なんか、偶然が重なった事故多くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:33:53

    ずっとこんな感じなんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:35:22

    偶然パターンもあるし仕組んでたパターンもあるのんな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:36:14

    推理パートがしょうもなくてつまんないとお墨付きを頂いている

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:36:31

    ミステリとしての面白さはおぉうん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:41

    犯人の女が蔵に入ろうとするのを誰も止めないどころかわざわざ端に寄って道を空けてくれたりしてるのはアニオリなのん?
    あそこから色々猿展開の連続で笑ってしまったのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:43:26

    そうか!君はただ母を殴り殺したDV父を殺しかっただけなのになんか色々大事になった挙句の果てには無関係の人までぶっ殺してしまったんだね!かわいそ・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:43:44

    硝子の塔はともかくアクメ先生シリーズがミステリーとして評価されてるのあまり見ないしまぁそんなもんなんじゃないスか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:29

    ◇この真犯人と無関係だったのにことりに因縁つけて捜査を撹乱させた石田彰は...?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:46:59

    ミステリーは再現性があるとまずいんだ
    これは差別ではなく差異だ
    猿展開なのは認めてやるっス

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:47:36

    コメント付きで見るギャグ系作品だと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:03

    親切に貸してくれた後輩のバイクをぶっ壊したのは大丈夫か?
    しかもことりに弁償させようとしてるっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:49:24

    クリプトコッカスのおっさんがあのまま荼毘に付してえってなったのが俺なんだよね
    そこは天久先生のお陰でギリギリ間に合って助かる流れじゃないのかよえーっ!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:59:13

    原作だとタバコ吸って事故で死んだ女は死んで無いって本当なのん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:01:16

    >>13

    ◇なんの為に殺した...?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:47:01

    ガソリンは案の定総ツッコミ受けてて笑ったのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:50:51

    1話でおお…うん…てなって2話までは見てみたけど猿すぎてリタイアしたのは俺なんだよね


    >>10>>15

    ワシひょっとして楽しみ方間違えてたタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:51:51

    なんか障害ありそう
    一緒に探偵やろうよ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:53:27

    実写ドラマ決定したけど大丈夫か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:20:59

    >>4

    X(twitter)で反ワクと戦うのも大変なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:24:51

    >>17

    実際サムネは障害持ちとか聞いたけど本当かどうか分からない伝タフ -チビを継ぐ女

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:26:34

    >>18

    …タレントのお遊戯としてみるつもりや…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:27:03

    小説で読むと勢いでスゴイとなるけど、後々思い返したり絵にしたら、おおっ…うん…となるのはよくあることなんだァ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:28:04

    >>18

    ハシカンが主演らしいスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:28:39

    最新話のアレは原作でもガソリンなの?
    あの状況で火つけた時点で大爆発しそうと思ったのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:30:18

    アニメ前に立ってたスレで熱心な儲が書き込んでたけどキャラのみに言及してたから、妥当な評価なのかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:30:30

    原作小説だと気にならなかったガバが
    実際に動く絵として可視化されるとめちゃめちゃ猿展開に感じるのは
    ミステリー作品の映像化の難しさを感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:37:16

    悠長を超えた悠長な推理開帳シーンとその前後の流れとかはコメントで総突っ込み入ってるの含めて笑いながら見れる面白シーンとしてお墨付きを与えている

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:10:45

    >>24

    ガソリン撒いた時点で推理してる場合じゃないすよね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:25:03

    頭空っぽにして見るアニメなんだよね
    なにっ来週も特番 声優の人間・ドック回の方が面白そうに思えるのは作品の悲哀を感じますね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:27:54

    >>20

    確かスレ画はガチのアス・ペっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:30:39

    >>30

    一応天才キャラなんすけど…

    黄リンのマッチ直接見て関係者が二人まで絞り込めたら誰でも推理できそうで大したことないという感覚…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:38:21

    もしかしてあやねるが可愛いのを楽しむアニメなんじゃないっすか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:40:24

    急いで運び出さないといけない患者の前で長々やり取りしてて笑えなかったのが俺なんだよね
    キャラ同士のプライドを超えた共闘にしてももっと場面選べとしか思えなかったのん
    アニメはなんかすげー雑なつくりでギャグアニメっスよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:41:32

    >>31

    天才だけど頭がいいだけであれなのはそうだし指摘されてるんスよ

    いらんこといってまともな場所で活動できないから介護つけて放逐されてるんで

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:42:07

    スレ画の見た目と声が可愛いだけで視聴しているんだ
    ミステリ的整合性は求めないほうがいい

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:43:58

    ミステリは場面の見せ方で全然面白さが変わるからアニメはぶっちゃけ失敗っスね
    金田一少年の事件簿をみてみぃ…ガバガバでも勢いと演出で神ドラマを作り上げた名作やぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:47:52

    >>33

    それで患者が助かったならともかく結局荼毘に伏してるんだから話になんねーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:48:45

    >>36

    今のアニメマジ演出できてないの多すぎなのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:49:38

    >>18

    スレ画役さえかわいければ客から求められるものは全て満たせるからマイペンライ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:51:05

    話を専門的に高度にしようとしすぎるとダメっぽいな
    薬屋くらいがちょうどいいのかもしれん

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:02:14

    >>40

    黄リンマッチの火力すげぇ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:17:58

    このクビキリサイクルをみなさい
    物語シリーズで知名度を上げた後の西尾維新のデビュー作なのに全く話題にならなかったんだ
    このすべてがFになるをみなさい
    森博のデビュー作なのに全く話題にならなかったんだ

    ミステリは難しいのかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:24:35

    >>32

    いいやcv石見舞菜香の後輩を可愛がるアニメということになっている


    新品のバイクを爆破させられた悲しき現在...

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:25:35

    >>42

    アニメでのミステリーってコナンや金田一以外だとAnotherみたいに な…なんやこのエグい死に方はっ!みたいなのを連発しないとウケない気がするよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:26:17

    TRICKとかみたいな楽しみ方なタイプ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:27:17

    >>45

    それにしてはキャラがなんか偉そうだし可愛げないしはっちゃけきれてなくて好きになれない…それだけだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:27:35

    >>42

    クビキリサイクルはOVAな上に馬鹿高い分割商法だったから売れる訳ないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:40:11

    >>47

    ククク…

    "2016年"に"分割商法"!?

    90年後半みたいな売り方したんだよね、酷くない?

    まっ、戯言シリーズはクビツリハイスクール以降の厨二バトル路線までは正直微妙だからバランスは取れてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:44:52

    2巻くらいしか読んでないんスけどスレ画にラブコメ展開は訪れるのか教えてくれよ
    それあるかないかで読むモチベがだいぶ変わるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:47:03

    >>8

    車燃やすのと殺人未遂で間違いなくかなりの懲役食らうのに中二発言をする異常者…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています