ちなみにR国の戦車は

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:15:49

    遂に撃破された数が10000輌を越えたらしいよ

    まあ大本営からの報告だから1000輌位の誤差はありそうなんやけどなぶへへへへ


  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:16:29

    怒らないでくださいね
    ここまで撃破されてるならもう1000輌とかほとんど誤差じゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:17:00

    こ、骨董品が粉砕されただけじゃないのん…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:17:07

    U国相手にS連の遺産を溶かしつくしそうで笑っちゃったのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:17:43

    >>3

    骨董品が出てきたのは割と最近なんだ……だから……すまない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:19:18

    >>4

    まあ細かいことは気にしないで

    R国には最新であり最強の戦車であるT-14が控えてますから

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:20:12

    >>3

    すいません 比較的マシな世代の戦車はもっと序盤に壊滅してるんです

    そもそも西側製の部品を使ってるから修理空間送りになって出てこないんだよね ひどくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:21:26

    >>6

    おーっ 完全ステルス戦車やん

    元気に隠れとん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:21:37

    U国軍=崩壊寸前 まともに人員補充が出来ず前線の兵士が減り続けて壊滅しかけとるんや

    R国軍=崩壊寸前 乗用車での突撃が常態化してまともな兵器が無くなりかけとるんや

    U国の兵士が枯渇するかR国の車両が無くなって突撃すら出来なくなるかのチキンレース状態なんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:28:31

    これが幽玄の撃破戦車の種別データ
    序盤で壊滅したってのは少し誇張入ってるっスね確かに一時期t55出してきたことあるけどそれはt90のアプグレまでの繋ぎなのは確かっス
    まっそのアプグレしてきた奴も撃破されて枯渇してる状況だからバランス取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:28:48
  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:33:51

    >>6

    なんかこれ乗りこなせる人員もういなさそう!骨董品と一緒に倉庫に置いといて歩兵は前線で突撃しよーよ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:47:42

    戦車がドローン相手に一方的に撃破されてるなんて言われてるけどね ドローンの観測と一緒に使えば相手を一方的にめった撃ちに出来る位にはまだまだ強いの

    その上レオパルドの搭載砲は90式や10式と同等だから図らずしも日本戦車がR国戦車に有効だというデータが取れたんだよね すごくない?


  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:55:10

    失った戦車数もだけど恐らくその倍以上の戦車兵の死傷数に戦慄したのが俺なんだよね
    兵器よりもよっぽど再建させるのキツそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:57:56

    >>14

    お言葉ですが戦車はめちゃくちゃ頑丈だから弾薬庫に誘爆しなければけっこうな確率で生き残りますよ

    そいつらが無事に陣地まで戻れるかは知らない知ってても言わない

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:59:41

    これだけ戦力失ってもまだ戦争継続出来てると考えると日本に攻めて来なくてよかったですね…本気でね
    日本だと人海戦術とか無理だから1週間持たずに陥落しそうなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:59:54

    戦車を1万輌破壊されて兵士が30万人死傷したって…R国の上層部は今を1940年だと勘違いしてるんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:00:31

    >>15

    FPVドローンって思ったより強いよねパパ

    戦車装甲自体を吹っ飛ばせなくても火災を引き起こすだけの攻撃力はあるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:00:55

    >>6

    パレードのお飾り用のT-なんとか4戦車って ま…まさか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:01:27

    はあ?おかしいだろ >>17 ップ

    戦士は国土から勝手に生えてくるもんだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:02:18

    ・・・で実際の戦況はどうなんです?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:02:19

    >>16

    お言葉ですが陸戦の前段階の上陸が一番難しいから比較できませんよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:02:42

    >>16

    まさか満州に住んでるって訳じゃないでしょう?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:03:16

    >>21

    ククク…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:03:56

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:04:46

    >>18

    装甲薄い脆弱部分に突っ込ませればそれなりにダメージ与えられるヤンケしばくヤンケ

    使い捨てのドローンのコスパを考えるなら例え10機使い潰して戦車1台と乗員を始末できるならお得を超えたお得

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:05:14

    >>25

    兵士の数はそうでもないんだよ 問題は…

    両軍とも終わりの見えない戦争に士気が下がっているということだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:05:35

    >>21

    拮抗というより膠着という感覚

    どっちも攻めあぐねている泥沼戦争

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:05:43

    >>21

    WW1の西部戦線状態…U国に押し返せる程の力は無いしR国もまともな装甲車両が枯渇して僅かしか進めないんだよね泥沼じゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:06:21

    あれ?NK国からの援軍は?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:06:34

    >>21

    どっちも自軍有利だと発表してるからよく分からないけどR国がNK国兵士や自国の負傷兵を囮にして攻勢仕掛けてやや有利ってとこじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:08:41

    自分全く軍事に関しては詳しくないんスけど、仮にロシアがウクライナの領土一部奪ったとしてそれでこの戦争での損失をペイできるもんなんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:09:19

    結局塹壕が抜けなくて消耗戦とかいつの時代の話しなんだよ えーーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:10:21

    >>33

    結局戦争は対して変わんなかったってことやん…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:10:51

    >>33

    戦争なんてそんなもんヤンケしばくヤンケ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:11:32

    >>32

    経済的にペイとかじゃなくて勢力圏や面子の問題だと思われるが…

    舐められたら終わりなんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:11:43

    >>32

    無理です

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:12:17

    >>32

    さあね…ただR国大統領…?やその側近は満足する事は確かだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:12:28

    >>3

    最初の方に骨董品出すのなんてゲームじゃなきゃやりませんよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:12:47

    しゃーないけど殆ど本国を攻めれないU国は辛いよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:13:16

    >>32

    最初の一週間で勝てなかった時点でロシアは負けたようなもんなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:16:11

    >>40

    勘違いしそうだけどめちゃくちゃ戦線が長すぎる上自国領土すら奪還に苦労してるんだから本格的な逆侵攻なんて無茶を超えた無茶なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:21:35

    >>42

    我らのクルスク越境攻撃を冒涜するのか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:24:11

    一万輌破壊とはいえ後方送りになって修理されてるのも結構あるだろうから半分くらいに見積もったほうがいいと思う伝タフ
    修理のための部品はどうするって?ククク……

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:24:30

    >>43

    実際いつまで続けられるか時間の問題なんだよね

    その間に東部の戦線とかは押し返されてるしなっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:24:32

    即時停戦訴えてたのにU国の鉱山資源の利権チラつかせたら態度を急変させたこの男は…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:25:49

    >>44

    とにかく共食い 極限まで共食い

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:27:02

    >>44

    >>47

    あれっ整備兵は?

    ごめーん突撃させちゃった

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:28:02

    >>46

    あの男へのコメント

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:29:16

    >>48

    なにっ な、なんだあっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:31:15

    てか身も蓋もないんスけど
    R国以外の旧ソ組は結局本格的には参戦しないんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:32:24

    >>51

    教えてくれ お前は力もないのに泥沼確定の争いに首を突っ込みたいのか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:32:58

    >>51

    同盟も結んでない他所の国の為に参戦なんてするわけ無いやんけアホやんけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:33:23

    >>51

    勘弁してくれよ 俺にはそういう趣味はねえよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:34:24

    >>51

    それ狙ってベラルーシ側から越境攻撃したんだ満足か?

    まっルカシェンコの外交バランスのおかげで参戦は回避したんだけどねっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:34:36

    なぜ航空機が役に立ってないのか教えてくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:34:42

    >>52

    >>53

    >>54

    R国「こらC国おれを見捨てるのか お前誰のお陰で大国になれたと思ってんだ あん?」

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:35:09

    ロボアニメでいくら限界だからとはいえ昔の機体が出てくるなんてそんなんアリ?とか思ってたけどこの戦争見てると結構現実的だったんだなって思ったのはオレなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:36:32

    ウクライナには悪いけど今回でロシアを徹底的に弱らせといて欲しいのがこのオレなんだよね
    もう頭おかしい国だから何やるかわからないでしょう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:36:39

    >>55

    一時期もしR国が核兵器使ったら西側諸国も核使うけど初っ端R国に撃ち込むとエスカレート待ったなしだから初弾はベラルーシに撃ち込まれるとか聞いて笑ったんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:36:49

    >>57

    さっさと死んでくれって思ったね(プーさん書き文字)

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:37:09

    >>56

    U国もR国も戦闘機が飛ばせない程度に防空ガチガチだしそれを突破できる程の戦力も無いから…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:38:15

    >>60

    まあ本当に核を使ったら国際的にも殺されるんやけどな、ブヘヘ

    核で反撃の口実も作れるしな(ヌッ)

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:40:05

    >>57

    笑ってしまう対米で仕方ないだけの付き合いだし国境紛争までやらかしてソ連から距離取ってたし経済力では圧倒的にC国の方が上なのにマウントを取れると思っているのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:41:41

    >>62

    けっこう貴重な機体を撃墜されたりしてたしもう迂闊に出せないんじゃねえかと思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:43:20

    >>59

    同族同士の争いみたいなもんだし共倒れしてほしいよねパパ

    もちろんワシらは国際秩序的にU国にめちゃくちゃいい顔する

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:44:29

    頭Zの連中がなんと言おうと仮にここからU国が降伏したとしてもR国の負けなんだよね
    怒らないで下さいね装甲車両と黒海艦隊は壊滅で経済は完全に戦時移行してて戦争やめたら崩壊で経済制裁は更に厳しくなってるって状況で得るものがこれから開発しないといけないレアアースが埋まってそうな鉱山とひまわり畑ってバカみたいじゃないですか

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:46:51

    >>67

    おいおい今ならひまわり畑に漏れなく

    双方埋めまくった地雷も付いてくるでしょうが

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:48:17

    >>59

    R国や他のジャワティー共が勘違いしないようにするため領土獲得なしで終わってほしいと思うのは…俺なんだ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:51:03

    >>62

    ふうんそういうことか ステルス機って大したことないんですねちょっと残念です

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:53:01

    でもこの前のテレビでR国めちゃくちゃ景気回復してるとも聞いたのん

    >>37

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:53:12

    >>67

    R国がC国の手下になるのんな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:53:18

    >>68

    なんなら不発弾と人骨と壊れた兵器の残骸もついてくるんだよね凄くない?


