- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:25:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:26:48
元からワルプルや英雄王がネコ如きにやられるゲームやんけ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:27:04
にゃんこ大戦争…ソシャゲにしては珍しいと聞いています
荒れる要素がほとんど無いと - 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:28:29
バカゲーだから皆楽しめるんですよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:29:31
消滅都市とのコラボで当たり前みたいな顔してあっち側の上位世界にも侵略してて笑ってたのは俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:29:40
どんな風に荒らそうとしたのか教えてくれよ
ワシめっちゃにゃんこユーザーやし - 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:29:49
はーっ荒らしよ○ね!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:30:46
ロイヤルマッチの王様とどっちが強いのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:31:00
よこせ
ネコ缶よこせ - 10125/02/12(水) 00:31:25
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:33:17
はーっ○ね!
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:35:02
ロイヤルマッチの王様に召喚コストなんて無さそうだから王様が勝つと思われる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:42:00
嘘か真か知らないがにゃんこ大戦争のゲーム性と絵面が面白いから荒れにくいという科学者もいる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:10:54
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:12:06
にゃんこでは蹂躙されても蹂躙してもたった一つのクロスではダチョウへの憎しみには勝てないんだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:12:40
ワルプルギスの夜が岩たくさんに負けるゲーム
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:12:41
実際にゃんこ大戦争のストーリーって圧倒的武力で日本列島や宇宙を侵略したけど反応は はーっにゃんこ可愛いのうな上に何がしたいのか分からないからなあなあに済んでるんだよね
あっ今このゲームストーリーとかあったんですかって思ったでしょ - 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:15:02
なあ春草、ステージ名は大半が雰囲気付けで深い意味がないって本当か??
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:15:14
あのにゃんこ共、蹂躙された後の絵面がはーっなんか可愛いなぁ 猫…?だからねって感じになるだけでそこまで害は無いんじゃねえかなと思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:17:33
お言葉ですが私は一刻も早く消えて欲しいと思ってますワンよ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:17:33
絵面に隠れ気味だけど侵略先の設定が盛られると自動的にそれを侵略したネコ達の戦力もインフレすることになるんだよね凄くない?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:36:32
例:ワルプルギスの夜、疑似シン化
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:38:11
原子力発電所乗っ取ったくらい
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:42:20
嘘か真か知らないがにゃんこはキャラのバックボーンが薄いため他の作品より強い弱いといった議論をされてもピンと来ない者が大半と考える科学者もいる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:23:20
嘘か真か実際に強かった弱かったを比較すればいいから強い弱い議論が存在しないと考える俺がいる