ソシャゲにおけるインフレ加速の契機になったキャラを

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:01:54

    教えてくれよ。もちろん滅茶苦茶ジャンルは問わない

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:03:42

    ポケモンコマスターのデオキシス…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:05:12
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:05:28

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:09:42

    異常N愛者

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:16:45

    >>3

    曲芸士…糞

    インフレだけならともかく吸収とかいう糞要素の原因になったのは許されないんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:19:54

    スレ画像は少し違うと思うんスけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:21:29

    キャラインフレはいいんだよ問題は…
    それに合わせて敵もインフレして旧型のキャラがどうにもならなくなる所だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:23:35

    >>7

    当時のパルメのクソっぷりを知っていれば妥当だと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:24:13

    シュバ剣、コルワ、フィンブル
    そして私だ
    グラブルの均衡をめちゃくちゃにするぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:24:25

    >>7

    ウム…

    相対的に全部横並びにさせた施策が入った直後に突出させたキャラ(+武器)だからインフレ加速ではないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:26:01

    >>3

    これやったことない自分も知ったぐらい酷かったらしいね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:26:56

    しゃあっ、あの頃のデュエマ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:27:08

    >>3

    ワシも色々ソシャゲはやってるけどね

    レジェンドとして曲芸師は認めてるの

    しゃあけどレジェンドと呼ぶにはあんまりやわっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:28:39

    多分こいつ…
    今でこそよりヤバい奴は幾らでもいるけどね!
    3ターン周回が前提になったのは間違いなくこいつからなのさ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:28:45

    白猫のインフレはヴィヴィ辺りが一応始まりなんじゃないスか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:31:01

    >>15

    システム周回のアーキタイプなのは間違いなけどね

    純粋なインフレという面でオベロンを推したいのは俺なんだよね


    オベロン出てから明らかにイベント最高難易度フリクエの体力がデカくなったでしょう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:31:48

    プリコネのニャル・・・
    こいつのお陰でインフレが加速しまくった上に対策を超えた対策もされて現在はそこまで存在感無いのは悲哀を感じますね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:33:15

    こいつ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:35:26

    >>16

    バリアの1段階上がった感すごいよねパパ まあギミック破壊しだしたシズクとか相対的なインフレなら最強だろうテトラの二択な気がするけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:37:39

    少なくとも友情のインフレはコイツから始まったんじゃねぇかと思ってんだ
    ガブリエルやルシファーとかはまだ減衰したり範囲が狭かったりするから理性はあったけど初めての実質全画面に壊れ火力なんだよね怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:37:58

    >>7

    スレ画で言うならインフレの入口はテトラか剣シャルだよねパパ

    水着カスミも迷うけどあれは利便性が当時の環境ではずば抜けてただけで他は割と壊れてなかったからセーフだと思うのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:41:26

    スレ画は壊された環境を立て直すべくリニューアルした後すぐに来て環境破壊したせいで印象が強すぎるのん
    社長直々に不出来なキャラ扱いもされたしなっヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:44:08

    すみません白猫のインフレはノアネモの時から凄かったですよね
    海の底へ〜♫とかで相手が簡単に荼毘にふすしなんか回復もできるし強すぎるーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:48:07

    >>21

    使ってみた見た時雑魚だと思ったのは俺...!

    ステージがマグメルだったことを考慮出来なかった尾崎健太郎よ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:48:12

    スレ画は“インフレッ”というより“当時の最高難度がスレ画接待を超えた接待ッ”という感覚

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:50:22

    >>24

    それだと駄目だから協力☆12☆13を実装したんだろっ

    まぁパルメで一瞬で荼毘に付したんやけどなブヘヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:51:43

    >>9

    お言葉ですがパルメ間問題になったのはインフレが理由じゃありませんよ

    元々白猫はインフレゲーだしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:55:05

    メギド72の
    R



    ガチャキャラの性能はインフレしなかったけど、コイツ対策でクエスト難易度がインフレしたんだよね。酷くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:55:06

    FEHは誰を挙げるか迷うけど一人挙げるとすればやっぱりヤクザもといラインハルトな気がする。それが僕です。
    しばらくの間コイツと騎馬パをどう止めるかで新キャラが出されて、その到達点であるシグルド算が今にまで続く何言ってるかわかんねーよなスキルの萌芽だと思うんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:57:10

    エアプに夢のねぇかと言うの嫌なんだけどよ
    白猫は最初期からミラハオアンナが抜けてたし2回目の限定の時点で回復と劇強パッシブ持ちの壊れロリキャラのマールなんだよね

    まぁ一般的に白猫最初のインフレと言われるとダグラスやヴィヴィになるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:00:33

    文字通りゲームを加速させたフルコンタクト淫売バファーとしてお墨付きをいただいていた

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:25:42

    >>3

    ポッと出のコラボキャラがぶっちぎりの最強になるのはルールで禁止スよね?

    しかもコラボキャラだから一度逃すと次に手に入る機会は分からないんだよね酷くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:45:22

    パルメはソシャゲ界を代表するぶっ壊れの一人なのは間違いないけど白猫のインフレを加速させた原因ではないんだよね
    凄くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:48:10

    >>29

    別のキャラも不具合修正という言い訳でナーフした後にこれ出したのはマジで面白かったよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:52:20

    白猫に関しては白猫そのものがインフレ加速装置なんだよね
    パルメを例題に出すのはエアプを超えたエアプ
    この数年後のインフレ環境でも顔を出してた事もあるテトラは??

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:59:54

    白猫だと自分がインフレを感じたのは剣シャルだったんだァ…
    当時高難易度だった呪剣のクエストが剣シャル手に入れたら楽にクリア出来たんだよね凄くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:09:23

    しゃあっ ヤシャ・スィーン

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:58:05

    >>24

    ネモの方も一定以下のダメージを全て1ダメにするバリアのその「一定」が高すぎて最高難度でもバリアが割られることすらなかったんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:02:09

    ログレスのインフレ、すべての元凶としてお墨付きを頂いている

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:04:15

    >>34

    しかもキャラ単体だと「周年でもないのになんでこんなカス実装したんやこの蛆虫運営が」と言われていたんや

    モチーフ武器は足りなかった要素の一部分ではなく全部を取り揃えたことにあるッ

    すべての元凶は武器だッ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:09:41

    >>19

    そいつも確かに陣形組んで迎え撃つTDの概念を壊してるけど…

    しゃあけどまともに迎え撃ったらスタンだらけで受けられない敵が増えたのは元はと言えばスルトのせいだと思ってんだ

スレッドは2/13 01:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。