- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:42:05
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:44:48
ちょっと待ってくれこれ一年半以上前なのか!!??
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:45:15
8周年記念だからね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:45:47
他の英霊が枠の中にいる中で未だ生き続ける観測者マーリンが枠からはみ出してるのが好き
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:45:55
積み上がった闘いの歴史の前で蹲るセイバーの前に現れる召喚の光で俺はボロ泣きした
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:45:55
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:46:38
ネタだけどスプーンのハサンは笑った
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:49:57
ベタだけど最後の方の英霊達が呼ばれて飛んでくところ好き
推し探すのも楽しいし、こんな感じで時間神殿の時来てくれたのかなって思うと結構込み上げてくるものがある - 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:52:58
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:58:07
ちょっと違うけどこのMV画風が好き
こういうのなんていうのか自分の浅い知識ではわからないけど大好き - 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:59:32
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:00:20
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:05:00
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:06:08
なんていうか歴史に支えられてるって感じがあって泣いちゃったよね。悲しいけど美しいみたいな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:07:00
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:09:37
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:15:30
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:16:08
人が生きて歴史は積み重なっている、今を生きる人類の背中を押してくれるのが英霊であるというメッセージを感じた
映像も音楽も美しいんだ…… - 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:16:49
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:17:51
PVの映像使ったCMが公開されたのいつからだったっけ?春とか?
今年も似たようなのやってくんないかなあ… - 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:18:03
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:19:48
PVのキャッチコピーが「彼らはあなたの到来を静かに望む」だもんね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:20:39
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:22:18
ほへーインドから2人なんだとか思ってたらチラチラ映る神ジュナにびっくりした
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:25:44
そもそもカルナは生前に槍使ってないからエモ重視で細かいことはいいんだよ!ってことかと
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:27:02
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:30:47
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:37:51
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:38:51
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:38:54
最後に歌の話
優しく落ち着いた歌声で、これは間違ってる!って押し付けてくるんじゃなくどうしてこうなったんだろうって問題を投げかけてくる歌詞
最後の方にはしっかり考えて道を歩めば希望は見えてくるはずだよって感じ
曲調も最後まで優しくて見守られているような気持ちになる
愚行ばっか繰り返す世界だけど、それでも見捨てないきのこ節って言うのか、人間って頑張れば素晴らしいんだよってのを伝えようとしてくる感じする - 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:39:46
9周年がPVなしだったのは10周年に向けてリソースを温存してるからなのではと思ってる
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:41:08
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:49:35
今年10周年だしね…10周年こそこういう素晴らしいPVで盛大にお祝いしたいもんね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:54:51
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:55:17
FGO3周年でFateシリーズ15周年に向けてこんな最強の公式MADお出しする会社だから10周年に一体何を出してくるかどうにも期待してしまう
出るとしたら丁度終章に差し掛かるタイミングだろうし本当に凄い物が出てきてそうで…
The Essentials of “Fate Series” - 人類史最大の英雄譚 - | Fate/Grand Order 配信3周年記念映像
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:57:30
最後に各英霊が武器を携えたカットが続く中
花を持って微笑むフランにグッと来る - 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:04:24
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:06:24
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:10:36
8周年が「歴史に名を残した英霊」に題材にしてるなら
10周年の今年は「カルデアの歩んできた歴史」とかを題材にしてくるのかなと予想 - 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:13:46
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:17:02
memorialMovie!memorialMovieじゃないか!?
FGO初めて触れるきっかけのMVだけど、神秘的な雰囲気のお陰で始めるまでの間マシュを英霊達が戦った記録の物語を図書館で管理する超越者的な存在で凄く神秘的なゲームだと思ってました…
想像以上に神秘的というより可愛いらしい後輩だったし想像と違う方向でアツいゲームだったけど
「Fate/Grand Order」Memorial Movie 2023
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:18:07
色を失った英霊たちと争いの歴史を繰り返し見せてから人々の祈りそしてアルトリアがが手を取るって輝き色にあふれる流れにいつも涙が止まらなくなるんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:25:29
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:26:19
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:26:27
- 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:32:27
- 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:32:43
- 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:40:35
こうやって信仰が篤くなって英霊たちも強くなるんかな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:41:06
- 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:41:12
- 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:44:33
- 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:52:26
4周年みたいな色んなサーヴァント達が出てくるPVを今の技術力で見たい
- 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:09:53
- 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:17:56
- 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:18:52
シオンに召喚されたばかりのネモとかこんな世界救うやる気無いよって英霊も中にはいるんだよな…
- 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:35:03
- 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:15:12
なんだこれ…?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:17:15
海外のメーターさんが“クオリティがイカれてる!”って感嘆してた
- 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:24:44
おいおい冗談きついぜぜぜぜww(震え声)
- 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:27:34
- 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:53:56
最近復帰したからこんなのあったの知らなかった!めっちゃいいな、泣いちゃった
史実の英雄も創作の英雄も、混ぜこぜのものも一緒に居るのがいいなと思う
どっちも人類が描いてきた夢の生み出したものだから
綺麗なものもそうでないものも全部込めて自分たちが生きたその先に繋がったものだから自分が過ぎ去った存在となって歴史の舞台を降りた今、その未来を見守る者として今を生きる人のために手を伸ばしてくれるのかな
後半に出てくる手とか光は今を生きる人々の象徴なんじゃないかなって感じた
fgo主人公、プレイヤーの意味合いも重ねつつ
動画のコメ欄にもあったけどカルナがアポで言ってた「未来に生きるお前達は誰であれ英霊にとっては宝だ。我々はお前たちという未来のために走ったのだから」って台詞がめっちゃ合う
人が生み出したものが積もり積もって今を生きる人に希望と力をくれるのいいよね
人間賛歌って四文字にしちゃえば簡単だけど個人的に感じたのはこんな感じかな
ポエミーですまん
- 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:04:48