ゲームのマップは広くし過ぎるなよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:56:26

    移動が面倒だしファストトラベルが使えるようになると無意味になるからな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:57:17

    ロードが長くなりすぎるからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:57:24

    マップが広すぎるゲームってま、まさか...SV?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:57:55

    それはBF2042の事を…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:13:20

    それはオープンワールド全般のことを…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:13:49

    最初はマップの広さに感動するよね最初はね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:16:54

    今なにか言ったか>>1星?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:25:16

    マップが広いのはいいんだよ
    問題は…たとえ歩いても道中何も起きないし見つからないレベルでスカスカな場合だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:26:47

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:27:17

    それはスターフィールドのことを…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:28:29

    >>3

    狭過ぎを超えた狭過ぎ

    ティアキンも狭過ぎ

    ティアキンの10倍にしてドラクエ並みの都市を建ててくれって思ったね


    あっやっぱりそのゲームも狭過ぎっス

    更に広くして

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:31:19

    ヒャハハハ小遣い稼ぎにその辺のギャング壊滅させたれ
            ・・・・
    おーーーっそれはオシャレやのォ

    あっ一発で市民に流れ弾当たって指名手配されたッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:42:52

    聖別雪原…聞いています
    ow屈指のゴミだと

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:46:09

    リエーニエ来るたびやる気がなくなるのが俺なんだ
    広い上に霧や木で視界も悪いとか話になんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:54:52

    ティアキンのドラクエ版で大空襲が容易に出来る厄災プレイが望まれてるよねパパ
    あーっ翼が消えるのとエネルギー残量要素を無くしてクレーッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:56:08

    そして>>11のゲーム機はロード処理に耐えられず爆発した

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:56:20

    正直エルデンは地域別に見るとクソマップしかないと思うそれが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:57:40

    >>17

    レガシーも過去作の劣化みたいなのばっかだから本当にステージの魅力は皆無っスね奇譚

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:18:37

    渋谷区と同じ程度って聞くとすごく狭く感じるエルデの地

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:20:27

    >>19

    渋谷区をエルデの地に作りかえたらリアルエルデンリング出来てハッピーハッピーやんケ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:20:47

    ティアキンはもっと圧縮しろよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:21:48

    同人え〇ちRPGの街の大きさはマサラタウンくらいでいいしダンジョンの大きさはトキワの森程度で良いと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:22:30

    一番マップが広いゲームを教えてくれよ

スレッドは2/13 06:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。