ポケポケのパック開封って結局どれ選んでも一緒かよ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 05:47:15

    それじゃあ結局、手に入らないならそれが確定じゃねえか……
    欲しいカードあれば課金しろってか……
    課金しても引けなければ引けないのに……

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:37:55

    酷すぎないかこれ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:06:13

    そうなんだ
    じゃあ10連ガチャ意味ある?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:06:57

    分かってても毎回パックを選んでしまう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:13:59

    内容が違うと当たりパックのサーチなど不正ツールが作られそうだし当然といえば当然

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:21:36

    じゃあパック開封は運かよ……
    ひどい……
    ふざけるな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:22:11

    じゃあ無課金でex集めてるやつら運よすぎだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:05:12

    むしろ中身違うと思ってるやつが存在したのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:06:27

    中身違うとしてもどれ選ぶかは運では?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:22:24

    >>9

    10連ガチャはそれをまとめて開けると思ってたんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:23:10

    >>9

    沢山の中から一つ選ぶのと、確定されたものしか手に入らないならどっちがいいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:29:31

    端曲がってるの必死に探してそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:38:11

    裏向きパックとか端折れとか探して楽しむ分にはいいと思うよ
    ただそれはそれとして抽選タイミング的にどれ選んでも中身は同じという現実を知識として知っておけという話で

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:48:59

    根拠もないジンクスに踊らされるの、小学生時代を思い出してそれはそれで楽しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:52:29

    こういう人見るとレアパックの見分け方とかいう動画がバズる理由がよく分かるな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:54:54

    わくわくは大事だろ
    ポケモンのゲーム本編でもボール投げた後何回揺れるかでわくわくしただろ?
    あとポイント交換っていう最終手段があるから、俺は使った事ないけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:44:36

    選択途中で切断すると復帰時に選択済みになってる=選択画面に移行した時点で抽選は終わってるって理解でいいのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:49:15

    いつの世もワザップは存在する!

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:06:46

    端曲がってるのなんか意味あるの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:07:19

    だって、10パック引いてダイヤ3以上出ないとしたらそれはもう、そういう運命ってことになるじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:12:20

    >>19

    パックの中身に影響があるかないかって意味ならないよ

    文字通りただの演出

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:25:31

    でもそういう情報に踊らされてる時って楽しかったろ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:35:06

    踊らされなくなったから楽しくなくなったがな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:39:38

    端曲がってたり裏だったりするやつが存在したら当たり率高いとかないの?
    それを選ぶかは関係なくチャンス演出的な

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:12:07

    無料あるだけまだマシ
    現物のカードはそのシステムで課金必須なんだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:19:00

    パックがよれてないのサンレンダァでレアカード出たことあったけど、やっぱそういうことなんか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:01:37

    >>10

    …いや結局同じでは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:50:31

    >>27

    つまり、その多数あるパックのどれかにexあるかもしれないとか思ってたわけで、どれ選んでもないなら残酷すぎるって思ってたわけで

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:28:36

    >>28

    別に10連でも出ないときは出ないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:32:40

    >>25

    1日2回は無料で引けるし、デイリーやっとけば3日に1回は追加で引けるので結構破格なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:36:05

    コイントスの練習とかしてそうな>>1

    >>1

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:02:43

    >>25

    無課金でも毎日2回は剥けるからポイントも10加算される

    クラウンが2500だとして、それを10で割る。

    250日剥いてればクラウンが当たる。

    つまり、サポートの絵違いもその半分125日剥いてれば当たるという計算だけ(白目)

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:06:43

    >>32

    それもう新規3回出てる頃だろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:24:50

    ポケモン捕まえる時にタイミングよくAボタン押すのと一緒よ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:49:10

    結局出る時は出るし出ない時は出ない

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:54:42

    無課金言ってて強力なレアカード持ってる奴、実際なんか不正してるんじゃないかな?(偏見)

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:45:46

    >>25

    でも小さい頃友達同士とコンビニで「ここが膨らんでるやつはレアカード入ってるぞ!」とかワイワイしてたの楽しかったな

    今じゃ箱買いが基本になってるけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:06:40

    まぁ現実がどうあれ表面上だけでも端折れてるやつとか裏返ってるやつはレア出やすいって信じたほうが楽しいとは思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています