ダークライダーってのはそそられるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:23:31

    特にこのリュウガ
    戦闘スタイルが魅力的だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:25:38

    一人だけ英語で話す異質な感じが好きなのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:26:17

    松本梨香の生歌をバックに放つドラゴンライダーキック…神
    ワシは先週感動したんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:27:04

    そしてこれが幽玄の新人

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:27:30

    悪い奴らとしてお墨付きを与えている

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:28:03

    >>3

    先週なんかあったっけ伝タフ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:29:19

    ウム…ダークライダーは魅力的なんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:29:31

    ガチの悪いヤツとしてお墨付きを頂いてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:29:59

    最終的には味方陣営に居ようとワシは賢人カリバーが好きなんです

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:30:54

    >>6

    トントン

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:31:36

    >>7

    この中身は…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:32:04

    >>7

    無免許医み 自罰発言はやめろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:32:46

    フィフティーン…神
    連続アームズチェンジでディケイド〜ウィザードの平成二期を圧倒するのは麻薬ですね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:32:51

    >>7

    そのベルトは光じゃないかよえーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:33:03

    >>1

    お前はおバカ記者から情と甘さを抜いて王蛇を一方的に殺せるようになった…それだけ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:34:02

    変身者に合わせて全然違う演技ができる縄田さんの実力を実感しましたね…マジでね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:01

    >>1

    オニキス...?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:36:31

    お前は相手が悪かった…ただそれだけだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:38:11

    >>15

    バカが強すぎるんだよね

    怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:39:08

    >>18

    …と奴はレスするはず伝タフ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:41:53

    >>19

    龍騎…すげぇ

    アニキが願望叶えようとすると大体こいつが原因でリセットしなきゃだし

    まあバカがいないとそもそも妹守るライダー足りなくて詰むんだけどな、ぶへへ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:47:25

    主人公の色違いタイプのダークライダー(ネガライダー)…神を超えた神
    特にリュウガはもう一人の自分=敵としてもドラゴンナイトでの味方ポジとしても楽しめてお得なんや

    ただグレイブは似てないもののシステム的にブレイド(ギャレン、レンゲル)のネガだと判定できるけど、ダークドライブは似てない気がしてくるのであんまりネガ感を感じない、それが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:03:15

    >>8

    待てよ一般市民からしたら化け物をぶっ潰してくれるヒーローなんだぜ

    性格はシラナイ知ってても言わない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:03:30

    主人公が闇堕ちと言う類稀な展開だったやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:11:59

    >>24

    タフ伝

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:13:30

    結局誰なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:18:38

    >>22

    グレイブは変身者がラスボスでシステム自体はダディがブレイドとギャレン・レンゲルバックルから作った新型だし、ダークドライブは本来ドライブタイプネクストなのにロイミュード108が自称してるだけだからね

    …改めて見ると進化体がない下級ロイミュードなのにダークドライブを倒してるなんて108の強さおかしくないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:20:43

    ダークライダーにもいろいろあるが このダークキバこそ1番かっこいいと思っている

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:21:07

    >>26

    ダークでもライダーでもなくブラックな戦隊やないケーっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:21:59

    >>2

    木場と違って因縁薄い強いだけの劇場版キャラだからバランスが取れてて好きなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:22:31

    >>26

    誰って… トゥルー・ヒーローやん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:22:56

    俺なんて>>7みたいに紛い物じゃなくちゃんとバグヴァイザーで変身するクロノスを見せる芸を見せてやるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:23:14

    >>28

    過去キンのダキバ…神

    作中で向かうところ敵無しなんや

    なんで不意打ちで主人公の必殺技を食らって無傷で立ち上がるの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:23:27

    卒業展で実物見たのとベルトが思いのほか楽しかったのとで結構好きなヤツとしてお墨付きを与えている
    主人公との対比もキレてるぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:25:48

    >>24

    アークゼロも基盤や配線がむき出しになった歪なデザインや速水奨の冷徹なイケボが切れてるぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:27:16

    >>34

    ラストバトルをキック対キックで締めるのは麻薬ですね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:28:00

    >>9

    暴走フォームを食い止めるのが第三者にしてダークライダーっていうあそこらへんの混戦具合…神

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:33:55

    結局ダークライダーなのかライダーに近い怪人なのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:53:20

    >>35

    アーク系はカッコいいやつ多かったよな。アークスコーピオンの片方割れた様な仮面のデザインもまたイカしてると思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:54:40

    >>39

    高校鉄拳netに接続しろよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:31:12

    >>4

    コーラグミ→コーラ→刺激受けて刺々の発想=神

    イメージの纏め方が上手いんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:39:55

    >>40

    嫌だ あんなアーク以上に悪意の詰まってそうな空間に入りたくない

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:47:05

    >>41

    待てよ

    色合いもコーラグミっぽいんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:56:40

    >>42

    タフカテもアークみたいなものだと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:59:09

    >>1

    リュウガの低いシステム音声=神

    全ダークライダーに義務化してほしいくらいかっこいいんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:21:56

    >>38

    公式では間違い無く怪人なんだぁ

    当時は敵側のライダーなんて概念無かったんだよね


    どっちかというとショッカーライダーの部類と考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:23:35

    まあ気にしないで

    どんな力も時の支配には逆らえませんから

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:45:52

    ベルト帯が革製だったり気品が溢れてるのがそそられるよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:01:49

    >>8

    こうして他ダークライダーと見比べてみると色合いがガッツリ悪役で笑ってしまう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:19:39

    ワニがモチーフだというのにデザインが安直じゃないんだよね凄くない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:42:50

    ウルトラマンにこの枠はいるんすか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:18:23

    >>51

    悪のウルトラ戦士には様々な種類があるんだ

    ベリアルやトレギアのような闇堕ちしたウルトラマン本人

    イーヴィルティガやオーブダークのようなウルトラマンの力を持った悪人

    ダークザギやダークネスウルトラマンのような模造品

    あとは闇の巨人やアブソリューティアンのようなウルトラマンに近しい存在や変装能力を持つ怪獣や宇宙人がガワだけコピーした偽物

    ちなみに上記いくつかのキャラが主役として共演するダークネスヒールズって作品もあるらしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:23:49

    おそらく寡黙でめっちゃクールじゃんなダークライダーだと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:45:29

    えっまだ動くんですか!?
    もういいと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:23:03

    変身者は死人で犯罪集団のリーダーだと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:24:58

    >>55

    これは幽玄のパワーアップ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:32:41

    裏切り者は赤い血と屈辱の涙で私の薔薇に彩りを加えろよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:33:26

    >>28

    犬は紋章ハ メをナーフしろよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:48:05

    >>56

    自慢の白さがアンダースーツから消え失せてるのは経年劣化の悲哀を感じますね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:54:50

    神…神
    技も派手やしカッコいいんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:57:04

    ヌーッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:11:21

    >>61

    やせろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:23:36

    高度な魔法を司る魔法使いとしてお墨付きをいただいている

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:16:11

    >>54

    (要潤のコメント)

    次郎さん怖っ

    迫力で怖過ぎるーよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:51:11

    >>60

    あっ物語の結末を決めるのは私だから…マスターロゴス君には消えてもらうでヤンス

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:57:19

    >>63

    しゃあっエクス・プロージョン

    しゃあっ膝・蹴り

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:31:24

    >>48

    アイアン木場勇治最初で最後の変身なんだよね

    悲しくない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:44:10

    これが龍玄の闇堕ち

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:40:47

    はーっキメラキメラキメラ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:51:14

    >>67

    (木場さんの中の人のコメント)

    ハッキリ言ってディケイドでワシ以外がオーガに変身したのにはメチャクチャ納得してない

    一つのライダーに複数人が変身するのが当たり前のファイズで自分だけのライダーを貰えたんだから愛着がないわけねーよ

    東映はオーガ出すなら呼んでくれワシメッチャ変身したるし

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:02:22

    ダイモン・Xギーツ・ドラドとここ最近の劇場版ダークライダーがやたら癖に刺さルと申します

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:05:51

    >>70

    …(泣)

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:18:01

    >>71

    ドラドは想像以上にパフェキンパーツが似合っててビックリしたんだァ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:43:40

    >>40


    ル  そ   い   負     ケ  し

    |   の   う   け     る  ゃ

    ル  ま   言   た お    し  あ

    無  え 『 う わ あ あ あ あ あ ! 』っ

    用  に 怒 は   ス 事    ヌ  !

    だ  お ら キ   か !  も ッ

    ろ  前 な |    ? "   し   忌

       を い 坊     屁  か   憚

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:52:06

    >>5

    テレビ版は悪いやつだよねテレビ版はね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:26:48

    草加さん 心はダークライダーだと聞いてます

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:28:02

    >>57

    あわわお前はいやらしい目をしている

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:28:46

    >>38

    はい!ブラックサンの方ならライダー扱いですよ!ニコニコ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:12:40



  • 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:30:16

    >>79

    平成が醜い

    デコボコで、石ころだらけの道でゾッとします。

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:10:06

    >>33

    怒らないでくださいね 強いだけのバカが良き王としてふんぞり返っていられる時代はとっくに終わってるんですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています