- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:23:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:27:03
フォーゼのスイッチ?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:28:37
整備員の事なんていちいち覚えてないよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:28:42
こんなこと言ったらあれですけどキミ必要でしたか?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:31:59
玩具だとコイツの中に入ってるパーツでブンブンを再現できるから
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:32:29
発進シーンに毎回出てはいるんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:41:52
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:42:23
今初めて存在を知った
何コレ…知らん… - 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:43:57
ミニプラだと存在を抹消されてる…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:44:36
本当に知らない
どういう役割のものなの? - 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:44:41
説明しよう彼(彼女?)の名前はブンボット
ブンブンカーの発信を合図する役割を持っていて普段は大也の家にいる
合体の時に一部ロボの構成パーツに必要である
しかしあまりにも影が薄すぎるキングスピーダーも大概だが一応1部2部両方乗ってただけまだコイツよりマシである
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:45:53
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:46:26
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:47:25
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:49:59
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:50:34
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:55:56
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:16:19
こいつ本編に出てたんか!
初めて知ったわ - 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:17:10
ちょい待てまさかこの子存在を認知されてないんか…?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:17:56
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:21:14
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:22:14
そもそもこのスレで存在を知った
縁の下の力持ちポジションか - 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:23:41
発進シーンで光ってる信号みたいなの合体もしてるなとは思ってたが設定と自我あったのか…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:25:04
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:28:05
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:52:21
首の可動がしやすくなるのもコイツのお陰だったけ…?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:58:27
何ならデラックスは態々首の下埋めなくても稼働とかには一切影響ないしな…
ブンブン再現のためのサンバイザーがこっちにっていうのもぶっちゃけブンブンカー装備しないだけでほぼブンブンだし