- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:15:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:16:29
怒らないでくださいね
ここまで撃破されてるならもう1000輌とかほとんど誤差じゃないですか - 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:17:00
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:17:07
U国相手にS連の遺産を溶かしつくしそうで笑っちゃったのが俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:17:43
骨董品が出てきたのは割と最近なんだ……だから……すまない
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:19:18
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:20:12
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:21:26
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:21:37
U国軍=崩壊寸前 まともに人員補充が出来ず前線の兵士が減り続けて壊滅しかけとるんや
R国軍=崩壊寸前 乗用車での突撃が常態化してまともな兵器が無くなりかけとるんや
U国の兵士が枯渇するかR国の車両が無くなって突撃すら出来なくなるかのチキンレース状態なんや - 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:28:31
これが幽玄の撃破戦車の種別データ
序盤で壊滅したってのは少し誇張入ってるっスね確かに一時期t55出してきたことあるけどそれはt90のアプグレまでの繋ぎなのは確かっス
まっそのアプグレしてきた奴も撃破されて枯渇してる状況だからバランス取れてるんだけどね - 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:28:48
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:33:51
なんかこれ乗りこなせる人員もういなさそう!骨董品と一緒に倉庫に置いといて歩兵は前線で突撃しよーよ!
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:47:42
戦車がドローン相手に一方的に撃破されてるなんて言われてるけどね ドローンの観測と一緒に使えば相手を一方的にめった撃ちに出来る位にはまだまだ強いの
その上レオパルドの搭載砲は90式や10式と同等だから図らずしも日本戦車がR国戦車に有効だというデータが取れたんだよね すごくない?
— 2025年02月11日
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:55:10
失った戦車数もだけど恐らくその倍以上の戦車兵の死傷数に戦慄したのが俺なんだよね
兵器よりもよっぽど再建させるのキツそうなんスけど…いいんスかこれ - 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:57:56
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:59:41
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:59:54
戦車を1万輌破壊されて兵士が30万人死傷したって…R国の上層部は今を1940年だと勘違いしてるんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:00:31
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:00:55
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:01:27
はあ?おかしいだろ >>17 ップ
戦士は国土から勝手に生えてくるもんだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:02:18
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:02:19
お言葉ですが陸戦の前段階の上陸が一番難しいから比較できませんよ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:02:42
まさか満州に住んでるって訳じゃないでしょう?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:03:16
ククク…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:03:56
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:04:46
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:05:14
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:05:35
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:05:43
WW1の西部戦線状態…U国に押し返せる程の力は無いしR国もまともな装甲車両が枯渇して僅かしか進めないんだよね泥沼じゃない?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:06:21
あれ?NK国からの援軍は?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:06:34
どっちも自軍有利だと発表してるからよく分からないけどR国がNK国兵士や自国の負傷兵を囮にして攻勢仕掛けてやや有利ってとこじゃないスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:08:41
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:09:19
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:10:21
結局戦争は対して変わんなかったってことやん…
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:10:51
戦争なんてそんなもんヤンケしばくヤンケ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:11:32
- 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:11:43
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:12:17
さあね…ただR国大統領…?やその側近は満足する事は確かだ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:12:28
最初の方に骨董品出すのなんてゲームじゃなきゃやりませんよ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:12:47
しゃーないけど殆ど本国を攻めれないU国は辛いよねパパ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:13:16
最初の一週間で勝てなかった時点でロシアは負けたようなもんなんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:16:11
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:21:35
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:24:11
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:24:30
- 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:24:32
- 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:25:49
- 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:27:02
- 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:28:02
- 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:29:16
- 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:31:15
- 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:32:24
- 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:32:58
- 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:33:23
- 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:34:24
- 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:34:36
なぜ航空機が役に立ってないのか教えてくれよ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:34:42
- 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:35:09
ロボアニメでいくら限界だからとはいえ昔の機体が出てくるなんてそんなんアリ?とか思ってたけどこの戦争見てると結構現実的だったんだなって思ったのはオレなんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:36:32
- 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:36:39
- 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:36:49
さっさと死んでくれって思ったね(プーさん書き文字)
- 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:37:09
- 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:38:15
- 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:40:05
笑ってしまう対米で仕方ないだけの付き合いだし国境紛争までやらかしてソ連から距離取ってたし経済力では圧倒的にC国の方が上なのにマウントを取れると思っているのか
- 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:41:41
けっこう貴重な機体を撃墜されたりしてたしもう迂闊に出せないんじゃねえかと思ってんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:43:20
- 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:44:29
- 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:46:51
- 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:48:17
R国や他のジャワティー共が勘違いしないようにするため領土獲得なしで終わってほしいと思うのは…俺なんだ!
- 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:51:03
ふうんそういうことか ステルス機って大したことないんですねちょっと残念です
- 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:53:01
- 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:53:12
R国がC国の手下になるのんな
- 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:53:18
- 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:53:26
待てよ 人的資源もヤバいんだぜ
- 75二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:54:09
500億台撃破(修理含め)が仮に本当ならっスよ…
戦車を不能にするくらいの弾・爆弾が500億発消費したってことスよね…
マジですか? - 76二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:55:06
撃破効率はさておき戦車よりドローンに装備させる弾の方が圧倒的に安いからマイペンライ!
- 77二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:56:47
俺がR国の兵士だったらマジでこんな戦争で死ぬのだけは嫌すぎて枕を濡らすね
- 78二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:00:02
- 79二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:01:16
使い込んじゃいけないお金使い込みまくってるからね
戦争の後をまるで考えずに国家の寿命を前借りしてるんだ
「ウクライナ程度にロシアそのものが崩壊するほどは拘泥せんやろ」が西側の見方だったから楽観視されてたのにラインをどこまでも超えていくんだよね
怖くない?
- 80二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:01:32
- 81二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:01:44
- 82二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:05:23
しかし…崩壊直後のU国は核を闇市に流しかねないくらい猿国家だし大陸間弾道核ミサイルなんてとてもじゃないけど維持出来ないんです
よしんば持っててもどうせ使えないと高を括って侵攻された挙句R国軍が攻撃して放射能がばら撒かれる可能性があるんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:07:18
ってかこの辺書いてたらマジでアイツらナチみたいな失業率の減らしかたっスね忌憚
まっ流石のナチはドストレートに金持ちをガス室にぶちこんで金むしってたけどロシアは窓から落として金むしる違いがあるからバランスは取れてるんだけどね
- 84二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:10:47
- 85二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:10:59
- 86二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:17:18
- 87二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:22:49
- 88二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:23:50
骨董品の中にも人はいるんだよね怖くない?しかも意外でもなく戦車動かせるレベルの人材だからそこそこ貴重品…!
- 89二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:24:30
- 90二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:41:05
- 91二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:25:06
60年代で止まってるというより、60~70年代まで後退しているという感覚···
- 92二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:53:58