実際この人がストレイジ次期トップになったら視聴者どう思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:36:23

    ストレイジの役者さん的にはまぁこの人で大丈夫でしょって感じらしいけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:04

    実際ユウキ・マイって何も悪いことしてないからな
    セレブロが勝手にやったことよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:42:02

    この人の問題点はあまりにも見切り発車が過ぎる事だからな……
    バコさんからも砲身が耐えられない、って思いっきり指摘されてたし
    ウルトロイドゼロに乗り換えてからも撃っただけでパイロットが気絶するようなものを実戦投入するんじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:42:28

    メタ的にはダメなジンクスあるけど普通に仕事してその形がたまたまウルトラマンでたまたま乗っけてる兵器がダメなやつってだけだからな
    特空機もその元のライデンもセレブロの掌なんだから全部セレブロが悪い

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:43:31

    ・上官に逆らわない(最重要)
    ・一応新兵器のシミュレーション通す
    ・ウルトラマン頼りの現状への危機感
    ・D4推奨派だけど、使う時は最終手段

    うん、良くね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:02

    なんというか初登場したタイミングが悪い
    もう少しマトモな面というか魅力的なな面が描写されたら良かった

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:45:54

    D4の反動も軽減させようとしてたから技術者としては悪くない
    改善したD4を最終的にセレブロに強奪されたけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:45:59

    >>5

    実際なんかかんだ凄い人なのかもしれないが

    >>3のような部下に不信感を与えかねないくらい急ぎ過ぎるのが

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:46:35

    というかやった事がすぎて失脚まであるんじゃねと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:47:22

    >>9

    実際やらかした事の責任は取らないといけないよな

    セレブロのせいとはいえね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:47:45

    危機感からの焦りで過激になってただけで優秀な人ではあるだけに、セレブロ関連でケチついたのが痛いすらある

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:07

    警戒心があまりに薄いのはあれだが、ぶっちゃけ警戒心ないのゼット世界全体な問題な気はする

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:49:17

    セレブロの立ち回りが上手すぎんよ

    カブラギ(容易に研究材料の調達可能)⇒アサノ(緊急手段かつストレイジ内部潜入)⇒クリヤマ(D4計画推進)⇒ヨウコ先輩(パイロット)の流れよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:00

    >>13

    クリヤマ長官乗っ取られたの痛い

    スレ画が暴走した一因だと思うし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:06

    劇場版やってたら改心して部下達から尻蹴り上げられながらバランス良く物を見る隊長になってたんだろうなって今でも思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:54:10

    ゼット地球の怪獣見てたら人類も強い力持たなきゃいけないって考えるのは当然だし、問題のD4レイも少し早まりはしたけど最終的には反動を抑えられてたのよね
    地球怪獣からの抗議に関してはバラバが出た時には騒がず人類が手を出した時だけ騒ぐのがまず論外だからこの人とは関係ない

    だからまあ大体セレブロが悪い

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:55:07

    独断で暴走してたならともかく防衛軍がD4レイをアンダーコントロールって判断して実戦投入させようとしてたのでこの人の全責任ってわけでも無いしなあ
    個人的にはウルトロイドゼロはペダニウムエンジンで動いてるからD4レイ外したバージョン作ればかなり頼りになると思うだよね
    あれ怪獣2体同時に相手にして危なげなく応戦出来てたし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:56:08

    >>16

    言っちゃ悪いが、弱いやつにだけ抗議してるのよね。参考としてバラバ出現前にすぐ飛び去ったベムスター(宇宙怪獣だけど)

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:20:38

    >>17

    D4レイを除けばストレイジ創設物語の長官の考え見るとキングジョーSCより接近戦得意で戦えるとか性能は長官の理想に近い特空機だったろうしな

    当の長官は自分の直轄のストレイジ以外での開発だったから不安を感じてたという皮肉な感じだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:41:34

    設定だとこの人ガチガチの軍事派な上に配属とかの関係で鬱憤を拗らせているというかストレイジの独立愚連隊状態にイラついてたっぽいのでどうなるやら
    長官(的には次世代の司令部を担ってほしかったらしいが)がまともになって、その辺の折り合いさえつけばあるいはって感じか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:03:11

    >>20

    この人の良い場面が描写されづらいのはストレイジの負の部分が浮かび上がるからというのもあるのかもしれない


    乗っ取られる前までは長官は宥められてた辺り凄い人だったんだね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:23:30

    取り方や演出で露骨にヘイト溜めるようにされてたけどぶっちゃけなんも悪事してないんよね
    メタ的にウルトラマン型の兵器は駄目っつてもウルトロイドは暴走とかするどころか最後まで操縦者のコントロール下にあったし、鬼門のD4レイもちゃんと改善していってたから普通に優秀&有能

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:27:45

    そもそもストレイジ自体本編の期間だけ切り取るとめっちゃ有能な組織に見えるけど、Zが来るまでは毎年毎年予算を減らされる問題児組織だったらから
    しかも悪質な宇宙人が隊の隊長に化けてたとなれば武力行使に走るのは当然

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:32:36

    >>23

    ある種間が悪かったのかもな


    >>22

    悪事はしてないだろうけど曲がりなりにも仲間に対する信頼関係を築こうとしてないのはちょっと不味いでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:34:31

    待ったをかけられる人材は欲しいよねこれはジャグジャグいた時もなんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:43:53

    そもそもストレイジが独立愚連隊状態になってた原因はヘビクラ隊長関連だっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:59:01

    特空機っていうロボ作って運用するチーム作ろうってのが長官が若いうちから言ってもバカにされる・頭おかしい扱いだろうってわかっていて自分が偉くなってからなんとか作ったのが経緯だから
    ストレイジが長官お抱え部隊になってるのは当たり前なのよな責任も長官に直結するけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:59:22

    ヨウコと岩田さん顔の隊員をぞんざいに扱ってたからあんまり良い印象ないんだけどここだと評価高いんだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:01:17

    >>28

    その点はあまり評価高くない気がする

    あの世界だとウルトラマンがいつまでいてくれるのかってのはかなり切実な問題だからその点を解決しようとしたこととD4レイも段階的に改善しつつあることは良く評価されてるって感じ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:10:27

    ぶっちゃけこの人に関してはメタ的にこの人いないまま最終章入ったら今まで影ながらセレブロ支援してたジャグジャグにもヘイトが行きそうだと思ったから明らかにヘイトをこっちに寄せようとデコイを用意した感がある
    ウルトロイドなりD4を用意するだけなら長官(権力者)が乗っ取られて作らされただけでも十分説得力あるのにわざわざ無能でも特別間違った事もしてないのに印象が悪いだけのヘイトキャラを終盤になって急に登場させるって明らかにヘイト向けさせる事だけが目的だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:22:33

    >>30

    上の方にもあるけど岩田さん似の隊員の心配をしなかったから印象悪いって感想が出てくるのに、じゃあ直前でその岩田さん似の隊員を光線のガードベントにしたジャグラーに印象悪いって感想が出てこない辺りそういう意図もあったんだろうなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:59:19

    D4レイって結果的には地球がそのパワーを恐れて怪獣をけしかけてきたり宇宙怪獣がそれを狙って襲来したりするという防衛兵器としては本末転倒な欠陥品なんだけどそんなこと開発や実験段階でわかるわけないしな

スレッドは2/12 10:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。