【ネタバレ注意】独断と偏見で柱の能力値を並べてみる

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:49:12

    スレ主の目線で柱達の能力を
    ・火力(攻撃技や腕力に加えて武器の性質等)
    ・耐久(迎撃技や純粋なタフさ等)
    ・敏捷性(トップスピードや身のこなしの軽さ)
    ・精神力(主に格上の敵を前にした時の動揺や油断のなさ)
    ・特殊項目(剣技以外の特筆事項)
    の5項目で評価、今回は痣や透明な世界は対象外とします

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:45

    水柱
    やはり一際目立つのが凪による防御性能の高さで
    他の柱が次々と退場していく中、無惨戦の後まで戦い続ける程
    人殺しさせないために鬼化した炭治郎を陽光で焼く判断を瞬時に下せる判断力も高評価
    水柱に相応しくないとか言ってるけど長い水の呼吸の歴史にオリジナルの型を追加したその手腕は疑いようもない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:54:43

    蟲柱
    足りない腕力を毒で補う体格に泣かされたキャラ其の一
    上弦クラス相手だと有効打にはならなさそうだが、下弦までだったら殺せるのだろうか?
    突きの速さは相当なもの
    直接戦闘には向かないものの、蝶屋敷での隊員の治療及び特訓は組織に於いて必要不可欠な存在
    血鬼術による蜘蛛化すら治せる医術は鬼殺しの毒以上に凄いことやってると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:58:42

    炎柱
    名門の産まれだが父親が途中から指導放棄したせいか、頭一つ強いと言うほど抜けた存在ではない気がする
    猗窩座が勧誘のために加減してるせいで物差しにならないのが痛い
    とはいえ猗窩座の見立てでは全盛期はまだ先、誰とでも仲良くなれるコミュ力や指導力の高さから次期まとめ役の有力候補だったろう
    最後まで戦い抜き誰一人として犠牲を出さなかったメンタルの強さと高潔性は炭治郎にも強く影響を残した

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:07:10

    音柱
    体格2位、腕力2位、速力1位、実戦経験年数恐らく1位
    フィジカルと経験値が大正義の鬼滅に於いてデータだけ並べるとイメージに反して滅茶苦茶強くなるこのお方
    毒耐性や譜面、忍獣の使役、アニメでは音の反響で目視できない建物内の物の位置関係まで把握するなど元忍だけあって色々できる
    気になるのは音の呼吸の型の少なさ
    爆薬使う関係上多分派手オリジナルの呼吸だからかあまり技は豊富ではなさげ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:13:06

    派手の自己評価はあくまで才能面だし比べる相手が岩と霞だし残当って感じ
    痣なし比較なら上位陣でもおかしくない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:16:17

    霞柱
    体格に泣かされたキャラ其の二
    木こりをやってただけあって腕力自体はあるが、片腕失っただけで失血死が見えるのは残念なとこ
    自分の髪で切断面縛って戦闘続行するとこは若いのにすげぇ覚悟してるって思う
    とにかく身体が出来上がってないのと経験がまだまだ足りてないだけで、才覚で言えば岩と並ぶ存在故にもっと成長した姿を見てみたかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:24:45

    恋柱
    筋肉密度の高さによって上弦の攻撃をゼロ距離で喰らっても耐えうる強靭な肉体
    パワーに加えて剣速も柱最速であり攻撃力に不足はない
    が経験値の浅さ故か無惨戦では明らかに水や蛇と比べて見劣りする活躍だった
    身体能力自体は男にも負けない強さだけに、これまた成長する姿を見てみたかった若手株

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:27:14

    全体的に火力と敏捷が低すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:30:38

    音の呼吸って3つしか使われてないんか
    確かにすくねぇな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:04

    イメージだと水が防御寄りで炎が攻撃寄りなとこはあるけど
    煉獄さんが冨岡さんより攻撃力上かって言われるとそれはそれで同じくらいじゃねって思う
    猗窩座って身体の硬さ自体はそこまでじゃないからスパスパ斬れてもあんまり評価ポイントにならん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:41

    >>9

    でも無惨戦は朝まで粘る耐久が割と重要だったから相手によるんじゃないかな…

    敏捷がいる敵もいるだろうからある程度は欲しいけども

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:36:57

    岩のハンマー喰らっても首もげなかった兄上がおかしいだけで
    柱基準で並みの火力あれば上弦の首は斬れるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:39:38

    >>9

    まだ6人しか紹介されてないんだから火力についてはもう少し待て

    どう考えても火力5がつく柱がその中にいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:39:51

    蛇柱
    体格に泣かされたキャラ其の三、というか育ちのことを考えたらむしろよくここまで成長したなってレベル
    他の柱との連携を取りながら無惨の攻撃を掻い潜りつつ首に剣を入れることができる身のこなしが凄まじい
    目が見えてなくても問題なく戦える鏑丸のサポート能力も高い
    こいつ地味に才覚溢れてないか?まともな食事で育ってたら天才だったろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:40:52

    >>15

    サポートキャラ鏑丸さんがSSRすぎるよな

    流石蛇界の縁壱

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:42:50

    >>1

    がんばれ、柱の能力値が全部終わったら同期組をこのレーダーチャートに

    はめ込んだらどの位まで柱に迫れているかもご意見うかがってみたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:43:15

    天才キャラの霞は当然としてお前もスケステできるんかってなるわ
    岩も真っ先に伊黒さんに目を凝らしてよく見ろって言ってるし才能面は買われてそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:46:06

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:50:44

    風柱
    油と炎、足先で拾った短刀、南蛮銃、使えるものはなんでも使う喧嘩殺法スタイル
    内臓がまろび出そうな状態でも戦い続ける父親譲りのタフさに加えて
    音に次ぐ2位の俊足や稀血によるデバフを併せ持つ
    自己流で鬼狩りを続けてきた経験もあって、戦闘に於いては汎ゆる場面で高水準な活躍ができる
    兄上が岩と風が当代ツートップと評するのも頷けるベテラン勢
    コミュ力はアレだけど戦闘時の連携面は問題なくできるのも凄い

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:59:30

    蛇がまともな環境で育ってたら仮に鬼の被害に遭って鬼殺隊に入ったとしてもこんな芽はでなかったろ
    自分の命と引き換えにでも鬼を殺し尽くす執念みたいなのを同等に持つのは無理だと思う、あと当然だけど鏑丸とは友達になれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:02:59

    まだ能力値5がでてない項目が5つ中2つもある
    岩柱の能力値、えぐいことになりそうだ・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:03:13

    >>20

    風の評価高くね?と思ったけど痣霞瞬殺した兄上相手に痣なしで多少持ち堪えてるからそんなもんなのか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:04:02

    風はなんかちょっと評価高すぎる気も?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:07:04

    風で攻撃4なら分厚い岩盤撃ち抜いて地下の空洞まで穴開けられる音も4でいいんじゃねぇかな
    どんどん音の総合値上がってくけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:07:19

    >>18

    スケスケの習得者ってことごとく目に問題があるか、

    目に焦点が合ってなくてどこ見てんのかわかんないかのような気がする。

    両方の目にちゃんとハイライトのある人は誰も取得できてない

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:11:17

    岩柱
    凄い(小並感)
    鎖ブンブンして周囲を把握できるっていうけどブンブンしてない平常時も明らかに見えてますよね?
    こういうのは普通機動力を犠牲に攻守を最大まで上げる重戦車タイプだと思うの
    なんでピョンピョン跳ね回って兄上の斬撃祭り回避しまくってるんだこいつ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:14:40

    真っピンクで草

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:15:24

    岩柱はグラフが付き抜けてても驚かないのにちゃんと収まっているところにむしろ驚いた

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:16:23

    >>29

    突き抜け枠は縁壱がいるからとか?

  • 31125/02/11(火) 23:20:43

    最初に何も考えずに点数つけたあと調整で修正したとこが幾つかあるんだよね
    音とか炎は日和りました、すみません
    風も高すぎねと思ったけど削るとこが精々攻撃面…?くらいで上手いこといかないもんです

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:26:53

    グラフ突き抜けるような作り方は好まないというかそれするなら天井引き上げるかなって
    痣とスケスケ抜きにすれば縁壱だってこれこの通……傷跡が数百年後も残るっておかしくなぁい?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:29:33

    >>32

    精神力だけ収まってるの草

    だけどそれでも高い方だね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:32:41

    >>32

    縁壱なら仮に右側の部分が一面ピンクでも納得する

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:33:14

    本人の性格や意思もあるし、能力も普通の隊士よりあるから仕方ないんだけど
    しのぶさんはやっぱ後方支援の方が良かったよなぁって思ってしまう
    治療面では本当に必要不可欠だろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:33:47

    >>27

    改めて納得以外の何物でもない

    しいていえば敏捷性を岩>風にしたところに何か特別な見解がありそう


    やはり兄上の攻撃をくらったかくらってないかの差なんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:34:22

    縁壱は精神力ちょっと少なく見られるけど、自分が生まれたときの役目を果たせなかったと思いながら何十年も鬼を探して彷徨ったのはむしろめちゃくちゃ精神力あると思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:35:10

    元凶を前にしても殺意の塊に成りきれず逃亡許したのもそうだし
    ここも死の間際だろうと抜刀間に合ってない兄上を一太刀で殺せないとかそんなことある?って感じで
    無意識のうちに情が入っちゃったんじゃねぇかなって思うからメンタル面は人並みだろうね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:35:37

    >>35

    いうてしのぶも相当な上澄みだからなぁ

    現場に出さないのはもったいない気もする

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:37:03

    >>38

    無惨の逃亡許したのは縁壱では切れないほど無惨が細かく分裂可能だったからなので殺意とかは関係ない

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:37:46

    >>37

    精神力4は別に弱くはないんだよ、5が付いてるの「人間の限界超えてる」のばっかりなので

    妻子をなくした時に10日も落ち込んだまま動けなくなったりしてるんだし、

    所詮は「人間の範囲で強靭」どまりの精神力だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:38:29

    >>27

    特殊も5じゃない?この方…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:39:28

    >>40

    その前の問答に移ったことだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:41:48

    >>43

    その前の問答あっても別に関係ないけど

    どんなに小さく切ってもそれより小さくなって無惨は生きてられるので結局は逃げられてしまうから

    まあスレチだからやめるわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:44:48

    >>38

    兄上曰く老人でも技の冴えは何一つ変わらないらしいが

    ①なら初撃で死んでないのはおかしいので無意識下で手心があった

    ②縁壱は殺す気でやったが見る陰もなく衰えてて兄上節穴だった

    どっちなんだ一体…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:46:50

    >>42

    個人的に悲鳴嶼さんはオール5で

    縁壱さんは精神力以外は測定不能って感じがする…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:50:43

    >>45

    ③全盛期縁壱でも兄上を一撃で仕留めるのは流石に無理だった

    が採用されない限りはどっちの回答であろうと

スレッドは2/12 09:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。