無添加=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:33:19

    添加物のない自然な食べ物はもっとも神に近い食べ物なんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:35:35

    デスマフィン・・・?
    非合法食材じゃねぇかグルメ警察なにやってんだえーっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:46:20

    懐かしいスねデスマフィン
    添加物が入ってないから食うんやって人が最初は喜んで買ってたらしいから健康志向も良し悪しスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:49:32

    >>3

    恐らく情報を食っていたと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:52:35

    添加物が体に良いとは言わないけど0でいいとは思えないよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:57:19

    添加物=毒
    添加物は人体に最も不健康な毒物なんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:06:40

    >>6

    ネタ抜きでこいつは何割かデスマフィンの誕生の原因なんじゃないかって思ってんだ

    作ったやつが読んでなくてもこいつを読んだ親が同じ思想になって子供に引き継がれるとかありえそうなんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:08:44

    >>5

    防腐防菌の為に使ってるのもあるからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:10:04

    そもそも添加物を親の仇かのように憎む意味がわからないのは俺なんだよね
    食べ過ぎ取りすぎが身体に悪いってなら天然物だろうと同じじゃないのん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:11:10

    デスマフィンの店主は母親が生きている頃はまともだったけど母親が亡くなっておかしくなったって聞いて
    居た堪れない気持ちになったのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:12:25

    >>9

    そんなこと考えられないアホだからですね🍞

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:12:33

    >>6

    悪くなる前にその場で食ってた昔と今(30年くらい前)の流通状況を考えて物を言えよえーっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:18:41

    添加物はですねぇ… 物質ではなく目的で名付けられるもんなんですよ

    ジャムの砂糖も味付けなら砂糖だし、防腐目的の意味合いが強いなら添加物なんだよね まっ わざわざ砂糖を添加物なんて書くと面倒な奴が湧くから普通に砂糖って記載するんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:19:57

    >>2

    デスマフィンのドラクエのザコ敵感好きなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:21:44

    >>3

    添加物入ってなくて嬉しいって層もさすがに常温放置かまされてることは加味してなかったんだよね怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:22:22

    >>14

    序盤で毒使う雑魚敵…糞 どくけしそうが足りないんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:23:49

    デスマフィン
    じごくのやきがし
    メナスイーツ
    の順で出現するでやんす

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:27:01

    >>9

    世の中には添加物や味の素を安価で合法に買える毒物と思ってるやつもおるんやで

    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:28:03

    >>18

    政府は旦那デスノートを取り締まれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:29:04

    無添と言いつつ4大添加物以外の添加物はガンガン使うくら寿司の方針って実は正しかったんじゃないっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:31:16

    >>9

    発がん性のあるチクロみたいな現在では禁止されている危険な食品添加物が大っぴらに使われていた時代もあったからですね🍞

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:33:25

    >>6

    味の素毒教と添加物否定者の存在の4割ぐらいはこの漫画が占めてると思ってる

    それが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:34:54

    酸化防止剤…聞いていますビタミンCだと

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:35:02

    >>14

    悪魔のツボみたいなデザインになってそうッスね

    屈託のない意見ってヤツッス

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:36:06

    >>18

    ふうん デスノートとは名ばかりの料理で味の素で美味しく味付けをして旦那に振る舞うツンデレ妻ということか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:39:59

    >>21

    DGMO…糞

    DHMOは中毒を引き起こす危険な物質なんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:49:24

    >>18

    旦那のコメント「うまいうまい」

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:52:44

    笑ってしまう
    納豆を無添加だと思ってるバカがいるのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:54:57

    ラム酒…神
    捨てるしか無い廃糖蜜を再利用した素晴らしいお酒なんや

    味の素…糞
    ゴミである廃糖蜜を原料とした人が食べるべきで無い化学薬品なんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:09:23

    >>2

    グルメポリスだてめーを連行する

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:18:51

    添加物があれば腐らないと思ってる奴は死んだ方がいいぞ
    マネモブなら仕方ないが

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:19:14

    >>30

    この無能が指摘した奴を連行してるじゃねえか

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:20:15

    >>6

    お言葉ですがこれを書いた当時と今とでは全然時代が違うので愚弄もクソもありませんよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:20:33

    >>18

    このサイトが未だに生き残ってる事に驚愕してるのは俺なんだよね

    もう対抗して妻デスノートを作るしかない…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:57:07

    このチー煽り作者時事ネタにもいっちょ噛みしてたんスね
    もう散体しろって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:02:32

    >>10

    まっその状態で店を経営して挙句食中毒起こしてるから結局バランス取れてないんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:08:52

    >>6

    昔これと同じようなことを同じような論調で言ってるやつを過去問で見ましたね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:29:12

    >>33

    ま…また美味しんぼの連載期間で既に味の素の危険性は確認できなかったことが散々タフカテでも指摘されてきたことをすっとぼけて時代が時代が言ってるタイプのやつか…


    というか塩や砂糖も添加物なので時代関係なく海原のガキッの言い分は的外れなんだよね

スレッドは2/12 23:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。