マネモブ…手を貸さんか

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:35:32

    お前は死ぬのが衆生のためなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:36:33

    >>1

    やだ伝タフ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:45:56
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:46:42

    この状態になる前に数十人斬り殺してるってネタじゃなかったんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:48:03
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:51:27

    父上は己の業で死んだんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:52:23

    父上はどんな思いで死んだんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:53:16

    このシーンのせいでDLCやってもダサいって感想が抜けないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:00:44

    強き者…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:16:07

    父親として40点だっただけで武士としては90点の強きものだったと思われる
    百合曰く心が豊かで冥人を否定はしないくらい柔軟で葬儀には泣いてる下民が居たしな(ヌッ
    苛烈な所も武士としてはウケが良かったのかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:34:52

    誉もクソも無い無様な散り際…俺には一番チンカスに見えるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 04:04:43

    むしろ仁が人としても武士としても出来すぎてるんだよね
    オトンも別にこの無能がじゃないのに息子の出来が良すぎるせいでなんか微妙に見えるんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 04:53:23

    百合がこいつとの思い出を胸に安らかに眠れたから結構評価してるのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:28:06

    坂井家は戦闘民族だから助けろって意味じゃなくて手を貸してこいつを殺せって感覚で言ってた可能性あるんだよね 怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:38:59

    >>14

    Help me!(英語書き文字)

    まっ 仁が罪悪感から曲解してる可能性もあるからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています