- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:40:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:44:27
ゴールドバーグとロードとロキは63歳で同い年なのか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:03:31
ゴールドバーグは見た感じ温厚そうだしロードはオタクだし絡んでるとこが想像つかない
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:14:01
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:27:16
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:36:05
容易に想像できて草
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:42:22
ロキの悪評が本当ならゲルズが「ロードの方が恥」なんてわざわざ言わないと思うし新巨兵海賊団の面々は幼馴染だからロキがそんな奴じゃないと気付いてるのでは
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:35:04
ロキが解放されて他巨人族とどう絡んでいくかは気になる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:36:10
ローラに求婚してた時には周りも喜んでたよな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:37:36
平和主義になっていく周りに馴染めなくて冥界で動物とつるんでたとか
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:34:05
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:37:28
ロキ「おれが惚れたのはローラなんだよ
」
って双子を見抜いたなら
「人を見る目」は確実にあるんだよな
惚れた方も性格美人だし - 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:38:59
ブサイクなローラを嫁にして円満だったベッジはそれだけで評価上がってたしなあ
やっぱりいい巨人なのでは - 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:50:57
ベッジの嫁はシフォンじゃなかったっけ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:51:29
素で間違えました!
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:17:59
オタクに優しいハイルディンとオタクに厳しいロキ…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:43:50
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:13:57
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:20:26
戦士らしく誇りを守ってる一方でいい意味で伝統(血統)に縛られてないよな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:00:45
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:05:46
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:27:14
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:27:41
生まれて一年で母親死んでるし予言のこともあってどう扱われてきたんだろうな
マムの過去編的には生まれ自体は祝福されてそうだけど - 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:16:35
そういや「双子をちゃんと見分けられるロキ」は振られてて「双子を間違って守ったゴッティ」が婿になってるの、ちょっと面白いな。意図的かは知らんが
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:25:45
早くローラへのプロポーズの辺り詳しく知りたいな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:45:15
ロキ「結婚したのか・・・お前を見分けられないヤツと・・・」
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:55:20
ロードは確実にロキと性格合わなそう
でも同い年なら何かしら接点あったかも - 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:04:33
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:05:58
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:23:37
ハラルド王は「巨人も奴隷売買の商品」だと知らなかったのか?
長生き種族だから政府の悪行知らない方が変だけど - 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:23:52
巨人族でも上澄みのドギブロでさえ頭脳派のNo.3とはいえ悪魔の実を用いた絡め手や策略で容易く嵌められてたし貿易路線に走ったら良いカモにされそうなだけな気がしてならんのよな
ドギブロ以外にも簡単に騙されてるやつらいるしロキがガキの頃に悪さしてたのも巨人族のお人好しっぷりや純粋さや危機感の無さを憂いての行動だったんじゃないかと - 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:29:57
海に出てるドギブロ達と違って
地理的に孤立してるのに「エルバフの王が世界政府の腐った実態ちゃんと知ってるか?」って疑問もあるんだよね - 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:26:29
現実の話だけど
ウクの親ロ派住民が侵攻後に「お前らも徴兵な!」で盛大にしっぺ返し食らってたな - 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:02:50
政府がエルバフの巨人を戦力として利用したがってるのは確実だからな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:15:09
わかる、ハラルドの改革が世界政府の意向に沿ったものなら、むしろロキの方がエルバフを守るために動いてたんじゃないかな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:21:49
- 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:34:23
でもその思想が受け入れられず、国の中で孤立していったとか?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:36:07
でもヤルルもロキのことをそこまで嫌ってるわけじゃなさそうなんだよな
むしろ庇ってる節がある - 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:42:25
少なくとも天竜人をゴミ扱い≒外界での所業及びを知ってる、って判断してるし、普通にインテリ側よね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:08:50
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:15:13
- 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:43:33
ただハラルドも昔は大戦士だったらしいし角折ったりと、どこかで心境の変化があったのかな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:44:32
まぁ奴隷売買云々言い出したら人魚なんて高額取引されてるのにリュウグウ王国も加盟してるしな。しかも王女を取られそうになっても脱退する気配ないし
- 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:46:14
平和路線に関してはハラルドの思想、暴力装置である巨兵海賊団のトップの不在、マザーによる新しい価値観の流入が最悪の形でマッチした感じかな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:28:35
- 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:11:36
ヤルルがロキに同情的なのを見ると全員がロキを敵視してる訳でもなさそうだな
ヤルルの擁護だったりゲルズの「ロードの方が恥」発言もあるけど、極論言うとローラに求婚してる時点でロキが完全な悪ではないのは確定だろ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:39:05
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:33:48
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:54:00
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:07:41
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:08:51
「戦うことをやめたエルバフに未来はあるのか?」ってロキが問いかけたけど、ハラルド派はそれを拒絶したとか(完全に妄想)
- 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:30:47
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:42:39
- 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:06:40
- 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:21:14
ロキの真相が明らかになるのがめっちゃ楽しみ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:33:02
エルバフが世界政府に加盟してるならまだしも、非加盟のまま平和主義とか実際ただのカモでしかないもんな
- 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:53:59
王の間に五老星呼ぶ魔法陣があったし
ハラルドが五老星と何か取引しようとして
ロキがブチ切れたんじゃないかな
天竜人あんなに嫌ってるし - 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:44:55
「平和のため」とか言って、政府に取り入ってたのかもな
それに気づいていたのがロキだけだったから、結果的に“王殺し”の罪をかぶる羽目になった説 - 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:16:12
日頃の行いで人望なさそうな上に人望あった父親を弒逆するんで、もしロキとローラが結婚してたとしてもビッグマムは結局巨人族から敵視されることになりそうなの無情
- 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:51:27
新世界をナワバリにしていたエルバフが腑抜けになるような世論誘導みたいな「平和主義」を植えつける政治的な裏工作…
世界政府ならやるな(真顔)
ロキはそれに気づいて父をコロして止めるしかなかった?
