- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:05:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:07:43
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:07:45
2ヶ月耐えるしかないよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:08:19
たぶんやがスレ画で言われてる内科がまさに消化器内科だと思われる
- 5125/02/12(水) 01:09:12
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:10:13
胃カメラとかで中は見たのん?触診だけ?
- 7125/02/12(水) 01:12:03
エコーも胃カメラもしたよ
カメラは鼻から(喉狭くて入らねえ言われた)
あとバリウム飲むやつ - 8125/02/12(水) 01:12:40
腹は確かに張ってるんだけどガスは溜まってねえし宿便もねえ言われてやっぱりメンタルを疑うしか無かった
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:15:16
もし胃のあたりやみぞおちが痛いなら心臓系の可能性もあるで
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:17:50
原因不明 腹痛とかで調べたらなんかでた…合ってるかしらんけど
Google Searchwww.google.com - 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:19:16
診断書もらって休職すれば
- 12125/02/12(水) 01:21:38
うーん
心療内科行く前に心臓も念の為に見に行くか… - 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:22:11
病気もわかってないのに出せるんか?それ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:23:14
スレ主が原因不明の難病って可能性もあるから
身体は大事にしろよ - 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:25:46
みぞおち以外にも左肩が痛いとか背中痛いとか歯が痛いとか心臓系って違う部位が痛むこともあるから調べてみるのはありやで お大事にやで
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:28:41
ちゃんと病院行ってるあにまん民いたのか……
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:29:34
スレ主が女性なら産婦人科の選択肢もあるけど多分違うんやろな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:18:19
アコファイドだっけか、胃カメラやっても原因分かんない胃痛症状の薬あった気がするけどそれも効かなかったん?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:37:11
神経内科とかどうよ
俺も肝臓当たりに違和感感じるようになったけど内科で検査して何もなしで半年間様子見で耐えてた
そして別件の頭痛で脳神経内科行った時に序でに話してみたら
むずむず足症候群がお腹に出てる形じゃないか?と言われて出された薬飲んだら半年の違和感が嘘のように消えたことがある
心療内科より神経内科の方がハードル格段に低いし一度行ってみるのもいいかも - 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:06:24
自分も数年前に胃とか鳩尾のあたりが動けなくなるくらい痛くて吐きまくってて、だけど消化器内科で胃カメラやら何やらしても何の異常も見つからず、結局心療内科で診断書もらって休職することでやっと回復したということがあった
まあ心因性の何かに心当たりあるなら心療内科は行っとけ