Begraziaが次回負けると思うけどさ...

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:58:55

    正直負けて欲しくない
    会長は常にトップアイドル一番星として輝いて欲しいし、佑芽はこれまで負け続けてきたんだからまた咲季追いかける展開になるより連勝して欲しいし、美鈴には傲慢カンストを見せつけて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:00:53

    佑芽は負けても追いかける立場には戻らんだろうよ
    咲季と競い合いながら並走すんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:01:06

    傲慢と敗北は両立する
    関係ないけど今回の傲慢ポイント

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:02:47

    ここで咲季が佑芽に勝っちゃうとまた佑芽全敗になっちゃう気がするのよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:03:28

    でも佑芽が勝っちゃうと今度こそ再起不能になりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:06:25

    というかBegraziaに勝ってたユニットいたけどあれ誰??
    会長相手に勝ってるってこと??

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:06:35

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:09:55

    >>6

    ユニットで勝てばいいからね。

    全員揃って魅力的なパフォーマンスすれば、一番星にも適うってことだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:10:47

    咲季がもう一回佑芽に負けるところがみたい
    そこから今度こそメンタルボコボコになりながら絶対勝てないと分かっていてなお這いつくばってでも勝つところがみたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:11:09

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:14:34

    もう他のプレイアブルアイドルが参戦する余地あんま無いんじゃないかな
    初星コミュ信号機編そろそろ終わるのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:14:55

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:15:51

    会長は後継者探してるモードで覚醒してないし、美鈴はまだ本気出してないし
    個々の力ならベグラジアの方が強いけど、咲季がチームでの強化案持ってきたし
    丁寧にフラグ書いてるよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:17:47

    >>1

    いや負けるよ

    ってかre:IRISに勝っても他の組に負けてるならもう会長は1番星でもなんでもないやん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:18:13

    ストーリーの主軸から離れるのと尺の問題とかもあるだろうけどユニットとはどういうものかとかをもっと掘り下げてほしいな
    Begraziaより順位高いユニットもいるみたいだしその子達とかも踏まえてユニットだからこそここが大事なんだみたいな話もっとほしいわっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:21:09

    >>15

    なんか思っていたよりあんま差が無いな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:21:46

    >>6

    1年生から3年生まで組み続けてるユニットとかじゃない?

    いくら会長いるとはいえユニットの総合力では年季で負けてるのかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:24:21

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:34:06

    まあ今のところユニットとしてのシナジーなくてただのグッドスタッフだからな
    re:IRISはお互いを鼓舞するって点で意味あるユニットだけど会長チームはマジでユニットとしてのメリットがない…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:37:36

    Begraziaもとい会長は今回の結果を悔しく思っていて欲しい
    Re:irisに勝った!じゃなくて他ユニットに負けたって思って更に磨いて欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:37:53

    これ考えれば考えるほど佑芽が足引っ張ってるだけじゃね?ってならん?
    このメンツ同士でやり合って僅差になるってことは

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:39:41

    >>21

    どっちかというと足引っ張ってるの会長じゃねえかな

    そもそも会長の方針がそれどうなん?って感じだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:41:26

    一番ベストコンディションじゃなさそうなのは自己ペース崩してる美鈴だと思うけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:44:31

    まああっちも色々今がベストじゃないってのはあるだろうな
    にしてもこの結果でもう二度と負けないと言っちゃうのはなんか草生える ぶっちぎってた方が分かりやすかった気もする

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:52:02

    >>5

    いやいくら負けようが勝つまで戦うよ

    もう逃げる理由もないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:53:25

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:53:25

    会長ファンからは知らん奴と不良と組んでる意味不明
    syngup好きからは燐羽様とセンター手毬と不仲継続で1人だけ会長と組むの不愉快だろうし
    ユニット実績と人気無しで完全個人評価だろうだからちゃんとユニットやってきた上澄みには負けるでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:54:51

    >>15

    これ順位で確定なの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:55:51

    会長の方針を知ってるからかもしれんが実際歌ってるとこみると統一感なさすぎてユニット…?ってなったからBegraziaより上がいても何も違和感ないな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:56:25

    >>26

    だから何だよ

    それを覆してこそだろ

    少年漫画読んだこと無いんかお前

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:58:07

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:58:52

    別にベストじゃないわけではないんじゃないかな
    そもそもユニット組み始めたばっかでこれから伸びしろがあるにしても、佑芽の満足そうな様子見ても今できる最高は叩き出せたんじゃない
    上に色々いるのは単に活動期間から来る知名度の問題だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:58:58

    >>28

    さあ…

    ただBegraziaがre:irisに勝ったてのを示すシーンでわざわざドアップで表示したんだから順位かポイントかそれに類するものなんじゃね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:00:04

    >>29

    ユニットとしてRe;IRISが上回るって展開にしたいならこの結果で何も違和感はないよな。今のところRe;IRISが上回ってる点は共同生活を経験してユニットとして結束してるところなんだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:00:34