なんかこれが正解だったらクロコダイルみたいだね - 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:53:59
- 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:14:23
巨人族ってトンタッタほどじゃないけど騙されやすいお人よしなイメージある ドリブロにしろオイモカーシーにしろ なんか強すぎてそこら辺の勘が鈍いんじゃないか種族の特徴として
- 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:46:01
- 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:06:10
・巨人の間でも部族対立がある
現実の植民地支配と一致する不穏要素も出てきたんだよね
原住民狩りといい
「相手が巨人」なら政治的な絡め手で籠絡も普通にありだし - 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:09:27
ハラルド王が実は国が違う巨人を奴隷として(保身と実利)さしだそうとしてたなら「エルバフの統一」は絶対的なことになる
だからロキが止めたパターンもある - 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:44:36
ハラルドが守ろうとした「平和」ってのが、実は奴隷制度込みの均衡だったとしたら…ロキはその「偽りの平和」を壊したかったんだとしたら…とか色々想像が膨らむ
「ロキも…死んだハラルドもある意味ニカになろうともがいた結果かも知れん」ってめちゃくちゃ意味深だけど、ハラルドもロキもそれぞれ違う形でエルバフを守ろうとしてたってことか? - 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:26:38
ロキの過去編が来たら人気出そう
- 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:54:17
ロキがエルバフを戦える国に戻すために動いてたとしたらハイルディンと協力することもあり得るのか?
- 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:26:22
不穏要素として「エルバフにワープ用マーキングされてる」が何年も前からなら
政府上層の人間が裏工作のために来てた可能性も生まれるんだよね - 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:45:26
ロキが本当に「伝説の悪魔の実を狙った」のかどうかも怪しい
そもそもロキは王族なんだから、狙うも何も「王家の物」として扱えそうな気がするんだが - 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:49:57
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:04:45
ハラルドが最初から戦いを好まない王だったのか
最初はエルバフの戦士としての誇りを持っていたけど
政府に騙されたor政府に懐柔されて自分の利益の為だけに変わったのかが気になる
後者だったらロキがハラルドに手を下した理由が
騙されて利用されてる国を今一度世界一の強国にして来る大いなる戦いに備えるの為みたいな感じになりそう - 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:35:53
- 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:19:22
現時点でこれだけ疑問点があるなら
ロキはただの悪い奴じゃないんだろうな - 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:26:52
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:11:57
- 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:45:52
王殺しはエルバフ的に大罪だろうしな
ただロキがその罪を背負ってまで何かをしようとした事情はあったのかもしれん - 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:03:44
ハイルディンはハラルドを殺したロキは許せないけど、ハラルドの思想自体には賛同してないっていう複雑な立場なのかね
- 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:49:38
- 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:53:18
シンプルに王殺しの前にやってた悪行で嫌われてるんじゃないか
- 81二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:50:20
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:16:33
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:48:57
ロキが今どういう立場なのかがまだ分からないからエルバフ編マジで楽しみすぎる
- 84二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:06:55
ドリーとブロギーはロキ派なんかな?
戦士の誇りを大事にしてるし平和主義のハラルドよりはロキの方を支持しそうだけど - 85二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:13:29
- 86二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:14:31
ロキの兄で必殺技がグングニルだしハイルディンもオーディンをモチーフにしてそう
- 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:04:19
- 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:58:08
- 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:56:30
- 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:24:17
もし仮にロキとローラと結婚して全てがビッグマムにとって都合よく運んだとしても、ロキが自分の目的のためならともかくビッグマムの海賊王になる野望のために手を貸してくれるようには正直思えない
- 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:38:48
- 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:23:11
- 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:35:30
ロキがハラルドを殺すまでの経緯が気になる
予言があった以上、ハラルドは最初からロキを警戒してただろうしハラルドが先にロキを排除しようとして、逆にロキが反撃せざるを得なかったって流れもあり得る? - 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:08:43
ハラルドは角引っこ抜いた影響で精神おかしくなった説を見たことある
- 95二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:06:12
- 96二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:44:50
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:55:08
でも幼い頃に馬ころしたりイタズラがちょっと洒落にならならそうからプラマイゼロな感じ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:09:02
おでんも女の趣味は良かったしそういうものか