- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:08:23
ジャンプラ掲載作品の話題なら何でも
盛り上がりそうなら個別にスレ立てもいいよ
次スレは >>190で
前スレ
【ジャンプラ】少年ジャンプ+総合スレ9|あにまん掲示板ジャンプラ掲載作品の話題なら何でも盛り上がりそうなら個別にスレ立てもいいよ次スレは >>190 で前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4409235/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:08:48
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:09:19
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:09:39
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:09:59
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:10:14
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:10:37
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:05:51
たておつ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:27:47
マリッジトキシン特有のやたら濃いモブ好き。久々に見た
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:31:05
たておつです
マジルミエ、反撃の糸口が見えたみたいでよかった
次回以降楽しみ - 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:31:11
ケモノクニの新しいサムネいいね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:10:18
テラリウムは尊厳破壊の風味を感じる…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:43:27
ケモノクニまたほのぼのかと思って油断してたら心がキュンてなった
怖いよサメ - 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:18:15
所詮魚類よ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:20:13
真心スクランブルは今月1巻、来月2巻の連続刊行
今回の内容からしても次回でフィニッシュか?
終わるにせよそうでないにせよ「こうなるとは思わなかった」という考えは変わらんが
翌月以降のジャンプコミックス|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト翌月・翌々月のジャンプコミックス発売予定を掲載しています。※発売予定は変更する場合があります。www.shonenjump.com - 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:31:56
木曜日は隔週作品を交互に掲載してくれないかね
スカスカ週と重すぎ週の差が大きすぎる - 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:50:55
真心は1話の冒頭の回収の仕方に唖然
主人公ヒロインだけの設定が好きでは見始めたのに他のキャラの使い方が絶望的に下手だな… - 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:06:16
隔週連載作品のバランス問題は曜日単位だけでなく週単位でも起こってるよな
個人的にはサンキューピッチと忘却の更新週が別だと良かったなと思う
どっちも違うベクトルで濃い作品だから更新のある週は充実感すごいけど更新ない週は物足りなさが半端ない - 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:18:29
今更だけど真心はオリジナリティを出そうとして設定したであろう血筋云々を完全に持て余してるなと
いっそ普通の男女の学園ラブコメに注力したほうがよかったのではと思ってしまうよ
正反対や半人前みたいに人間関係やキャラの心情に真っ当に向き合えば奇抜な設定なんてしなくても魅力的なラブストーリーが描けるはずなんだよ - 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:52:18
俺は股間がヒュッてなったわ…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:58:11
読み切り、なんか微妙に座りの悪い話してんな
話の肝の部分であるキノコがまず毒性の強いキノコのパブリックイメージとしてカエンタケを使ってるんだろうけど症状がホムラタケよりカエンタケの方がより強いんだからフィクションがリアルに負けちゃってるし
くねくねの正体としてもうひとつのキノコに寄生されたら四肢に違和感が出て~ってところに落としてるんだろうけどくねくねって熱中症が原因じゃね?っていうそれっぽい感のある説もあるのに固有種のキノコに寄生されてました都市伝説解体ですはどうなんだ
VS都市伝説するんだったら徹底的にリアルな解釈するかとことんハッタリ効かせてほしいんだけどどっちも中途半端だった - 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:21:01
てかくねくねって生まれて10年ちょっとくらいのネットで生まれた怪談なのに
「正体は熱中症」とか真面目に考察する人なんているんだ - 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:34:40
というより真面目に考察して遊べる余地があるような話だからそこそこ知名度持って生き残ってるんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:37:31
くねくねの初出は2003年ごろらしいから10年どころか23年前だな
熱中症説は都市伝説っぽさを強くするために後付けで足されていった
“真相”のひとつとかそんな感じっぽい? - 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:38:25
23年じゃない22年前だわ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:45:48
コミカライズ元のゲームは今日発売なんだけど、漫画で綺麗な画になることで魅力が減っちゃったなーと感じた
あざみがなんで眼鏡をかけるかの理由とかは出してもよかったんじゃないかな…
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:00:10
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:14:29
体験版だけやったんだが、都市伝説を特定するのにSNSで怪しい情報を調べたりみたいなところが良かったんだよな
ストーリーより雰囲気ゲーだから、コミカライズが逆販促になりかねないのが惜しい
集英社ゲームズから出たオリジナルゲームとしては話題が多くて、今まで一番跳ねそうなだけに…ってところ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:19:48
確かに読切の内容は安っぽい感じがしたな
都市伝説の正体はそういった症状を起こす毒キノコが寄生してました!はなんというか「それ都市伝説と何が違うの?」としか言えない
架空の存在を暴くって内容で架空の毒物出すのはどうなんだと
それならもっと色々できただろと - 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:41:29
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:54:55
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:32:03
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:12:16
戦争によって極端に勉強のできない世代ができてしまうっていう観点は初めて見たかも
自分の祖母が字が書けなかったことを思い出して、そういう事かと気づかされたわ - 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:09:00
姉ちゃんがどんどん軍国主義になっていってるのが何ともやるせない
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:02:06
志津姉ちゃんは当時としては「正しい」ことを言ってるわけだけど
終戦で価値基準が一変した時にどうなるかも心配だよ - 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:36:40
読み切りはなぜアルバイトが一番危険な場所を調査させるのか謎
調査補佐ってなんだよ?アルバイトの補佐するのが仕事なの?
それに二人を別行動させるのも意味不明、時間制限があるわけでもないし
禁足地シーンで電話会話なのにセンター長はなんでキノコに警告できたんだ?
変なおたふく面を被っている前コマのビデオカメラで遠距離撮影してるので現場を把握した?
なら主人公が一人で現場行く必要ないじゃん…いや、そもそも誰がカメラ設置したんだ
センター長のノリも狙いすぎてて滑ってる
真相よりも漫画の構成の方が突っ込み所が多すぎる
ゲームにあるシナリオなの知らないけど、あるとしたら多分ゲーム要素や演出を漫画に落とし込めてないんだろうな - 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:17:51
まぁあんまり極端に話すとよろしくないので…
視界に関しては多分ちょくちょく掛けてたメガネじゃないかな
あのメガネにカメラかなんかついてて映像として見ていたのではないかと
バイトは知らんけど事件見習いで深い意味はないんだろう、ゲームだとよくある話
調査任せた割に護衛してるのは安楽椅子探偵の格好良さを見せようとして作劇的に失敗しただけだと思うよ
まぁゲームのプレイを漫画やゲームに落とし込むと変になるのはよくある話だしそこまで気にせんでもいいんじゃないか
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:09:45
そんなに酷いのかなと思って読んでみたけど
・本編に入る前に見習い調査員となっているのでバイトってのが初期設定か間違い?見習いならまあ補佐いるかも?
・多分センター長自体は超能力か霊能力的なもので現場を見てる?おたふく仮面のシーンはゲームしてる側の人間に話してる場面でカメラも(メタ的に)ゲームしてる人間に見せるためのもの? もしくはYouTube的な物をしてる設定?
って感じかな(イマジネーションの翼をはばたかせた)
ただ話作ってる最中に色々設定変更あったんだかなんだかストーリー自体がわけわかんないな
兄弟なの従兄弟なの?
地主みたいな?って作中人物自体がごにょごにょわからんこと言ってるから(そこくらいちゃんとしとけよ)なんのために事件起きたのかさっぱりわからんけど?
>>36が言ってるみたいに別行動する意味全くないな?むしろ町で聞き込みしてるときの方が別行動しやすかったな?
とかなんか普通に酷いレベルの漫画ではあった
- 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:20:31
マーシャルキング目が滑る〜🌀
- 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:22:16
- 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:22:22
大陸を消滅させたはちょっと無理筋だよ……!
- 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:30:16
ゴーストフィクサーズ、コメントでも既に書かれてるけど
思ったよりがっつり志村時生だったな - 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:41:08
- 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:49:31
マーシャルキング、これよく連載を取れたなあ…
絵はともかくストーリーが… - 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:50:08
人智を超えたヤバい武器って分かるのが大事なのかもしれん
- 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:51:23
boichiのはアレだな
絵と雰囲気を楽しめばいい漫画だな
設定とかあんまり気にしすぎない方がいいかもしれん - 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:00:33
見せないんならそのアングルはいらない!
- 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:02:37
本当に画力がすごいんだけど逆に1ページ1ページの絵面が濃すぎていまいち内容が入ってこない...!!
- 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:05:49
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:09:58
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:16:05
boichiの連載って結構原作付き多かったよな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:19:51
サチ禄……読んでみたらおもろしい
タイトルで量産型のギャグ漫画と見分けが付かないの勿体ない - 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:24:27
- 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:25:32
サチ録は面白いよ
シンプルな日常系コメディなんだけどグッとくるところがある - 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:28:21
ちー、、今週はないのか
- 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:30:45
全裸勇者見た目はアホギャグだが根底の話はしっかりしててこれいいな面白いわ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:34:24
全裸系勇者漫画の中だと全裸勇者の方が好き
- 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:02:41
- 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:03:31
Boichiのやつは…うん…絵は上手いしかわいい女性キャラの登場もありがたいんだけどね…
今からでも稲垣先生にネームを手伝ってもらったりとかできないかな?って気持ちに… - 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:33:19
THE MARSHAL KING
一話ではエリート校で二話冒頭で全員が優れた腕前…と、きて登場するどこから見てもやられ役の先輩方にズコーッ
ヒロイン上げしたいんだろうけど、ちょっとあからさますぎる
後、主人公は正義の味方になりたいのか伝説のマグナムが欲しいのかどっちなんだ?
今後説明があるんだろうけど、2話時点でキャラがぶれてる様に見えちゃうな - 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 05:13:27
2000年代のマンガってこんな感じだったよなーというイメージがある
- 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 05:41:35
サチ録、ボロスがポンコツになる回好き
- 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 06:43:01
マーシャルキングは幼女キャラがかわいいので応援します(ロリコン並の感想)
- 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:03:40
- 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:32:13
宮王太郎が猫を飼うなんて
うーんこれはクソ回 - 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:47:10
これは心のあたたまるクソ回
- 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:05:33
- 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:09:52
- 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:19:24
サチ録、珍しくランがまともだ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:42:24
- 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:30:44
サチと宮王は1週間の癒やし
- 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:33:23
マーシャルそんなに違和感もたず読めてるので自分と相性いいんだろうなって思ってる
長続きしますように - 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:39:12
マーシャルはやっぱ週刊連載でこの描き込み量(しかもところどころカラー)を…?が最初に来る
- 74二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:59:57
- 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:19:26
暴力okな学校に破天荒な主人公でクールな美女って2000年代どころか1990年代の不良漫画の流れだな
- 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:33:37
- 77二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:46:13
マーシャルはコメントにあった「作画に対してスマホの画面が狭すぎる」が本当にそれ
- 78二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:55:13
- 79二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:02:06
- 80二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:33:12
70だけど、新キャラならそれなりに大きなコマで登場してくれれば分かりやすいのにあまりに普通に出て来るし、その後のチンピラ先輩の方がちゃんと初登場キャラだと分かりやすい登場をするから尚更分かりにくかったんだよね
新キャラの説明が一切無いまますぐに別の新キャラが登場してそっちメインの一触即発の空気になるから「ちょっと待ってさっきの奴誰なの⁉︎」ってなったと言うか
- 81二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:42:16
王道のスポーツ漫画で考察がはかどる系の作品じゃないからあまり話題にならないけど好きだよ
競技の都合上人数多くて全員の名前覚えられてないけどヘッドギアつけてても見分けられるキャラデザだとか用語に注釈があったりだとか随所に読者への気遣いを感じる
- 82二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:53:22
遅レスだけどゲームの公式サイト見たらあのセンター長は能力者で千里眼で現場見てるらしい
多分主人公の視界を利用してるとかじゃないかな
ついでに主人公の女の子は眼鏡通してみると人や物の痕跡がうっすらと見える念視ができるらしい
- 83二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:04:05
- 84二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:27:29
個人的には1話や1コマに情報を詰め込み過ぎな気がする<マーシャル
- 85二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:35:26
赤猫の慣例的にジュエルが長期出張に入ったらイタリア短編とかは無くマジでしばらくフレームアウトする気がする
今のうちに見貯めしなければ - 86二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:54:03
ドクターストーンですら画面うるせえなって思って漫画は途中で読むの諦めた口だから同じ意見
ただ情報の詰め込みや情報過多はちょっと前からのエンタメのトレンドの一つだから人によっては結構な加点ポイントなんだよね
漫画の好みも色々
- 87二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:52:02
マーシャル見づらいとか無いけどな~って思ってたけど自分PCで見てるからか…
- 88二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:58:45
今の所は何かすごいの出て来そうと思わせてくれてるから
批判意見も割とわからんでもないけど期待値のほうが大きいな
何より絵がいいし主人公のビジュアルが結構好き
微妙にズレた感じの作風も自分には新鮮なんで(ドクスト未読)作家が外国出身って聞いて納得
- 89二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:23:55
コミックスのおまけではやってくれると信じてるでぃえす!
- 90二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:32:33
陽光ヲ待ツ、今週の話はあんまり面白くなかったかな
今まででワーストかも - 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:14:53
- 92二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:16:15
私今日の読み切り好き!(バァァァァァァァン)
いいねしっかりイカレてやがる - 93二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:24:58
おぼまち、今回も相変わらずキレキレの罵り合いだったけどちゃんと良い話に着地したな...
- 94二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:28:00
- 95二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:38:46
今日の更新父親関係の話が妙に多いな…
- 96二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:39:19
刃ノ眼おもしれーわ。その発想は無かった
- 97二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:50:15
読切途中ビビったわw
まぁしかし何だな、なんだか知らんがとにかくよし!と言いたくなる読後感してるわw - 98二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:57:09
個人的には漫画だから面白くあってほしい
戦争を題材にしたドラマは内容が似たりよったりになるのが難点で
今話の後半は既視感がすごかった。他に描きようのないシーンだから仕方ないと
いえば仕方ないんだけど
- 99二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:23:50
- 100二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:38:28
刃骸は最近ずっと読んでなかったけどこれだけ気になって読んだ。作者天才だろ
- 101二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:41:33
化け物対化け物!!
- 102二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:06:44
寝坊する男、不器用過ぎるお父さんがかわいい
- 103二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:14:04
最下位のおぼろを赤点回避まで引き上げたまちスゲェ
- 104二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:52:28
このクラスにギャルはいない
みんなカワイ過ぎて涙出た、いっぱい青春しろ - 105二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:15:21
読み切り、クレイジーな作風ではあるが作者はいわゆる奇人変人の類ではなく至極真面目な人なんだろうな
叙述トリックの使い方に真面目さが滲み出てた - 106二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:30:56
今週は雷坂さんが凄いかわいかった
- 107二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:04:24
刃ノ眼は本当に化けたなあ…
あれ1話のバイバイっぷりはすごかったが、今普通に漫画上手いなと思って読んでる - 108二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:04:34
アスラのパパ。今まで登場したクズと違って、
現実世界にもいそうなクズ造形なのが生々しくて好き
これまでのクズたちはデフォルメが強すぎてなんか心に刺さらなかった - 109二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:37:13
- 110二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:48:14
人魚の読み切り面白かった
- 111二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:03:00
ムシムスメ衝撃の展開でビビったな...
確かに状況証拠的にそういう風に弄られててもおかしくなかったのに自分の頭では予想出来なかった - 112二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:12:41
ナヴィガトリアがエグい…
故郷が無くなって悲しんでる人だけじゃなくて、しがらみから解放されて喜んでる人もいるのが面白い - 113二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:14:44
こころの一番暗い部屋良かった
作中でも言われてたけど視点が見るから見られるに変わった瞬間はゾクッとするね - 114二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:24:53
勝手に改造…
- 115二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:27:18
モノクロも暗い部屋もナヴィも今日の更新面白ぇ……
- 116二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:29:57
ナヴィはなんか良かったな……滅んだ星を偲べてるわけでもないのが……何となく
- 117二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:27:05
地球崩壊にヒナが関わってそう
- 118二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:36:37
ナヴィガトリア、絵画の子と音楽の子のわだかまりがなくなってよかったね
地球もなくなっちゃったけど… - 119二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:26:32
第一回は微妙かなと思ってたんだけど今回は怪談の部分も謎解きの部分も面白かった
怪談の出来が良かったので怪談褒めながら「いなくなっても気付かれない」で褒められてるからさらっと「恥部」なんて言えたのかなあってすんなり読めた
「人の心に寄り添う〜」とか言ってたけど自分の恥部と思ってることをさらっと言えたことであの作家の引き出しが増えそうだなって余韻というか余白があるのが良い
- 120二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:25:11
TシャツランキングSMOTHER MEが2位に入ってた
粗も多かったけど絵が結構好きだったんでまた連載してほしいな - 121二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:28:41
2人の母国が戦争になってから仲違いしてたけど地球が無くなったらあっさり修復されてるあたり
国の代表として来ているという自覚が凄い強かったんだなって思った
そもそも半年前に地球滅んでるのに戦争してる場合じゃなかったな
- 122二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:37:59
日曜は売れ筋じゃないからPVは低めだけどシナリオは面白いみたいな漫画が多いな
「こういうのもいいな」が供給される - 123二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:56:52
なんか一昨日ジャンプラ見てたらスマホで副業とかいう明らかな詐欺広告乗っていたんだが大丈夫か?
- 124二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:10:07
- 125二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:21:04
クニゲイ、門が急に死んでびっくりした…
いや死にそうな生活してたけども… - 126二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:14:29
- 127二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:08:53
- 128二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:12:44
- 129二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:22:51
面白さとかは個人の好みがあるから置いとくとして
サムネ早急にどうにかした方が良いと思う
タイトルも読み辛いし情報がほぼ無い - 130二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:58:22
- 131二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:49:03
ジャンプラの連載作品を例にとると作中における初試合が8話で本誌だったら打ち切り必至のスローペースと評されることもある忘却だが
それでも2話の時点でメインキャラクター全員が登場済で、主人公たち1年生5人と先輩4人を合わせて9人揃ったので実質仲間集めは完了したことが示唆されている
初試合の開始こそ遅いかもしれないが仲間集めでグダグダして失速というスポーツ漫画でおなじみの打ち切りパターンとは違うし、主人公たちは上澄みの選手なのでジャンプ漫画で鬼門とされる修行ターンも極力カット、スローペースなようでいて無駄なくストーリーが構成されてるんだよな
- 132二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:18:18
星交О者は面白みも分かる一方で、受けない理由も分かる気がする…
登場人物みんなうっすら気持ち悪くて、感情移入できる対象がないから応援したい気にならないんだよな
作者のオクトちゃんへの愛ほどは読者がヒロインのこと好きじゃないんだ
新キャラが可愛い猫と良い子そうだからそれ次第でもあるかなぁ
- 133二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:25:56
忘却が野球漫画の必要条件を爆速でクリアしてるってのはわかるんだけど
あの漫画生え抜き最古参だからその頃より更に今のジャンプラは生き残り熾烈だろうしね
実際はそれより更に巻かないと生き残りは厳しいんだろうな - 134二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:28:58
星交O者、個人的には第1話で散々よーたとオクトちゃんの話されたからにはこの2人の気持ち悪さや恐ろしさすら魅力に変えて突き進んでいくものだと思ったら、2話3話で長々説明されたり知らんおっさんのモノローグが長々入ったりしてもうええわ……みたいな気持ちになっちゃった
その間オクトちゃんはずっとボコボコしてるし - 135二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:09:35
MAD方式で第一話100Pとかにして
数話分詰め込んだらだめなんだろうか - 136二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:18:59
星交O者の1話75Pだから200Pぐらいになっちゃう
- 137二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:30:21
言われてみれば天傍台閣も最初の数話ですごいページ数ぶっ込んできてたな
ふつうの軽音部はルーキー版で単行本出るくらいのページ数が読めた上に連載1 回目に数話分詰め込んでたし
たぶん1話切り対策には有効で、作家側もわかってはいそうだけど
その量を書き溜めて最初の一週で読み放題に入れるの、資金と労力の面で出来る作家は限られてそう - 138二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:43:33
ドラマクインはこの漫画が面白くなるかつまらなくなるかの分岐点に来たな
- 139二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:12:29
新世界漫画賞の読切アホみたいな勢いあってオモロい。好き。
- 140二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:40:07
1月のインディーズ権 またしてもPDさんが獲得したか
今回はようやくフタツ道の連載に成功した訳だけど正直どうなるかな… - 141二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:48:14
読切面白いわー
読みづらい急に場面転換するし主語述語がバラバラだしで読みづらい読みづらい
でも「作者の技術不足による読みづらさ」ではないと感じた
「読者の方が俺(作者)のセンスにに合わせやがれ」というそんな意気込みを感じた - 142二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:56:32
これは漫画に限ったことじゃないけど昔に比べてみんなタイパ重視のせっかちさんになってしまった
だから早回しのショート動画がもてはやされヒット曲にはイントロのないものが増え漫画やアニメも1話切りが当たり前になった
今や「3話くらいは様子見しよう」とゆったり構えてくれる読者は希少種だよ
- 143二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:19:03
ちなみにヒット曲にイントロが無いってのはデマっつーか思い込みっつーか
- 144二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:19:50
- 145二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:44:44
本誌とジャンプラじゃページ数も受ける題材も更新ペースも違うから、そもそも本誌なら〜とかジャンプラなら〜って論は不毛だなとは思う
- 146二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:37:12地獄のニドラ/2024年12月期JUMP新世界漫画賞 - 粘烈誘悟 | 少年ジャンプ+霊による被害“霊障”がひっそり蔓延る社会に、「二ドラ」はいる。彼に助けを求める時にはある掟があって…!?強烈痛快除霊譚が始まる――!!shonenjumpplus.com
台詞回しが上手いし、キャラクターの立ち方も好き
俺結構この作品好きだな
- 147二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:44:13
スタンプ対象になってたから都市伝説先輩1話読み返してたけど、もくめちゃんの幼少期メリーさん電凸中最後にかかった相手はあれ一体誰なんだ…?
特に言及はなかったよね? - 148二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:29:38
微妙に空白があったハナちゃんと赤猫の出会いがなるほどそりゃそうかって感じ
佐々木さんの手腕が光る - 149二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:34:58
セイレーン、個人的には好きだし頑張って欲しいんだけど、衝撃の展開!!みたいなのは無いから、いまいちフックが弱いのかな...
- 150二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:38:20
後宮はどうだろ
個人的にこの手のお色気シリアスってエロがノイズに感じる
サスペンス要素は気になるけど英雄機関の原作者なんだよな - 151二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:50:52
お色気はあってもいいしむしろ好きなんだけど、
自分は今のところお色気しかポイントがないし、それが無かったら読まないかもな〜てストーリーではある
実際コメント欄、好き派も苦手派もお色気に言及してる人がほとんどだし - 152二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:54:19
- 153二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:54:54
作画にエロが強い人呼んでる時点でエロ絵苦手な人は対象じゃない
絵柄に文句言い続けながら見るくらいなら小説読んだ方がいい - 154二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:04:14
滅国の宦官はエロとストーリーが合ってないね
行方不明の妹探索や暗殺者対峙はシリアスな流れなのに、エロを挟むから滑稽になちゃってる
主人公が目をかけられる理由が説明できてないのも痛いな
箱の中に宝石がないのをどうやって見抜いたの?>説明ありませんはなw
2話で既に推理部分がガバガバだよ(まあ一話も大分ガバかったが)
そもそも、主人公の有能さの証明>宰相が見抜いてハーレムに送り込む、にするべきなのになんで逆にしてんの?
主人公どころか宰相すら有能に見えないじゃないか
- 155二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:20:49
後宮はお色気需要を満たしてるからそれでいいんじゃないぐらい
なんというか、特に何も思うことがない漫画だなって… - 156二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:26:46
- 157二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:45:36
エロ特化ならそれはそれでいいけどサスペンス要素もそれなりの比重で出てくるからどっちがメインかわからないんだよな
サスペンスに期待を寄せるならエロはノイズになるし
現状だとサスペンス部分はイマイチだからエロ特化にした方が良いと思うけど - 158二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:51:25
サスペンスメインでエロが入る作品ならよくあるけど
逆にエロメインだとサスペンスは邪魔でしかないよな - 159二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:59:11
エロがメインでストーリーがサブとして作られているものを、ストーリーをメインで見たらそらそうなる
- 160二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:06:25
ハーレムサスペンスのやつは魔術ありの世界観なのか?
- 161二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:23:25
一応サスペンスって謳ってるのに、サスペンスそっちのけでエロはいるいらない論争してる時点でサスペンスとしては...って感じだよね今のところ
実際2話目にして大幅に順位落ちてるわけだし - 162二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:27:04
スレイブなんかはエロもストーリーも両方話題に挙がるから結局宦官はどっちもイマイチってだけの話なんじゃ
- 163二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:02:35
英雄機関の原作者だぞ
ストーリーはそらガバよ - 164二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:42:28
サスペンスにエロの組み合わせは映画とかでは珍しくもないしな
- 165二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:29:41
コメ欄でエロに批判的なコメントが消されてると言ってる人がいたけど"応援"コメント欄で作品の方向性にケチつけたら消されて当たり前だろw
- 166二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:43:50
エロ要らないってわけじゃないけど本筋より前に百合やらなんやらでエロエロする前にメインストーリーと世界観を早めに出して欲しいってのはあるよなあ
未来の皇帝を産むかもってことは妃なんだろうになんで女官って言うのかなあとか
皇帝が留守中に後宮の女官?が増えちゃったり(死んだ分を入荷するのか?なら定員があるのか?)
めちゃくちゃ綺麗とか他の女官?から羨望の的になってたけど来たばっかなの?食べ物とか制限あるみたいなのに香油とか自分で持ち込むのはOKなの?とか
ち◯こ見ようとはしゃぐ前に後宮やら皇帝やら国やらの説明が欲しい… - 167二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:09:08
通常更新の赤猫で6位って月曜日なかなか魔境だな…
- 168二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:18:11
まぁお色気がノイズって人は今週か来週くらいで離れるだろうし、お色気好きって人からしてもそればっかりで話進まなかったりガバかったら面白くないだろうし来週で評価定まりそうやね
- 169二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:19:38
ここ最近の新連載だとドラマクインが頭1つ抜けてるな
- 170二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:31:10
英雄機関の人だから来週なんかあるんじゃない
無ければまぁ - 171二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:35:52
ドラマクインは売れてほしいな
長編できるような題材なのかわからんが - 172二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:37:21
ゆっくり世界観を固めてるとも言えるし、引き伸ばして読者の興味を稼いでるとも言える
- 173二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:10:35
今日の読み切り良いなぁ
タイムリープ能力を持つ者と使う者のそれぞれの苦悩のドラマが刺さった
刻姫―トキヒメ― - 大倉しと | 少年ジャンプ+時を司る能力を持つ「刻姫」は合戦の最中にいた。斬られることで時を戻す能力を用いて彼女とゼンノスケは天下統一の道を歩み続ける。時間を越えた道の先で二人を待ち受けるのは――!?shonenjumpplus.com - 174二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:13:55
読み切りまとまってて良かった
死に戻りを2人でやるやつ、良いよね… - 175二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:33:32
もっふもふ
- 176二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:34:23
サネカが安定してる
1ページであらすじを終えて、ナラとゴシン君をコメディリリーフにして話を回しつつ、いい話も添えて、天気と展開をリンクさせつつ煽り文でそれを説明
卒がない構成 - 177二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:47:57
おおこの時間だけでもサンキューピッチ1位だ
嬉しい - 178二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:05:36
今日は電車でジャンプラ読んでたんだけど笑いをこらえるのが厳しかった…
- 179二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:08:13
- 180二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:33:19
今日の読み切り好き
- 181二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:39:46
- 182二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:55:45
トキヒメ面白かった!!けど病気とか老衰で死んだらどうなるんだろう?って疑問が残った
- 183二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:17:46
- 184二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:25:21
サンキューピッチスレもう2スレも消費しちゃってるみたいで乗り遅れなのでこっちに書くけど今回濃厚過ぎない?
毎回濃いけど今回特に
味覚とか濃厚に慣れすぎると感覚が麻痺してよくないとかよく言われるけどこれ大丈夫なの? - 185二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:16:16
アダム猿のくせに異様にイケメンフェイスだな…
- 186二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:03:58
にげろダーリンのモグラの過去でオンオン泣いてる
こんなことが……こんなことが許されていいのか…… - 187二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:20:08
マリッジトキシンの推定おばあさまのキャラデザがですね…ふふふ…ドタイプ…
- 188二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:48:50
きらら、ヒカル、アカリ、テルアキ
下呂家みんな輝いてるな
これが本当のキラキラネーム - 189二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:51:51
マジルミエの真尾。「自分の技術に酔ってる人間の実戦テストに使われてる実験体」である筈の魔法少女が、魔法少女の為の魔法を作る技術者と信頼し託し合いながら戦えることが、彼は受けることの無かった愛であり涙の理由なのかもしれないと
そう思うと可哀想ではあるが今までの所業を思い出すとカスなんだよな〜とも思い心が二つあります - 190二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:22
ウイッチウォッチ全話無料やってんじゃん
- 191二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:54:20
- 192二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:45:21
- 193二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:30:49
- 194二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:45:03
やっぱこうだよなぁ!というスッキリ感
- 195二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:02:41
- 196二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:08:28
しのびごとっぽいがファンタジー寄りでオープンなコメディか
- 197二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:31:34
真心次回最終回かー…
まあ最近の展開不評だったしな… - 198二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:46:58
えらく巻いたけど最初から短期のつもりだったんかな
予定外ならどこらへんで打ち切り決まったのか気になる - 199二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:47:11
新連載好き
ヒロインがかわいい - 200二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:38:27
うめ