設定スレ・(閲覧&夢注意)転生者掲示板【助けてください】Part51

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:17:01

    ここは様々な年代や√のワンピ世界に転生した転生者たちの為の掲示板……の設定スレ

    ルールやマナーを守って設定決めたりキャラ画像貼ったりダイスを振ったり展開の相談をしてね


    ※メーカーを使った画像を貼る場合はメーカーの規約を確認すること

    ※設定を公開したい場合はこのサイトを使うこと

    Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:17:20

    行動判定&戦闘ダイス
       ⇒本編スレOK
    覇気の有無…etc.のダイス
       ⇒本編スレNG
       ⇒設定スレOK

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:17:33
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:18:18
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:18:34
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:18:48

    アライメントについてPart1

    【世界的・社会的な規則】…倫理

    秩序…海兵のイメージ
    ⇒ルールを守る
    ⇒世界や社会の規則に肯定的であり遵守する事を優先する

    中立…革命軍のイメージ
    ⇒場合によってどちらにもなる
    ⇒肯定的でもあり否定的でもある、状況に応じて規則を遵守したり個人的感情を優先する

    混沌…海賊のイメージ
    ⇒ルールより自分の感情に任せる!
    ⇒世界や社会の規則に否定的であり個人的感情を優先する…海賊に多い?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:19:10

    アライメントについてPart2

    【個人的な利益】…道徳


    ⇒他人の利益優先
    ⇒自分より他者の利益を優先する、自身を顧みず他者を助ける

    中庸
    ⇒自分を犠牲にしてまで…とは思はないけど、困ってる人をあえて見捨てるほど自分のことばかり優先するわけでもない
    ⇒その時の状況などによる


    ⇒自分の利益優先
    ⇒自分の利益を優先する、自身を損なうくらいなら他者を見捨てる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:19:28

    アライメントについてPart3

    【世界的・社会的な規則】
    例:目の前で罪人が処刑される
     秩序→可哀想に思っても処刑される罪人だから助けない
     中立→知らない人なら助けないけど、その人が自分の大切な人などなら助ける可能性がある
     混沌→処刑自体が気に食わなかったり、自分が助けたければその罪人を助ける

    【個人的な利益】
    例:杖をついた老人が目の前にいる
     善→自分の用事があっても手助けする
     中庸→急ぎの用事があると見て見ぬ振りをするが、行き先が同じなら手助けする
     悪→手助けしない、見合う報酬があれば手伝う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:19:43

    ダークトライアド及びダークテトラッドの説明

    【マキャベリズム】
     自分の目的の為に周囲を操る
     自分に役に立たない人間に対しては興味がない

    【ナルシズム】
     自惚れや自己中心性
     最初はとても魅力的な人に見える

    【サイコパシー/潜在的反社会性】
     衝動性
     ストレス耐性
     共感性や罪悪感の欠如からなる

    【サディズム】
     残虐性
     残酷さを楽しむ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:19:56

    本スレは新規参加者も歓迎しております

  • 11シャチ(ナナシノ)25/02/11(火) 23:32:02

    小ネタ
    甘いものを美味しいと思えたのは若い頃以来だから本気で楽しみにしてる

    そして肉体に精神が引きずられるどころか、子供っぽくなってる

  • 12取り憑かれている人25/02/11(火) 23:32:41

    ハリポタ時空
    アリアドネ…レイブンクロー 
    ユノ…グリフィンドール
    ラナンキュラス…ハッフルパフ
    オルフェウス…ハッフルパフ
    テミス…グリフィンドール

  • 13シャチ(ナナシノ)25/02/11(火) 23:37:44

    ……グリフィンドール以外に適正あるなナナシノ
    どれが一番近いんだコレ……
    レイブンクローよりはハッフルパフの方が近いか?

  • 14取り憑かれている人25/02/11(火) 23:40:45
  • 15レイリーの息子25/02/11(火) 23:41:16

    ハリポタ時空だと
    ラウル⇒スリザリン(昔)→スリザリンorハッフルパフ(今)
    クロム⇒グリフィンドール
    ファリナセア⇒スリザリンorレイブンクロー
    エキナセア⇒ハッフルパフ
    ルドベキア⇒グリフィンドール
    ……かなぁ…?

  • 16レイリーの息子25/02/11(火) 23:45:17

    >>15

    クロムとエキナセアとルドベキアは、前スレでアリアドネの中の人が言ってくれてたけど…


    ラウルは…ウェスタの要素出てきたからなぁ…

  • 17シャチ(ナナシノ)25/02/11(火) 23:47:29

    >>14

    ナナシノ、グリフィンドール!!

    いや、なんでや

  • 18取り憑かれている人25/02/11(火) 23:53:22

    >>17

    グリフィンドールのマイナス面は傲慢で無謀で見栄っ張りらしい

  • 19ドンキホーテ長男25/02/12(水) 07:36:23

    ロッテ⇒グリフィンドールorレイブンクロー。迷い中。
    鏡花鏡花⇒ニコイチ固定。兄が行く方に行く(帽子を脅す)。
    氷⇒グリフィンドールorハッフルパフ。兄と同じじゃなかったら泣く。
    コメット⇒レイブンクロー
    ドーロス⇒ハッフルパフorスリザリン。とりあえず姉から離れたい。
    姉⇒圧倒的グリフィンドール

  • 20憑依さん25/02/12(水) 08:36:30
  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:16:46

    このレスは削除されています

  • 22ドンキホーテ長男25/02/12(水) 10:37:31

    海兵時空でラウとロッテの関係が薄くなるの悲しいな…どうにかならないかな…と思ってたんだけど
    ラウのところに来た汚職海兵じゃない一般海兵をロッテにすれば関係はできるか…?と思った中の人
    流石にダメかな?

  • 23レイリーの息子25/02/12(水) 10:43:53

    >>22

    ロジャー処刑後の時だからロジャー海賊団の関係者は捕まえるか殺すかだと思うんだけど…

    ファリナセアも一緒に来てて、ファリナセアが養子にする!してるのを支持したとか…?それならその後も関係持てるけど

  • 24ドンキホーテ長男25/02/12(水) 10:47:02

    >>23

    良いと思う

    中の人がちょっと寂しくなっちゃった故の産物だから好きにしてくれ!


    …ロッテくん当時19歳か…若い…

  • 25レイリーの息子25/02/12(水) 10:54:40

    >>24

    それなら、少しはラウが荒れてるの少なくなるかなぁ…

    ロジャー海賊団の関係者だし若い頃の冥王にそっくりだからって理由で、転生者以外の海兵(センゴクとガープ除く)にはあまり好ましく思われてないのも荒れてる原因だし…親しい人が増えたら落ち着くだろうから海兵時空のラウル

  • 26ドンキホーテ長男25/02/12(水) 10:58:39

    >>25

    多分普通にロッテは可愛がるだろうしな…


    海兵時空ロッテ中将SWORDの隊長なんだけどね

    死なないと良いね兄上!

  • 27レイリーの息子25/02/12(水) 10:59:25

    >>25

    むしろセンゴクは何があったのか、優等生なルドベキアへの好感度100の次に問題児な筈のラウルへの好感度が80で高いんだよなぁ…

    ファリナセアやエキナセアよりも…まぁ、クロムは天竜人ってこともあって、ひっくいけど

  • 28憑依さん25/02/12(水) 11:01:29

    ちなみに、海兵時空のもみじ(クマのぬいぐるみ)は多分アンの部屋にある

  • 29ドンキホーテ長男25/02/12(水) 11:04:08

    >>27

    ロッテが可愛がってるなら辻褄は合う…のか?

    ロジャーの息子とはまた立ち位置も違うだろうし、何とかなりそうではあるけど

  • 30レイリーの息子25/02/12(水) 11:12:31

    >>29

    あー…確かに辻褄は合いそう

    むしろ海兵時空のラウルが心配なのは頂上戦争の時からなんだよなぁ…


    海兵時空のラウル、愛を貰っている自覚0だし…前世のアレコレが解決してないから特に

    本編でも愛を貰っている自覚でたの2年後だからなぁ…

  • 31ドンキホーテ長男25/02/12(水) 11:16:26

    >>30

    ロッテたちのパーフェクトコミュニケーションに期待…

  • 32レイリーの息子25/02/12(水) 11:21:38

    ラウル以外は海兵時空でも記憶が戻るのは本編と変わらないけど…ラウルはどうするかなぁ…

    それによっても荒れ方が変わるし…



    >>31

    それな

    …ファリナセアとルドベキアとエキナセアに、ロッテ…ロッテが関わるからロシーとセンゴク…好感度的には普通だけどルドベキアとエキナセアが関わってるからガープ

    ………なんとかなるかなぁ…?

    前世のアレコレにはロシーとセンゴクとガープは関われないけど…

  • 33レイリーの息子25/02/12(水) 11:28:35

    海兵時空ラウルの記憶が戻るのは…

    dice1d6=5 (5)

    1.2.ファリナセアに拾われた…もとい保護された4歳

    3.4.本編と同じく10歳

    5.6.dice1d15=1 (1) +10歳

  • 34レイリーの息子25/02/12(水) 11:32:09

    >>33

    …本編だとシャッキーに1度捕まって、シャッキーとレイリーから逃げ出した後に、白ひげ海賊団に拾われた頃か…


    ……これ、前世の記憶戻ったからこそ荒れたパターンか…?早めかつ長めの反抗期に入ったと思われてないか…?

  • 35レイリーの息子25/02/12(水) 11:44:57

    >>33

    >>34

    戻った記憶はdice1d10=1 (1)

    1.2.3.4.5.最初の人生だけ

    6.7.8.9.最初の人生+前世

    10.最初の死因+前世

  • 36レイリーの息子25/02/12(水) 11:49:28

    >>35

    前世は原作開始時までに思い出す?dice1d10=3 (3)

    奇数→思い出す、偶数→思い出さない


    思い出す場合dice1d10=1 (1) +15歳の時


    原作開始時までに思い出さない場合dice1d6=1 (1)

    1.本編とは違って思い出さない

    2.3.頂上戦争が終わった頃

    4.5.2年の間

    6.2年後

  • 37レイリーの息子25/02/12(水) 11:52:18

    >>36

    11歳で最初の人生を思い出して、反抗期に入ったと思われる荒れ具合になって

    16歳(多分海兵になった頃)に前世の記憶も戻ったから、完全に荒れたのか…この流れだと


    ファリナセア達もそうだけど、海兵時空のロッテ頑張ってくれ

  • 38ドンキホーテ長男25/02/12(水) 12:07:23

    >>37

    今のところロッテくん中将さんにも前世の記憶がログインしてるので、多分何とかなる!


    この時空のロッテくんは氷くんどころか鏡花鏡花を完全に味方につけてるのでほぼ無敵なんだよな…

    概念ごと切り刻める末弟!

    物理攻撃精神攻撃無効の双子姉妹!

    超能力者の長男!

    我ら!

  • 39憑依さん25/02/12(水) 12:11:54

    海兵の皆は前世…

    (左からアン、ルミ、カイ、ミリア、リリア、ベーテ、リン、ルン)

    dice8d100=73 2 28 17 80 36 8 29 (273)

    (1←覚えてない 40~50微妙に覚えてる 覚えてる→100)


    ニュクスとレムレースは人ではないので覚えてる

  • 40憑依さん25/02/12(水) 12:17:27

    海兵の皆は前世を…

    アン:覚えてる

    ルミ:覚えてない

    カイ:覚えてない

    ミリア:覚えてない

    リリア:覚えてる

    ベーテ:覚えてない

    リン:覚えてない

    ルン:覚えてない

    ニュクス:もちろん覚えてる

    レムレース:同上


    人間枠だとアンとリリアしか覚えてない…だと…


    二年後は?(ルミ、カイ、ミリア、ベーテ、リン、ルン)

    dice6d100=37 14 8 12 82 98 (251)

    奇数で思い出す

  • 41憑依さん25/02/12(水) 12:17:58

    >>40

    ルミさんしか思い出さない…!?

  • 42レイリーの息子25/02/12(水) 12:19:28

    >>39

    ニュクスとレムレース除いたら、覚えてるのがアンとリリアしかいない…



    >>38

    なら、なんとかなるかな…

    早めに前世のクラスメイトの兄だってバレればワンチャン…依存されるだろうけど


    頑張れー

  • 43ドンキホーテ長男25/02/12(水) 12:21:48

    >>42

    相変わらずロッテくんはクソボケ鈍感アホ長男(海軍中将)だから…

    多分依存されていることにも気が付かないけど…


    まぁ知り合いだとわかればロッテくんも更に可愛がるだろうし!!!ヨシ!!!

  • 44レイリーの息子25/02/12(水) 12:28:56

    >>43

    …そして、更にラウルから依存されると…

    神様要素なくしても、基本的なところは変わらんからなぁ、ラウル…むしろウェスタ要素がなくなるから、ヤバいんだが……まぁ、良いか


    ファリナセアはラウルが最初の人生を思い出したら、距離をとられる筆頭だしなぁ…

  • 45レイリーの息子25/02/12(水) 14:39:05
  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:16:44

    このレスは削除されています

  • 47取り憑かれている人25/02/12(水) 15:17:49

    実は海兵時空のアリアドネって本スレ時空から並行世界に記憶を持って転生してきた存在だったりしない?

    dice1d100=66 (66)

    1←そうだよ   違うよ→100

    41~59

    dice1d10=4 (4)

    1←そうだよ  違うよ→10

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:23:42

    このレスは削除されています

  • 49レイリーの息子25/02/12(水) 15:30:08


    海兵時空のラウル、表情あるな…
    本編時空のラウルは飼い主のところで無表情になってるから、海兵時空だと飼い主とは会わないし…

  • 50レイリーの息子25/02/12(水) 15:37:35

    アリアドネのところで回復したSAN値

    dice2d60=13 36 (49) (大きい数値採用)

  • 51取り憑かれている人25/02/12(水) 15:38:27

    本編時空アリアドネ
    いい方向にも悪い方向にも他人の人生変えている女なんだよな
    大分恐ろしいわ

  • 52吸血さん25/02/12(水) 15:38:51

    >>49

    やっぱり変わる人もいるんだなあ……

    うちで変わるのは

    ・ミリアのクズ度が少しだけ減る(家族を殺していない為)

    ・ベーテのミリアへの殺意が滅茶苦茶ほんの少しだけ減る(子供に手は出していないが、ミリアが過去にリリアに悪いことに誘った為)(ミリアはどの世界線でもベーテの地雷を踏む運命)

  • 53レイリーの息子25/02/12(水) 15:46:51

    >>50

    これ、合計値でも良い?

    dice1d2=2 (2)

    1.良いよ 2.駄目

  • 54吸血さん25/02/12(水) 15:52:15

    >>52

    ・リンとルンが気まずくない(前世姉と弟の関係だった記憶がないから)(2人ともベーテに付いて回る取り巻きみたいな感じ、ルンは同担拒否なのでよく言い合ってる仲)

  • 55吸血さん25/02/12(水) 15:55:26

    さあ、如何だろうか

    dice1d100=42 (42)

    (1←違う、けど…… 実は……→100)

    1に近い場合

    dice1d30=4 (4)

    100に近い場合

    dice1d30=15 (15)


    dice1d100=92 (92)

    (1←ん? んー……?→100)

  • 56吸血さん25/02/12(水) 15:56:04

    >>55

    1番上微妙dice1d100=86 (86)

  • 57吸血さん25/02/12(水) 15:57:14

    >>56

    わあ……ドウシヨドウシヨ

  • 58吸血さん25/02/12(水) 15:57:59

    >>57

    と、とりあえず……

    dice1d10=3 (3) 日

  • 59取り憑かれている人25/02/12(水) 16:22:22

    小ネタ
    人認定貰えたのでとりあえず一安心

  • 60吸血さん25/02/12(水) 16:31:56

    敵対したらやばい
    ラスボスの強さな2人
    ニュクス
    「眷属にしてやろうか?」
    「血を吸い尽くしてやろう!」
    「『跪け』『頭を垂れろ』『口を閉ざせ』
    お前の前にいるのは誰だ?」
    「この程度が攻撃か?我には傷一つ付いていないぞ?」

    レムレース
    「おや、可愛らしイ小ささになリましたね」
    「お坊ちゃん……いえ、お嬢さん二なりましたね」
    「憑カれてますよ?気づいテください」
    「物理攻撃?幽霊の身体は透けてるノで当たりません
    精神攻撃?ワタシにハもう精神攻撃は効キません、自由に生きてまスから」
    「一緒に死にましょウよ」
    「タヒね」

  • 61取り憑かれている人25/02/12(水) 16:57:06

    ペルセポネは目も眩むような光と言う意味があるんだけど…

    dice1d100=69 (69)

    流石にないよ←80→ラビュリントス家の先祖が…

  • 62取り憑かれている人25/02/12(水) 16:58:54

    >>61

    セーフ

  • 63取り憑かれている人25/02/12(水) 17:13:43

    祖父は?

    dice1d100=4 (4)

    1←神寄り(デュオニュソス系統) 人寄り(ペルセウス系統)→100

  • 64取り憑かれている人25/02/12(水) 17:16:34

    >>63

    ダイス神お前!

  • 65取り憑かれている人25/02/12(水) 17:20:32

    祖父

    ファリナセアとルドベキアに対して

    dice1d100=71 (71)

    1←日本神の末裔か(嫌悪) 同類と家族みたいだからまあ良いか(許容)→100

    41~59

    dice1d10=3 (3)

    1←日本神の末裔か(嫌悪) 同類と家族みたいだからまあ良いか(許容)→10

  • 66レイリーの息子25/02/12(水) 17:23:53

    アレス要素が随分と上がった理由

    dice1d100=52 (52) 

    1←普通にギリシャ神の子孫と交流したから  まさかのアフロディーテの血筋要素にアレス要素が反応したから→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=5 (5) 

    1←普通にギリシャ神の子孫と交流したから  まさかのアフロディーテの血筋要素にアレス要素が反応したから→10

  • 67レイリーの息子25/02/12(水) 17:26:34

    >>66

    どっちだよ!


    もう一度…アレス要素が随分と上がった理由

    dice1d100=10 (10)

    1←普通にギリシャ神の子孫と交流したから  まさかのアフロディーテの血筋要素にアレス要素が反応したから→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=4 (4)

    1←普通にギリシャ神の子孫と交流したから  まさかのアフロディーテの血筋要素にアレス要素が反応したから→10

  • 68レイリーの息子25/02/12(水) 17:27:33

    >>67

    よし!

    まぁ…ウェスタはローマ神で、アレスがギリシャ神だからな

  • 69取り憑かれている人25/02/12(水) 17:29:11

    >>68

    アリアドネの爺ちゃん神寄りだけどファリナセアとルドベキアのこと普通に許容範囲内なんだよね

  • 70取り憑かれている人25/02/12(水) 17:31:56

    許容範囲内だけど

    dice1d100=46 (46)

    1←あくまで許容範囲内ってだけ  来てくれたら飯くらいは食わせてやる→100

    41~59

    dice1d10=2 (2)

    1←あくまで許容範囲内ってだけ  来てくれたら飯くらいは食わせてやる→10

  • 71レイリーの息子25/02/12(水) 17:33:36

    >>69

    それ、ウェスタ寄りなラウルとエキナセアが身内だから許容してるだけな気もする…ラウルはアレス要素も増えたけど


    そう言えば

    ラウルがアリアドネの世界に1泊してたのって、気付いてる神様とかいたのかな…?

    今回のアリアドネの交流でラウルは、ローマ神とギリシャ神寄りにだいぶなったけど…

  • 72取り憑かれている人25/02/12(水) 17:35:48

    気付いている神様

    dice1d100=11 (11)

    1←いる   いない→100

    41~59

    dice1d10=9 (9)

    1←いる いない→10

  • 73取り憑かれている人25/02/12(水) 17:37:34

    誰?

    dice1d5=3 (3)

    1 ゼウス  2 ヘスティア 3 ヘルメス 4 ヘラ 5 アテナ 

  • 74レイリーの息子25/02/12(水) 17:42:23

    >>73

    アリアドネも会ったことがあるって言ってたヘルメスか

  • 75取り憑かれている人25/02/12(水) 17:48:41

    ヘルメスからラウへの呼び名

    dice1d4=1 (1)

    1 ヘスティアのガキ  2 ラウル 3 アレスのガキ 4  エキナセアの息子

  • 76レイリーの息子25/02/12(水) 17:50:08

    >>75

    ウェスタ要素が1番強いからか…ヘスティアのガキ呼びは

  • 77取り憑かれている人25/02/12(水) 18:21:06

    裏設定
    シャンクスはヘルメスの子孫である
    だからどこかヘルメスはシャンクスに似てる

  • 78取り憑かれている人25/02/12(水) 19:33:13

    コビー(怨霊)

    クロリスの性質 dice1d100=23 (23)

  • 79取り憑かれている人25/02/12(水) 19:35:00

    小ネタ
    コビーはテミスよりは人寄りで初期アリアドネよりは神寄り

  • 80吸血さん25/02/12(水) 19:45:12

    海兵ifを更新したぞ!

  • 81吸血さん25/02/12(水) 19:50:05

    神の末裔に臆してませんが、似たような者と戦ったことがおありで?

    dice1d100=75 (75)

    (1←何言っておるあるわけなかろう??下に見られるのが嫌すぎるだけじゃが?? え、あるが?→100)

  • 82吸血さん25/02/12(水) 19:51:49

    >>81

    ゑ?

    ある、の?

    dice1d100=78 (78)

    (1←引き分けじゃが? 勝ったが?→100)

  • 83吸血さん25/02/12(水) 19:55:06

    >>82

    ぴき°ょわ°!?

    末裔の人ではなく神そのものと戦ったことは?

    dice1d100=30 (30)


    100に近い場合の勝敗

    dice1d100=25 (25)

    (1←引き分け 40〜50ギリギリ負けた 勝っちゃった……→100)

  • 84吸血さん25/02/12(水) 19:55:55

    >>83

    あ、ないんだ……

    戦うことないだろうけど戦った場合の勝敗

    dice1d100=57 (57)

  • 85吸血さん25/02/12(水) 19:56:22

    >>84

    勝っちゃった……

  • 86吸血さん25/02/12(水) 20:06:51

    >>本スレ103

    「今回『も』いけるじゃろ」

  • 87取り憑かれている人25/02/12(水) 20:15:57

    神殺しの神に喧嘩売るのはマジでヤバい

  • 88取り憑かれている人25/02/12(水) 20:25:48

    オリュンポス12神相手に戦ったら?

    dice1d100=85 (85)

    普通に負けるわ←60→引き分けくらいまでなら←95→まさかの大勝利

  • 89フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/12(水) 20:27:23

    ルドベキアがニュクスとレムレースを止めてたのは、ファリナセアのブレーキ破壊を止めるため

  • 90取り憑かれている人25/02/12(水) 20:32:55

    小ネタ
    アリアドネはそこら辺の神相手なら勝てる

  • 91吸血さん25/02/12(水) 21:10:57

    >>87

    「売られたら買うだけじゃよ?」

  • 92取り憑かれている人25/02/12(水) 21:36:32

    模倣チャレンジ

    dice1d100=72 (72)

    51以下で成功

  • 93取り憑かれている人25/02/12(水) 21:40:09

    神殺しの炎

    dice1d100=54 (54)

    模倣出来るかボケ!!!←95→模倣出来るかも…

  • 94吸血さん25/02/12(水) 21:47:06

    海兵ifのよくある流れ
    〜in本部〜
    「……何やってんだい?カイ」
    「あ、ルミ中尉」
    「何この札……」
    「アン中尉も!」
    「えーっと…?『私は任務をサボりました』……」
    「あー!ルミちゅーいー!助けてくださいよー!ちょっとサボっただけなのに……」
    「だ!か!ら!任務サボんなクソ上司!!」
    「自業自得だな」
    「自業自得」
    「酷い!見捨てないで中尉×2〜!」
    「いや、×2ってなんだい……」
    「どっちも中尉だし……」

  • 95吸血さん25/02/12(水) 21:48:11

    よくある流れ②
    〜in G−1〜
    「なんか殺意湧く…アレが仕事でもサボったかな…?」
    「え"、人殺したらあかんよベーテ……」
    「失礼しました、リリア少尉」
    「ベーテ!……じゃなかったベーテ准尉!新しいメカできました」
    「有難うリン曹長……何でいの一番に僕に報告を?」
    「あー!ずるいよリンー!ベーテ独り占めだめ!」
    「ルン准尉!ベーテ准尉に報告中です邪魔しないで!」

    「うわー!?」
    「力仕事は任せると良い」
    「『浮かべ』『動け』『そこに直れ』」
    「書類仕事、手伝う」
    「うわー!?すぐ仕事終わった!!有難うございます!!
    って、あれ?消えた……」
    「あ、あれが噂の海軍の「吸血さん」と「憑依さん」?」

  • 96取り憑かれている人25/02/12(水) 22:11:44

    小ネタ
    アリアドネは大事な人は全肯定ではなくて人として間違ったことをしそうになったら殴ってでも止める

  • 97シャチ(ナナシノ)25/02/12(水) 22:16:39

    ふむ……

    dice1d100=97 (97)

    高いほど楽しんでる

  • 98ドンキホーテ長男25/02/12(水) 22:17:10

    >>97

    楽しんでらっしゃる…

  • 99シャチ(ナナシノ)25/02/12(水) 22:17:26

    女体化生活ガチエンジョイじゃねぇかナナシノ……
    元凶わかってるから楽しめるだけ楽しむかってメンタルやんけ

  • 100取り憑かれている人25/02/12(水) 22:56:55

    そういえばラウがアリアドネを壁の内側認定した経緯が気になる

  • 101レイリーの息子25/02/12(水) 23:19:52

    >>100

    基本的にコツコツ好感度が増えていった感じなんだよなぁ…アリアドネに関しては

    最後の一押しは、ラウルと同じように神様の血筋だったからってのもあるけど…

    ラウル的には好感度上がってたアリアドネが世界は違うけど親戚みたいな存在ってことで、一気に身近になった感じ?

    まぁ…その後でギリシャ神の末裔同士とも分かったけど

  • 102取り憑かれている人25/02/12(水) 23:30:57

    >>101

    積み重ねが良かったのか

  • 103レイリーの息子25/02/12(水) 23:38:40

    >>102

    うん、そんな感じ

    こう…クロムの時に一時下がりかけたけど、その後は積み上がっていくだけだったし

  • 104シャチ(ナナシノ)25/02/12(水) 23:40:47

    そういや神殺し獲得してたけどナナシノ、どのくらいの神ならやれる?

    高い方採用

    dice2d100=16 56 (72)

    70以上ならほとんどの神話の神相手に有利以上で戦える

    90以上なら神ならばほほ確実に殺れる

  • 105シャチ(ナナシノ)25/02/12(水) 23:41:25

    あら出目低め……
    やれるだけの素質はあるけど、やるなら実力差で下せって事か

  • 106ドンキホーテ長男25/02/12(水) 23:44:40

    ▷氷くんに新しい能力が実装されました!

    ダイス神の寵愛により、悪魔の実の能力を切り離すことが出来るようになりました!
    切り離した能力は悪魔の実としてリポップします!強い!
    ダイス神の寵愛により、運命の糸を切ることが出来るようになりました!
    運命の人、運命の出会い、死の運命まで全て彼の思うがまま!ヤバい!

    …どうしようコイツ

  • 107取り憑かれている人25/02/12(水) 23:49:15

    アリアドネはどうだろ 

    高い方採用

    dice2d100=94 41 (135)

    70以上ならほとんどの神話の神相手に有利以上で戦える

    90以上なら主要な神レベルじゃなければほぼ確実に殺れる

  • 108取り憑かれている人25/02/12(水) 23:55:32

    >>107

    お前マジか

    流石に新世界編での実力だよな

    dice1d2=1 (1)

    1 そうだよ (今現在の実力はほとんどの神話の神相手に有利以上で戦えるレベル)

    2 今現在の数値だが?

  • 109取り憑かれている人25/02/12(水) 23:59:51

    ダイス神が手加減してくれた

  • 110取り憑かれている人25/02/13(木) 00:09:24

    ダイス神もしかしてどれだけ盛れるかチャレンジしてない?

    dice1d100=14 (14)

    1←そうだが   違うよ→100

    41~59

    dice1d10=4 (4)

    1←そうだが   違うよ→10

  • 111レイリーの息子25/02/13(木) 00:12:02

    ラウル

    dice2d100=88 28 (116) +30(軻遇突智補正)

    ファリナセア

    dice2d100=18 59 (77) +20(軻遇突智補正)

    ルドベキア

    dice2d100=80 13 (93) +30

    高い方採用

    70以上ならほとんどの神話の神相手に有利以上で戦える

    90以上なら主要な神レベルじゃなければほぼ確実に殺れる

  • 112レイリーの息子25/02/13(木) 00:15:46

    >>111

    あ、コピったからルドベキアにプラスされてる…

    ルドベキアはプラス補正なしで!


    だから…

    ラウル 118

    ファリナセア 79

    ルドベキア 80

    70以上ならほとんどの神話の神相手に有利以上で戦える

    90以上なら主要な神レベルじゃなければほぼ確実に殺れる


    ……ラウル、ファリナセアより適正高いからって補正率も増やしたけど…一緒でも良かったな…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:20:44

    このレスは削除されています

  • 114取り憑かれている人25/02/13(木) 00:24:04

    神特攻の魅了体質

    dice1d100=67 (67)

    流石にあるわけないでしょ←80→実は…

  • 115ドンキホーテ長男25/02/13(木) 00:24:26

    >>113

    間違ったよ…

    氷くんは100以上固定かな…神斬鋏だしね!

    神様なのに他の神も容赦なく斬り捨てる縁切りの神様!


    …ロッテは神特攻の魅了体質だからなぁ…

  • 116ラナンキュラス25/02/13(木) 00:25:40

    人外や幽霊

    1に近い程避けられて 100に近い程好かれる

    dice1d100=63 (63)

  • 117取り憑かれている人25/02/13(木) 00:33:24

    補正無しのアリアドネが一番ヤバいのでは?
    慌ててナーフしたけど

  • 118レイリーの息子25/02/13(木) 00:35:04

    >>106

    条件つける手もあるよ



    >>117

    アテナの血筋でもあるから良いんじゃないかな?

  • 119側近25/02/13(木) 00:38:31

    オルフェウスさんは?

    dice2d100=58 92 (150)

    70以上ならほとんどの神話の神相手に有利以上で戦える

    90以上なら主要な神レベルじゃなければほぼ確実に殺れる

  • 120レイリーの息子25/02/13(木) 00:40:00

    ギリシャ神関連の人に柘榴は好きかと聞かれたラウルの心境よ…

  • 121シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 00:41:23

    ナナシノ(女体化)の実力

    元の姿の

    dice2d100=80 73 (153) %

    高い法採用

  • 122側近25/02/13(木) 00:42:18

    >>120

    もしかしてペルセポネの血筋も入ってたりしない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:45:29

    このレスは削除されています

  • 124レイリーの息子25/02/13(木) 00:49:07

    >>123は途中送信したから消した


    >>122

    あはは…まさかぁ!

    最初の人生でギリシャ神話読んでるからだろ!

    ペルセポネの話って有名だし



    まさかとは思うけど…ラウルってペルセポネの血筋も継いでる?dice1d100=64 (64)

    1←継いでない  継いでる→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=10 (10)

    1←継いでない  継いでる→10


    継いでる場合dice1d6=2 (2)

    1.2.3.ルドベキアの血筋

    4.5.エキナセアの父親の血筋

    6.まさかのファリナセアとファリナセアの妹(エキナセア)の血筋

  • 125レイリーの息子25/02/13(木) 00:50:23

    >>124

    継いでるの…?

    それでルドベキアの方の血筋なの??


    え…クロムはdice1d2=1 (1)

    1.継いでない 2.継いでる

  • 126取り憑かれている人25/02/13(木) 00:54:28

    >>125

    クロムが継いでいたら暴走軟禁ルートでヤバいことになったからセーフ

  • 127レイリーの息子25/02/13(木) 00:57:47

    >>126

    確かに…


    ペルセポネ要素

    ラウル

    dice1d100=9 (9)

    ルドベキア

    dice1d100=72 (72)

  • 128取り憑かれている人25/02/13(木) 00:59:19

    >>127

    そら柘榴には警戒する数値

  • 129レイリーの息子25/02/13(木) 01:01:24

    >>127

    あっれぇ?

    ラウルは少ないの分かるけど…ルドベキア、どうしたん?


    取り敢えず、ラウルのペルセポネ要素はアリアドネとの交流で上がった?

    dice1d6=1 (1)

    1.2.3.上がってない

    4.5.6.上がった


    上がった場合

    dice2d91=83 30 (113) (大きい数値採用)

  • 130レイリーの息子25/02/13(木) 01:02:06

    >>129

    セーフ!!

  • 131取り憑かれている人25/02/13(木) 01:02:44

    >>130

    クロムの前世の苗字って母方 父方どっち?

  • 132側近25/02/13(木) 01:06:13

    ハデスの血筋

    dice1d100=41 (41)

    継いで無いが←95→……

  • 133レイリーの息子25/02/13(木) 01:11:05

    >>131

    父方の苗字が渡良瀬、前世のクロムの苗字…それで母方の苗字が百鬼(ルドベキアと親戚筋)かな

  • 134取り憑かれている人25/02/13(木) 01:12:55

    >>133

    ルドベキアの母親がペルセポネの血筋なのか

  • 135シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 01:13:01

    アリアドネの中の人はラウをどうしたいの……
    今ラウどんだけ神の血筋を宿してるの?

  • 136レイリーの息子25/02/13(木) 01:16:10

    >>134

    うん、そうなるな


    >>135

    今現在のラウは…

    軻遇突智(火産霊神)、八岐の大蛇(酒呑童子)、ウェスタ(ヘスティア)、アレス、ペルセポネ

    だね…うん

  • 137シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 01:17:51

    >>136

    混ざりすぎて最早元の神の性質崩壊してない……?


    どうしてこうなった……

  • 138シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 01:19:20

    ナナシノ、神周りは血筋に絡まないけど加護とかは?

    dice1d10=4 (4)

    1.10ならイシュタルから受けてる

    2~9なら何もなし

  • 139レイリーの息子25/02/13(木) 01:19:39

    >>137

    ペルセポネの性質は薄いから…(目逸らし)

  • 140シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 01:20:00

    >>138

    ほんとお前そういうとこだぞ( 涙目 )

  • 141シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 01:22:10

    ちなみに神嫌いのレベルって?

    dice1d100=68 (68)

    高いほど本気で嫌ってる

  • 142シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 01:22:56

    うーん……割と強めの神嫌い

    他人の信仰は否定しないけど神に縋るなって吐き捨てるタイプの人だわ

  • 143シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 01:29:48

    ちなみに神の血を引く人から神の要素だけを消し去ることとか……


    dice2d100=86 36 (122)

    75以上でウタウタの覚醒併用なら可能

    90超えなら無条件で可能

  • 144側近25/02/13(木) 01:35:31

    小ネタ
    オルフェウスが言っていたことは本当

  • 145シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 01:40:22

    小ネタ
    ナナシノは神など居なくていいと本気で思ってる
    救いを求めても差し伸べなかった存在、神気取りの豚、不死の化け物と、神と名乗る存在は人間の敵だと認識している

  • 146シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 01:48:39

    ……エンカウント:?????

    dice1d10=7 (7)

    1.10ならある

  • 147シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 01:49:22

    オゥ……んじゃこっちは?

    dice1d10=3 (3)

    1.10ならある

  • 148シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 01:50:26

    ほんとに幽霊とかの要素も含めて何も超常的な存在絡んでこないのな……

  • 149シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 01:53:44

    ダイスの中身
    上はクトゥルフ系列、下は幽霊等と会ったことは?

  • 150ラナンキュラス25/02/13(木) 01:59:09

    エンカウント クトゥルフ

    dice1d10=6 (6)

    1or10である

  • 151ファリナセア25/02/13(木) 02:00:36

    ちなみにルドベキアの性質は
    酒呑童子 50…自覚済み
    ペルセポネ 72…無自覚

    だから本来はギリシャ神寄りの筈なんだよなぁ…

  • 152シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 02:10:42

    ナナシノの前世、もしかして超常的な存在何もいなかった?

    ただの伝承だけ?

    dice1d10=5 (5)

    1.10なら居たけどナナシノは関わったことがないだけ

  • 153シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 02:11:25

    マジで超常的な存在何も関わってきてなくて今枠
    なんで転生できたのコイツ……

  • 154側近25/02/13(木) 02:11:26

    小ネタ
    堕落した神様の末裔には厳しい

  • 155レイリーの息子25/02/13(木) 02:15:47

    >>153

    もしかしたら、人には干渉しない系だったんじゃないかな?ナナシノ先生の前世の場合

  • 156シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 02:25:55

    >>155

    なるほど?


    え?じゃあなんで転生してきたのコイツ……

    dice1d10=7 (7)

    1←子供助けて死んだから慈悲で なんか魂だけ迷い込んだ→10

    4~6の場合

    1←慈悲 迷い込んだ→2

  • 157シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 02:28:14

    …………もうヤダコイツ

    なんで神様とかそう言う超常的な存在との関わり完全にぶった切ってくるの……


    下界にかかわらない神だった?それとも伝承の中にしか神々は存在しなかった?

    dice1d2=1 (1)

    1.下界へは不干渉

    2.神なんて居ない世界

  • 158側近25/02/13(木) 02:38:04

    コビー(怨霊)

    柘榴

    dice1d100=72 (72)

    特になんとも←70→嫌な予感が…

  • 159側近25/02/13(木) 02:41:34

    >>158

    え お前嫌な予感がするの?

    まだデメテルの可能性があるから…

    どっちの血筋?

    dice1d10=6 (6)

    奇数でデメテル  偶数でペルセポネ

  • 160側近25/02/13(木) 02:43:37

    うわ 完全にアウト

    コビーのペルセポネ要素

    あまり高くありません様に

    dice1d100=96 (96)

  • 161ファリナセア25/02/13(木) 02:47:33

    ペルセポネの血も継いでいるのを自覚したら…

    ラウルdice1d10=5 (5)

    ルドベキアdice1d10=1 (1)

    奇数→ペルセポネ要素が上がる、偶数→ペルセポネ要素は変わらず


    上がる場合

    ラウルdice2d91=73 51 (124) (大きい数値採用)+9

    ルドベキアdice2d28=5 18 (23) (大きい数値採用)+72

  • 162取り憑かれている人25/02/13(木) 02:48:46

    アリアドネの胃痛

    dice1d100=25 (25)

  • 163取り憑かれている人25/02/13(木) 02:50:36

    >>161

    どっちも上がるんだ

  • 164ファリナセア25/02/13(木) 02:50:42

    >>161

    ………ま?

    自覚したら2人ともペルセポネ要素上がるの??


    ペルセポネ要素(無自覚な現在→自覚した場合)

    ラウル 9→82

    ルドベキア 72→90


    えっ…これ、駄目なやつ?

  • 165取り憑かれている人25/02/13(木) 02:53:10

    >>164

    多分大丈夫 

  • 166取り憑かれている人25/02/13(木) 03:01:08

    小ネタ
    生前のコビーは柘榴を食べたことがない

  • 167ファリナセア25/02/13(木) 03:04:00

    >>164

    多分、自覚したら柘榴は食べなくなるな…ラウル

  • 168取り憑かれている人25/02/13(木) 03:08:19

    >>167

    ルドベキアって花や植物が好きだったりしない?

  • 169取り憑かれている人25/02/13(木) 03:09:42

    アリアドネの胃痛数値

    dice1d2=2 (2)

    1 変わらず

    2 25+dice1d30=13 (13)  (最低保証10)

  • 170ファリナセア25/02/13(木) 03:11:16

    >>168

    裏設定で、人間不信の人間嫌いだから植物は好きってしてたんだけど…

    これ、ペルセポネ要素の補強になった気がする…

  • 171取り憑かれている人25/02/13(木) 03:14:27

    >>170

    裏設定が活かされちゃった

  • 172ファリナセア25/02/13(木) 03:20:27

    >>171

    ところで…ペルセポネのシンボルに、蛇がいるような気がするんだけど……

    八岐の大蛇も蛇だね?…と、中の人が混乱してる

  • 173取り憑かれている人25/02/13(木) 03:22:33

    >>172

    蛇は後世にかかれたものだね

    蝙蝠と水仙と柘榴がシンボルだね

  • 174ファリナセア25/02/13(木) 03:25:51

    >>173

    あぁ、後からだったっけか…

    ギリシャ神話は今までに何冊も読んでるけど、今手元に日本神話系の本しかないからなぁ…


    教えてくれて、ありがとう

  • 175取り憑かれている人25/02/13(木) 03:27:20

    小ネタ
    一周回って爆笑してる

  • 176ドンキホーテ長男25/02/13(木) 07:44:22

    ■■■■率

    dice1d100=92 (92) (最低保証50)

  • 177ドンキホーテ長男25/02/13(木) 07:44:53

    >>176

    あー……………

  • 178シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 07:49:35

    なんかロッテが不穏なダイス振ってるぅ……
    しかも高目……

  • 179吸血さん25/02/13(木) 07:50:55

    不穏だあ……【定期】

  • 180ドンキホーテ長男25/02/13(木) 07:51:42

    >>178

    >>179

    まぁ最低保証で止まるかなーって思ってたら思ったより出目が高かったおれの気持ちよ

    まァロッテの思考回路的には確かに92でもおかしくないんだけど

  • 181シャチ(ナナシノ)25/02/13(木) 07:54:05

    小ネタ
    アイスが美味しいナナシノさん

  • 182吸血さん25/02/13(木) 08:17:43

    小ネタ……?
    何故、自分は鏡に向かって笑いかけるのだろう
    別に自分が好きなわけではないのに、愛おしいのは何でだろう
    どれだけ幸せに暮らしていても、胸に常に空いている、この寂しさは何だろう
    私は、何か忘れているのかな
    変な違和感がするな

  • 183レイリーの息子25/02/13(木) 08:23:20

    小ネタ
    ラウルは眠いがロッテがほんの僅かな間でも名前を呼んでくれてなかったので、お迎えに行くことにした

  • 184ドンキホーテ長男25/02/13(木) 08:59:15

    176のダイスの内容を開示する?

    dice1d10=8 (8)

    奇数で開示する

  • 185レイリーの息子25/02/13(木) 09:06:47

    >>184

    めっちゃ気になるが…今回の開示はなしか…

  • 186ドンキホーテ長男25/02/13(木) 09:10:14

    >>185

    ロッテの思考回路的にはおかしくないんだけど、ラウのこころをいぢめるダイス内容となっております


    なんで朝一番に海に向かったんだろうね

  • 187レイリーの息子25/02/13(木) 09:19:25

    >>186

    うわぁ…ラウルが知ったらSAN値削れるか荒れるかも知れない内容なのか…

  • 188レイリーの息子25/02/13(木) 09:28:57

    ちなみに
    オルフェウスから送られてきた柘榴は、フルーツ籠に入れて、お好きにどうぞスタイルでテーブルの上に置いてある
    そして、やっぱりルドベキアは食べてない

  • 189ドンキホーテ長男25/02/13(木) 09:49:42

    えーいダイス神にお任せしまーす!

    開示する?dice1d10=9 (9)


    奇数で開示する

  • 190ドンキホーテ長男25/02/13(木) 10:00:05

    >>176のダイス内容を開示します


    (現在の)希死念慮率

    dice1d100=92 (92) (最低保証50)

  • 191ドンキホーテ長男25/02/13(木) 10:03:19
  • 192レイリーの息子25/02/13(木) 10:37:34

    >>190

    あー…

    それは、ラウルがヤバい



    >>191

    盾乙!

  • 193ドンキホーテ長男25/02/13(木) 10:44:24

    >>192

    自分の身体に流れる血が嫌いで、捨てたはずの立場が嫌いで、自分のことが何よりも嫌い。

    バグは削除されるべきなのに、なまじ愛をもらっている自覚があるせいで消えることは出来ない。


    あ゛ーーー死にてェーーー!!!ってなって海の中で叫んで暴れて寝たのが今朝の話。

  • 194レイリーの息子25/02/13(木) 10:54:56

    >>193

    寿命の共有されたからラウルが無茶しなくなったと思ったら…


    …ちなみに現在のラウルの精神性は100神寄りなんですが

    最悪、アリアドネからネクタル貰って飲ませるか、眷属にする可能性が出てくるんだが…

  • 195ドンキホーテ長男25/02/13(木) 10:58:42

    >>194

    鏡花「は?」

    涼花「は?」

    氷「えー…やだー…」


    ちなみに今のところ死ぬつもりはない

    ひたすら毎日死にてェな〜と思いながら生きてるだけ


    『海の中綺麗だったな、静かだし!死ぬなら海の中にしようかな〜』

  • 196ドンキホーテ長男25/02/13(木) 11:02:14

    >>194

    「そんなことしたら嫌いになるからな」

    「全力で抵抗するからな」

    「嫌だからな、おれは」


    なお姉弟たち

    鏡花「死んだらこっちに来てもらうんだから駄目よ」

    涼花「せっかくちょっとずつ神様にしてるのに」

    氷「一緒にくらすー!」

  • 197レイリーの息子25/02/13(木) 11:07:17

    >>195

    妹弟達はそうなるよなぁ…

    うーん…死ぬつもりがないなら…まだセーフかな…?


    >>196

    「…じゃあ、〝約束〟は守ってよ」

    「置いてかないで…1人にしないで」

    「ずっと、一緒……ロッテが俺より先に死んだら、後を追う」

    (死ぬまで一緒、死んでからも一緒の、〝約束〟したのに)


    「〝約束〟したんだもん」

  • 198ドンキホーテ長男25/02/13(木) 11:10:29

    >>197

    今のところ希死念慮率92なんだけど、100超えたら未遂起こす予定なんだよな…

    勿論(ロッテは普通のだと思っている)約束があるからあくまでも"未遂"なんだけど


    ちなみに能力で身体の構造をちょっと弄ったので普通に水中でも呼吸してた。

  • 199レイリーの息子25/02/13(木) 11:14:57

    >>198

    ラウルのSAN値がまた削れるなぁ…

    SAN値がプラスになって表情が戻るのはいつになるのか…他のフラグは達成してるのに、SAN値のフラグだけまだ未達成なんだよな

  • 200ドンキホーテ長男25/02/13(木) 11:15:28

    >>199

    パーフェクトコミュニケーションを信じろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています