- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:42:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:43:46
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:46:14
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:46:40
甘ったるい香りさせすぎだけどお菓子に使う分にはキレてるぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:47:21
状態異常を回復してくれると……
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:47:28
ラムレーズンかラムかけたバニラアイスでしか味わった記憶がないんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:48:06
コーラと割るとうまいで!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:48:08
◇十五少年漂流記の影響で台所に置いてあったケーキの香り付け用のラム酒を飲んだワシに悲しき過去…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:48:13
身体に悪そうな飲み方しか聞いた事ないですも
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:48:45
ココアにひとさじ入れろ…鬼龍のように
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:49:03
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:49:15
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:49:18
実際海賊御用達のだったらしいよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:49:45
実際に飲んでたからですね…パァン
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:50:35
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:50:55
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:51:11
当時は水より保存性があったから船の飲料といえば度数の高い酒だったんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:51:59
ちなみにイギリス海軍御用達でもあるんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:52:29
ロンサカパ23年……すげえ 感動するくらい熟成されてるし
これで5000円台ってネタじゃなかったんですか - 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:55:16
ふうんバカルディのノーマルみたいなのということか
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:56:41
ラム漬けのドライフルーツとバターと砂糖をお変クってくらい入れたケーキを焼いてやねえ…
熱々のうちにラム酒をドバドバ染み込ませてやねえ…
密封して3ヶ月以上冷暗所で寝かせたのがめちゃくちゃうまいんや - 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:56:45
ちょっと待って下さい!宮沢さん…
ラム酒は壊血病の特効薬として航海に重宝されたが、実際はラム酒に加えるライムジュースのビタミンCが重要だったという… そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された言い伝えを言うつもりじゃないでしょうね - 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:59:47
ちなみにライムジュースも保存性上げる為に加熱してビタミン失ってたから気休め程度の効果しかなかったらしいよ