    >>31

    学マスプレイしてたら少年漫画の文脈多いの分かるでしょ

    それにこのまま負けっぱなしの方がどう考えてもつまらんだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:00:54

    NIAの順位みたく積み上げ式なのかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:02:10

    まぁ別に順位で並んでるわけじゃないんだろうな
    ユニット名以外の表記ぼかしてるくらいだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:04:47

    >>37

    いや、順位ではあるでしょ

    順位じゃなかったらBegraziaがre:irisの上に表示された意味が分からんじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:05:41

    どちらも有り得る
    そんだけだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:07:23

    掲示板の表示的に、Begraziaとre:irisより順位高いユニットがいるのは確かでしょ
    ランダム表示や名前順で並べて観覧者から判断付き難い表示にする訳無いし

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:08:29

    仲良さげなふりもいれて推し以外も見るよう視線誘導させてるRe;IRISと
    位置固定?でそれぞれのファンがそれぞれの推しをずっと見る形のBegraziaだと箱推しって概念が生まれやすいのは信号機の方だよねと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:09:55

    これでBegraziaが1位だったら次回Begraziaに勝った時にお前たちが一番星や!になってしまうからね
    "ユニット"として評価した時にBegraziaより上のユニットがいても違和感はない。言ってしまえば即興チームだからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:10:56

    >>40

    それを確定付けるには情報が足りない

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:13:35

    最終章の半ばで
    ライバルは個々の強さでしかないとは言え最強のポテンシャルを持ったチームで
    作劇的に言えば「勝ってもまだまだ上がいますよー」って描写をする必要がないのよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:15:15

    >>43

    その理屈だとこれを映した意味は何?って話になっちゃうよ

    ミスリードでもないなら意味のない描写は普通はやらない。ここは素直に受け取っていいと思うよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:15:35

    固定ファン層の差じゃないかな、上に色々他のユニットがいるのは
    Begraziaもre:irisも新参ユニットだし
    1年とか2年、なんなら中等部の頃から継続で組んでるのもいるだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:17:37

    順位が書かれてない時点で断定はできない
    その可能性もある程度の話に留めておいた方が無難だと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:17:53

    >>44

    初星コミュが一番星になって終わりだったらそれで良いと思うけど、そうじゃないんじゃないかな?

    そもそもまだ初星コミュ時空でさほど月日も経ってないのにいきなり1位取れた!ってところまでやるか?って話になる

    メタ的に言うと俺たちのアイドル道はここからだ!って展開にしないといけない

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:19:11

    結論

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:21:51

    >>45

    電光掲示板で勝敗を見たってだけの可能性はある

    普通に順位の可能性もある

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:24:35

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:25:24

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:25:56

    >>48

    やってるのはセレクションと次HIFだから作中時間では今やってるPコミュと同じくらいの時間の流れだぜ

    NIA編終わって次はHIFで一番星やってやってる流れがあるんだから同じ流れの初星コミュでも次のHIFで決着で問題ないやん?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:27:01

    >>52

    syngupが好きだっただけで個人には興味ない勢だろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:27:31

    そろそろ話戻さない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:29:44

    >>52

    むしろ足枷になる設定だと思う

    会長と組んでる新入生…?なに…?って絶対なるしSyngupの不完全燃焼解散みてて心から新ユニット歓迎にはなりにくい

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:31:28

    >>51

    こんな煽りでもなんでもない画像でお前……

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:33:05

    >>55

    個人種目と団体種目じゃ違うんだから一番星がどうとか姉に負け続けるとか傲慢カンストとか気にせんでもいいのでは

    まあ負けた方の咲季は現に気にしてるんだけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:34:38

    会長に関しては最強で無敗であることがアイデンティティなわけじゃないから負けることもあるで負けてもいいし佑芽はようやく対等なライバルになったという意味でこれから勝ったり負けたりしてしのぎを削っていけばいいし美鈴はまだわからんが美鈴が手毬に負けてつまらない話になるのが想像できないから全然いい

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:35:26

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:35:58

    話の流れには関係あるだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:36:15

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:38:00

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:38:14

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:38:31

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:40:02

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:46:09

    朝からお気持ちスレにレスバ嵐に大変ね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:53:12

    その展開で面白くなるイメージがまるで沸かないんだが

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:57:18

    展開が面白いかどうかもそうだけど純粋に咲季がもう一度負けるところはみたい
    その後勝ったり負けたりになって欲しい
    間違っても佑芽に負けるのが1回だけっていうのだけはやめて欲しい。佑芽がかわいそうになる

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:58:08

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:58:30

    どのみち初星コミュ内では次の一戦が最後になるだろう

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:59:16

    >>69

    勝って負けて勝ってでもいいじゃん

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:04:37

    >>72

    そうなんよな

    でもif として咲季が連敗したらどうなるか、そこからどう立ち直るかが見てみたい

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:06:31

    ここ数年のオタクはストレス感じる展開を嫌うからな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:12:03

    >>6

    スペックは高くても急造ユニットだしね

    上がいても不自然じゃないと思うよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:16:34

    >>74

    最近のオタク関係なく面白くない展開は面白くないんよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:20:46

    >>76

    大団円に向かういわゆる溜めの展開もダメか?

