BLEACHの時系列について話したい

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:37:10

    今17巻読んでたら
    ・ルキアが入隊する少し前に白哉が隊長に
    ・近いタイミングでギンも隊長に
    って書いてあったんだけどつまり白哉はまだ15年くらいしか隊長してない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:00:13

    一心の過去篇ではもう既に隊長だったよな兄様

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:33:06

    あれそうなのか…?
    一心隊長が20年前?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:44:59

    15年はどこから出てきたんだ?
    最低でも20年は経ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:51:50

    >>4

    吉良吉影・恋次・雛森の過去回想短編(檜佐木もいる)が−17だったから17年前?って考えた

    その時点ではルキアは白哉がくる前っぽい感じだったから

    17年前:恋次たちが魂葬の実習・襲われる

    11年前:恋次たち卒業、ルキア拾われる

    10年前:恋次やルキアが配属、白哉が隊長

    って感じになるのかな

    下手したら冬獅郎の方が白哉より早かったのかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:56:04

    緋真が死んだのが5年前だっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:56:37

    >>5

    一人殺人鬼が紛れてますね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:57:12

    ルキア達が霊術院にいたの四十年か五十年くらい前じゃなかったっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:59:02

    >>8

    40年前にルキアが卒業とするとその年くらいには緋真死んでるんだよな

    マジで白哉ロックすぎるわ生き方

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:00:26

    緋真さんが亡くなったの21巻で言及あるけど五十年前だよ?ルキアが拾われたのその五年後だよ?
    しかもルキア達が霊術院の頃既に兄様もギンも隊長やってるんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:01:36

    >>5

    多分スレ主21巻とか日番谷がスカウトされた頃の話の記憶あんまりないんだと思うんだけど日番谷が霊術院通ったの雛森が入学した後なんだよ

    その頃既に白哉は隊長してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:02:23

    >>10

    前者はともかく後者は違くね?

    ルキアが入隊してからギンと白哉は隊長になったって書かれてたような

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:03:27

    >>12

    自レスだけど入隊する少し前だったわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:03:59

    >>12

    だから霊術院の頃隊長って書いてあるのでは

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:05:53

    >>12

    だからその通りじゃね?

    ルキアが霊術院入る前に隊長なってるから霊術院生の頃には既に隊長だし

    てか海燕死んで一心がいなくなって志波が五大貴族じゃなくなったらしいから海燕の事件→一心の失踪だよな時系列

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:07:24

    >>15

    カイエンが白哉より推定年上なの割と衝撃だったな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:16:14

    >>10

    ルキアが拾われたのは緋真さんが亡くなった翌年だから49年前だな

    恋次がこのタイミングで入隊試験受けてるっぽいから霊術院5~6年目あたりか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:17:41

    普通に緋真没年とか勘違いしてたと知見を獲れたぜありがとう!
    じゃああとは細かい事件並べてくか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:18:40

    >>17

    おおん読み返したらそうだった恥ずかしいありがとう

    たった一年でも見つけるのが早ければ…早ければ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:23:15

    一心が隊長時代って既に海燕は副隊長なんだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:25:49

    >>20

    脳内では死んでるもんだと思ってたな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:26:48

    >>20

    110年前はまだ確定で副隊長になってない

    いつ副隊長になったのかは知らんがルキア入隊時には副隊長(順当に行けばルキアは四十年以上前には入隊してるはず)

    そんで一心がいなくなった20年前にはもう海燕死んでるっぽい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:28:57

    ガンジュって顔の割にめちゃくちゃ若いんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:31:26

    志波家のオヤジ顔遺伝が強めだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:32:43

    >>24

    一護も獄頤鳴鳴篇くらいだとわりと……

    つまり海燕もいつかはあんな感じに…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:34:50

    110年前
    十番隊:隊長不明(戦死)
    十三番隊:隊長浮竹、副隊長不明(海燕口説き中?)

    40年前
    十番隊:隊長不明(一心?)
    十三番隊:隊長浮竹、副隊長海燕(のちに戦死)、ルキア入隊

    15年前
    十番隊:隊長一心→行方不明、副隊長乱菊、三席日番谷(卍解の修得進んでる発言かつ一心行方不明につき、隊長?)
    十三番隊:隊長浮竹、副隊長不在

    こんな感じなんかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:36:10

    >>25

    大人かりんなんか割と空鶴系か

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:37:03

    >>26

    なんで十五年前になった……?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:38:09

    >>28

    すまん、一護の年齢間違えて引いてた

    それだと真咲高校生で一護生んじゃうわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:41:17

    時系列考える時はBLEACH本編(と過去編)が少し進んだ上でその時点からの「◯年前」になってることもあるからちょっとめんどくさいんだぜ!ややこしいぜ!
    大体BLEACH本編開始してから死神代行消失編や千年血戦編とか一年と数ヶ月(二年近く)経過してたりもするからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:49:49

    わけがわからなくなってきたので1番部下になりたい隊長を語ろう
    俺はわんわん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:50:37

    贅沢言わないから、初代からとまでは言わないから平子時代あたりから現在までの護廷十三隊の役職年表出してくれんかな。
    あと、そこに師匠のイラストとプロフィールと斬魄刀名と卍解名と卍解のイラストも付けて。

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:51:15

    部下になるなら浮竹隊長かな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:52:55

    結局白哉が隊長やり始めたのはルキアが入隊する少し前→霊術院卒業して少し後だから大体40〜50年前ってことになるのか?
    それまでは祖父が隊長だったんだろうけどその祖父どうなってるんだろ
    本編でも出てこなかったし隠居のち死去?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:53:02

    ま〜〜じでそのあたり師匠がざっくりとした年表書いてくれれば助かるのに
    だって読者大体のキャラの年齢すら知らねえんだもん
    剣八と八千流時代の卯の花さんが戦ったのいつよ
    そして小説とか時系列大体いつ頃よ
    ついでに雨ジン太できたのいつよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:55:29

    >>34

    霊術院時代に養子の話持ち掛けて来た時って白哉隊長じゃなかったっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:57:16

    海燕て一心の甥だよね?海燕回りのことと一心の心境とか色々気になるんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:59:02

    >>37

    海燕って110年前副隊長勧誘受けてる(その頃ギン入隊浦原隊長就任)になってることくらいしか分かんねえんだよな

    一心はその頃十番隊隊長じゃないのは確定だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:01:08

    >>36

    隊長羽織着てなかったからまだなってないと思ってたがそういやそうか

    そもそもルキアは卒業から入隊までノンストップだから時系列的にはその方が自然だわ

    スマソ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:02:34

    そもそも隊長が戦死するのがそもそも何があったの…ってなるな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:03:27

    護廷十三隊の隊長格の先輩後輩(年齢でなく隊長としての)の順番とかも知りたいな。古株が京楽さんで、次が出戻り組を除くと涅、砕蜂、白哉、更木、日番谷、射場、虎徹、ルキアかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:04:28

    64年前:恋次とルキアが出会う
    59年前:檜佐木入学
    55年前:白哉と緋真が結婚
    54年前:恋次ルキア雛森イヅル入学、1年目で藍染製ホロウに襲撃される
    50年前:緋真死亡
    (白哉、ギンが隊長昇格)
    49年前:ルキア朽木家入り、日番谷と乱菊が出会う、(恋次が入隊試験の二次?)
    48年前:日番谷入学

    多少前後しそうだけど大体こんな感じかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:04:36

    何気に歴任者が謎だよね十番隊

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:07:24

    1番判明してるのは12番隊か
    キリオ→浦原→マユリ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:10:55

    >>43

    110年前は死んでるし100年前も緊急隊首会に姿がなかった(11番隊のブタみたあなやつもいないけどからまだ次の隊長いなかったかもね

    そんで二十年前は一心が隊長で失踪後は日番谷

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:12:05

    >>45

    110年前って平子達の頃?100年前は何やっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:12:43

    >>46

    110年前は浦原さんが隊長になった時だよ

    100年前は魂魄消失事件だよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:20:41

    1山本昌→京楽
    2夜一→砕蜂
    3ローズ→ギン→ローズ
    4卯ノ花→勇音
    5平子→藍染→平子
    6銀嶺→白哉
    7ラブ→わんわん→射場
    8京楽→リサ
    969→東仙69
    10一心右→冬獅郎
    11ヤチル→剣八(小説にいた)→剣八(小説にいた)→剣八(ブタ)→剣八(ザラキ)
    12キリオ→浦原→マユリ
    13浮竹→ルキア
    こんな感じだっけ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:34:30

    >>48

    総隊長が偉大なる竜の男になっとる

スレッドは2/13 02:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。