- 1【メタ】 25/02/11(火) 22:22:44
デラーズ紛争編、スタートです
【前スレ】
【閲覧注意】ここだけジオン残党兵たちのスレ5【0082】|あにまん掲示板漢たちの魂の輝きを見届けた前スレ──次は〝星の屑作戦〟へ向けた準備期間!!【前スレ】https://bbs.animanch.com/board/4518531/【はじめに】一年戦争時にジオン兵だった…bbs.animanch.com【はじめに】
一年戦争時にジオン兵だった人に限らず
元連邦兵だったり反ジオン市民だけど連邦憎しでジオン残党や反連邦勢力に下った人、ティターンズだったけどジオン残党入りした人、ジオン残党じゃないけどNSPとかアフリカ民族解放戦線のような反連邦勢力の人
その時代や設定に反しないキャラクターならなんでもありです
キャラクターの制作数は制限しませんが、把握・管理できる数を推奨します
R18描写などは、それを匂わせるレスは許可しますが、内容を詳しく描写する事はお控えください
また、露悪的な描写もスレ民同士の対立を生むので、詳しく描写するのはお控えください
中の人の発言は( )の中でお願いします
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:30:54
立て乙
何だかんだドンパチは続いてるからジャンク屋家業に暇なしだぜ - 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:40:56
連邦軍から鹵獲したOS「HADES」の効果を検証するためにペイルライダーを改修しろって言われた…
連邦軍の機体なんていじったこともないのにどうしろと…
もう適当に頭以外ゲルググにしちゃおうかな… - 4ドラッツェドライバー25/02/11(火) 22:46:55
>(序盤は0083年1月、ガンダム開発計画をデラーズ閣下が知る。70レス辺りからスキップして7月30日の〝星の屑作戦〟始動、100レス辺りでスキップして10月13日のガンダム強奪。後は様子を見ながらやっていきます)
正月早々、えらい事になったみたいだよ皆!
デラーズ閣下が言うには、連邦の新型ガンダム開発の情報を掴んだらしい。
今の所二機が確認されていて、一機は高機動の陸戦型、もう一機は……地上でも宇宙でも使用可能な重MSで陸ではホバー機動が可能……つまりドムとリックドムのいいところどりみたいな機体らしい。ツィマットから奪った技術って訳だけど……問題はそれどころじゃない。
こいつは、核攻撃用の機体らしい。つまり一号機はアフリカの独立運動を潰す為の機体、二号機は……スペースノイドを核攻撃する為の機体だって事だよ!
(機体の解釈についてはドラッツェドライバーちゃん個人の感想です)
- 5サイド3のMS教官25/02/11(火) 22:47:55
…決起するのか…ガトー……
死に場所を見つけたか - 6アクシズ在住25/02/11(火) 22:49:35
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:50:35
連邦高官の中抜き、脱税、天下りに腹たって来ましたわ。よろしゅう
- 8ドラッツェ整備兵25/02/11(火) 22:52:15
分っちゃいましたけどこう具体的な情報出てくるとやっぱ連邦ク(ピー)ですな…
- 9ジオン軍准将(ギレン派)25/02/11(火) 22:52:39
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:54:25
やれやれ、物騒なもんを作り上げたもんだぜ連邦も
とりあえず強奪が成功すると良いんだが - 11MS乗りのカミヤ25/02/11(火) 22:56:22
- 12ドラッツェドライバー25/02/11(火) 22:57:21
- 13アフリカ解放戦線の人25/02/11(火) 22:58:03
厄介な兵器が出てきたなハイエナ部隊のような舞台にわたるとまずい
- 14ジオン軍准将(ギレン派)25/02/11(火) 22:59:06
はぁ!?戦略核ぅ!?奴らスペースノイドを絶滅させる気か!?
- 15元グラナダ歩兵25/02/11(火) 23:01:45
戦略核とはまた…
だが宇宙空間だぞ?
そんな威力出せるのか? - 16アフリカ解放戦線の人25/02/11(火) 23:01:48
威力はソーラレイと変わらないのか…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:02:58
そういやハイエナ部隊も最近の活躍を聞かないな、何処も静かなもんだぜ
- 18アフリカ解放戦線の人25/02/11(火) 23:05:02
- 19サイド3のMS教官25/02/11(火) 23:07:43
- 20ドラッツェドライバー25/02/11(火) 23:10:59
そうみたい。本当に巫山戯た話だよ、私達やインビシブルナイツやアクシズを無視して!連邦の空理空論と現実無視がこのクソッタレな宇宙世紀を作ったってのに!
うん。”そう”だよ。
私達デラーズ・フリートは、この件に対して決起する事を選んだ。
デラーズ閣下がギレン総帥からスペースノイドの安全の為の戦力保持と危険時の対抗手段としての武力行使を委ねる司令を受けてたって噂もあるし……(※ドラッツェドライバーちゃん個人の意見というか認識。そういう説を前に見た気がするが、詳細は不明的な)
この危険なガンダム二号機の奪取を含む軍事作戦……まだ作戦名とかは未定(>>4)だけど、動き出すよ!
- 21ジオン軍准将(ギレン派)25/02/11(火) 23:15:33
- 22ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/02/11(火) 23:16:39
既に昨年の時点で実験機が稼働していたみたいで12月の月面での騒ぎはその機体だったようだ、艦への帰還命令が出たということは艦長もデラーズフリートへの支援を決定したんだな……
- 23サイド3のMS教官25/02/11(火) 23:16:51
しかし、こう、なんだ、水を差すようで申し訳ないが誘われている感じがして罠のように見える
確度の高い情報なんだろうが、こんな機密情報が洩れる事が正直なところ疑わしく思う
(ガトーが決起に協力してほしい連絡を送ってきた辺りデラーズフリートも後が無いのだろうが…)
(だからこそ利用されるだけの結果になってほしくない、どうすればいいんだ…) - 24アフリカ解放戦線の人25/02/11(火) 23:20:41
デラーズ・フリートが動くというなら我々も動くべきだな
- 25アクシズ在住25/02/11(火) 23:20:46
アクシズの近況ですが居住区の拡張が一段落しました。
これで長い間、宇宙艦で生活せざるを得なかった人たちも居住区で生活することになりました。 - 26アフリカ解放戦線の人25/02/11(火) 23:31:19
- 27アフリカ解放戦線の人25/02/11(火) 23:32:04
よし!これで奴らが動く時に連絡がこちらに届くはずだ
- 28サイド3のMS教官25/02/11(火) 23:34:13
- 29サイド3のMS教官25/02/11(火) 23:36:17
なんとか参加できそうだな
こんなこともあろうかと、あの影武者氏から預かったエース用にチューンアップされたゲルググ・キャノン
お前の出番だ…! - 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:45:00
- 31ドラッツェドライバー25/02/11(火) 23:45:53
(名前入力し忘れたけどドラッツェドライバーちゃんです)
- 32ジオン軍准将(ギレン派)25/02/11(火) 23:48:39
…アクシズ先遣艦隊の司令官であるユーリー・ハスラー少将に、なんとか戦闘を許可してくれないかと頼み込んだが、駄目だったよ。アクシズはまだ連邦と事を構えるのは早いとのお考えらしい…。ハスラー少将はデラーズ中将とも旧知の仲であろうに、同胞に、友に、協力できないとは…。だが逆に言えば戦闘をしなければ良いのですねと言ったら、とにかく戦闘だけはするなとの事だ。つまり!戦闘以外なら何をやってもいいとの事だな!
- 33キンバライドのMS乗り25/02/11(火) 23:53:20
- 34ドラッツェドライバー25/02/12(水) 00:00:42
- 35MS乗りのカミヤ25/02/12(水) 00:03:36
- 36ジオン軍准将(ギレン派)25/02/12(水) 00:09:14
- 37ドラッツェドライバー25/02/12(水) 00:12:12
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:12:59
- 39サイド3のMS教官25/02/12(水) 00:14:08
- 40MS乗りのカミヤ25/02/12(水) 00:15:24
- 41MS乗りのカミヤ25/02/12(水) 00:22:14
さて、作戦決行までまだ時間はあるだろうし、今度こそルナツーに攻撃を仕掛けるなどして敵を誘引する計画を立てねば
- 42ジオン軍准将(ギレン派)25/02/12(水) 00:24:26
- 43アクシズ在住25/02/12(水) 00:25:55
先遣艦隊の旗艦はグワンバン級のグワンザンか。
あのとき噂にでていたグワジンの後継艦。
生で見たのは初めてですけどグワジンよりずっと大きいんですね。 - 44ジオン軍准将(ギレン派)25/02/12(水) 00:28:32
- 45MS乗りのカミヤ25/02/12(水) 00:32:52
- 46MS乗りのカミヤ25/02/12(水) 00:37:07
- 47アフリカ解放戦線の人25/02/12(水) 00:41:24
ゲリラ戦の最中にジムを鹵獲したんだがこれは新型だな
(ジム改を入手) - 48ジオン軍准将(ギレン派)25/02/12(水) 00:44:11
- 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:44:16
- 50MS乗りのカミヤ25/02/12(水) 00:48:32
(デラーズ閣下の昇進の設定とかも書かれてるガンダムオフィシャルズでは、逆にグワデンだけ細分類して〝グワジン級グワデン型〟という扱いなんですよね)
- 51ジオン軍准将(ギレン派)25/02/12(水) 00:51:59
(ただ
グワジン級大型戦艦 - アニヲタWiki(仮)登録日:2012/03/05 Mon 10:45:32 更新日:2024/09/24 Tue 17:37:38 所要時間:約 6 分で読めます ▽タグ一覧 ふつくしい ガンダム ガンダム艦船項目 グワ...w.atwiki.jpこちらのサイトだと基本440mが妥当との記述も…ううむこれ以上はスレ違いになるのでとりあえずスルーしときます)
- 52MS乗りのカミヤ25/02/12(水) 00:58:07
(そのWikiでは『公式百科事典でグワデンだけが440mと特殊であるとされる(0083公式サイトでもグワジン級の解説で294mと書かれている)が〜』って書かれてますけどね。まぁ終わりましょう)
- 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:58:11
- 54ドラッツェドライバー25/02/12(水) 01:05:52
(失礼しました、誤記ということでお願いします)