大阪のマクドナルド庄内店という所がめちゃ美味いとXで話題に

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:01:28

    普通のマクドナルドよりも"明らかに"美味いらしい。近所の人もし居たら実食報告頼む!気になって仕方ねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:22:46

    そのポスト見たけど、同じマックでそこまで変わるもんかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:30:00

    口コミも大して良くはないしチェーン店なのに一店舗だけ味が違うなんてこと普通なくないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:34:00

    >>3

    それがあるらしいのよ

    一つだけじゃなく複数の証言がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:38:25

    そこだけ美味いとかありえないだろ
    その店の店員が宣伝してるだけとしか思えん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:41:49

    使ってる肉が他所と違うからねぇ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:44:10

    そこだけマニュアルを100%遵守してるとかなら味が違うこと自体はある
    正直手が回らなくなるから手順を完璧に守ってるチェーンなんてほぼないし
    そこがそうなのかは知らない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:54:27

    どこだ?ってけんさくしたら豊中か…遠いわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:57:55

    >>8

    そこをなんとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:58:35

    >>8

    それまでスレ維持しとくからさ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:04:24

    >>7

    それなら今回の拡散きっかけに味落ちそうだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:07:27

    隣駅やわそこ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:08:55

    >>12

    なんとか頼まないか?それまでスレ伸ばしとくからさ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:09:10

    チェーン店ならどこも変わらんって思ってる人は働いたことないのか?
    結局人なのだから定型作業でもクオリティに差は出る
    そんなの飲食に限らん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:10:45

    そこがめちゃくちゃ美味しいんじゃなく、普段食ってる店舗がヤバい人たちなんじゃないかそれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:12:03

    チェーン店で味が違うなんていくらでもあるぞ 結局人が味付けしてるんだから

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:14:41

    >>13 

    興味はあるけど普段行かない方向だなぁ…マックデリバリー範囲内なら明日頼んでみようかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:21:11

    ワイの家からだと2時間30分かかるから行けんな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:21:47

    作る人によって差は出るって言ったってそんな絶賛するほどの差が出るとは思えんけどなあ
    あって「今回はポテトの塩加減がちょうどいいな」とかその程度じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:22:31

    やべえ粉でも入れてんじゃねえの

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:24:56

    マニュアル無視はしないとやってられないところがあるから店員が無理してると思われるが

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:26:12

    例えばショートニングをきちんと期間を守って入れ替える
    ストックタイムを守ったパティやポテトを使う
    クルーの応対がいい
    この辺が理由にあげれるかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:26:40

    うーん気になるけど行けるとしたら土日だしそこまでいってマクド食べて帰るのもなんか嫌…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:27:27

    ポテトとかだと油の酸化とかでもだいぶ味変わるし
    あと地味に油ちゃんと切れてるかとかも大きい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:28:21

    ポテト7分とかピーク以外ほぼ守れてないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:39:22

    >>19

    俺もそう思うけど、普通のマックに比べて明らかに美味いんだって

    これはいろんな人の証言があるから誇張してる可能性は低いと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 04:03:39

    ウーバーでよくそこの店で頼むけどバカ舌すぎてどこのマックでもおいち〜!ってなっちゃうから違い感じたことないわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 05:05:33

    スパイスが違うんだよな
    placebo使ってるとやっぱ変わるよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 05:50:39

    回転数速いところは美味いマックのイメージ
    揚げたて作りたてが出てくる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:01:40

    >>7

    マックなんかマニュアル守らない方がめんどうなレベルだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:02:50

    鳥取のマックとかは明らかに塩が少なかったんで地域差は少なからずあるべ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:06:43

    チェーンのファストフードでバイトが味の良し悪しに明確な差異が出るほど影響出せると思ってるやつバイトしてみなよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:12:11

    スレ主ですらその根拠であるXのポストをまったく貼ってない時点で何を信じろというんだ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:17:54

    揚げたてのポテトうめえや!理論を大袈裟に言ってるだけ定期

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:22:08

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:24:08

    マックは技能コンテストとかやってるからそこの店舗に上位の人いれば周りの人にも教えられるから自然と美味しくなるんじゃない?知らんけど

    AJCC | ハンバーガー大学 | マクドナルド公式ALL JAPAN CREW CONTEST(AJCC)は、日本マクドナルドが、1977年から開催している技能コンテストです。www.mcdonalds.co.jp
  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:29:52

    >>26

    >明らかに美味い

    >いろんな人の証言がある


    信頼性のある情報皆無だな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:30:11

    庄内か
    あの角の店か
    あんまり行きたくないな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:31:04

    複数展開してるラーメン屋さんはオーナーが調理担当してる時はあからさまに上手い
    チェーンの高級パン屋さんはは本部社員と指導係が来てる時のパンは明らかに上手い

    それらは調理工程で技術差が出るからなんだけど…マクドナルドは差なんて出ようがなくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:31:55

    >>36

    味付けってレバーを引いたらソースが1食分出てくるとかそういうレベルだし関係ないわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:32:16

    アルミホイル案件なんだけどさ
    このスレからドムドムバーガースレと似たものを感じるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:33:27

    別店舗のと比較してほしい

    スレ主が貼らないから見つけた多分元ポスト

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:34:24

    >>14

    でも大体約時間とかマニュアルあるし具材も冷凍かパウチで工場からくるじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:36:26

    >>36

    マックの技能コンテストは味じゃなくて接客の技術を見るものだから関係ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:39:21

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:40:03

    真面目な話これはとてもおいしいですみんながおいしいと言っていますと言われて信じて食えばたとえ全く同じものでもおいしく感じるよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:40:06

    調理担当の汗と涙が文字通り一味足している可能性

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:42:10

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:42:45

    塩加減なんてバラつきがあるから逆に楽しいのに

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:42:54

    >>37

    多分バイアスかなんかだろ

    まさに情報を食ってるだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:43:18

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:44:19

    決めつけ刑事かよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:44:44

    ポテトの揚げ具合に関しては技能持ってる人みたいなのいなかったっけ?
    マックの店内でそんなポスター見た事ある気がする

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:46:11

    結局誰も試さずにブツクサ言ってるだけのスレ

    たかがマクドだし今度寄ったら行ってみようかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:46:22

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:46:24

    令和のインターネット都市伝説としては面白い

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:47:54

    >>53

    ポテトプロみたいなやつ?

    名前違ったかもしれんけど自分持ってたよ

    つってもあれ油を切った所からタイマースタートして30秒以内に塩振って混ぜてM3個とS1個作って掃除まで終わらせれるのが基準だから味とかじゃない

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:48:18

    その店が美味いのか他が不味いのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:50:09

    3人くらいが同じこと言ってるとそれが正しいことかのように錯覚しやすいらしいよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:50:25

    従業員の人数がちゃんと足りてるから美味しいとかだったら悲しいやつ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:51:49

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:56:16

    多少の個体差はあるだろうけど明確に分かるものかね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:58:23

    >>62

    明確に不味い時はあったから明確に美味い時もあるんじゃないかとは思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:59:49

    >>54

    そうやって意味の無い行動力を発揮し馬鹿晒して金と時間を無駄にする奴のおかげで儲かる人がいる

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:01:02

    こういうのをステマっていうんやね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:04:24

    チェーン店の商品でもオーブンで加熱するとかひと手間で味が上がるってのはあるから
    ほんの少しの差で「なんか違う」ってなるのは絶対ないとは言い切れんかなぁ…くらいの信ぴょう性

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:06:34

    忙しくても暇でもクオリティ高く維持されるようにしっかり指導してるなら美味しいしルックも良いとかはある気がする
    ただマクドナルドがそうかと言われるとどうだろHT守るなんて当たり前にしてるだろうし
    某レストランチェーンにいたけどパスタは作る人で味が違うかったりするよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:06:36

    ただのマーケティングに顔真っ赤にして叩くとか相変わらず嫌儲は醜いなあ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:06:36

    ポテトに関してはフライヤーのサーモスタッドぶっ壊れてて表記と実際の温度違ったりしたら明確においしい可能性あるかも

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:06:51

    >>66

    マックでそんなオレ流アレンジしたら頭からフライヤーに突っ込まれた後汚した責任とって掃除させられるぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:07:24

    >>42

    これも引用元もステマしたり閲覧稼いで得があるようなアカウントには見えないんだよな

    誰が食べても美味いのかは分からんけどこの2人が美味いと感じたのは本当なんだと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:08:09

    何でも決めつけてしまうあにまん民くん…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:10:27

    同じ店舗でも出来たてに当たると美味いから偶然それに当たった人が言ってるだけじゃねえのと思った
    マクドの規模で証言3人じゃ参考にはしにくいだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:14:26

    >>70

    アレンジしてるとかじゃなく同じものでもちょっとの差で

    感じ方が違うのはありえるやろって意味だよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:17:52

    >>74

    だからそのちょっとの差も出ないように工程決まってんのがマックだっての

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:22:19

    誰かが行けば全てわかることなのにここで言い争ってるの草

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:22:57

    しょーないなぁ、近くやしマクド行ってくるわとか言う人がいなくて笑える

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:23:52

    誰だ!あにまんでステマやってるやつは!

    ……朝マック行ってきます!

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:24:06

    往復の交通費出してくれたら今すぐ行ってレポ書いてやるよ
    商品代くらいは自腹切るから

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:24:59

    スーパーの惣菜コーナーでバイトしてた時、同じマニュアルで同じ冷食揚げてるのにベテランさんのやつだけなんとなく見栄えが良くて売れ行きも良かったりはしたな

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:28:49

    >>41

    わかる

    なんかスレ主の語り口調とか微妙に似通ってると言うか

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:32:02

    青バッジが閲覧稼ぎに美味い美味い言い出す未来しか見えないんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:33:32

    そんなに確かめたいならテメーで行けや

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:36:26

    なぜXのユーザーより匿名性の強いあにまんみんの意見の方を信じようとしているのか

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:38:46

    バズったからって3例の証言で信じるのもなかなか…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:41:02

    何の話題とは言わんがそれまでほとんど聞かなかったのに突然報告が増え出すのは便乗した嘘つきばかりだからだ!って言ってた人たちはこの後この店マジで美味いって報告増えても信じるなよって思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:41:27

    まあ正直美味いって言ってるX民が少なすぎる以上は全然勘違いの可能性のほうが高いと思う 10万もバズってるなら今後検証してくれる人もいるだろうからそれ待ちだな

    それはそれとして>>64レベルでブチ切れて否定する様な話でもないとは思うが

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:42:44

    話の信憑性とかとは別にスレ主が妙に偉そうで反感を覚えやすいのがダメ
    最初から自分が行く気0なのが滲み出てるうえにスレを保守しといてやると恩着せがましい物言いしてくるしで連帯感が皆無なんだわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:43:19

    スレ主居る?

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:45:23

    このスレ進行の下手さは甘辛チキンくんを思い出す

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:46:41
  • 92二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:52:59

    ステマではなくてインフルエンサーごっこしてるだけの垢

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:53:59

    これ実は伝聞での情報で印象の違いが現れるのか実験されてるんだぜ
    旧ツイッターでの反応ではこんな感じってパワポでみせられたことあるわ
    その時はマックじゃなかったけど

    ラーメンハゲの情報を食べてるじゃないけど大学生のレポートの一貫だと思うと分かりやすい
    後は雨穴がやったなんでもない画像をホラー画像として見せたらみんな不気味に思ったパターンのやつとかが近い

    マックは店舗が多くてみんな知ってるし味も安価で値段に出ない商品が多いからな
    騙されてる人がいるの面白いよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:54:24

    あにまん民で誰か行く人いる?
    いないなら明日暇だし、急に予定が入らなかったら俺が行くわ
    無理になったら土日になるけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:56:52

    >>91

    ホントにこれだったらお前ドムドムはどうしたんだよってなるな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:00:07

    >>94

    レポ頼むわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:00:54

    >>95

    ドムドムだろうが庄内のマックだろうが関係ないよ

    逆張りできればなんでもいい

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:01:23

    1さん

    どれが美味しいとか情報ある?

    >>96

    写真付きで投稿するわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:18:43

    >>3

    チェーン店なのに何故か味が全然違うってのは天下一品でこれでもかと思い知らされた

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:19:56

    スレが落ちたら次スレ立てする

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:20:03

    ファーストフードはポテト揚げる時間と塩の混ぜ方でかなり変わるから差が出てもおかしくないと思う
    でもそんなに変わる方法が店舗で共有されてるなら本社にも情報いってそうだしバズって通常より混むようになったら今まで通りにはいかないだろうね

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:22:33

    >>87

    勘違いっていうか僅かな差で呟いた人にとって過去一美味いものなんだと思う

    誰が食べても美味い最強のマックかはまた別の話で

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:24:44

    情報を食ってる!はい論破!みたいなのせめて普通のと美味しいって言われてるの食べ比べてじゃないと分からん

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:27:26

    あにまん民攻撃的すぎて怖すぎ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:28:37

    逆の話だがバーガーキングの秋葉原店は他と比べると「不味い」ってのがあって、
    バーキンは手作り工程がマックよりさもありなんって感じなんたが秋葉原悪く言われることに我慢ならん
    アキバクラスタが「チェーン店なんだからみんな同じ味だろ」って怒って論争になってるのを見掛けたことある

    まあ、結局秋葉原店はその後リニューアルされて味が劇的に改善されたそうだが

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:31:39

    結局「個人の感想です」って話なんだろうけどバズって行く人が増えて大元の人が普通じゃん!ステマじゃねーか!!って叩かれるハメになったら可哀想

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:32:23

    結局自分の舌で判断するものを人伝いで調べようって意味ないよね
    これでレポした人が普通って言ったらお前の舌がおかしい!とか言わず受け入れるんか?
    しかも美味い!でもスレ主はなから行く気ないからやっぱり感想聞く意味ないし

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:35:04

    「こういう面白い・変わった店があるからちょっと食ってきてよ!」
    ぐらいのスレを猛烈に叩く必要あるか?
    行ける人が行けばいいし、何か損する訳でも腹壊す訳でもないだろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:39:12

    まあわざわざ嘘つく必要ないし店員って大抵客が来ない方が楽だから・・・チェーン店なら尚更自分の仕事を増やすようなツイートはしないと思う
    だからステマじゃなく勘違いかガチでなんか理由があって旨いかの二択じゃないか

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:41:47

    個人の感想をなんでこんな必死こいて叩こうとしてるのか分からん

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:42:41

    叩くんじゃなく懐疑的に見てるだけのレスが大半だと思うが…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:43:56

    どこの店のマクドが美味かった程度でも喧嘩になりかけるのか…

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:45:29

    >>110

    美味いって言ってる人じゃなくて俺は食った事ないし行かないがお前ら試してこいってスレ主が叩かれてるだけだと思うよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:45:39

    マックはバーガーキングと違ってそこまで差が出るシステムではないけど
    それでも人がパン焼いて肉焼いてソース塗って芋や鶏揚げて塩振ってることに違いはないからな

    実際、米国でも「不味い店」ってのは多数あるって話だし
    逆に手順が全部完璧なら旨く感じる店があってもおかしかない

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:46:07

    細かい調理とかその辺に軽い独自性があるかもだが所詮冷凍されてたりするもん使ってるし大差ないだろ
    完全マニュアル化されてる巨大チェーンやぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:46:15

    >>3

    昔のリンガーハットは機械調理じゃなかったから店舗間での味の違いが露骨に出てたな

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:48:43

    ところがどっこい日本でもマックの「不味い店」は複数報告事例があって記事にもなってる

    つまり、マックにも当たり外れ=美味い店・不味い店は存在するんだなこれが


    https://nikkan-spa.jp/1919302/2

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:49:16

    チェーン店だって働いてる人間も場所も違えば味は変わることもあるのに変わるわけない!て顔真っ赤にして主張してるレスが目立つよな
    大きな差があるかはチェーン店によるし差がわかるかは個人の舌によるだろうけど、違いはあるだろそりゃあ
    レトルトをチンして出してるだけじゃないんだぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:50:00

    油の質に1票

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:50:27

    昔弁当屋で働いてた時にほぼ自動でおにぎり作るマシンあったんだけど投入前にご飯をほぐすとか
    包装する時に力を籠めないとか細かい差で出来栄えがだいぶ違ってたからそういうとこで上振れってのは
    ありえるんじゃねえかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:50:28

    スレ主がこの店すげえ美味いんだよ!!って食レポするスレならもうちょい平和だったと思うで

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:50:45

    マニュアルに沿った同じ材料でも店に到着してすぐの材料と廃棄寸前の材料で味が違うとかはありそう
    生ビールも客が多い店の方が回転が速くておいしいとか言われるし

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:50:48

    マックの調理システムって不味くなることはあっても劇的に上手くなることってまずないんだよね
    そりゃ多少テリヤキソースが多くつくとかちょっとキャベツ多いとか保温してるストックじゃない真の焼き立て揚げたてになる場合はあるけど、それで劇的だというのは大袈裟

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:50:56

    チェーン店だから全部同じ味だと思ってる人って世間知らずでかわいいね

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:51:03

    >>111

    ???

    疑うのは自由だがそれを口に出した以上は叩きだろ

    発言に責任を持てよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:51:44

    >>121

    これ

    今からでもいいからスレ主が食べてきなよ

    食レポスレならある程度需要あるからさ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:51:45

    >>118

    マックはレトルトをチンに限りなく近いぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:54:16

    >>111

    何でもかんでも嘘、松アフィステマ認定は個人攻撃だろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:54:29

    不味いはあり得る
    マニュアル守ってなければ味は落ちるやろ
    うまいは上積みそんなにねぇと思うな
    せいぜいバンズ作ってる工場近くて出来立て使ってることがあるとかポテト揚げるのがちょっと上手いとかそういう些細なものくらいしかないと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:54:30

    スレ主は関西圏には住んでないけどそんな言われるほど美味いのか?ってなったんだろうなしらんけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:54:31

    まあスレ主もすぐにってのは無理だろうから今度空いているときに食レポスレ立ててほしいな
    実際に味や食感がどのように違うのか、店や店員さんの雰囲気にも違いがあるのか気になるし

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:54:48

    スレ主が何軒かのマックをハシゴして味に違いがあるかどうかを検証した上で例に上がってる店舗に俺は行けないから誰か試してくれ…!だったら個人的に応援したくなるタイプの変人だったのになというスレ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:55:31

    >>125

    3人しか言ってない内容を盲信していいのか?ってレスが叩きだと受け取られるなら何も言えねえよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:56:33

    >>94

    一応この人が行くらしいから全裸待機

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:57:59

    全国チェーンな以上、1が近所に住んでないのは当然に考えられるし
    こんな話題の店があるらしいけど近くのあにまんミ食レポしてくれよ! って頼むのはスレとしてそんなに叩かれるようなことか?
    キレてる奴らのキレどころがよく分からんわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:58:20

    >>128

    何でもかんでも嘘、松アフィステマ認定してるやつは大半じゃないんでそのツッコミズレてると思うよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:59:59

    スレ主の自演っぽく見えるレスがたまにあるな…
    まあスレ主に優しい人なだけかもだけど
    実際そこまで悪いスレってわけでもないからね

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:00:26

    よくあるのはトレーニング店でルール管理が厳格
    行ったタイミングが油の交換直後

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:01:03

    実食報告ならXにあるのにあにまんでわざわざ聞く意味あるんかっていう

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:02:55

    チェーン店が店によって違うのはわかる部分もあるけど、マクドナルドのメニューってそんなに店舗によって差があるか?とも思う
    ほぼほとんどセントラルキッチンとか工場とかの既製品で店舗による違いが出る要素ある?

    うどん屋とかラーメン屋みたいな麺類扱ってる店だったら、わかる
    茹でてからの時間や茹で加減、麺の品質管理の差によってかなり変わるし、そのへんは客の回転との絡みもあるから
    牛丼屋なんかもそう。客の回転の絡みで煮こんだ出しの状態、時間、店舗の管理レベルによってかなり変わる
    ご飯も。このくらいの量をあらかじめこの時間までに炊いておこうとか店の回転によって管理するけど、
    やはりこれが大雑把だったり杜撰だと良い状態のご飯を提供できずにかなり差が出る

    一口にチェーンと言っても店舗ごとの品質管理のレベルで如実に差が出るものはある
    ……けど、麺や米、煮込んだ出汁やスープと違って、パンとほぼ出来合い具材でそこまで差が出る要素があるか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:04:43

    Xは嘘が多すぎるのが悪い
    しかも目的が不明な嘘

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:05:43

    話題の店じゃない所で何軒も行ったことあるけど味の違い感じたことないんだよな
    マックには安定した味を求めてるから記憶に残らないだけなんだろうけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:06:51

    単純に出来立てだったとかではないんか

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:08:39

    店長の指導が行き届いてるから真面目に調理法を守るクルーばかり
    設備が新しくて手入れもしっかりしている

    みたいな理由で通常より美味しくなる事はあるだろうけど、あくまでも誤差の範囲内でしょ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:12:16

    揚げたてのポテトと保温されてたポテトを食べ比べて「全然違う」と感じる人もいれば「誤差」と感じる人もいるからなあ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:14:57

    油の交換頻度が他店舗と違うからポテトが美味しいとかあるのかな?

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:17:16

    こういうちょっと信じがたい素敵な話ってXだとバズりやすいけど小さな嘘ついてること多いから全然信じていない
    個人の感想の範囲だけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:17:33

    行ける距離なら自分で確かめろよってなるし行けない距離なら聞いたところでどうすんだよって話でもある

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:18:18

    たしかにポテトはあげたてと時間経過とで大分違うな

    え、いや、持ち帰って時間経ったならともかく、普通に店舗で食っててそんなん出る店の方が大多数なの…!?
    大阪のマックではほとんどがしなびたポテトを出す店しかない中、庄内店だけ違ってたらそりゃ神って言われるわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:19:59

    >>146

    変わってくるだろうけどその場合ほかの大阪の多くの店舗で油の交換期限を守ってないとかの可能性出てくるんだよね

    いくら関西人がケチでもそうはならんやろ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:23:20

    >>150

    使用頻度で交換期限が1日~3日くらい幅があるみたいだし客数やフライヤーの数にもよるから守ってないとも限らないと思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:24:18

    「呟いた人にとっては美味い」もしくは「みんなが美味いと言ってるからこれは美味い味らしい」に収束するんだよな
    これから食レポ上がっても他のあにまん民にとってはむしろ不味いのかもしれない
    だから気になるなら自分で行けで終わる

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:24:24

    マックのメニュー的に上振れできる素地が少ないから、
    それだけその店だけが特にうまいと言うなら、逆説的に庄内店以外の大阪のマックが異常にレベルが低いんでは?という話になる

    他県から大阪に行き来することもあって、大阪のマクドと他県のマックを食べ比べたことのある人の意見を聞いてみたい

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:26:56

    >>153

    まーそうなるよな

    明らかミス多発してるとかやらかしてる店舗の味が常に酷いとかならありえるが圧倒的に他店舗より美味いはまずありえんもんな

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:27:18

    ここまで懐疑的な人がいるのが不思議
    同じ店でもハンバーガーのフワフワ感やポテトの味付け、仕上がりから時間が経ってるかどうかで歯応えも味わいも全然違うのに、そういう経験をしたことが無いんだろうか

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:28:54

    >>155

    それを言うとスレタイのお店も偶然話題にした人が美味しいタイミングで食べただけで、普段は大差ないみたいな話になるんでないか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:29:29

    >>155

    システムちゃんと知ってたらバンズのフワフワ感(笑)とかは種類によるトーストとスチームの差か馬鹿のグルメごっこだなってわかるもん

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:30:54

    >>156

    その可能性は全然ある

    Xを見た限りだと別日、別の時間帯で食べても美味しかったという意見も多いから、おそらく油や出来上がった商品の廃棄時間を本部の推奨よりも早めてるのでは無いかと思う

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:31:15

    >>155

    あなたが全然違うと思っていても他の人はほとんど同じと思っていたりもするので…

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:33:27

    >>158

    俺もそうだとは思うけど突き詰めると他の店が不味いだけの話だよなこれ

    マックとはしては広まってほしくない可能性すらある

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:35:16

    要するに戦いたいだけやろ
    このスレが伸びてるから叩きたくなった
    叩かれてるから反論したくなった
    それ以外はほぼない

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:35:26

    単純に大阪のマックはクルーがみんなマニュアル守ってないから、ちゃんとマニュアル守ってる店が美味いだけでは?

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:36:41

    気になる食べてみたいばっかりで実際の感想がほとんど見つからんのも偶然やその人にとって説が優勢になる理由だと思う

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:37:04

    他の店がルール破ってて不味いかその店がルール破ってて美味いからのどっちかになるよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:38:52

    マニュアルがしっかりしてるほど特定の店が美味い・不味いは少なくともどっちかが違反してるってことになっちゃうからね…

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:40:00

    ここに限った話じゃないけど、釣られることに異常に怯えてる人は増えたなあと思う

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:40:42

    ルール破ってるならクビにしてほしいから特定はよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:43:47

    >>166

    釣られる前提で動く人ほとんどいなくなったよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:44:05

    ポテト美味しいは揚げたてとかフライヤーとかまだ味の差が出る要因もあるかもと思うんだけどバンズがフワフワって言われると懐疑的に思ってしまう
    何年も前にビッグマック作る動画みたときは袋から取り出したバンズを機械に入れたら数秒後にトーストされたのが出てくるみたいな感じでとても差が出るように見えなかったんだよなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:44:09

    >>166

    マクナルなんか安いんだから実際凸って自分で食うだけでいいもんな

    遠方なら無理だろうが近場の民なら出来るやろし

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:44:38

    >>20

    中国であったな

    客の中毒性を高めるために入れてましたってやつ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:45:53

    >>166

    釣られちゃったぜアハハ

    が出来ずに無駄に足掻くんだよな

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:48:02

    ルール破りの範囲まで行かん大阪マクドのレベルが全般的に杜撰なんやろ(予想)
    やっぱ西日本の中では最大の都市だし、人口が多く客も多いということ
    そうなると大阪人的には対応のためにあらかじめ大量に作り置きした方が楽やって考えるし、
    せこくても限界まで使いまわしたれって精神なんや(予想)

    そのせこいマインドが強いんが大阪なんやろう
    同じ大都市でも東京ではそんなせこい考え方せん、都会的な洗練された考え方のはずや

    大方、庄内店だけ店長が東京から出向させられた
    まわりが大阪式せこせこ店舗運営してる中、一点だけ東京流でやってるんやろ(どちらもマニュアルの範囲内で逸脱はしていない)

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:48:54

    >>42

    バンズのフワフワ感アピールしたいなら包み紙取った状態で撮ればいいのに

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:49:21

    >>166

    それって面白いネタや場だから釣られるのも悪く無かっただけで今のネットでメリットないもん

    笑いにすらならない

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:50:55

    マックじゃなかったらもう少し肯定的な意見あったと思うよ
    マックは店員のやり方で美味しくする余地ほぼ無いだろ
    たまたまその店に行ったタイミングが良かっただけにしか聞こえん

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:52:50

    めちゃくちゃ美味かった←ステマ
    特別美味くもなく不味くもない普通の味←バカ舌
    不味かった←アンチ

    マック狂信.者なスレ主の複数店舗比較食レポスレでもない限りどんな報告出ても荒れると思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:53:00

    >>173

    梅田駅のクソ長エスカレータの近くにある店舗は日本最上位クラスの売上で本社の人やらOCやらしょっちゅうくるはずだしその近辺はちゃんとしてると思う

    件の店が大阪のどの辺なんか知らんけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:55:00

    >>176

    マニュアル逸脱してないのに上振れできるということはマニュアル構築に欠陥があるということになってしまうからな

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:56:07
  • 181二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:56:38

    >>176

    まずくする余地ならいくらでもある気するんだけどな

    >>169の例だけ見ても、袋から出すのを都度やるのを面倒がって先に10くらい開けておいて並べてたり、

    (開封した状態で時間経過させる)

    オーダー聞いてトーストできるん待ってられんから、先に作り置きしておくでwてしてたり

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:56:54

    >>179

    マニュアルの定義が可能な限り美味しくとかいう方針じゃなくてひたすら時間もコストも効率的にって作りだろうし欠陥でもなんでもないっしょ上振れごとき

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:58:48

    無駄にスレ立てる感じが甘辛チキン

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:59:37

    >>182

    いや飲食チェーンのマニュアルはできるだけ画一的な味を届けるというのが大きなミッションだぞ

    できる限り美味しくしてもダメだし単なる効率化でも無い

    どこの店に入っても誰が作っても同じ味であることがチェーンの意味だから

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:00:03

    >>68

    マーケティング=企業側の仕掛け

    今回のは口コミのはずだが

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:00:03

    >>182

    時間や効率もだけど作る人で差が出ないことがめちゃくちゃ意識されたマニュアルだよ

    あれで人による差が出るって言うならファミレスのレンチンすら盛り付けにかかる時間で明確な差が出るっていうレベル

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:02:33

    推定新人が揚げたファミチキが明らかに揚げ過ぎで固かったことはあるから個人差出ることがあるのはわかるな
    店によるかはわからん

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:02:45

    >>182

    仕事とかしたことなさそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:04:00

    ファミチキってタイマーで勝手に上がるわけじゃないんか…

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:05:40

    >>189

    うちの近くの店舗はレジの後ろのスペースで店員さんが揚げてるの見える

    良い匂いする

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:05:56

    これからあにまん民はマクドガチギレ民に改名します

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:08:05

    過剰擁護と過剰批判が湧いてるだけだろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:08:36

    マクドはなんだかんだファストフード最大手だし母数多いから仕方ない

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:11:47

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:12:53

    情報食ってる系
    近場のマクドナルドのレベルが異常に低い
    レビュアーが馬鹿舌ばっか

    これのどれかじゃね

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:13:27

    重ね方が甘いのかバーガー食べにくいなみたいなときはあるしマニュアルでも誤差は出るとは思う
    特別美味しくなるかはわからん

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:13:55

    あにまん民…俺恥ずかしいよ!

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:14:30

    >>195

    バカ舌より繊細舌じゃね?

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:15:02

    >>187

    まずい方は下限がないんだから反証にならん

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:15:18

    マクドガチギレ民w

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています