個人設定で遊ぶのおもしれーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:45:52

    Google ChromeでF12押してやねぇ...


    基本クソ楽だけど画像はa href弄らなくても下のimg srcさえ弄れば必要ないのと

    レス番はResじゃなくて

    class"resnumber">

    ::before

    "ここ"

    を弄る必要あるってくらいっスね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:47:15

    そんなに楽に弄れて大丈夫なんスか?あっ私はプログラムとか全く知らないからこれはただの素人質問でヤンス

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:49:15

    >>2

    まぁ気にしないでネカピンのお墨付きをもらっている行為ですから

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:52:30

    >>2

    すいません開発者モードなんで本家には影響がないんです

    あくまでコラ画像作成用なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:59:44

    >>1

    因みに、

    【報告】

    <button class"badge btn report" data="4529834-1">報告</button>

    【削除】

    <button class"badge btn delete" data="4529834-1">削除</button>

    らしいよ。

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:01:18

    >>3

    >>4

    あざーっす ちなみに私は未だにプログラマー達が真っ黒な画面でコマンド打っていると思っていルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:02:09

    >>6

    偏見を超えた偏見

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:02:51

    スマホでできるのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:03:03

    >>6

    出たな偏見上のプログラマー

    今日こそビンゴ…言わしたる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:03:06

    やめろっ 本人証明スクショの信憑性を0にするなっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:03:11

    >>6

    確かに眩しいと目に悪いからダークモードにはするけどねグビグビ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:03:42

    >>6

    因みに今はこういう便利なのがあるらしいよ

    まぁプログラマーじゃないやつが見てもわからないだろうけどね

  • 13125/02/12(水) 12:04:10

    >>10

    元からそんなもんねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:04:41

    >>12

    なんじゃあこのタイプライターみたいな機械は

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:05:25

    >>13

    しかし…未だにスクショで証明になると思ってる奴が結構いるのです

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:07:05

    >>6

    ウム…仕事内容によってはCUIで作業することは今でもあるから全くの的外れではないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:07:25

    >>15

    ウム…荒れてるスレで自演スクショ捏造して貼ると面白いように釣れるんだなァ

    しかも意外とその後もコピペに使われる…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:08:09

    >>12

    ウエハース焼く機械…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:08:14

    >>17

    悪魔を超えた悪魔

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:09:03

    >>12

    汎用機のジョブカード…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:10:55

    この方法で捏造なんていくらでもできるから元よりスマホのアドイン入れられないブラウザ以外のスクショに価値なんてないんだァ
    これを機にスクショペタペタをエビデンスにするのはやめてもらおうかァ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:12:19

    >>21

    お言葉ですがスマホの純正ChromeでもPCと繋いでDOM操作できますよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:12:53

    >>21

    待てよ、縦横比やら諸々のレイアウトを整えた後にそのブラウザのスクショの上に重ねるって方法が残ってるんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:14:36

    >>23

    なら動画にすればいいと思われる、URLとか横のやつとか映るしなっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:15:28

    >>24

    サイトそのものをHTMLで保存して上から纏めて書き換えるだけで済むのに何を言ってるこの馬鹿は

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:15:35

    >>22

    えっ そうなんですか?

    教えてくれてあざーすっ これからはスマホのスクショペタペタも信用しないようにするっス

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:20:39

    あにまんの仕様に踏み込んだスレは大っぴらに立てるなよ
    普通に消されるからな

    ま、このスレの内容ぐらいであれば問題ないけどねっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:24:35

    >>27

    あにまんの仕様・・・?

    HTMLの仕様と言うてくれや

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:30:07

    >>17

    アクバー!アクバーがいるぅ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:30:29

    インターネッツで作れない画像ってないんスね・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:46:27

    スクショに信頼性なんて無いという事実に悲哀を感じますね
    開発者モードって面白いぜぇ
    開いてるページのレスの報告ボタンを削除ボタンに変更してスクショペタペタすればスレ主に偽装できるんだからな
    その逆で自分のレスを報告ボタンに変更も出来るしなヌッ
    やるやつがいないしやる意味もないだけでhtmlの知識があればオフライン上にあにまんの偽装スレページ作ってスクショペタペタだって簡単なんだよね
    しかもあにまんの仕様上削除されたと言えば探るのは不可能…!

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:48:02

    >>12

    ほうパンチカード使いか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:18:45

    >>12

    古ッ!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:22:04

    >>12

    化石を超えた化石

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:22:23

    まぁ細かいことは気にしないで
    事実かどうかなんて全く関係ありませんから
    一番乗ってる時に一番盛り上がるネタを出せることが大切なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:25:29

    >>35

    マスコミネットニュース暴露系YouTuberブンヤみたいでやんした・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:28:01

    タフキラの再来かと身構えたのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:32:55

    スレの内容を書き換える事も出来るからマジで無法なんだよね スクショの信頼性の無さを感じますね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:34:32

    もしかしてあにまんは荒らし有利なんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:38:47

    >>39

    開発者ツールなんてURLで侵入できる全てのサイトで使えるんだから専用アプリ必要なやつ以外全部そうだーよ

スレッドは2/12 23:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。