    オトン……あの大地で再び小麦がわんさか取れるようになるまで何年かかるんかな……

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:53:26

    >>67

    待てよ 人的資源もヤバいんだぜ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:54:09

    500億台撃破(修理含め)が仮に本当ならっスよ…
    戦車を不能にするくらいの弾・爆弾が500億発消費したってことスよね…

    マジですか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:55:06

    >>75

    撃破効率はさておき戦車よりドローンに装備させる弾の方が圧倒的に安いからマイペンライ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:56:47

    俺がR国の兵士だったらマジでこんな戦争で死ぬのだけは嫌すぎて枕を濡らすね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:00:02

    なあオトン、戦前にU国が核兵器放棄したのってやっぱり悪手だったんかな?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:01:16

    >>71

    使い込んじゃいけないお金使い込みまくってるからね

    戦争の後をまるで考えずに国家の寿命を前借りしてるんだ

    「ウクライナ程度にロシアそのものが崩壊するほどは拘泥せんやろ」が西側の見方だったから楽観視されてたのにラインをどこまでも超えていくんだよね

    怖くない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:01:32

    >>71

    さあね…ただ戦時中の日本も軍需で潤っていて勤労動員させられていた中学生たちも給金でウハウハだったのは確かだ

    戦後の話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:01:44

    >>71

    何を持って景気がよくなったと判断するんスか?


    失業率ならそりゃ片っ端から軍隊にぶちこめば下がるっスねナチも散々やった伝統なのん

    一人あたりの貯金額なら当然ながら死んだぶんだけ遺族年金支払えば増えるし当たり前だろうがよえーっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:05:23

    >>78

    しかし…崩壊直後のU国は核を闇市に流しかねないくらい猿国家だし大陸間弾道核ミサイルなんてとてもじゃないけど維持出来ないんです


    よしんば持っててもどうせ使えないと高を括って侵攻された挙句R国軍が攻撃して放射能がばら撒かれる可能性があるんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:07:18

    >>81

    ってかこの辺書いてたらマジでアイツらナチみたいな失業率の減らしかたっスね忌憚

    まっ流石のナチはドストレートに金持ちをガス室にぶちこんで金むしってたけどロシアは窓から落として金むしる違いがあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:10:47

    >>78

    ウクライナは内部の汚職やスパイが酷すぎるから微妙なんだよね

    下手に持ってても「誤爆」してそうなんだ

    開戦以来不正が摘発されまくってるけどあれでもゼレンスキーやその前の大統領が軍の改革とか色々やってたからまだマシなレベルなんだよね

    本来ならその何倍も酷いのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:10:59

    だがそれでR国が崩壊するという考えは大間違いだぞ
    ライバルだったⅮ国が戦争で負債を返すというファンタスティックな方法をかって考え実践したしな(ヌッ)

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:17:18

    >>85

    なあオトン、U国東部を略奪した位で負債を完済できるんかな。

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:22:49

    >>84

    おとん…J国の資金ちゃんと使ってくれとるんかな…

    武器もほしいけどお金をくれェ〜ってなってるらしいよ、そのままの額で届かないらしいのん

    ちなみに支援金ランキングは3位らしいよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:23:50

    >>3

    骨董品の中にも人はいるんだよね怖くない?しかも意外でもなく戦車動かせるレベルの人材だからそこそこ貴重品…!

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:24:30

    >>85

    あの…周りがほぼNATOと中国の影響科の国ばかりなんスけど

    U国戦の負債を返すために戦うべき"戦争相手国"どこへ!?

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:41:05

    >>86

    >>89

    まあ心配しないでⅮ国の軍のトップがU国に勝利後5年以内にNATOに攻め込むと警戒してますから

    あ、この惨状でどうやって戦うんだって思ったでしょ?まあ普通そうですがあの国、1960年で時が止まってそうでしょう?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:25:06

    >>90

    60年代で止まってるというより、60~70年代まで後退しているという感覚···

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:53:58

    >>90

    せっかくソ連ムーブの悪名が風化してガスエネルギーやITで西側とビジネスできるようになったのにそのあたりの信用全部荼毘に付したんだよね

    戦後も割と干されるの確実っスけど良いんスかコレ…

スレッドは2/12 12:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。