- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:42:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:43:30
ラージャンは出るんじゃないんスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:45:18
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:50:36
とりあえずゴアッは続投確定スね
RISE初出組は、和風テイストが強いから出てこれるのかちょっと分からないのは…俺なんだ! - 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:52:12
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:53:22
レウス・レイア夫婦…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:55:30
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:59:57
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:00:15
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:28:43
ルナガロンは雰囲気も壊さず出しやすいと考えられる
メルゼナも悪くないけどキュリアとセットなのが厳しそうっスね、忌憚のない意見ってやつっス - 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:31:18
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:35:50
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:05:51
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:08:06
バリナとスキュラだけじゃ物足りないからヤツカダキも来て欲しいですね…マジでね…
配置されるとしたら油涌き谷になるからバランスも良いとされている - 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:09:47
ライズに特殊個体バルファルクだけ来るとかもあったし原初メルゼナだけ続投とかもあるんじゃないスかね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:10:38
骨格やモーションの使い回しって意味ではガランゴルムは出やすそうだと思ってんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:13:27
鍔迫り合いとか映えそうだよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:14:00
マガドは何だかんだで追加コンテンツぐらいで出てきそうだと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:14:34
ヨツミワドウと鍔迫り合いという名の相撲がしたいんだよね
まぁマジでそれだけなんだけどなぶへへ - 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:22:52
ヤツカダキは本体も装備も好きなモンスターだから出てほしいのお
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:31:49
RISEに限らず過去作モンスターが割と渋いというか燻し銀な感じだからここらで華のある危険度高めのモンスターが欲しいよねパパ
やっぱモンハンはモンスターが主役のコンテンツだと思ってんだ - 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:34:07
色的にヤツカダキは亜種の方が来てもいいと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:39:19
このレスは削除されています
- 24スレ主25/02/12(水) 09:44:49
あっリークは規約違反になるので…
本当に申し訳ないけど正誤問わずレスを隠させてもらうでやんす
ごめんなさいなのん - 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:46:13
君に勲章を与えたいよ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:47:41
鍔迫り合いが発生するとマジで楽しいからマガイマガドやガランゴルムみたいな巨体モンスが来て欲しいのは俺なんだよね。
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:09:36
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:12:43
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:20:09
毎シリーズ、なんだかんだMRで前作のキャラ出す傾向があるからライズモンスはまだでないと思うのは、俺なんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:25:17
MR実装まではでてこないんじゃないスか?
RISEではジャナフやカガチは登場したけどバフバロとかは登場しなかったしなヌッ - 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:26:21
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:54:16
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:55:41
リオレイア、リオレウス、ゴア・マガラ、ランゴスタはある意味サンブレからの続投と思われる
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:03:57