- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:22:41
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:45:30
ある意味027の進化態だと言えるのかな偽ドライブ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:47:38
今気づいたけど「27」って「ニセ」の語呂合わせになってるのか
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:48:59
めっちゃ突っ込んでたの本当に草はえた
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:01:40
触ることが出来たらグランドジオウにもなれそう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:07:52
タイヤ交換に割り込むなんてことができるとは思ってなかった
地味にすごい - 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:08:23
ロイミュードがドーパントに変身できることに説得力を持たせてくれたと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:14:35
チェイスがいなかったらこいつがライバル枠になってるかも
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:15:28
シフトカー奪えばタイヤ交換できるんかな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:18:18
上でも言われてるけどタイヤコウカン出来ないだけで装備できないわけではないのが厄介なんだよね
フレアで良かったよな、これがスパイクだったら説得力出て、笑えなかったところだぞ - 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:22:20
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:27:30
ベルトとかアイテムに触れないとコピーできないのが残念
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:23:08
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:24:04
銃はコピーできないが剣はコピーできる面白い塩梅
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:47:15
こいつ終盤まで生きてたら蛮野に洗脳されてゴルドドライブ2体になってたかもしれない
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:48:04
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:15:32
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:19:11
序盤かつ番外編のギャグ敵で済んで良かったよマジで…
マッハやチェイサー辺りをコピーされるだけでもキツい - 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:48:52
時系列はフォミュラー登場→シークレットミッション特状課→タイプハイスピード
だから中盤 - 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:26:52
>>5グランドジオウにならなくてもジオウに出てきたらアナザーライダーが増えたりジオウⅡが増えたりタイムジャッカー達も困惑しそう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:01:08
てびれくんの表紙おもろかった
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:50:54
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:36:37
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:39:45
サプライズフューチャーと違ってデータ化の未来だから未来からの助けもこないガチのバッドエンド
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:55:20
ドライブでのプラシーボ効果がどれほど強いか見せてくれたから有能
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:56:53
普通首元が一色な他のロイミュードと違って首元の色が虹色なの好き
コピー能力=色んな物に化けるって連想だろうね