TVサイズのアニメ主題歌…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:00

    主題歌のフル…最後までTV版と同じ調子なら神
    いきなり歌い方変わるの…糞

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:56

    俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな俺と同じ意見だな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:52:11

    ウム…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:52:53

    な…なんやこの二番からの転調はギュンギュン

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:52:58

    ぶっつけで歌えるの…神
    いきなり変化して分からなくなるの…糞

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:53:07

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:53:14

    (ちゃんと覚えた時に歌いやすければ)なんでもいいですよ
    突然のラップは退場ッ 台詞も退場ッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:53:21

    謎のラップいらねーよきえろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:53:22

    ウオオオサンホラをバカにすなあっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:53:48

    しゃあっ紅蓮の・弓矢

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:54:01

    やめろっ二番のラップでノリノリだったこっちを置いていくなっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:54:04

    >>9

    サンホラはむしろアニメ主題歌ではなかった部分が目当てだと思ってルと申します

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:54:26

    えっ フルだとこんなイントロなんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:54:55

    ふうん 苦悩は一陣の驟雨となりて 行かすものかと足にすがる嘲笑の泥濘
    雨雲に幽閉 隔離された空 捕縛された暗がりからの逃走
    掴んだものはすぐにすり抜けた 信じたものは呆気なく過ぎ去った
    それでもそれらが残していったこの温みだけで この人生は生きるに値する
    失意の濁流を抜けて 曇天から射す一条の光
    その時既にもう雨は上がっていた は嫌いという事か

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:55:39

    あうっテレビで流れてたのは二番だったのかあっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:56:39

    サンホラは二番なんてないんだ、作品への理解が深まるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:57:45

    最近はフルでも歌いやすいのが多いと思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:59:24

    俺なんてTVサイズしか知らないのにカラオケで歌う芸を見せてやるよ

    ◇この全く知らないCメロは…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:00:43

    DAYS…糞
    二番だけラップなんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:02:22

    しかし…2番の歌詞には深みがあるのです

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:20:12

    ゴールデンカムイのOPなのに二番になると突然南のカリブ海に向かいだすNEVER SAY GOODBYEを愚弄するか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:04:54

    slashはいきなり二番から始まるよねパパ

スレッドは2/12 11:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。