- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:46:26
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:47:23
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:48:12
レベリングする上でもNIAやったほうが投票数とかのアチーブ埋まるからとりあえずやってみれば良いと思うな。
マスターでsがやっととかなら苦戦はすると思うけど - 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:48:59
改造メモリーが解禁される都合上、やれるなら早めにNIA回ったほうが良いと思う
別に一番難しいのを選ばなければ周回できないなんてことはないし - 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:49:27
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:49:30
50あればカードは揃うからいけるいける
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:49:42
NIA自体難易度3段階(最終オーディションは4)だし改造メモリー解禁されるからやった方が初編も楽になるんで触るだけ触った方が吉だと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:51:20
行っていいぞ
お出かけで真ん中選ぶのだけ忘れずにな - 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:51:46
NIAは難易度3段階あるからもし立ち回りとかに難があって上手く行かなかったら、下の方を選んで周回して改造したメモリーを作って再チャレンジすれば良いぞ
PLV的には問題なく行けそうだが - 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:55:53
CMそれだけ揃ってたらオーバーキルまである
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:12:35
そこまで入念に準備するなら至高のエンタメ、輝くキミへあたりのメモリー転写してから挑むといいぞ。NIAのカード取得のパターン的に本当に出てこないから
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:16:43
余裕余裕
鍛えるっていうならNIAどんどんやってNIA用のメモリどんどん作った方がいい - 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:31:52
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:34:18
youtubeでNIA攻略って検索したやつ適当に見れば大体大丈夫
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:34:30
安定させたいならスキル使用+1アイテム持ちとSPレッスン後体力回復持ち、上振れ狙うならSPレッスン後、お出掛け後ステアップ系統
後何かあったっけ - 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:35:09
YoutubeでNIA初心者攻略とか
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:15:22
攻略を見ながら理解するのもいいけど
繰り返しできるゲームだから試行錯誤しながら自分のやり方を見つけるのも楽しいぜ! - 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:36:07
ここまでやらずに置いといた理由が分からんくらいだな……とりあえず1次オーディション後の入手アイテム、最初はワッペンにしとくと良いよ
- 19125/02/12(水) 16:00:32
咲季SSR最弱とか言われてておわ〜ってなったけどそれ以上にやる気PLV57必要そうなのが辛いぜ〜半年位かかるんじゃないか?別に無くても良いだろうけど紙吹雪羨ましい
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:14:23
ファン数がそのままスコアに直結するけど、親愛度によるファン数増加補正が結構でかいから、最初のうちは誰かを真似しても負けることも多いと思う。
だからとりあえず親愛度あげ目指して周回しな - 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:17:00
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:33:28
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:17:46
ログイン勢してたCM復帰勢だからNIAに突撃していいレベルが分からなくてマスターのS取っておけばとりあえず参加水準は満たしたかなって思った
後は他の人のスレでPLV50で初心者卒業って聞いたからせめてそこまで行ってからの方がいいと思った - 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:39:11
50は慣れると余裕でクリアレベルよ
通常咲季でもクリアできるし - 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:01:57
cmならセンスは30あればNIA攻略出来るよ
ロジックでも34まででどちらもいける
アノマリーは3人とも苦戦した記憶がない