【閲注】殺し屋忍者コンビ・その12

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:10:40

    烏の活躍と乙夜の試合を願いつつ……
    いつものスレ主≠このスレのスレ主

    以下、殺し屋忍者コンビ(烏乙烏)を語るスレ(CP固定派は注意)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:12:37

    過去スレまとめ

    x.gd
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:14:51

    立ておつ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:17:05

    立ておつ!
    このスレ画も良いね良い顔が近すぎてひえってなった眼福だわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:20:17

    ブレバトくんの烏が平成入ってるのは言われてたけどスレ画の乙夜もだいぶ平成入ってんな
    烏乙烏は平成もいけるコンビやったんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:20:37

    スレ画あまりにもガチ恋距離だな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:25:29

    この烏と乙夜は同じアイドルグループからごくせんに出演したり青春アミーゴったりしてると思われる絶対にSiやってるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:28:09

    これ乙夜宛てのプレゼントは女子小学生で烏宛てのプレゼントは女子高〜女子大生が出してそうに見えるって幻覚から、二人がアイドルユニットだったら十代の女の子の初恋キラーになれるかもしれないなと思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:31:52

    烏宛てのプレゼントは大人っぽくてセンス良さそうだし乙夜宛ての手紙は女子小学生っぽくて可愛いな一生懸命書いたんだろうなっていうのが伝わってくる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:33:16

    乙夜はただでさえケツトラ忍者っていう小学生無敵貫通爆笑宝具みたいなの持ってるわ妹はいるわで絶対小学生の扱いも上手いんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:34:20

    >>7

    じ○か○みたいに一世を風靡していけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:36:53

    >>10

    偏見だけど女子小学生って足速くて面白くてドッジボールの強いイケメンが好きだから乙夜はあとドッジボール強かったらもう爆モテするに決まってるんだよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:41:58

    ドッジボールも絶対強いわ鬼ごっこ勝ちあがってるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:06:07

    投げるの強いより避けるの強いタイプのドッジボールの上手さだろうな
    烏はやるとしたらコイツになら当てられるって瞬時に見抜くのが上手いタイプの強さ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:29:53

    プレバンからフェイスタオル出るらしいのでお知らせ

    x.gd
  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:47:16

    >>15

    ちょうど送料分くらいのポイントが余ってたから買ったわ

    何円以上の購入で送料無料とかやってくれたらもっと買いやすいんだけどなぁこのサイト

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:31:37

    キャラブ読み返してると乙夜「勝利の矢」って表現もされてたから本当に飛び道具だわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:37:43

    私は乙夜のことみんなの飛び道具だと思ってるけど
    烏さんは乙夜さんのこと「俺の使える最強の飛び道具」って思ってるところ謎に敗北感がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:03:27

    >>18

    やっぱこれくらいエゴくないとブルーロックじゃ生き残れないんだなって

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:19:58

    乙夜の『忍者』って異名はブルーロックに来る前からついてたと思うんだけど、こういうの読んでると烏と出会ったことでより忍者として研ぎ澄まされたんだろうなって

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:02:18

    >>20

    これ読んでると黒バスの光と影を思い出すわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:42:02

    緑間と高尾っぽさも火神と黒子っぽさも感じられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:08:05

    一人でも戦えるけど二人だともっと強いって辺りはどちらかというと緑間と高尾寄りの光と影か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:18:29

    良い飛び道具は誰が使っても切れ味が抜群なことに変わりはないけど良い使い手と巡り逢ったらその性能を遺憾なく発揮できるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:23:19

    緑魔と高尾もノールック空中装填式3Pシュートやってたからな飛び道具っちゃ飛び道具かもしれん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:48:43

    >>20

    烏は鬼ごっこの秒数から乙夜と出逢って駆け上がっていったんだろうなと言われてるけど乙夜も烏と組んで駆け上がっていったんかなお互いに高めあえて最高じゃんね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:48:52

    烏と乙夜は同学年なのに誕生日の都合で数ヶ月ほど成人×未成年のカップリングになる期間があるの美味しいよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:05:25

    >>23

    お前無しで戦えるようになった俺は お前がいるともっと楽しいの蜂楽マインドもやっぱり感じるなぁ「お前無しで戦えるようになった」が自立ってことだろうし烏と乙夜は最初から自立してますよって言われてるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:24:41

    >>27

    「なぁなぁ、法律に触れるエッチしようぜ」(烏の腕に自分の腕を絡める)

    「アホか。あとちょっとくらい我慢せえや」(溜息を吐きつつ乙夜にデコピン)

    みたいなやり取りしてる烏乙が見えた

    こんな態度だけどいざ乙夜も18歳になった時には烏から押し倒すんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:53:59

    >>29

    えっっろさすがの大人びた関係性だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:56:43

    今更だけどスレ画2人の肌の色の違いがわかりやすくて好き
    そういう意味の言葉じゃないってわかってるけどイエベとブルベ感ある

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:07:29

    乙夜って女好きだけど特定の相手と付き合ってる時はその相手以外からのチョコ断る律儀さはあるし、烏といる内はパートナーだって認識するのはあくまで烏だけだろうなと思った それだけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:20:25

    思ったんだけど乙夜の休日の過ごし方ってみんなで遊ぶかデートかじゃん?
    渋谷回のは複数人いるから「みんなで遊ぶ」に該当するとして、烏と二人きりじゃみんなではないからこれってつまりデートだったのでは?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:26:43

    >>33

    新視点bot

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:32:26

    もう烏乙烏はとっくの昔に初デートを済ませていた……!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:38:04

    >>31

    あと烏は泣きぼくろが特にセクシーだし乙夜は手が特にセクシー

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:43:50

    舞台版のビジュアルちら見せ2人もいたので載せておく

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:46:00

    >>37

    うわうわうわ良いな期待しちゃう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:52:46

    >>37

    ポーズと髪色でめちゃくちゃわかりやすい

    前回は無理だったから今度こそ現地で観られると良いなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:13:11

    あのU-20戦でのノールックグータッチは「烏と乙夜は静かに拳を合わせ」って小説版に書いてあったけどスレ画の状況はなんて書けば良いんだろうな
    「二人はキスしかねない距離感で顔を寄せ合い」か?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:31:39

    気取った書き方したら「二人の顔はぎょっとするほど近かったが、それでも二人の心の近さには遥かに及ぶまい」とかかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:14:29

    スレ画なんならキスする3秒前どころかキスした後かもしれん

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:17:07

    >>42

    これは逆転かつ天才の発想

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:37:49
  • 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:44:55

    >>44

    これ良いな 二人のその後がめちゃくちゃ気になる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:07:30

    >>44

    紹介されなかったら烏と乙夜が出ていると気付かず見逃していた、感謝

    途中まですっごいドキドキしながら読んでたわハッピーエンドでよかった

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:27:35

    烏と乙夜ってやっぱりTRPGとかホラーとの親和性が高いよな
    シリアスもギャグもやれてオールマイティ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:42:33

    ずっと思ってることだからレスしたかしたことないかも覚えてないしたことあったらごめん
    恋愛の場合の烏と乙夜は「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」だし「ひとり生きていけるふたりが、それでも一緒にいるのが夫婦だと思う」なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:51:00

    大人びた関係性だから二人は依存より支え合いだの持ちつ持たれつだのが似合うよな
    男女でいうと大黒柱と専業主婦じゃなくてどっちも共働き家事も完全折半の夫婦って感じある
    それでいてラブラブで休みの日にはデートしてる雰囲気

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:05:14

    >>44

    面白かった

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:39:43

    >>49

    これ

    一緒にいてめちゃくちゃ楽しいのに一緒にいて駄目になることもないって凄いよ

    マジで運命としか言いようがない

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:57:22

    烏乙烏が放つ友達以上恋人未満みたいな空気感死ぬほど摂取したい具体的には酸素ボンベ5000億本分くらい

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:47:01

    メダリスト読んでてダリアちゃんが烏モチーフだから光り物好きで集めてるし他の子も光り物で飾ってたの見て思ったんだけど、烏もあれで意外とキラキラしたものが好みで自分じゃキャラじゃないからって付けないけど気に入った相手にはプレゼントするかもしれない
    つまり烏と付き合い始めてから私服のアイテムにやたらキラキラ系が増える乙夜はいる

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:40:20

    烏にスワロフスキーでキラキラのヘッドホンとかプレゼントされてよりチャラさの増す乙夜か……

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:55:32

    恋をすると見える世界がキラキラ輝きだすっていうけど、この烏乙烏の場合は乙夜が烏からの贈り物で物理的にキラキラし始めるんだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:26:21

    この烏もしショタの頃に乙夜と会ってたら「凡なプレゼントやけど……」ってキラキラのセボンスターくれそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:12:03

    小学生男子って女の子みたいな持ち物を恥ずかしがる傾向があるけどショタ乙夜は全然そんなの気にしなさそうだから喜んで受け取ってくれるしセボンスターの指輪10本の指全部にはめてる

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:56:17

    なんだったらショタ烏がたくさんキラキラをくれるからそういうのが好きなんだと思って一緒に海辺までキラキラのシーグラスとか探しに行こうぜって誘っておてて繋いで駆け出してくれる

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:00:34

    こんなの一番キラキラしているのは二人の思い出じゃん

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:29:51

    ショタ乙夜はショタ烏がたくさんのキラキラをくれるから自分もたくさんお返ししようと思って綺麗に朝日が昇る小高い丘だとか日差しが差し込むとステンドグラスが煌びやかに光る教会だとかを教えてくれるんだ…でもショタ烏が一番嬉しいキラキラは二人で過ごすこの時間そのものなんだ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:33:52

    これポーズとエゴ炎の色からして乙夜よな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:52:05

    このシーンの乙夜だな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:08:24

    やっぱり乙夜で正解!

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:11:23

    これ絶対烏も来るだろ
    それはそうとして最強の飛び道具ってワードが出るとニヤついてしまう

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:16:20

    「最強の飛び道具」←烏の台詞
    「表裏連携-デュアル・コンビネーション-」←烏とのコンビネーションのこと

    烏って書いてないのに烏の存在感がありすぎる

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:26:29

    バレンタインに実装されるってことはつまり乙夜はチョコレートだった……?
    受け取って烏に渡さないと

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:35:54

    これでホワイトデーに烏が実装されたら笑う

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:00:49

    >>67

    有り得なくはないんだよなコレ

    番号といいイメカラといい烏と乙夜わざわざ対比されること多いし

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:03:05

    ソシャゲ苦手人間だけどこれを機に始めようかな
    烏とコンビネーションしてる瞬間の乙夜欲しいし

    それにしても紹介にある「最強の飛び道具」の頭に「烏が使える」が入ると思うと口角おかしなる

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:17:25

    「最強の飛び道具」と対になりそうな烏の肩書き何だろうな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:22:04

    「俺が使える最強の飛び道具──……行けや乙夜!!」からの「ブチ抜くぞ烏」だからこのブチ抜くをなんとかカッコよくするしかないか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:33:42

    >>71

    この烏の台詞の何が良いかって口に出してなくて独白なところだよな

    心の中で考えてることだから嘘が紛れる余地がない

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:39:37

    モノローグであることで純度100%の「俺が使える最強の飛び道具」認識であることがわからせられる

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:52:34

    頭の中の独り言に誤魔化しもカッコ付けも必要ないもんな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:56:14

    >>63

    これ再生してすぐに\最強の飛び道具/ドーンって感じで出てきて一生にやけてしまうそれ烏さんのモノローグなんすわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:01:11

    つまりこの字は見る者に対する烏からの「乙夜は『俺の』最強の飛び道具」というわからせだった??

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:03:49

    なんかもうこの文字の色とか周りにぽつぽつある黒い点々とかすら意味深に見えてきた

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:13:26

    >>76

    将来バラエティ番組に出た烏旅人選手が乙夜影汰とは何であるかみたいな話になった時に無言でフリップにペンを走らせてこれをお出しする姿が思い浮かんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:13:58

    「俺が名付けました」っつって後方腕組み使用者面する烏さん!?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:20:03

    既存キャラのカード追加が同時だったことはあるけど、初参戦で二人同時にPWCに実装されたのって実は烏と乙夜だけなんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:22:27

    >>79

    乙夜に関して的外れなことを言われたとき素人は黙っとれ───する烏も目に浮かぶな

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:23:28

    情報番組に「乙夜影汰の有識者」として呼ばれる烏旅人さん!?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:29:34

    プロ軸のオフとかに脱力タイムスみたいな番組に乙夜影汰有識者として呼ばれて真面目な顔で世間の少子化とか高齢化とかの一般問題フリップに対して無理矢理乙夜の情報だけをねじ込んで答えていく眼鏡スーツインテリ烏旅人さん見たすぎる

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:50:45

    てか知ってる人には今更なんだろうが乙夜と烏の相性がいいってそもそも原作公式サイトのプロフィールに書かれてたんだな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:02:17

    >烏との相性がよく、そのコンビネーションは“青い監獄”一の完成度と評される


    これシンプルだけどいつまでも噛み締めていたくなる内容

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:12:58

    烏の新規が来るタイミングが乙夜のすぐ後になるかホワイトデーになるかはわからんが、ポーズは>>62の対比としてこれになりそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:27:10
  • 88二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:41:18

    >>87

    共有感謝

    二人とも同じコマにいるんじゃなくて同じコマの中で二人で一緒にいるんだよっていう微妙なニュアンスの違いに着目するの素晴らしいな

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:56:47

    >>87

    トライアウトは全部乙夜から烏へのパスで始まってる、読み返したらマジだった

    スゲェなゼロからこういうのに気付ける人って

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:14:15

    >>87

    読みものとして普通に面白いかったわ

    これからは殺し屋忍者の教科書とさせていただく

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:50:03

    最新ポスト来ちゃ

    これと後から来るであろう烏の新規をくっ付けていつかのスレ画にするのが楽しみだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:27:03

    >>91

    この乙夜カッコいいから追加されるであろう烏にも期待が持てる

    でもマジで最強の飛び道具の対になる名前は何なんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:25:52

    バレンタインに実装されたのが乙夜とアンリちゃんである事実おもしろすぎる
    ホワイトデーに烏と絵心さん来い

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:56:50

    なんならバレンタインに烏と乙夜のサポカのガチャも来ているぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:32:39

    ふぅんなるほどね?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:15:22

    >>5

    つまりバレンタインには二人とも平成女児チョコを作って贈り合う……!?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:27:43

    キンコーズのポスター、烏と乙夜が同時に来た

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:52:44

    PWCでは烏の匂わせというか嗅がせが強い乙夜が実装され、キンコーズではバレンタインに二人の限定ポスターが発表され……
    ブルーロックに携わる一部の方々が殺し屋と忍者にバレンタインの要素を見出しているのか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:30:50

    とりあえずいつかのスレ画用に置いておこう

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:37:54

    サポカも公式ポスト来た!

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:46:35

    スレ画の候補がどんどん増えてゆく

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:48:33

    これでまだ週マガのほうの画像はノータッチなままなのもうスレ画が枯渇する心配はゼロだわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:55:15

    >>100

    これこのまんま切り抜いてスレ画にするか引けたカードのスクショを切り抜いてスレ画にするか悩ましいな

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:04:08

    アメリカンレトロの烏どちらかというと乙夜の私服みたいな格好してるな
    本人のセンスでは着なさそうだ、似合ってるけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:23:08

    >>104

    逆にいつか烏の私服みたいな格好した乙夜のグッズも見てみたいわ

    その場合のテーマ難しそうだけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:35:15

    >>97

    これ欲しいと思ったら名古屋と大阪の限定!?

    枚数を考えても二枚どっちも手に入れるのは絶対無理そうだな……

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:44:29
  • 108二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:52:40

    待って
    乙夜は愛知のどこ生まれか問題が名古屋で決着ついた?

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:06:31

    マジか名古屋で確定?
    ってことはいつだったかの愛知の方言が漏れちゃう乙夜ネタもやるとしたら名古屋弁だな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:29:52

    まだ判断するには早い
    愛知県民は旅行に行って「どこから来たんですか?」って聞かれたら別に名古屋に住んでなくても名古屋からって答えると小耳に挟んだことがある
    乙夜もキンコーズの人に咄嗟に名古屋生まれって言っちゃっただけかも

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:43:04

    ほな本当は豊田市とか岡崎市の産まれの可能性もあるし愛知のもっとド田舎のほうの可能性も残ってるかぁ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:51:24

    でも乙夜って都会育ちっぽさあるし普通に名古屋って言われたら納得するんだ
    烏も大阪だしどっちもシティボーイみを感じる

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:41:05

    しかしそうなってくると、名古屋に家があってクラブに通っててディズニーも行っててバイトしてる様子が無いのに服もジャンルからしてそう安くはないだろうしヘッドホン複数種持ちの乙夜はいよいよ実家がそれなりに太そうだな

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:42:08

    烏って具体的には大阪のどこらへんの産まれなんだろうな
    乙夜がもし名古屋で確定なら場合によっては乙夜のほうが都会暮らしになれてるかもしれん
    まあ大阪って時点で田舎でもちょっと遠出すればすぐ都会につくが

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:39:25

    今暮らしてるのはバンビ大阪ユースの練習場の近く=現実でいうガンバ大阪ユースの練習場の近くだろうから、そのまんま吹田市だろうと勝手に思っている

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:48:19

    氷織前日譚で烏が電車に乗ってる描写無かったっけ?
    ユース練習場からは離れてそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:51:46

    アメリカンレトロの烏、等身でスマホ見ててミニキャラでコーラ3本持ってんの、乙夜とLINEして自分と氷織とプラスで乙夜の分のコーラ持ってるとしか思えなくなった

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:53:52

    同じ市内でも移動のために電車に乗る可能性は低くないけど、隣の市とかの可能性も低くないから吹田市とは断定できないな
    とりあえずマリサと遠距離になるからって振った以上、大阪の産まれた場所と現在の暮らしている場所は違うんじゃないかという気がする
    どっちも大阪府内ではあれど

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:11:26

    >>117

    ひおりんが瓶コーラ2本ガブ飲みするとは思えないし烏自身が飲むにしてはどっちも差し出すような仕草してるし、やっぱこれわざとそういう想像の余地を作ってくれてるよな!?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:34:30

    何の根拠も無くてただの個人的な趣味の話になるけど烏は大阪の比較的治安が悪い所と比較的治安が良い所とどっちも経験してて欲しいわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:09:47

    >>120

    わかるかも、烏からはキタのほうの品の良さとミナミのほうの柄の悪さどっちも感じる時がある

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:25:43

    烏も乙夜も育ち悪くても良くても納得させられる部分ある

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:52:11

    個人的には

    乙夜→比較的に裕福で歴史もあり育ちは良いけど生まれつきの気質がチャラくて環境と混ざり合った結果ああなった
    烏→わりと下町って感じの良い悪いで言えば悪い寄りの産まれだけど持って生まれた冷静さや賢さで後天的に品を身に付けた

    って印象を抱いてるんだけど前日譚来たら変わるかも

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:17:45

    ファンタジーだと乙夜は『生まれついての貴族階級だけど生まれついてチャラくて庶民にも人懐っこい』で烏は『庶民からの成り上がりだが貴族にも負けない教養を身に付けている』みたいな雰囲気ない?

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:35:47

    烏と乙夜のこと恋愛感情が無い時空でも「トップ6でSEXしないと出られない部屋に閉じ込められたらなんやかんやあってしゃーなしヤってくれそうな二人」だと思ってる
    その上で特にヤったからって気まずくならないし相性が良いから気持ち良いのは気持ち良かったなと互いに思ってそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:42:57

    TOP6の話で言うとあでぃしょ部屋割りのときにえげつない方法を言い出したのは烏だけど実際に凛が満場一致で一緒になりたくないって指さされたあとに「あーなしなし、やっぱ今のナシ」ってハモりながら取り消してるのは烏と乙夜だけなんだよねそういった意味でもセッしないと出られない部屋に入って希望者がいない場合後輩だけに任せるっていうのは無さそう
    それはそれとしてたぶん相性も良いからその瞬間は気持ち良さを楽しみつつも部屋を出れば後腐れもなさそうでやっぱり大人の関係してる

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:25:19

    「友情とは二つの肉体に宿れる一つの魂である」ってアリストテレスの言葉を思い出すくらいこの二人は色々な要素が互いを補完しあってるし対になってるよな

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:56:57

    >>127

    ドクストのスタンリーとゼノの扉絵を思い出した

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:13:01

    これか
    この二人も友情が極まってるのか実は愛し合っているのかわからないくらい凄かったな……

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:57:13

    >>129

    そういやこの二人も顎クイしてたな

    友情は一定値を超えると顎クイを経由する……?

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:21:36

    >>121

    「わかっとるやんけ」とか「別格やんけ」みたいな「〜け」って語尾を使うあたり烏の言葉ってミナミより更に南の河内か泉州っぽい感じする

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:08:55

    「関西弁」のくくりでもバラバラだけどなんだったら「大阪弁」のくくりでも更に細分化されるよな
    自分は大阪府の大阪市だから分類としては恐らく摂津弁に該当するんだが、烏は摂津弁ではない気がする
    それこそ泉州弁や河内弁なんだったらやっぱ出身もそっちなんかね

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:45:51

    大阪弁に自信ニキネキの考察助かる
    金城先生たちも大阪のご出身らしいので地元の大阪弁を烏に使わせているのかな?

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:48:04

    そういやノ村先生も大阪だし金城先生も大阪か
    お二方が大阪のわりと離れた場所の出身だったら烏の方言って大阪二ヶ所の方言がMIXされてる可能性あるな

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:01:45

    >>134

    ノ村先生は京都だよー

    ただ金城先生は京都精華大学出身でノ村先生は大阪の専門学校に通ってたはず

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:05:26

    じゃあご両名の考える大阪弁、京言葉的なニュアンスも混じってる可能性あるのか
    自分が大阪なのにSS書いててたまに烏の口調に違和感覚えるのはそれが「烏旅人の大阪弁」じゃなかったからなのかもしれない

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:21:24

    これ見て烏と乙夜はバディ感強めのパートナーだなと思った

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:31:50

    丁度南大阪(notミナミ)出身で吹田の学校に通ってたけど
    北摂で「やんけ」語尾を使い続けてたらだいぶ浮くと思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:37:01

    >>138

    烏の飄々とした雰囲気もあって正直ヤカラのにーちゃんだと思われる懸念がある

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:39:14

    このレスは削除されています

  • 14113825/02/15(土) 10:41:13

    >>136

    まじで個人的な体感だけど方言の地域差に関しては京阪神間より南大阪/北摂差のがだいぶ大きい気がする

    実は大阪(多分摂津)と京都の言葉ってお年寄り以外は思ってる程違いは大きくないよ、ブランドイメージには大差あるけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:44:46

    ダメだ「最強の飛び道具」が烏→乙夜への認識なもんでこの肩書きを冠した乙夜への「育成しよう」は烏がPWCプレイして乙夜育ててるイメージになる

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:56:25

    【最強の飛び道具】乙夜影汰
    これは間違いなく烏さんが育ててますわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:48:59

    烏pwcで乙夜育成するのめちゃくちゃ上手そうだよな
    あと普通のガチャでも乙夜が排出される確率が他の人より遥かに高い
    たぶん乙夜がガチャ引いても烏めっちゃ来る

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:57:14

    >>99

    これも6と9/黒と白で対になってて太陰太極図に見えてくるわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:04:58

    >>56

    ここらのセボンスタ―の話すこ

    幼少期のセボンスタ―あげるのは俺お前のことめっちゃ好きやねんとイコール

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:48:18

    幼女の烏と乙夜がお互いにセボンスターを贈り合うロリ百合ください

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:57:37

    セボンスターのホームページ見てたらペアのセボンスターとかあったから、いつもキラキラしたものをくれるお礼にペアのセボンスターを烏に渡す乙夜とかも良い

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:46:34

    可愛すぎる
    二人でたくさんキラキラになれ
    キラキラの格好でキラキラの青春をおくってキラキラの思い出を作ろうねっ……♡

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:48:01

    いつか見たショタおね時空の烏乙♀でも雛烏くんは乙夜お姉ちゃんにセボンスターあげたりしてたんかな かわいくてお姉ちゃんきゅんきゅんだよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:54:42

    >>137

    バディとして一緒にいる時とパートナーとして一緒にいる時があってその切り替えがスムーズに出来てるっぽさもあるよな烏と乙夜

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:41:22

    ネタ考察なんだけど、もしかして試合中は友達じゃなくてサッカープレイヤーとしてつるんでるから凪に聞かれた時も「利害の一致」「都合の良い関係」って言葉で返したけど、試合以外だとお互いの居心地が良いし楽しいからっていつ真っ当な友情でつるんでる説ないか?
    ゴール決めた後にいちいち烏が乙夜を迎えに行ったりやたら手を繋ぐ時間が長かったりするのは、あれは試合中だけど試合が動く時間じゃないからノーカンとかで
    切り替えがスムーズにできてるって言葉でふと思い浮かんだ可能性

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:13:05

    なるほどプライベートでも仲良しのくせにカッコつけてドライな関係性アピってるんじゃなく、サッカーに関してだけはマジで都合の良い関係性でそれ以外は友情ってパターンか

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:04:15

    ネタ考察ではあれどこれが正解ならエピ凪で利害の一致やとか言ってる割にプライベートの過ごし方が完全に仲良しのそれなことに辻褄が合うな

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:10:32

    もしこれだとすると渋谷回とかサッカー関係ないところであんたら親友?って聞いたらおうオトモダチやぐらいは答えてくれる烏?

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:41:55

    >>155

    横の乙夜も「俺らオトモダチーうぇーい」って無表情でピースしてそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:22:19

    >>155

    >>156

    なんかこの世界線も普通にありえそうだな

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:46:30

    凪は「何だよこいつら。言ってること前と違うじゃん」ってなるのかその答えだけで全てを理解して「なるそどね。あんたらそーいう感じ」ってなるのかどっちだろうな

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:28:09

    >>158

    渋谷回までに凪の情緒がどれだけ成長しているのかモノローグで明かされるまで謎だな

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:48:53

    烏・乙夜と友情の名言シリーズ、個人的にアリストテレス以外だとハイネの「とことんまで恋したものは友情に手をつける」も乙夜には合いそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:15:26

    若い時に恋愛しまくった男女が最終的に「恋より友情のほうが大事だよ」って言い出すのはなんとなく想像がつく

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:17:19

    烏・乙夜と友情の名言シリーズ浴びるほど読みたいし辞書出してほしい

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:22:38

    >>160

    乙夜が貴重な二週間休みに女の子と遊ぶより烏と二人で遊ぶことを選んだのはコレだな

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:48:17

    キルケゴールの
    “ しばらく二人で黙っているといい。 その沈黙に耐えられる関係かどうか”
    もこの二人に合うだろうな
    一緒にいたらどこまでも会話が続くくせに沈黙も苦じゃないんだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:19:37

    これも良いな一緒の空間にいても漫才みたいに会話してるところも黙って各々の用事してるとこも想像つく

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:31:26

    舞台でおしどり夫婦と呼ばれるだけのことはある

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:51:21

    マジでPWC起動するだけで5分くらいかかるんだけどこれ自分のWi-Fi環境が悪いだけなのか?
    烏と乙夜の育成を隙間時間でやりたいのに立ち上げがこんなんじゃなかなか進まない

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:14:15

    >>166

    そうなの!?くわしく

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:30:46

    正確には舞台版のアフタートークのやつだな
    國神&千切と烏&乙夜の演者さんが話す回があってその中で烏と乙夜がおしどり夫婦って称されてた

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:15:54

    烏なのにオシドリなのちょっと笑ったありがとう

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:51:41

    このメンバーってことはそうですコンビの話です!
    みたいなことも言われてたらしいから、少なくとも舞台版は國神&千切も烏&乙夜もコンビ扱いだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:23:18

    気が早いけど来月のエピ凪は3月7日だからみんなよろしくな!
    まだチンピラヤンキースが出るのかいったん玲王&國神たちのほうに視点が移るのかはわからぬ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:49:03

    そっか次はいよいよ相棒が引き抜かれるかもの顔が見れるかもと思ってたけどタイトルとかから國神玲王の可能性もあるのかいずれにしても楽しみだわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:54:54

    >>126

    この時烏と乙夜は後輩に任せない前提で、でも自分がするってなったとき選択肢の中に相手がいるのめちゃくちゃやりやすいだろうなあと思ったまず気持ちがとても楽になるだろうしよくわからない事象に対して対等に話し合えるというかまさに都合の良い関係というかそういう意味でもエピ凪で描かれてる関係性が良い味出してるんだよな

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:19:43

    付き合う前のドキドキが好きで彼女を作るのはめんどくさい乙夜、今の「利害の一致」「都合の良い関係」とか言いながらコートの外でも親友くらいつるんでる距離感めっちゃ楽しんでるかもしれない

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:08:17

    本誌だと利害の一致言い出したのは烏だけど乙夜も利害一致してんなと思ってたかもしれないな

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:58:55

    >>167

    快活クラブのWi-FiでiPhone14使ってやっても勝手に落ちる時あるからそもそもPWCくんがクソ重いんだと思われる

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:46:00

    >>177

    サンクス

    ほなもう隙間時間は諦めて休日だけガッツリやるかぁ……

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:12:00

    アホすぎる
    pwcガチャの星3ピックアップ対象キャラ変更できるの知らなくてずっと乙夜にも烏にもしないままジェム使って回し続けてた
    変更したら次の11連ですぐ乙夜来てくれたわ
    道理で乙夜が写ってる画像なのに他の星3ばっか出るなと思ったわ、そっちも愛空とか玲王とか好きなキャラだから育てるけども

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:18:12

    いつかのスタンドが実体化したらみたいなネタで、ポケモンのヘイラッシャの口の中にシャリタツがいる姿を見てからカラスくんの嘴の中に小さい手裏剣くんが入ってる想像をしてしまうようになった
    鎖鎌くんは爪でがっつり掴んでる

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:55:43

    乙夜はふらふら飛び回る自由な蝶々さんだし手裏剣くんは好き勝手にびゅんびゅん飛んでいくからどっちも捕まえておかないとだ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:58:52

    鎖鎌くんは片方をがっつり掴んで片方を飛び回らせる使い方をする武器なのであれが乙夜影汰の使い手としての最適解なのかもしれない
    完全に束縛すると駄目だけど自由にしすぎてもどっか行っちゃう

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:09:31

    なるほどね乙夜をちゃんと使うには完全に自由にさせてもダメだし縛りすぎてもダメなんだまじでバランスが難しすぎるから原作烏が『俺が使える』を強調してるのもすごい分かるしブレバト烏が『お前は黙って俺に使われとけや』って言うのも分かるなこの考えだとスペインの乙夜の使い方について思う所もありそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:07:29

    「お前を一番上手く使えるんは俺や」は正直原作で思っててもおかしくないんだよな

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:38:36

    >>184

    これ言ってなかったっけって原作を読み返したけど言ってなかったわ

    あまりにも烏が言ってそうな台詞すぎる

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:37:55

    ブレバトくんの『お前は黙って俺に使われとけや』はいかにも亭主関白な感じあるけどそれがお前にとっても一番やろ的な独占欲や自信なんかも感じられて何回噛んでも味がするんだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:55:43

    そろそろ次のスレ画を楽しみにする頃合いになってきた

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:13:14

    現行のユッキーがスレ画のTRPGスレ烏と乙夜の面白いやり取りが見られるからまだ覗いてないスレ民は是非是非
    閲覧注意は付いてないけどなにせTRPGだから多少のグロはありそこだけ注意

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:38:17

    >>188

    読んできた

    やっぱ殺し屋と忍者も好きだし345も好きなんだよなというのを改めてしみじみと感じられるスレだった

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:37:24

    仲良し男子高校生らしい悪ノリしてる烏と乙夜やっぱ好きだわ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:42:04

    >>184

    二次創作としてはめちゃ萌えるけど

    さすがに原作の烏はそんな自惚れた奴じゃ無いし特定の誰かに固執しても無いと思うは

    相手が誰であれ自分は相手のものではない無いし相手も自分のものでは無いてスタンスの男では?

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:07:31

    190超えたから次スレ代理で立てた!

    https://bbs.animanch.com/board/4554974/?res=2

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:09:22

    >>192

    次スレ感謝

    スレ画は円盤の特典アクスタか

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:30:19

    >>192

    立ておつおつ

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:11:33

    PWCくん乙夜のピックアップガチャが『暗躍の忍者』だから烏の時は何てタイトル付けてくれるのか楽しみ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:40:23

    殺し屋ってワードが入るのは確定として他に烏っぽい言葉……

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:20:42

    分析とか解析とか非情とか冷徹とかそんな感じの単語は似合いそうだな烏

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:22:58

    なにわの殺し屋とかでええやろ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:26:09

    これやないか──

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:38:07

    完走──

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています