「私は何がいけなかったんでしょうか...」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:45:58

    「先輩(先代防衛室長)に言われた通りのことは色々したはずなのに...」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:46:28

    黒幕いるのかよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:46:48

    超人に憧れたこと

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:47:17

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:47:27

    "おっぱいかな?"

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:48:02

    >>4

    反出生主義やめーや

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:48:12

    泣き顔も可愛いよカヤ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:48:16

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:48:29

    おっぱいが小さい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:48:30

    先輩のやり方(カイザーと癒着)をそのまま継承したことかな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:48:50

    実際まあ防衛室自体が元々癒着の温床なのはそうっぽい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:48:58
  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:49:34

    2年前の汚職に関わっていたのは幹部だったが…
    果たして先代は関係あるのだろうか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:49:48

    まだギリギリ竹中半兵衛と同じ理由でクーデター起こした説あるから・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:50:02

    憧れは理解から最も遠い感情だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:51:14

    >>10

    >>11

    カヤ関係なく防衛室そのものがカイザーとズブズブなんだっけ?

    根が深けえ問題だなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:51:38

    いや、何がいけなかったのかって、別にいけなくなんてないでしょ
    成りたい自分に成って良い、今のお前でいいんだよ
    それを矯正しようだなんて、言ってることとやってることが違うじゃないか、と文句を言うべき

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:52:05

    防衛室はどんな仕事をしていてカヤはキヴォトスの何処で暮らしてたのか教えてくれ
    キヴォトスの治安知らないのに納得出来るほどの

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:52:29

    >>8

    ハートの伸び良いの悲しくて草

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:52:41

    それでも俺は。>>8の総意に入らない異端児だとしても……


    カヤを愛そう……

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:53:35

    >>18

    秘書があることないこと吹き込んでたんです

    会計も全て秘書に任せていました

    だから私は無罪です

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:56:40
  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:57:44

    夜なのに荒らしかぁ…
    今日は活発だねぇ。

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:57:44

    カヤはいくらでも後付けできるから、美味しいとこ全部持ってくキャラになると信じてる
    割と推しがカヤです

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:57:47

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:58:01

    >>4

    公式放送で反骨の相だったから裏切り者にしたって明言されてるんでこれがあながち間違いでもないのが酷い

    キャラデザで性格や作中での行動を決定すること自体は悪くないんだけどその結果がアレなのに嬉々として裏事情を暴露するのはちょっとね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:58:19

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:58:34

    反骨の相を持っていたこと

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:58:58

    >>19

    流石に10分で40個は露骨すぎるから多分なんかツール使ってるよ

    ……カヤスレでこういうこと指摘したら、謎に♡めっちゃつけられた事あったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:59:05

    なんかレスの数少ないのに異様にハート連打されてるな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:59:19

    >>4>>8のあのハート、

    ぜーんぶ自分で付けてんのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:59:41

    カヤ魏延説でてきたな、連邦生徒会長がいなくなって庇ってくれる人いなくなってフラストレーション貯まったか

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:00:20

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:00:48

    気に入らない意見に♡つけまくれば単純なあにまん民は騙せるからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:01:42

    このスレって>>1の先代防衛室長を妄想するスレじゃないの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:02:03

    でもハート連打さえしなければそこそこ荒れて終わりそうな話題だったのにわざわざ流れ止めちゃうの謎やね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:02:26

    >>34

    つまりカヤはこの世に生まれてきたことが間違いってのは真実か…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:03:04

    スレ主が管理してない時点で……

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:03:33

    >>37

    そうだよ

    かわいそうだが生まれる場所が悪かった

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:03:45

    荒らしだろうが何だろうが、カヤに対しただ愛を示す>>20に感動した。

  • 412025/02/11(火) 23:05:53

    >>40

    だって俺は先生なんだから…

    どんな子でも、どんな過去を持ってても、全員を愛してあげたい。

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:07:55

    >>21

    治安は?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:14:30

    先輩の策が甘かったんだろうか…それとも、シャーレを作る事で、空席にしようともキヴォトスを守ろうとした生徒会長が一枚上手だったのか…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:16:04

    >>42

    (説明責任は果たしたので、以後は黙秘を続けている)

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:16:38

    でも、まぁまぁ危なかったよな。
    たまたま"彼ら"が来るのとタイミングが合ったから良かったものの……

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:26:28

    どっかで見たけどカヤのクーデターごっこを見るとスターウォーズEP1-3でパルパティーンがやってた根回しって凄かったんだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:07:06

    少なくとも作品の登場人物としてのカヤは成功よね
    カヤスレ見ない日が無いもん
    すっかりカヤゼミになってしまったよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:08:52

    >>47

    悪目立ちしたのを成功とは言えんな

    ガチアンチまで湧くことがあるのは見てて腹立たしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:20:37

    1番の問題は味方を作る努力を怠った事だろうな。

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:23:57

    自分がなりたい自分になっていいんだよ
    君がきみ自身を諦めないでほしい

    カヤにもこういうこと言ってあげて欲しい
    碌に言葉を交わさず矯正局送りって
    先生、あれは何? わしらには救えぬものじゃ、ってことかな
    ある意味、先生の敗北だろ、これ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:56:16

    >>50

    語られて無いだけで、実はちょくちょく会いに行ってるかもよ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:58:20

    >>41

    この先生マインドを全プレイヤーが見習わないとな。

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:01:53

    拙者カヤとアクリル板越しに面会する話好き侍、義により助太刀申す!

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:04:06

    >>50

    なりたい自分になるのはいいとして、あそこまで人に迷惑をかけたら反省は必要で、次は迷惑をかけないように自己実現しようね、が正解だと思ってる

    しかしカヤの場合はそもそも反省するとかしないとか以前の問題で、迷惑をかけた自覚も無いし放っておけば多分同じことをする

    寧ろ自分のやり方がぬるかったとか的外れな反省して今度こそ大惨事を引き起こすかもしれない

    そこら辺はまぁ先生もゆっくり向き合っていかなきゃならんとしても、悪かった部分を認めて反省できるようになるまで娑婆に置いとく訳にはいかない

    そういう時の為に矯正局はあるのでしょう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:04:15

    >>53

    理解、できるマーン!!

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:20:31

    >>54

    でも先生は対策委員会の銀行襲撃や美食・温泉の活動を容認しているんだよね

    生徒が主体的にしたいと思ったことはなあなあで、あるいは軽い注意で終わらしちゃう 

    そんな先生がカヤ相手にだけそんな行動を取るというのは違うんじゃ無いかと思ってしまった

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:26:14

    そもそもピカおじがディレクターだった当時は
    シナリオ班で情報や設定の共用や擦り合わせが行われていなかった可能性があるんだ……
    先生の生徒に対する扱いが話ごとにブレブレなのもそのせいっぽいんだわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:32:42

    制作時どんな裏事情があった所で最終的に出力されたものがカヤの全てだよ
    それこそ1みたいに実は黒幕がいてカヤがただの操り人形だったりしない限り

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:33:17

    >>54

    でも先生カヤに対して何も言ってないからなぁ

    道を踏み外した生徒に手を差し伸べると自分では言っていたのだが


    矯正局に入って更に思考が凶悪になって大惨事を引き起こす可能性もあるね

    カヤは外面を良く見せるのが上手いし

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:34:05

    >>53

    見捨てたくせに今更会おうとするんじゃない

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:34:59

    >>49

    味方は作ったぞ

    まぁ全員に裏切られたんだがなガハハ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:35:34

    >>58

    全てではないでしょ

    あれがカヤの出番の全てじゃない限り

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:35:49

    半分ギャグでやってるトラブルメーカーの所業とドシリアスの悪行が同居してる作品だから、こう言う真面目な考察しちゃうとどっちも許されざる悪になるから深く考えたら負けよ、どうしたって韓国の人たちが作った娯楽だからある程度感性の擦り合わせは必要だしね

    ストーリーの雰囲気でどっちなのかをふんわりと理解してそれに準じた見守り方出来ないならこのゲームのストーリーはただの苦痛だと思うよ、考えるな感じろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:37:10

    追い詰められた時のカヤの態度からして改心させるの難しそうなんだよね相当上手く書かないと「なんか急にいい子になった」でおわりそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:37:54

    >>56

    それこそ迷惑をかけた自覚の有無で対応が違ってるのではないかと

    他人に迷惑をかけてでも自分のやりたい事を貫きたいってだけなら「迷惑をかけずにやりたい事をできるよう考えて行こう」って方向性で話し合って調整できる

    カヤの場合は心と行動に一点の曇りなく全てが正義なので迷惑どころか称えられるべき偉業だと認識してるので一旦檻に入ってもらうしか、と

    だいぶ俺の妄想入ってるけどそういうイメージでいる

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:41:27

    代行に相応しい能力があるなら連邦生徒会長もカヤ指名するだろうしなんならリンも喜んで譲るだろうけどそうじゃなかったからあの惨状だったわけだしカヤに寄り添うなら代行に相応しい存在になるためのスキルアップを手伝うって話になるんじゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:43:28

    >>59

    道を踏み外した生徒には手を差し伸べるけど、カヤの場合はまず前提としてカヤ自身に「自分は道を踏み外したんだ」って事を理解してもらわないと何も始まらない→なので矯正局で学び直してもらおう、じゃないかな

    檻の中ならとりあえず悪事は働けないし、先生も会おうと思えば会いに行って面談できるし

    問題はカヤがその程度で自分が悪かったと思うかどうかだけど……実際矯正局入り以外に何かカヤに自覚を促す妙案ある……?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:45:02

    >>64

    最後の最後でしれっと「コイツは反省したふりをすることがあります」と明示したのって悪手にも程があるよね

    反省の過程をどれだけ丁寧に描写しようが全て演技であるという可能性が否定できなくなったんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:45:33

    >>64

    本心でどう思ってようが取り敢えず謝れる子だから心変わりさせるのが難しい

    本心を隠すって事は根本的な考えに触れられず変わらないって事だから

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:47:02

    >>67

    その矯正局に改心させるような力があるのかは謎だな

    閉鎖環境に置かれる分悪化しそうなんもんだが

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:47:22

    先代室長がカヤ可愛すぎてロクに仕事任せたり教育しないまま「カヤちゃんはすごい!」ってベタベタに甘やかした結果キヴォトスの治安もよく知らないまま自尊心だけ育っちゃった・・・みたいなのはありそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:49:57

    >>70

    どのみちあの場で即改心させる一言ぶつけるのは無理でしょ

    先生も身体一つしかないんだからとりあえず矯正局入りで正解だと思う。

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:50:52

    >>71

    少なくとも政治手腕はカイザーも世辞や皮肉抜きで認めていたから単に甘やかされていただけの無能ではないと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:54:17

    >>70

    カイですら先生と関わらなかった限り戻る気ゼロだったって時点でお察し

    この間のミレニアムイベストでもヘルメット団が「ま。矯正局だろうな」と楽観視してるし、ただ一定期間ぶち込むだけの檻でしかなさそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:55:12

    >>73

    それはそうなんだけどそれ防衛室としての能力か・・・?

    治安改善とかに一番向き合う役職のはずじゃん

    根回しの上手さとかは天性の才能で防衛室で下積みちゃんとしてた結果じゃないと思う そもそもカヤのここまでのキャリアが不明だが

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:59:54

    カヤが改心する流れは先生の元で雑用とかしながら一緒に生徒を助ける手伝いとかして人に感謝されたり誰かと絆を深めていく内に今まで自分のしてきた事を悔いるようになって・・・みたいなありがちな話しか思いつかん

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:02:14

    >>76

    むしろカヤは性格的に先生と行動してたらキヴォトスという社会のクソさを改めて感じちゃう気がする

    キヴォトス人なのに感性はリアルの俺らに近いってのがカヤのアイデンティティだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:03:45

    シナリオ
    強いてカヤに落ち度があると言うなら、そんな代物の登場キャラクターになったこと

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:07:00

    >>76

    けどそもそもカヤは犯罪を抑止する目的もあったからそれで悔いるような事はなさそう

    良い人と出会っても悪党を潰す方向に向くから

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:07:27

    皮肉なことにハイランダーのミニストで結局は暴力で全て解決するのがキヴォトスでは最適解でベター、ベストな選択は無いってのが語られちまったからな
    作中の描写に対して世界観が「カヤには暴力が足りなかったのが悪い」ってなってしまっているのが……

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:09:29

    >>65

    別に美食温泉とか迷惑かけた自覚とかほぼないでしょ特に銀行強盗は最終的に先生から言い出したし自分はなんかタイミング逃したからなんとなくそのままで深く考えてないと思ってる

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:11:56

    そもそも同じ本質は善であっても先生は生徒という弱者の味方になろうとするのに対して
    カヤやFOX小隊は大人という強者の敵になろうとしているから反りが合わないのは当然なんだよね
    おまけに先生は生徒は全て自分の救うべきもの=弱者と見ているから言い方変えれば傲慢なんよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:14:11

    >>79

    そのためにとった手段を単なるルール上の犯罪じゃなくて自分自身で恥ずべき事と捉えられるようになれば改心の兆しも見えるよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:18:57

    >>80

    アビドス3章のカイザーとか暴力では金や契約はどうにもならないという前提を覆したからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:21:05

    >>83

    正しい事に拘って何も変えられないのを良しとしなかったのがカヤだからな

    「事なかれ主義のままで良し!」という精神になれるかどうか

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:23:05

    カヤの更正に必要なのは一度カヤ自身の価値観を根底から覆すことだと思ってる
    その為には一度今のカヤが致命的なまでに間違っているのだと思い知らせなきゃならないと思う
    例えばカヤをとことんまで追い詰めて、誰にも責任転嫁できない自分自身の行動のせいで限界まで絶望させれば過ちに気付くだろう
    つまりカヤには曇らせが必要だ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:25:17

    正直カヤには正義のためなら何でもするダークヒーロー路線を期待したい

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:25:19

    そもそも先生は生徒を改心させる存在じゃないし、ブルアカのストーリーがそういうものじゃない
    というか、それをやっちゃったら先生がベアトリーチェとかに対してみせた言動が全てダブスタの茶番になる

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:27:58

    貴女だけのせいじゃないよ……カヤ
    責任は連邦生徒会長に取らせるからね……
    友人の権力を自分のモノと勘違いするのは、よくある話だからね……

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:46:40

    連邦生徒会長代行になりたいってのは別に悪い事でもないんだからどうすればいいかって言ったら自分の能力を証明して周りに認めさせてなれば良かったんじゃないかね
    直々にリンを指名した連邦生徒会長が失踪してる以上不可能かもしれないけどリンの支持派を潰す方法でしかリンを失脚させられないしエサで釣った味方しかいなくて「代行に相応しいのはリンじゃなくカヤ!」って心から思ってついて来てる味方がいないっぽい以上役職だけ代行になってもその後上手くいかないのは当然というか
    ひょっとしたら人材資源室長はカヤに心酔してたかもしれんが

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:51:03

    >>90

    アロナはリンを代行に指名してはいないよ

    最終編でアオイが語ってるけど連邦生徒会の規約で有事に会長不在時は首席行政官がそれを代行するってあるから代行になってただけ

  • 929025/02/12(水) 02:56:21

    >>91

    本当じゃんごめん

    そうなるともうちょい難易度低いかもしれないな

スレッドは2/12 12:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。