みんな1日何ターン動けるもんなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:36:06

    平日は仕事と家事で1日終わるんだけど何でみんな毎日趣味を謳歌できるんだよ…活力ありすぎだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:38:25

    今あにまんできてるやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:39:28

    家事キャンセルすればええんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:39:57

    1.仕事のターンを詰める
    2.趣味のターンを詰める
    3.余ったターンで家事を割り振る

    この順番で1日のターン数を設計すれば趣味に時間を使える

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:39:59

    >>2

    休憩時間をドブに捨ててるだけであにまんは趣味とは思わん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:40:24

    人間スタートが一番躓くところなので
    初めてさえしまえば後はどうにでもなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:40:49

    旅行とか行けるやつすげえよな
    移動だけでくたびれるから絶対無理

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:41:14

    >>5

    じゃあドブに捨ててないでちゃんと休憩すれば趣味に使える時間も生み出せるんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:42:02

    >>6

    別スレでも言ったけどこれは人による

    「やる気は行動して出始める」ってのはよく言われてるけどこれはデマ

    行動を始めたとしてもやる気は出てこない


    やる気が出る人”も”いるってだけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:42:03

    >>5

    君がどれぐらいあにまん見てるかはわからんが

    仮に1日に何時間も見てるならそれはもう他の人から見たら趣味だと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:42:27

    >>9

    出る人もいるなら別にデマじゃないじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:43:14

    やらない理由探すのだけは上手だよねって言ってほしそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:43:35

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:44:02

    >>4

    それ家事に割り振れる時間消えて終わるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:44:26

    >>11

    「やる気は行動したら出る」って言ってる人はまるで「人間がそういう性質を持つ」みたいな口ぶりで万人に共通するアドバイスとして上げてる人が多いからその訂正だよ


    全員に当てはまる訳じゃない、結局人による

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:45:25

    ご飯の用意して食べて片付けて歯を磨いたらもう次のご飯の用意する時間になるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:45:42

    マジで毎日仕事帰りにジム行く人とか別の生物な気さえするわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:47:37

    >>17

    それも環境要因が大きいぞ

    家と仕事場の帰り道にジムがある人と車で30分走らないとジム行けない人ではどうしても継続しやすさ変わる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:48:23

    個人的な実感としてはむしろ体動かしてないと体力も気力も落ちちゃうんで
    時間ないのに運動や趣味してて凄い!ってわけでもなかったりする
    コロナの自粛期間の時はガチでメンタルやられて自分引きこもりの適性全くないんだなって思い知った

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:49:12

    やる気は行動したら出るって言うからしばらくやってみたけど鬱っぽさが悪化しただけだったぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:50:52

    >>20

    そんな感じや

    俺も毎日埃取りから初めて掃除を習慣化させようとしたけどやっぱり苦痛で眠れなくなった

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:53:27

    >>5

    休憩時間をドブに捨てるのが趣味

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:55:18

    >>5

    金と時間を溝に捨てる趣味なやついくらでもいるからマイペンライ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:59:36

    >>5

    じゃああにまんやめて趣味の時間確保のために作戦練るターンにしろ

    そういう無駄があるからお前はダメなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:01:09

    そもそも仕事、家事って大枠で考えてるのがもうダメ
    1分1ターンくらいのもんだろ、普通は

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:02:24

    >>5

    休憩をドブに捨てるのが遊びなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:02:42

    単純に体力無さすぎなのでは?
    鍛えろよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:04:51

    行動すればやる気が出るかは知らんがグダグダ言って時間浪費してもなんにもならん

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:11:29

    毎日20時くらいまで残業中でも欠かさずジム通いしてた同僚いてすげーってなった思い出
    バイタリティ溢れすぎてる…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:11:50

    冬季鬱なんじゃないの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:13:13

    スマホ弄ってる時間多いほど脳のスタミナ減ってターン数減るぞ
    寝て弄ってる状態は休息のようにみえてしっかり消費してる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:13:48

    >>28

    間違いなく0かマイナスにしかならん択よりやる気が出てプラスになる可能性がある択選んだ方が良さそうなのにね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:14:42

    あにまんやSNSを捨てよう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:24:47

    >>32

    まず「行動したくない」という欲求が根底にあって

    あとは「行動しない」選択がいかに正当であるかという理屈を捻り出したいだけなので

    どんだけ理を説いても意味がないんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:40:58

    ソシャゲとパチンコが未だに廃れない理由ってこれだよな

    才能もやる気も凡人以下のクズは何をしたって満たされないから手っ取り早く射幸心と快楽が得られるゲームとギャンブルに流れる

    要は>>1みたいな救えないゴミはこうやってあにまんやってる時間でパチンコでも打ってた方が救われるよって話

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:14:21

    >>31

    肉体的負荷が低い=消耗してないじゃないしな

    それこそデスクワークだって疲れるんだから

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:14:48

    >>1ってこんなバチくそに叩かれる内容か……?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:15:34

    >>31

    これほんと大事

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:15:51

    >>37

    これが叩かれてると思ってるならだいぶ弱い

    当たり前のことしか言ってないぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:16:41

    そこそこの運動で体力つけて質のいい睡眠をとって食習慣を整えて無駄なネットサーフィンを減らせば大分改善するはずなんだがそれが難しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:17:34

    無限にターンあるけど際限なく怠けるから用事がないとずっとゲームしてしまう
    用事あったら富士山登った後ロックフェス観に行ったり夜通し寝ないで自転車漕いだりする
    ターン制というよりギアがかかるかの問題

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:18:22

    >>40

    そこそこの運動も適度に歩くとか生活の一部に組み込めばいいんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:19:15

    通勤通学をランニングにすると露骨に体力つくよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:20:14

    >>42

    毎日歩いてるけどそれ以外で歩かないから結局同じだよ

  • 454025/02/12(水) 13:21:43

    >>42

    わざと一駅分だけ歩いて通勤してる人とかいるからそういうの真似してみようかしら

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:22:24

    >>44

    自発的に歩けるなら十分じゃない?

    あとは早歩きとか重りをつけるとはかどるよ

    坂道とか何度も昇り降りするとアガる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:22:39

    >>39

    救えないゴミとか当たり前に他人に言えるのすげえな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:23:46

    >>47

    人って自分と他人が同じだと思う節あるからなぁ

    きっとツラい人なんだろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:24:02

    >>45

    そうそう、そういうところからでいいんだよ

    出来るところからはじめて合う合わないを探ればいいんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:24:09

    勉強や家事や仕事は趣味をするための必要コストだから別ターンじゃなくて同ターンに発生してる認識

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:24:35

    一日一ターン

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:24:54

    メンタルが弱ってる=ホルモンバランスに関係する腸が弱ってる可能性あるからお味噌汁と白湯を飲むのだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:32:40

    ターン制の時点でシステムが現代に対応できてないんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:19:37

    ターンというかスタミナ制だ
    用事一つの外出に8割ぐらい消費する

スレッドは2/13 00:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。