    あにまん民良く曇らせも最後に晴らすのが良いって言ってんだからそれと同じでは?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:22:22

    次もう一回負ける展開を入れる余地がない

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:25:24

    そういうのは二次で存分にやる人が出てくるよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:26:25

    メタ読みすると次の更新で終わりだしほぼ確で勝つだろうな
    次のHIFでBegraziaのメンバー佑芽は確実にめっちゃ成長してるだろうし美鈴はわからないけど会長がなんも成長しないだろうし普通に勝ちそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:27:24

    もう一つの方にも急に湧いてきたから分かりやすいなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:29:41

    >>77

    だいたいそういうのって溜め一回でいいし、溜めに溜めた結果まともに放出出来なくなって失敗作と化した作品は多いでしょ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:31:58

    みるふぃーら
    会長偽姉ガガンボだな
    会長なら会長に勝つのも納得だ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:33:03

    >>77

    多分次が最後だろうにもう一回主人公サイドが負ける展開にすると大団円来ないんじゃないかな

    負けENDで更新終了よりはベタだけど勝って終わった方が収まりがいいと思うの

    しっかり晴らしてもらわないとモヤったままだから

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:37:58

    最終的に千奈広のポンコツユニットが優勝するに撫子の魂を賭けるぜ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:38:47

    会長の計画が脳筋すぎるポケモンの禁伝キッズかな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:41:47

    >>86

    ケッキングとレジギガスみたいな種族値特性持ったやつらをユニットに加えてるからそりゃそうよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:56:46

    今回のユニットライブって初星の中だけだっけ?外の人等も呼んでるなら会長の順位も納得だけどね
    次Re:Irisが勝つ展開はユーザーみんな予想ついてるだろうから、その予想を裏切って欲しい感じはする
    テンプレでおもしろくするのは難しいしね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:59:23

    >>88

    予想を裏切るのは面白くする鉄板なんだけど敗北ルートで期待を果たすのが難しそうなのがね、予想を裏切ることを目的に期待まで裏切ったら何やってんだって話だしライターがよっぽど良い展開を見つけない限りは普通に勝つと思う、まあ実際に見るまで何も言えないけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:01:42

    >>73

    こう言っときながら絶対佑芽に負けてほしくないだけだぜ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:06:58

    >>83

    それだと会長分裂してる上に至高のユニット自分で潰してんじゃねえか

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:07:51

    人気勝負も含むのかは知らんけど「え…私達の会長がなんかよくわからないメンツと組んでる…」であんま人気出なさそうなのはすげーわかる
    Begraziaの物語も今後続いていくというなら彼女たちにとってはそういうのが乗り越える目標になるんじゃないか?
    今は3人とも個人的な感情や恨みで各ライバルをぶっ倒したいって損得勘定だけでユニット組んでるわけだし
    むしろここでBegraziaが勝ち続けたらBegrazia自体がマジでなんの旨味も物語もないただの即興ユニットになっちゃうけど…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:10:31

    もう一回勝たせてもその後の話が広がらんからなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:15:31

    >>88

    テンプレ展開だと意外性は無いけどある程度の満足感は得られるんだよ

    このままRe:Iris負けっぱなし展開の方が面白くしにくいんじゃないかなって

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:16:31

    多分1的には「バラバラ即興ユニットでも会長たち天才3人は負けないクソ強でなければならない」って事なんだろうけどそんなキャラたち好きになれるか?って思うとこのままBegrazia勝たせとくのってユニットの人気的に結構危ない気はするよね
    今のままだと完全に悪役ポジだし最強厨パ好きな人しか好きになれないんじゃないか

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:18:42

    この流れでまた負けるとかただ話がつまらんわフラストレーション貯まるわ咲季手毬の状況を袋小路に追い込んでどないすんねんだわ過ぎる

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:20:59

    >>96

    後この戦いで負けると手毬の人権が美鈴に握られるのでどちらにせよラストチャンスっすね

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:21:20

    王道が王道と呼ばれる理由はみんなの公約数的好みだからね
    なんだかんだで主人公が勝つのが終わりに相応しい

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:22:53

    ていうか「1番星の会長」って存在が学マスを死ぬほどややこしくしてる
    会長は負けちゃいけないみたいな信仰がめんどくさすぎる既にプレイアブル化しちゃったから余計に
    そもそもHIFが始まったら会長は他のルートほぼ全部全てで負けるって事になりそうなんだけどユニットですら負けるな言ってる会長ファンは耐えられるんかね

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:26:01

    >>99

    そもそもPがつかない時の会長って自分にある未知の魅力引き出していく方針じゃなくて最強の後継者作る路線のままだからいつか負ける日は来るだろと思うんだよね

スレッドは2/12 22:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。