- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:17:49
ファルコム作品を語るスレです
スレ画や内容に縛りはありません
荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告して対応してください
次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください
予定があって管理できない人は他の人に代わって建ててもらってください
前スレ
https://bbs.animanch.com/board/4515820/?res=190
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:22:34
八葉一乙流
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:34:00
乙
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:01:34
乙です。
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:03:36
乙です
そういや兄上とケビンってどっちが歳上だっけ? - 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:06:46
今回の件でアニエスとヴァンの関係の変化がどーのこーのインタビューで答えてたけど。
そもそもアニエスとヴァンっていつ頃再会できるんだ?
下手したら二人の関係の変化を見るどころか、動けない状態かすれ違い続けて、界Ⅱのラストでようやく再会すら有り得るのでは? - 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:08:22
記憶違いでなければ兄上は30超えてるけどケビンはまだ30超えてないハズ。
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:32:09
確かケビン28でルーファス32のはず
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:33:14
今回かつてないほどリベールのサブキャラ達が登場してる界。
とうとうR&Aリサーチが活躍する時がきたか?
というかだからこそ界の後に空リメ出すことにしたのか? - 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:43:12
まあ作ったモデルなんかも使いまわせるしね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:56:24
そういやピクニック隊で唯一ルーファスに敬語だなケビン
他3名に遠慮がないとも言えるけど - 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:57:17
界Ⅱでるのはいつになるんや?
下手したら来年ザナドゥでしょ?
いやザナドゥの続編やりたくないワケではないけど、一応綺麗に前半戦終わった閃Ⅱの後の東亰ザナドゥと違い、界のあの終わり方の後2年以上も待たされるのはな⋯。 - 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:58:45
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:17:35
日溜まりのアニエスの手紙を信じるなら、アニエスは普通に出歩ける状態でヴァン達の前に現れざるを得なくなる事態が起こるっぽいな。
ただED見た感じアニエスの関連の記憶消えてるっぽいからヴァンたちが気付くかどうか。 - 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:39:07
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:40:35
我が名はC…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:48:30
C《クローデル》
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:56:50
黒歴史に約二名が悶絶してるぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:07:56
ルーファスが悶絶するわけねぇだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:10:16
ルーファスは少しは恥ずかしがれや
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 04:54:01
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:14:41
兄上あの変な仮面めちゃくちゃ気に入ってそうなのが笑う
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:25:20
だいぶ年下だからじゃないの?子供に敬語使うようなキャラではないでしょ
金のことはそこまでに気にしてなかったと思うが
素でめっちゃ食べるラピスはともかく一番反発してたナーディアも描写的にはアイス2本奢ってもらったぐらいだし
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:40:13
そもそも元庭園暗殺者だから教会にとっちゃ結社並みの宿敵なんで
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:51:01
今思ったけどラストのアニエスの行動が学生時代のヴァンと被ってるな。
文化祭を盛り上げた後、幼なじみに何も言わず生徒会・学園から去る。
ヴァンと違って生徒会で少しだけ役職ついて自分に思い寄せてたアルベール君との関係にはきちんとケジメはつけちゃいるが。 - 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:58:21
庭園時代だったら一方的に狩られて終わりそうだったのが
タイミングと言うか巡り合わせで
やるな!そっちもな!ってなってたのは良かったな
改心してカタギやってたら対象ではないんだな - 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:59:54
そら元暗殺者とか元結社まで対象ならパーティメンバーにアウトなの多すぎるし
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:02:29
結社でも現役メンバーで抹殺リスト入りはカンパネルラ、マクバーン、おじさんの三人だけなんだよな
マリアベルや盟主、シメオン、イクス&ヨルダが入ってないのはかなり以外だわ - 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:05:59
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:06:31
あれ実行部隊的の中では的なニュアンスだから実際は盟主も入ってはいるんじゃない?
もしかしたら情報引き出したいからアライブオンリーなのかもしれないけど
シメオンは強いのは分かってるけど閃4以前までのマクバーンと同じでガチの本気をまだ誰にも見せてないからなぁ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:36:03
レッドリストって言ってたから優先順位とかあるんじゃないの?
対象だけどレッドリストより優先度の低いイエローリストとかブルーリストとかあるのかもしれない - 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:59:52
破戒が結社と教会はコインの裏表みたいなもんって言ってたし組織としての前身は同じなんじゃね
シーナ達とオーギュストの統治に対する意見の違いみたいにグランドリセットに対する考え方で枝分かれしてるだけで - 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:33:42
無差別に民間人殺したり教授みたく教会に中指立てたりしなければ別にケビンがわざわざ殺しに行く必要もないからな
それこそ遊撃士だっているんだし - 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:05:37
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:17:40
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:19:32
古代遺物をバリバリ使ってるとかになるとケビンや聖杯騎士が出張る案件になるのかもな
庭園幹部はトップクラスの古代遺物使いだから余計に敵視されたのかもしれない
活動期間がそんなに長くないギデオンとかももうちょい目立っていれば対象になったかもしれない - 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:26:44
古代遺物悪用して民間人殺しまくってついでにトップが教団司祭のアルマータとかいうトリプル役満案件
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:32:00
でも帝国も旧王国も国独自の古代遺物を隠し持っている辺り政治を感じる
ただあれって実際は教会も把握してる風だからもしかして許可を取っていたりしたのだろうか - 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:34:16
旧アルマータで約1名残滓になってない人がいますね・・・
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:37:47
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:40:50
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:47:02
まあ単純に悪いことしちゃったから狩るねなんてのはないでしょ
世界的にヤバいことしたみたいな人が対象では - 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:53:08
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:56:45
大統領のは結社もハミルトンも教会も成功したらそれはそれで良いかだったんだっけ?
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:56:57
あれは別に外法の枠組みじゃないし…
- 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:00:06
庭園は世界レベルではないけど対象になってるから古代遺物は別腹なのかもしれない
- 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:01:24
レーヴァテイン計画は「民主主義により選ばれた大統領として行われる人の意思による超克」だからな
- 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:03:54
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:04:58
度重なる悪用がなければわざわざ国家を敵に回すより必要な時に利用できそうなポジション程度に収めておきたかったのかな? 敵対しても旨味少ないし。
- 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:05:37
事前に法皇に話通してお目溢し貰ってるでしょ
反応兵器量産についてはヤン兄が宇宙空間限定の爆縮レンズ開発したから古代遺物は悪用してないし、計画完了後は直ちに残ったアンサラーは全廃棄とか取り決めてるだろうし
- 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:07:46
反応兵器量産の件は国際問題になりゃしないかとは思う
レンもそのへん言及してたし - 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:10:27
- 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:16:15
シャード技術を界の時期になると他国の技術機関にも共有し始めてるらしいからそっち方面で交渉する予定っぽく感じる
大統領は別に反応兵器で世界征服してやるぜー!!ってわけじゃなく世界平和自体は維持したいタイプだろうし - 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:16:18
まあその反応兵器量産という事実自体がカードなんですがね!!
- 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:18:40
確実に言えることはアドルの相方はドギだということだけですかね……
- 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:19:48
もしレーヴァテイン計画が成功してたら即国際会議開いてアンサラーの廃棄とかこれ以上の研究禁止とかの条約を結ぶつもりだったと思う
万一秘密裏に隠し持って地上用爆縮レンズの開発とかやらかしたら今度こそ外法認定
- 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:22:17
- 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:23:08
でもポーカーで毟り取る気はあるから……
- 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:24:19
- 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:24:26
まあ自国への脅威という意味では信用できないし帝国vs他国合同みたいになってもおかしくないしね
大国すら消し飛ばせる存在しちゃいけないやつだし。 - 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:39:49
それはそうとクロンカイトさん
一番の山場って時にエスメレーさんと別件の話をし、そのとき妙に嬉しそうな表情だったのが気になる - 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:40:40
- 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:43:21
一応ゼムリア世界の倫理観だと教会による外法認定からの断罪ってどっちも大っぴらにはできない非合法な行いなんだよな
神視点だと悪人裁いてるから善行に見えるけど - 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:43:23
- 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:46:16
まぁある意味教会も独善的ではあるからね
デスノートのキラを少し丸くしたようなもん - 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:47:15
- 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:51:38
シンプルにくっそ危ないからってのもあると思う
古代遺物を使って国同士が戦争やらかしたら大問題だからその辺りの阻止も含まれてるんじゃないかな
常夜のカンテラ(閃3で出た魔物引き寄せるやつがこんな名前だった気がする)ですら使いようによっては大惨事を引き起こしかねないし
- 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:58:31
現状では上に背いているセリスとリオンがハミルトンの行状を知ってしまったわけだが
引き続きエルザイムと組んでケビンとは敵対すんのかね - 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:18:18
- 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:22:47
「だけどなケビン。お前に簡単に役目を果たされたら困るんだよ」
って事なのでケビンの外法狩りを否定してるわけではないのと
後は曲がりなりにも恩義があるので守護騎士としては庇わないといけなかったんだろう
- 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:27:49
セリスもリオンも思うところがあって独自に動いてるんだろけど
本件に関しては聖女ニナ様の決定に背いて独断専行してる扱いになるよなあ
アシェラッドさんからも詰められてたし - 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:31:13
- 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:39:53
ややこしいのがどいつもこぞって是非はともかく「ゼムリアの為」に動いてるって所
だから単純にハミルトン倒せばいい訳でもないし大統領止めればいい訳でもない - 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:42:17
- 75二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:44:59
正直グランドリセットって止めない時点で事実上全員死んでるのと変わらないと思うんだよな
教会側は毎回記憶引き継ぎなり始まりの地とかで真実を知れるからいいけど仮に自分があの大陸に住んでて教会がこの事実隠してたって知ったら今の自分は見殺しにされるって感覚になると思うわ - 76二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:51:17
- 77二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:58:21
- 78二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:59:53
- 79二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:01:42
犠牲になるように頼んできたってのは結果だけ見ればそうだけどハミルトンの言い方次第じゃない?
例えばグランドリセットで世界がやべーですこれをどうにかできるのはあなただけなんですよとか言われたら
ハミルトンを許すも許さないもなくアニエスは決断せざるを得ないだろうし
- 80二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:20:10
- 81二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:21:20
まあそこはハミルトン自身もわかってるところじゃね?
単に界の時点ではあの二人にとって大事なもののための行動がハミルトンの計画と重なってるだけってのは
界2(仮)であの二人が裏解決屋側についたとしても
変に狼狽えるような反応はしない気がする
- 82二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:26:43
1周目よりクオーツなど万全にして2周目のクレイユ村まで来たけど見極めガールズにもっとボコされたわ!
アシェンと姫さまにシャードコマンド上書きされるともうダメw - 83二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:38:54
- 84二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:39:02
今回3ルートを並行してるのとたった数日の話だから誰がどのタイミングで何を知ったかとかが把握しづらいんよな
ヴァンルートだけ、リィンルートだけケビンルートだけで通しでプレイしたら結構印象変わりそう - 85二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:44:43
- 86二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:49:31
- 87二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:51:53
- 88二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:53:50
エンディングテーマのタイトルはなんで「女神の唄」なの?
- 89二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:57:26
- 90二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:59:27
アニエスが女神関係の何かだからじゃないかな?
もしくはエプスタイン博士が女神関係のなにかだったとか。
ノバルティス博士は回想で「どれだけ議論しようと所詮エプスタイン博士の掌の上」とか三高弟を侮蔑してたしな。
- 91二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:01:14
Cエプが女神を模してTypeクローデルを創りました、とか
- 92二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:07:39
続編だとヴァン・エレ・ルネの三人が焦点の一つみたいだから単純にルネ→エレインみたいな恋愛矢印じゃないんじゃないかな?
ヴァンは二度もエレ・ルネの元を去ったけどその間エレ・ルネは何をしてたのかサラっと語られただけで詳細は分からんままだし。
もしくは限定回帰しないとエレインがやばくなる何かにルネだけが気づいたのかもしれんし。
アニエスとルネが共犯関係ならルネの事情もアニエスは知ってたからこそ振られたあの夜に「私以外にも一歩踏み出してほしい」というアドバイスしてたのかもしれない。
- 93二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:08:19
タイミング的にはリィンはユンと戦闘、ケビンはハミルトンと激突してる筈だし
- 94二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:08:43
女神参考説はちょっとありそう
刻の至宝って他と違って女神が直接そういう風なしたって可能性もなくはないし
人間が下手なことしてグランドリセットしまくってるなら女神の枷なんて呼ばれるの?って疑問もある - 95二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:10:30
本当に一歩リードしてるのはケビンだと思うよ
最初から最後まで概ね殆ど把握してる筈だし、レーギャルンも知っていた風だった
他と違ってやってる事が確認作業が多いからな
ただ本当にケビンだけでルーファス達は他にも増して何も知らんのだが
- 96二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:10:47
- 97二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:45:30
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:54:57
普通のRPGで言うところの世界滅亡の阻止って大目標すら立てられなかったどころか世界が滅亡することを知ったのが滅亡10分前というライブ感
- 99二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:16:48
そういや19999巡目のエプスタイン博士って19998巡目と比べたら早世だよね?
エプスタイン博士もリリヤやソフィーのようにレーギャルン関連で何かしたから早世したのでは?
過去スレでリリヤ=エプスタイン博士のクローン説あったからクローデル=クロード・エプスタインのクローンシリーズの名称なのでは?
ゲネシスタワーでのジェラールの「アニエスはエプスタイン博士の血筋」発言は実は正確な情報だった? - 100二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:21:50
リィン達はまだ騎神との伏線も残ってるし、唯一味方側で至宝を戦力として扱える可能性がある存在
世界の謎や危機に組織的に積極的に取り組んでて志も能力も高いというのが最大のアドバンテージだろう - 101二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:31:17
ジェラールがその辺りの情報をどこから知ったのかが不明なんだけどクローデルとクロードは確かに似てなくはないな
ハミルトンが全力で隠していて他の組織も殆ど知らなかった情報をどっから持ってきたんだろう
知っているであろう盟主とハミルトン陣営はクローデルの情報流す意味が一切ないし
- 102二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:34:53
ケフィンのリメイクって出ないのかなぁ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:46:13
- 104二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:50:53
大統領視点だと1月半あったところで何が出来るって話だからな
というかケビン以外の陣営が知った理由は大統領が計画を始動させたからなので一月後に始まったら一月後に知るだけだと思う
ハミルトン達も大統領に合わせて動いてるからな - 105二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:54:48
- 106二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:55:20
あれだって何が起きたのかさえ理解できてない可能性あるのに知ったところで何ができたよ
- 107二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:57:29
本物のゾア・ギルスティンはリィンが何とかするとして・・・そういえばPVであった宇宙にいるグレンデル(ヴァン)はまだ出てないんだよね?
レーギャルンをヴァンさんとアニエスが何とかするって事になるんかね? - 108二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:59:47
- 109二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:01:42
対レーギャルン用に構築された危機管理AIが完全破壊とミッションコンプリートを宣言した時点からなんか色々狂い出したんだよな
- 110二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:14:19
- 111二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:25:11
- 112二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:47:06
- 113二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:58:57
多分レーギャルンの再生ギミックの攻略法知ってるのはジェラールだけだと思う
黎1でもグラムハートとは上手く噛み合えば交渉の余地はあるって言ってたし - 114二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:01:54
- 115二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:03:12
そういや交渉の余地って大統領の真意が分かると意味不明な話だったな
世界めちゃくちゃにしようとしてるジェラールとか絶対に相容れない存在なのに自信があるってよっぽどな情報を握っていたのだろうか - 116二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:19:26
フェリと仮面の戦闘シーン見てて今更気づいたけど、ちゃんと事前にクルガの護剣を投げてるんですね
てっきり投げる所は映って無いと思ってました - 117二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:05:19
たった0.03%のためにヴィオーラとアレクサンドルの懲役帳消しにするのが大統領だぞ?
もし完全覚醒させた魔核の力でレーギャルンの破壊に力を貸してやるとか持ちかけられたらアニエスを救うために呉越同舟する可能性も0ではない
- 118二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:39:11
実はこの大陸の偽りの真の姿を曝け出すってのがジェラールの主張する目的で自分が魔王になるってのはあくまでおまけって発言してるんだよなヴァンからすると魔王になるのが本命に見えたってだけで
その手段がパンデモニウム化なのってジェラールの持つ記憶ではゼムリアの住民が悪魔だった頃があったりするのかなと思ってる
黎2でマクシムのイドが高位悪魔の姿だったりグノーシスで枷を外すと悪魔化する理由にも繋がるし - 119二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:39:27
レーギャルンの匣の破戒=全世界パンデモニウム化と同義なのかな?
ジェラールはヴァンがレーギャルンの匣を破壊することにより世界から秩序を壊した恐怖の象徴になるのを幻視して満足したのか? - 120二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:50:03
世界中がアニエスの事を忘却し、アニエスが自由に行動できると仮定した裏解決屋とアニエスの再会パターン予想。
1.黎Ⅰの出会いと同じ構図で私服姿のアニエスが裏解決屋に依頼をしに訪ねる。
2.ハミルトン一派の戦力として敵として立ちはだかる。
3.生活のためファビオを助手として携え裏解決屋2号店を開業、一つのルートの主人公となり裏解決屋本家とは商売敵―ライバル―としてぶつかり合う。
以上、妄想でした。 - 121二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:48:38
なんとなくだが、界で地味に共和国中に広まってるマキシマムエナジー少し怖いな。
こういう風に静かに浸透していく嗜好品見てるとグノーシスや導力シーシャ思い出すんだけど⋯。 - 122二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:09:39
でもアレのおかげで超高性能のホロウコアことアルテアが完成したからなあ
- 123二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:23:09
とりあえず大統領はヴァンと組もうぜ
- 124二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:57:11
娘の代わりに次作でパパがプレイアブルになるのか……割と強そうだな
- 125二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:48:17
- 126二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:37:45
個人的にはイースⅨが良かったと思ってるし、続編のロムン皇帝やブリタイ編なんかも気にはなる。
けど、イースⅩは若年層をターゲットにすべく17歳のアドルに戻した設定らしいから、アドル24歳以降をのⅨの続編を作るかどうかは微妙。
ちなみに、ヒロインはキリシャが一番好き。カージャも良いけど。
キリシャがシャトラールに「も、もしも今の話が本当だったとして、そ、それがどうかしたんですか?」と言い放つところが好きなシーン。
ただ、Ⅸの時点でキリシャは女子高生の年齢だから、この時点で24歳のアドルとくっつくのは現実的には無理があり、やはり同い年のカージャかなぁと漠然と思った程度。
- 127二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:44:25
個人的には、レア/フィーナやティアやアプリリスのようなアドルを巻き込む系のヒロインはちょっと微妙に感じている。
ダーナは巻き込んだと言えるかどうか難しいところだけど。
キリシャやカージャは巻き込まれた側だけど前向きにアドルと一緒に進んでいくところが良いね。
- 128二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:12:32
レーギャルン破壊演出が既に映像ハッキングされてる感じに見えるんだわ
実はまだ破壊されてないのに攻撃の手をやめさせる為に - 129二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:30:11
- 130二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:33:47
そもそも大統領はアニエス完全に忘れてたら大統領になってない気がする
- 131二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:54:35
- 132二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:04:36
歴史に選び直された世界じゃジャコモ、庭園の被害者とんでもない事になってそう。
- 133二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:12:10
もし界がイースシリーズだったらアニエスは助からないんだろうな。
フィーナ、レア、ティア、ダーナ。
これまでどれどけの人間が助からなかったか・・・精神的には救われたけど。 - 134二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:23:09
- 135二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:29:55
- 136二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:57:38
界やり直してるけどA∵Dに操られてたディバンジー三兄弟の三男が「死ンデモ、新タナ夜明ケデ俺ハ」とか言ってるから、やっぱ限定回帰によって残滓やA∵Dは皆復活して人生やり直せる的なアレなのかな?
- 137二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:24:27
ハミルトンその他そこそこ事情知ってるはずの連中がレーヴァテイン計画の成功率については否定的な発言をあんまりしてないあたり、彼らがレーヴァテイン計画についてどこまで把握してたかにもよるが
あの時点で大統領の用意しうる手札でもレーギャルンを壊せる可能性自体はそれなりにあったと思うんだよな
これが例えば根源たる虚無の剣又はそれと同等の品がなければ壊せないって言うならその辺を仄めかしてるだろうし
アルティナの身柄確保とかの話になってた気もする
- 138二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:27:15
- 139二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:29:25
- 140二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:35:05
- 141二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:36:42
- 142二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:41:44
- 143二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:43:19
- 144二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:46:13
帰って来る気満々ではいるけど告白後のヴァンへの対応はなんだかまるでこれからいなくなる人なんだよな。
EDの映像的にやはり皆アニエスの事は忘れてしまうのと、その事をアニエスは知っていたからなんだろうか?
- 145二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:46:58
- 146二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:48:28
エステルですらヨシュア消えてちょっと折れてたからな
- 147二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:51:47
認識阻害も能力としてあるから壊れたと誤認させることも出来る可能性があってそれがノイズの演出かなって
元々それを補完するためにマルドゥックのAIを使っていたのにルネの行動でAIが誤作動してたって流れだったし
- 148二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:52:48
そもそもそのAIも可能性の重ね合わせというチート染みた手法とはいえ自分に繋がってるのがゲネシスじゃなくてアルターコアってのに土壇場まで気づけなかったわけで
ヒトによる観測で有るかないか決まるってあたりレーギャルンも同じような可能性の重ね合わせ状態だとすればあのAIでも見通しきれないのは変な話でもなくね?
- 149二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:53:51
- 150二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:03:16
拡張観測機に異常が起きたのが全てが終わった後だし計画自体に影響があったかはまだ未知数じゃね?
- 151二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:07:23
レーギャルンを物理攻撃して、それは効いてて、このままでは機能停止してしまうと判断されて、やられたフリするために実はまだ平気だったけど粉々になる幻覚を見せて油断させて〜
回りくどいし結論ありきのこじつけ過ぎると思う
普通に物理攻撃しても再生するだけだろ - 152二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:07:25
レーギャルン「やられたー」
AI「これ間違いなく倒せてるわやっぱゲネシスは性能いいなぁ」
大統領「良かった…」
レーギャルン「なんちゃって」
AI「!?よく見るとこれゲネシスちゃうやん!なんかバグってるわ!」
大統領「え?」
ルネ「これでもバグらないと思ったんだけどなぁ」
ルネ「やっぱ人じゃ神を殺せないわ」
うーんこの - 153二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:11:04
- 154二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:16:20
虚無の剣みたいなので概念を破壊しなきゃダメとか宇宙にあるのは虚像で本当の本体は別のとこにあるとか
黒の庭城掘っていったら停止のさせ方がとか現時点だといくらでも妄想できちゃうからなあ - 155二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:16:24
そもそも失敗の直後要因がゾアギルスティン(仮)な訳だし
もしゲネシスに仕込みがなかったらギルスティンが現れないのか?って話にならん? - 156二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:22:41
そもそもやられたフリって何だよ
念のためもうちょっと攻撃しておくかみたいなちょっとしたエミリアの判断程度で突破されちゃうのにそんなことする至宝とか馬鹿みたいじゃない? - 157二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:24:26
ヴァルターが一瞬の隙を突かれやがったかってわざわざ言ってるから性能差だけで負けたってよりホッと一息入れて気が抜けてたのが敗因っぽい
- 158二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:27:27
- 159二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:36:38
- 160二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:16:18
- 161二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:26:09
大統領もMKもクロンカイトもみーんなアホやぞ
- 162二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:30:39
単純に再生=物理無効ってだけの話じゃないの?
なんで死んだふりとかそれに騙されるエミリアたちがアホって話になってんの? - 163二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:33:13
- 164二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:09:35
- 165二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:14:48
ハーリング大将が命中率派下がるがやむを得まい、とは言ってたけど残りのアンサラー撃ってたか?
- 166二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:22:56
- 167二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:28:00
- 168二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:30:31
- 169二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:32:42
待ってめっちゃ重要なことに気が付いた
もし女兵士の正体が別ルートの未来フェリならめっちゃ胸育ってることになるぞ - 170二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:33:13
撃つならシーンやアナウンスは確実に挟むしあの時点で異常自体発生で指揮系統麻痺してるしオペレーションセンターも混乱してるしそもそもの時間が無いし
仮に発射したとしてもギルスティンや防衛機構に阻まれる可能性ガン無視してるし
- 171二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:36:55
エミリア「バイク仲間です通してください」
- 172二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:39:46
- 173二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:43:00
界2ではマリエルにもバニーもしくはレースクイーン衣装を着せるべきなんじゃないか?
- 174二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:44:01
グラムハートは過去の対至宝の事例の下調べが甘すぎたな
- 175二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:46:38
どちらにせよ帝国にせよ共和国にせよ外の理の代物なんて用意できるわけもねえし
- 176二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:49:54
教会が仮に協力できようものなら塩の杭や明かされてない外製のやつとか持ってそうだけどな、集めてるってだけで詳しくは明かされてないし。リアンヌの槍はちょっと小さいか
- 177二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:50:13
完全には回復してないから繰り返し攻撃したら復元箇所がだんだん狭くなる可能性はありそう
- 178二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:52:01
- 179二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:53:45
寧ろたった3年のリミットの中で情報コントロール万全にしながらここまでやってのける事自体えらい事弾と思うけどな
- 180二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:57:48
- 181二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:59:10
- 182二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:06:19
- 183二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:11:47
本人も言ってたけど何処まで行っても「軍人上がりの政治屋」でしかないから女神の理みたいな超常的存在に精通してるわけじゃないからなあ
- 184二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:12:48
すまん悪意で言いたかったわけじゃなく残酷すぎないかって思っただけよ
大統領目線で後出しで10年かけても絶対不可能な作戦に心血注いでたってなるよりは作戦自体に間違いは無く使えるものを全て完璧に使いこなしたが3年という期間では足りなかったってなる方が救いがある
- 185二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:21:19
スレ後半になると毎回来るのなんなのこいつ
- 186二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:31:41
エクスキャリバーの像の存在から考えて以前の世界でも破壊計画は失敗したみたいだけど
そっちの失敗の流れがどうだったのか気になる - 187二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:36:28
- 188二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:40:31
- 189二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:56:26
- 190二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:14:05
次スレ私が立てないといけない感じ?
- 191二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:19:47
- 192二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:32:25
盟主ちゃん「流石に反応兵器だけでなく最後の一押しに外の理の切り札を用意しているでしょう。え?もしかして無いのですか?」
- 193二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:36:41
盟主が大統領を潜在的競合相手と称してたけど
それでいてレーギャルン破壊計画を彼らの手でなさねばならない事と言ったのが引っかかる
界の軌跡での結社は本当に状況を見てるだけのスタンスだったけど今のところ大統領と競合する要素が見えないや - 194二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:11:53
盟主の正体がレーギャルンのマザーシステム的な存在だったら大統領を競合相手とするのもしっくりくるかも
- 195二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:24:07
- 196二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:38:24
- 197二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:57:18
そこで難色を示したりそれだとこういう未来になりますよとか言っちゃったら試しにならないしなあ
想定を超えていくかどうか見てたんでは?
レーギャルンハッキングはそういう機能が備わってる時点で用途として想定されてたと思う