- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:41:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:42:46
現実社会だったら性格悪すぎて誰からも見向きされないような奴が唯一輝ける場だからな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:47:06
難癖つける馬鹿と集団ヒステリー起こす低能共が織りなすハーモニー
これが完全調和だ! - 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:00:34
ここまで来てもXから誰も引かないのかそれとも次に出た新しいSNSにみんな引っ越しするのか。せめて未成年の学生さん達は新天地見つけて欲しいな~原神の子とか普通に可愛そう
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:03:42
Xが一番怖いわ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:07:45
ネットというかXがイライラしすぎなんだよな。mixiも似たような感じで廃れたらしいしそろそろ潮時なんかね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:19:28
イーロンがレスバSNSにしようとしてるし普通の人はだんだん疲弊して離れていって緩やかに衰退して行きそうではある
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:28:35
まぁ必要な情報だけ拾えるようにして邪悪なもんは極力排除して目に入ってもスルーが無難
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:29:38
承認欲求満たしたいならmixi2おススメ。その日の日記的な事をコミュニティに投げると3つくらい反応付くし嫌な記事もほとんど流れてこないから炎上or無反応のXよりよっぽど気軽で気楽よ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:31:46
他のSNSもそれはそれで闇深そうだけどどうなん
Xは治安悪い分キラキラ感は薄いのは悪くないと思ってんだよね
インスタとかTikTokとか勝ち組にあらずは人にあらずって文化してそう - 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:33:19
ここはどうせ匿名だからよっぽど文体に特徴でもない限り次の日には忘れてんだけどXは腹立つ奴がいっつも同じだしおすすめで流れてくるからずっと持続すんだよな
何がおすすめや - 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:42:04
インスタ→中韓その他のおもしろ動画やyoutuberのショート動画が延々流れてくるのでひと昔前のTwitter的な暇つぶしになる。自分から検索したりそういう人フォローしない限りそんなにキラキラしてない
misskey→一番デカいio鯖はエロ絵師の逃げ場になってエロ絵の滝が流れてたけど今はどうか分からない。メンバー固定されてきたせいか身内ノリが激しい。リアクションはあんまり押してもらえない
mixi2→Xの逃げ場になってるのか人が結構いて和気あいあいとしてる。Twitterのどうでもいい他人の話を追ってたいタイプはこっちがおすすめかも
bluesky→続けてる人は続けてるけど居つかなくて閑散としてる。誰かをフォローしてないと見るものが無い
スレッズ→Xから転載してる奴がいるのか愚痴と嫌な記事のオンパレード。なんでこうなったか知らんがXの二番煎じと化してる
tiktok→やって無いからしらん
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:44:29
正直他の掲示版やSNSにうんざりしてあにまんに来たところはある
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:48:57
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:49:43
Xで作った人の繋がりを消したくなくて続けてたけど段々あほらしさの方が勝ってきたな。他のSNSもやってるしXアカウント消そうかな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:51:28
なんか最近の争い加減(≠治安の悪さ)だと5chら匿名掲示板なんかよりぶっちぎってXがやばい
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:56:23
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:58:33
真面目にXで話題になったからといってそれが本当に大多数の意見かも分からんからXの話題を世間が鵜呑みにするのやめたほうがいいと思うわ…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:09:06
今やXはブロックしても書き込み見られる仕様になったらしいからな
怖いねえ - 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:09:52
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:20:58
実際SNSやってる奴って何割くらいなんだろうな
左翼が我が物顔で騒ぎ立てるようになってからほんと嫌なもん目に留まりやすくなったわ - 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:27:30
mixi2とかまったりしてるよ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:28:22
若い子はだいたいTikTokやってる
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:30:50
mixi2良いなら本気で移住考えるな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:54:06
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:54:33
犬みてえだよな、まさに負け犬の巣窟
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:57:29
全体的に煮詰まってんのかなとは思う
汚い批判罵倒を目に入れなければまあそれなりに使えるんだけどね…… - 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:02:36
そしてそこで負けた薄汚い敗残兵共がここ「その他ジャンル(二次元以外)」に流れ込んで来るって寸法よ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:02:46
あにまんはデフォルトが更新順なのがいいところ
おすすめよりずっと流動的だしランキングや人気順みたいな息苦しさがない - 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:03:39
マジで毎日毎日毎時間毎分毎秒男女論しか喋ってないイカれたインプ稼ぎの多いこと
それに釣られて常にイライラしてる取り巻きが数万単位で居るのもやべーよ、あいつら身の周りに異性の友人1人も居ないんか…? - 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:03:48
自己紹介か?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:05:19
ネットで暴れるだけならええよ
俺の後輩へずまりゅうを日本の鹿を守っているボランティア精神ある人みたいに言っていたぞ
映像一緒に見てこれを?と返したら時には強く出るのも必要とか言ってつい注意してしまったわ - 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:11:56
あの活動普通に迷惑行為だと思うんだがなんかそういう反対あんまり見なくてシンプルに怖い
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:36:41
レスバ始まると話の真偽なんてどうでも良くとにかく自分が負けたくないし論点ずれても何でも相手の落ち度を探して言い負かせばいいみたいな人多くない?
そういう意味ではここもXも似てると思う
違うのはあにまんは匿名だし200で落ちるけどそれがないのがXだから延々とバトルが続いてしまうのかな