前提を無視しすぎだと思われる - 139二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:11:44
- 140二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:12:40
加速について行けないってのが中々難解な現象で加速した重力の影響とかは特に受けないんだよね
落下が速すぎてジャンプ出来ないとか足が上がらないとかそういう事はないマジで「世界から人間だけ置いて行かれてる」加速なんだ - 141二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:12:56
あの切断力が加速のおかげならそれがプラスにならないトダー相手にはパワー有利にならない可能性はありそうっすね忌憚のない意見って奴っす
- 142二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:13:05
- 143二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:13:42
この議論には致命的に面白い所がある
プッチにも勝ち筋自体はあるけどその勝ち筋がプッチにとって色んな意味で屈辱な結果になる事や - 144二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:14:33
- 145二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:15:12
どうやっても『運命』に負けてるんだよね
- 146二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:15:25
- 147二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:15:29
- 148二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:15:43
粉にできるかって話で歪められるって話を何故出したのか教えてくれよ
- 149二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:15:48
- 150二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:17:12
- 151二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:17:18
- 152二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:18:12
メイドインヘブンは最強になるための力じゃないからそこはなんとも言えないスね
- 153二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:18:13
しかもスタンド評価が明らかに描写とぶれてるのが難しいよねパパ
- 154二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:19:18
- 155二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:19:23
- 156二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:19:52
えっ
- 157二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:20:49
- 158二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:20:51
- 159二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:21:45
バトル漫画ではよくあるけどタフもジョジョも強さぶれてるのがありふれてるんだなぁ
ただトダーがMIHと互角以上だったら面白い…それだけだ - 160二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:21:49
- 161二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:21:52
- 162二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:22:35
- 163二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:24:02
神父の精神構造とスタンドの能力が致命的なまでにトダーとのかみ合いが悪いのが凄いと思う
それがボクです
他のボスが使うスタンドなら無機物・有機物で適用効果や効き目に差が出ないと思われるんだよね - 164二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:25:34
- 165二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:26:42
- 166二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:26:55
だとしてもそもそもオーシャン行く前徐倫捕まってないとおかしい云々と拳銃の幽霊のスピードは何の関係もないんじゃないスか?
- 167二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:27:35
チイなんだって猿漫画の猿展開で生まれたメカがジョジョのラスボスと名勝負繰り広げてんだよ
- 168二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:27:50
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:27:56
- 170二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:28:35
- 171二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:29:22
プッチ「覚悟も知らない機械風情が思い上がるんじゃあないッ」グッシャァァァァ
トダー「承太郎…今ヤンケ…」
承太郎「スタープラチナ・ザ・ワールド!」 - 172二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:30:38
>>171ーカ
台本形式ssとか見てるこっちが恥ずかしくなってくるからやめてくれる
- 173二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:30:40
拳銃防ぐって言っても殴って当てたらノーダメになるスタンドのジョジョとどこに当たってもいけない一応生身の人間のタフ比べれるもんじゃないスよね
- 174二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:30:45
- 175二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:31:11
目的を諦めるか教義に反する覚悟をすれば簡単に勝てるんだ
真の覚悟が深まるんだ - 176二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:32:21
- 177二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:32:22
- 178二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:32:34
というか拳銃躱すのは殉教者らしく死んでいける~のくだりで至近距離から全弾躱してるんだよね
- 179二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:32:35
- 180二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:33:01
- 181二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:33:47
- 182二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:33:51
そもそもトダー視点だと等速なので朽ちるほど時間は経たないと言っておろうがっ
- 183二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:28
- 184二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:51
- 185二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:51
オラオラからのナイフ投擲は食らってるからスローからの急加速に弱いのかもしれないね
- 186二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:36:23
ジョジョもタフも強さは大分可変するんだから色々細かく突っ込むのもアレだと考えられる
それこそ荒ー坊なら熱い展開の方を優先しそうだと思うのが俺なんだよね - 187二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:36:55
- 188二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:37:49
- 189二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:37:53
金がなくてDisney+に入れてないから観てないのかもしれないね
- 190二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:38:05
- 191二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:38:35
- 192二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:39:04
- 193二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:40:31
二回目とはいえ動揺を狙ったジョナサンでも腕でガードは出来るし打つと予想してたとはいえジョセフにまんまと一発跳ね返されたアレは余り頼りにならないと思われるが…
血ぶっかけてそれ凍らせる方がいけそうじゃないすか?
- 194二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:40:39
- 195二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:41:25
- 196二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:41:32
あのぅ>>194さん 反論できないからってアニメ見てないレッテル貼りはやめませんか 私はサブスクでジョジョを履修してるんですよ
- 197二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:42:09
- 198二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:42:39
まあ気にしないでプッチ神父は宇宙を一巡させるという運命に守られててどうやっても足止めが限界ですから
- 199二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:43:02
- 200二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:43:02
終わり