- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:17:39
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:18:25
エゥーゴ側の可変型モビルスーツの完成度が変わりますね🍞
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:21:20
エウーゴの戦力強化できたのはかなり大きいんじゃないっスか?あの時はかなりの人材不足だったしなっ
特に最終面はカミーユがいてなかったら危ない部分も結構あるんだなァ…シロッコ、ハマーンを銃で牽制したりこの2人相手に戦闘で喰らいつけるのはそういないんじゃねぇかと思ってんだ - 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:23:38
しゃあっ!を焚き付けるのとzガンダムの作成、そもそもエゥーゴは初代の連邦と違って富裕層じゃなくカツカツなんだぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:25:27
お言葉ですがアムロがいなくてもって言われるのはガンダムを作ったのは親父だしザビ家を滅ぼしたのはしゃあっだからですよ
Zガンダムが生まれない、シロッコが死なない、メイルシュトローム作戦の実質司令官になるブライトが途中で死ぬがカミーユの存在意義を支える…ある意味重要だ - 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:26:09
ガンダムとジムなくてもガンキャノンでなんとか出来る金持ち父さんと違ってカミーユがマーク2パチってこなかったらエゥーゴ大変なのんな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:27:14
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:27:54
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:27:58
カミーユが参戦しないってことはファは確実に不在として下手したらきっかけなくてエマさんがアーガマに寝返るタイミングもなくなってしまうかもしれないのん
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:29:12
単純にカクリコンやらマウアーやらのエースがボロボロ落とされてるしグラサンのやる気ゲージ下がってるからメイルシュトローム作戦は出来なかったと考えられる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:29:51
ハッキリ言って兵士がわんさか居てアムロ居なくても代わりが生えてくる連邦と違ってエゥーゴはシャアと愉快な手下達くらいしかロクな戦力がないから死ぬよ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:32:04
ジュドーがスラムのガキッとして一生を終え
ハマーンが健在のままアクシズにミネバ・ザビが君臨する可能性もあるよねパパ - 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:33:35
1機しかなかったら解析用にアナハイムに渡したらそれで終わりじゃねぇかよえーーーっ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:35:51
そもそも公式はアムロの有無で戦争の決着が変わるとしているんだ
カミーユの有無もなんやかんやで時代を大きく変えると考えた方がいい - 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:35:52
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:36:32
とにかくエゥーゴは戦力不足で子供たちにも戦ってもらわないとまるで手が足りない弱小勢力なんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:37:00
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:38:12
連邦が反スペースノイド派閥に掌握されて主流層から外れたタフみたいな連中がスペースノイド系の支持者に支えられた寄合所帯がエゥーゴなんだ だから…すまない…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:38:22
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:39:12
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:39:24
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:39:32
カミーユのクソ親父も開発だけは有能だから生きてたらティターンズの機体の発展はありそうなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:39:48
じゃあなんスか
スレ画は戦犯を超えた戦犯って事スか - 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:40:44
アレはアムロ以前にシャアが行くかジーンが行くかの違いじゃねぇかよえーーーっ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:40:47
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:40:53
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:41:39
シャアに殺されて死ぬと思われる
カクリコンはただでさえ押されてたし乗り慣れてないエマ中尉がしゃしゃったところで死人が増えるだけなんだよね、怖くない?
しかもカクリコンは脅されたらマークトゥーを明け渡す蛆虫であることは確定しているのん
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:41:41
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:42:28
あの世界線は何故かビグザムを量産できてるんだ!本編ジオンと同じと思わないほうが良い!
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:42:47
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:43:49
もういいんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:44:21
もっと言うとファーストや逆シャア時代ならともかくブランク明けしたばっかりのZ時代だと天パでも難しいと思うのが俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:44:29
そんなん言い出したらそもそも別作品ヤンケ、シバくヤンケ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:45:17
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:45:19
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:45:37
声だけ強いモブ…聞いています、転生して次作の主人公になったと
- 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:45:46
シャアっが強化人間かヤザン隊辺りに殺されるだろうから未来の5thルナ落としを防げてハッピハッピやんけ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:46:49
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:47:18
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:47:19
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:47:54
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:50:18
あのコロニーの住人は元々ティターンズが嫌いなんだよね
カミーユはそもそも軍隊が全部嫌いだけどその中で一番嫌いだったのがティターンズなんだ
ジェリドやMPに異常に反抗したのも元々嫌いな奴らだからなんだ、憎しみが深まるんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:50:42
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:52:12
吹き飛ばしたほうがいいんじゃねぇかと思ってんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:45:19
カミーユが参戦せずにティターンズが支配する世の中になるとしてジャミトフの真意が知れたら反発もデカくて動乱が起きそうだしシロッコがどう動くかもわからないんだよね
どう転んでも平和になりそうな気がしないんだ
ジャミトフの真の目的が知れたらシロッコが共感する可能性もなくはない…しゃあけど…いや…しかし… - 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:56:08
もしかしてシロッコだけはなにがなんでもはいっクズ確定スイカバーぶっ刺しますしないといけないんじゃないんスか?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:56:08
そもそもカミーユがキチゲ発散しないとMk-II奪えたかどうかも怪しくなってくるッスね
パイロットとしての実力は微妙でもアムロ以上に戦線に影響してると思うのが俺なんだよね - 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:01:48
- 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:03:57
- 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:09:25
- 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:15:48
- 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:16:37
- 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:32:54
別にアムロもカミーユも他ガンダム主人公も世界を一人で変えたスーパー主人公じゃないって話なんだ
戦争はもっと大きなうねりがあるからそれを個人で覆すことは不可能だしご都合主義になってしまう
だからそういう意味で主人公いなくても結果は変わらないというふうにしてると思うんだ理解が深まるんだ - 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:34:49
- 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:37:47
Zガンダムも一機で戦局変えたスーパーMSでもないよねパパ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:09:11
- 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:17:03
- 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:20:50
しかし…ウォンさんの修正受けるまでカミーユはエゥーゴが戦えてるのは自分のおかげと増長し始めてたから躾は必要だったのです
甘やかすと増長するし黙らせるとストレス溜め込んで壊れるしそもそも軍人に向いてなかったんだァ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:25:32
正直アムロの有無は勝敗に関係ないはだいぶ欺瞞なんだよね
官渡の戦いにおける関羽のように一人の貢献で戦争の勝敗動く例なんて枚挙にいとまがないのん - 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:31:00
- 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:33:06
- 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:37:36
- 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:43:05
実際の宇宙戦争においてランチェスター的な戦力交換がどうなるかはまだわからんけど少なくともアニメの描写や設定から言って主人公いなくても勝てるなんてのはありえないよねパパ
賢しらなこといいたいやつだけなんだ - 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:46:33
Zはそもそも最初の時点でカミーユがブチギレてないと魔窟3機が予定通りティターンズに入る気がするんだよね
仮にシャアッがぶんどったとしても今度はエマさんが敵のまま…って感じでどっちにしても詰むと考えられる
というか17歳の少年がキレただけで新型ガンダム全機奪われるってカミーユめちゃくちゃしすぎじゃないすか? - 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:48:35
ティターンズが勝つならアナハイムが落ちぶれてハッピーハッピーやんけ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:57:50
- 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:00:18
- 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:07:36
カミーユがいなかったらシロッコをあれ以上戦争だの政治だのに関わらせないようにする別の何かが必要になるんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:09:17
カミーユごとガンダムを持っていくことにしたのはしゃあっだからしゃあっの責任っスね
- 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:11:04